東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グレンドール新宿牛込柳町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 弁天町
  7. 牛込柳町駅
  8. 【契約者専用】グレンドール新宿牛込柳町
匿名 [更新日時] 2022-12-24 12:16:14

グレンドール新宿牛込柳町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668712/


所在地:東京都新宿区弁天町135番(地番)
交通:都営大江戸線「牛込柳町」駅(東口)より徒歩4分
東京メトロ東西線「早稲田」駅(1番出口)より徒歩10分、
「神楽坂」駅(2番出口)より徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:31.52平米~81.47平米
売主:タマホーム株式会社
施工会社:古久根建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2021-07-27 10:33:40

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレンドール新宿牛込柳町口コミ掲示板・評判

  1. 105 住民さん3

    >>104 契約者さん1さん
    3月4月の繁忙期での見積りでしたが、やはりどこも高いですね。幹事社よりも高い金額提示はビックリです。いよいよ入居の時期も近づいてきているのでこちらで色々情報交換できて有難い限りです。

  2. 106 契約済みさん

    >>103 匿名さん
    私も同じ気持ちです。契約の時に親身になって相談にのっていただきお世話になった方が退職されて、まったくタイプの違う方が後任になりました。相談しにくい感じで、この方が初めから担当なら買わなかっただろうなと思っていたところでした。

  3. 107 匿名さん

    >>106 契約済みさん
    きっと同じ方ですね(笑)

    相談したり質問しても、毎回、若干面倒臭いですって空気出されるのでなにも聞けないです。

  4. 108 入居前さん

    >>103 匿名さん
    「説明されていないけれど重要事項であろう部分」がどんなことか共有していただけるとありがたいですお差支えない範囲で結構です、よろしくお願いします。

  5. 109 匿名さん

    >>108 入居前さん
    むしろ口頭で説明頂けたことの方が少ないので、そちらをあげますね。
    ・内覧会の日程が何日の何時であること
    ・この日程は抽選で決まったので変更して欲しいとか言わないで欲しいこと
    ・鍵の引き渡しは昼ごろになること
    ・場所はマンションエントランスになること
    以上です。
    あとは、説明会当日に受け取った冊子を速読してこちらから質問したことにはとてもテンション低くお応えして頂けたかと。

    なんだろう。素直な方なんですかね。
    感情が出ちゃうんですよね。
    日時変更言い出すんじゃねーよ的な感じとか
    (そんなお願いしてない)、
    お金にならない質問は面倒なこと聞くんじゃねーよ感が出ちゃうといいますか。
    これは実際受けた人はわかってくれるかと思います。

    口数少ないのに言わなくて良いこと(ご自身の気持ち)は言うというのが私の感想です。

    当日受け取った冊子をちゃんと読めば良いのですが、なら、この時間の意味は?と思いました。

    司法書士の方やパンダマークの引越し担当者の方が、よほど親身に説明してくれました。

  6. 110 入居前さん

    >>109 匿名さん
    詳しくありがとうございます。
    抽選で決まった内覧会の日時に都合がよいかどうか、それぞれなのに、残念な応対でしたね。そんな対応を検討時にされてたら私は購入が心配になると思います。

    鍵の引き渡しが昼頃になるというのは知りませんでした。混んでたくさん待たないようにしてほしいです。

  7. 111 匿名さん

    >>110 入居前さん
    失礼しました。
    昼ごろになるのはこちらから質問したからですね。
    あちらから言われたのは日にちのみです。

    多分昼ごろになるんじゃないかと思いますがまだ決定していないとのことでした。

    ただ、冊子によると引き渡しは20時まで可能な様なので、購入者の都合に合わせられるようですが、その説明は勿論ありませんでしたし、実際お願いしても嫌がられるんだろうと思います。

  8. 112 契約者さん5

    鍵の引渡しがエントランス前ってなんか気分的に嫌です…

  9. 113 匿名さん

    >>112 契約者さん5さん
    元々モデルルームで渡すと言われていたので、変更されたんですね。

  10. 114 匿名さん

    >>110
    >>111
    引渡し当日の鍵の受取りについては、開始時刻は昼過ぎになる見込み(詳細未定)である旨、その後夜は20時まで対応可能である旨の説明を受けました。ので、私としてはその範囲内の時間に行けば対応してもらえるのかなと受け取りました。
    また、これはインテリアオプションを申し込んだ方向けですが、鍵受取りの場にタマリビングの担当者も在席していて、その場で鍵を一本預けるという段取りになるとのことです。
    ご参考までに補足します。

  11. 115 匿名さん

    >>114 匿名さん
    ありがとうございます。
    114さんのご担当者はとても丁寧にご説明してくださったんですね。
    羨ましいです。

  12. 116 入居前さん

    担当者の説明、タマホームのマンション実績の少なさ等も考えて、内覧会は専門業者に同行調査を頼もうと思っています。みなさんは同行業者使われますか?

  13. 117 匿名さん

    >>116 入居前さん
    私は、(タマホームが、というよりは)自分が素人で細部までチェックしきる自信がないので、依頼しようと思っています。

  14. 118 契約済みさん

    >>116 入居前さん
    今まで内覧会(売主は△井、△菱、△村など大手デベ)で私の指摘が、1回でOKにならずに、2度3度足を運んだことの方が多かったです。それでも内覧から引き渡しまで数か月あり、しっかり直していただきました。今回は→確認会→引渡しの日程がタイトです。指摘事項を直しの対象と受け取らず、「こんなもんですよ」と直さず押し切られそうな不安を感じるので、プロに依頼しようと考えています。

  15. 119 匿名さん

    >>118 契約済みさん
    確認会まで2週間ですもんね。
    何かあっても直せなくないか?と思いました。

    「こんなもんですよ」のセリフ出そうですよね。

  16. 120 契約者さん1

    >>114 匿名さん
    私は共働き夫婦なので20時を過ぎても構わないと言われてます。
    日をまたぐのだけはないようにお願いします。と申し訳なさそうに言われました。

  17. 121 契約者さん1

    >>119 匿名さん
    私はこの道のプロなので100個でも200個でも見つけて指摘にあげてしまうかも。
    出来の良し悪しは部屋に入った第一印象でだいたいわかります。

  18. 122 匿名さん

    >>121 契約者さん1さん
    プロ!!
    121さんに任せたいw
    ちなみにどういった点を注視すれば宜しいのでしょうか。
    良かったら教えてください!

  19. 123 契約者さん1

    >>120 契約者さん1さん

    そんなに流動的な対応していただけるんですね!
    お休みとらなきゃ、と認識してました。
    夜までご対応いただけるなら、安心です。

  20. 124 契約者さん1

    >>121 契約者さん1さん
    基本的にホームズとイニシアのこの内容のチェックでいいとは思いますが、時間は1時間程度で見てあげるくらいがいいでしょう。
    よっぽどひどくなければこの程度で終わると思います。
    とにかくいろいろ触れるところは動かしてみましょう。
    玄関ドアの凹は交換ですね。アルミサッシや木建やフローリング凹は交換にはならず補修になります。クロスのキズや剥がれは張り替えてもらいましょう。
    フローリングのジョイントは性質上収縮するのでそんなものと思ったほうがいいかも。
    クロスジョイントも季節で収縮し暖房かけると開くと思いますが次の点検まで様子を見たほうがいいですが結局は家具をおいたりして隠れてしまいます。
    スケールや懐中電灯、スリッパなどは不要です。向こうで準備しているので。
    心配ならインスペを頼めばいいのではないでしょうか。
    https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00663/

    https://www.cigr.co.jp/media/buy/33

  21. 125 契約者さん1

    >>105 住民さん3さん
    4月も後半の引っ越しにしていますがアリさんに見積もりくぉ本日お願いしたら幹事会社の半値以下になりました。
    ご検討してみたらいかがですか?

  22. 126 契約済みさん

    >>125 契約者さん1さん
    良かったですね
    うちは3月引っ越しですが、アリさんの方がパンダさんより2割高かったです。
    日程や距離、荷物量など条件によってどの引っ越し屋さんが頑張ってくれるか違ってきそうですね

  23. 127 契約済みさん

    植樹が終わっていました。エントランスやテラスのブロックも敷かれて、フローリングも張ってありました。完成が楽しみです。

    1. 植樹が終わっていました。エントランスやテ...
  24. 128 匿名さん

    >>127 契約済みさん
    ありがとうございます。
    植栽やアプローチのタイルで「邸宅」感が増しましたね。内覧会も完成も楽しみです。

  25. 129 契約者さん1

    >>128 匿名さん
    説明会の日の写真です。
    まだ10日しか立っていないのにもうここまで!
    外構はバタバタ追い込みはわかりますが品質大丈夫ですかね?

    1. 説明会の日の写真です。まだ10日しか立っ...
  26. 130 匿名さん

    >>129 契約者さん1さん
    詳細には難しいかもしれませんが、内覧会の時に共用部も可能な範囲で確認しようと思っています。

  27. 131 契約者さん

    内覧会の後の確認会が引き渡しの週というのが驚きです。1回ですべてが直らなかったら、引き渡し延期になってもしっかり直すべきとネットに書いてありました。それはそれで、引っ越しなどの予定が全部影響を受けて困ります。

  28. 132 匿名さん

    >>131 契約者さん
    ①こんなもんですよ
    ②◯ヶ月検査の時にでも言ってください

    のどちらかを言われるんじゃないでしょうか。
    実際言われたらブチギレますが。

  29. 133 匿名さん

    >>131 契約者さん
    元々31日だった引渡し日を購入者の意向に合わせて1週間近く早めたんだからという思いがタマホームにはあるのかもしれないですね。

  30. 134 契約者さん

    >>132 匿名さん
    こんなもんですよ→とナメられないように、内覧業者にどうこうしてもらおうと思います。専有部も共有部も不具合あれば、きちんと直してもらいましょう!
    もちろん、全部キチンと仕上がっていることを望みますが。

  31. 135 契約者さん1

    >>131 契約者さん
    そうですよね。引越に影響出た場合、色々なとこに波及するので不安です。。

  32. 136 契約済みさん

    >>135 契約者さん1さん
    たしかに。でも引越はいっとき、住まいは今後何十年ですから。
    引渡しをすると売主はなーなーにしがちだから、引き渡しの前に全部直してもらうべき、だそうです。

  33. 137 契約者さん1

    >>131 契約者さん
    引き渡しが31日から25日に早くなって購入者が何故か管理費を日割りで払う?
    疑問です。

  34. 138 匿名さん

    >>137 契約者さん1さん
    引渡しされたら管理費払うのは普通ですよ

  35. 139 契約者さん1

    >>137 契約者さん1さん

    引き渡しを6日も早くお願いしてないのでタマホームで払えばいいんじゃないですか。
    引き渡しが早くなり喜ぶ人も多いですが、その分施工者の工期が厳しくなりクオリティーが下がるのも困ります。
    天候に左右される最後の追い込み時期でもありますね。
    こういうことされるから建設業は4週8休が難しくなるんです。

  36. 140 匿名さん

    >>139 契約者さん1さん
    そうですね。
    新学期などで希望が多かったんだと思いますが、それ以外の方は工事のクオリティの方が心配になるのもわかります。

  37. 141 匿名さん

    工事のクオリティーはみんなで頑張ってチェックしましょう。内覧会にプロの同行業者(インスペクターとか建築士)に同行を頼んでしっかりチェックし修繕を要求、確認会にも同行してくれる業者もいます。タマホームは確認会を引渡しの直前に設定し、再確認会がとれないような日程にしていますが、きちんと直っていなければ再度修繕を要求、それで引き渡しが遅れたらタマホームの責任です。

  38. 143 契約者さん6

    皆さま初めまして。4月から宜しくお願い致します。
    いよいよ内覧会ですね。
    タマホームさんを信用し切れていないのと、念願のマイホーム購入なので、内覧業者に頼もうと思っておりますが、枠が1時間程度になっており、到底間に合いそうにありません。
    どなたか内覧会の時間交渉された方いらっしゃいますか?

  39. 144 契約済みさん

    私も内覧業者同行手配済みで、タマホームさんにも伝えています。予約の時間に行って、はじめはタマホーム社員が説明やらしますが、時間がくるとタマホーム社員は次に行き、同行業者がちゃんと点検した後(おそらく時間枠を延長)、図面を使って修繕指摘をする運びですよ。

  40. 145 匿名

    >>143 契約者さん6さん

    はじめまして。
    内覧会、始まりますね。
    私は内覧業者さん、お願いしました。
    タマリビングさんにおすすめされたオプション、どうやら施工できなかったようで、少々不安になりました。

    タマホームの担当者さんは、とてもよい方で、この方が担当でよかったと思っています。
    説明会の時に、内覧会の時間を変更していただき、「内覧時間、2時間程度見ておいてください」とのことでした。

  41. 146 匿名さん

    >>145 匿名さん
    おすすめされたオプションが出来ないってどういう状況ですか??
    なかなかびっくりですね・・

    前半1時間説明で、残り1時間で採寸やらチェックなどしないといけないのでタイトですよね。

  42. 147 契約者さん14

    話の流れと全く違う内容ですみません。グレンドールはグリーン住宅ポイントは対象でしたでしょうか?我が家は申請しておらず数十万円損してしまったかもしれないと今日気づき…

  43. 148 契約者さん6

    >>144 契約済みさん
    ご返信ありがとうございます。
    4月以降も宜しくお願い致します。
    電話で伝えれば延長可能そうですね。
    有難う御座います。

  44. 149 契約者さん6

    >>145 匿名さん

    ご返信ありがとうございます。4月より宜しくお願い致します。
    オプション施工出来ないとはいきなり驚きですね。
    そういった事前連絡が無い部屋については完了していると思っても良いのでしょうか…いきなり不安なスタートですね。

    私の担当者は説明会の際全く内覧会の説明無く、引き渡し日の変更のみでした。

  45. 150 契約者さん6

    >>147 契約者さん14さん

    対象でしたよ。
    担当者に言われて申請しました。

  46. 151 契約者さん1

    >>147 契約者さん14さん
    これは対象になる家とならない家がありますね。
    対象住戸は30万ポイントです。
    対象であったなら損してますが、タマホームから案内があったのでしょうか?

  47. 152 匿名

    145です。
    皆様を不安にさせてしまい、申し訳ございません。
    ただ、私も少々不安です。

    内覧会の時に、聞いてみるつもりです。
    オプションは、ごく一般的なものなので、私が購入したタイプの他の階の方は、どうなのかな?と疑問になりました。

  48. 153 匿名さん

    私のところにも、頼んでいたオプションの一部が施工できないという連絡がありました。
    理由を聞いたところもっともな内容でしたので、私は特段不安などはありませんでした。(注文段階では分からなかったことなのかな、という気はしますが。)

  49. 154 匿名さん

    >>152 匿名さん
    一般的なオプションなのに出来ないというのは、タマホームにそのスキルが無かったってことなんですかね?

    ちなみにフィオレストーンに穴をあけられますか?の問いに対してはNGでした^ ^

  • スムラボの物件レビュー「グレンドール新宿牛込柳町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸