マンションなんでも質問「表札を出すってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 表札を出すってどうですか
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 01:32:30

最近はマンションはもちろん、戸建てでも表札を出す人が少なくなってきているようです。高級住宅街の様子をストリートビューで見ながら犯罪を計画する犯罪者グループが謙虚されたとの報道もあり、自宅の表札をストリートビューで表示しないように依頼したり、長年出し続けてきた表札を外すケースも多いようですね。

また、表札の情報を利用した誘拐事件や、役所や水道局、電力会社、ガス会社などの職員を装おった騙り商法詐欺も発生しているようで、警視庁やセキュリティ会社も警告しているようです。

かたり商法
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/higai/shoho/katari.html

第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り編>
https://www.secom.co.jp/anshinnavi/column/backnumber143.html

2010年12月03日
グーグル ストリートビューを泥棒の下見に利用
https://www.securityhouse.net/bouhanblog/2010/12/post-1407.html

2015年02月20日
ストリートビューで標的探し下見 窃盗グループ14人逮捕
https://www.securityhouse.net/bouhanblog/2015/02/14.html

そんな状況でも、表札を出し続けたり、日本人ならば表札を出すなどと言う人がいますが、なぜなんでしょうか?表札を誰のために、何のために出すかも含め、皆さんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2021-07-26 20:08:09

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

表札を出すってどうですか

  1. 751 口コミ知りたいさん

    >>747 外廊下一択さん

    そのとおりだと思います

  2. 752 マンコミュファンさん

    出すのも出さないのも自由だと思いますね

    ただ出さないうちはなんか訳ありなのかと拙宅では思っています

    なお拙宅はリビングは角部屋のDW、三方開口で東側にバルコニー、正確にはベランダ、があり、ベランダはアルミフレームの強化ガラスです。

    三ヶ月毎にゴンドラで窓拭きをやってくれますのでピカピカですよ。

    それでいて管理費がものすごく安いのは、規模が大きいからですね。

  3. 753 匿名さん

    ビンボンだから表札出さずにひっそり生きてます

  4. 754 匿名さん

    そうなんだ。サラ金に追われてるとか?

    俺の場合は、マンション住まいだから、出さない。

    集合玄関、エレベーターホールと、2回インターホンで解錠しないとフロアまで上がって来れないシステムで、表札なんか必要な訳がない。

    しかしエムパベすごいね。

  5. 755 坪単価比較中さん

    サラ金に追われている人は出さなくていいと思う。

  6. 756 口コミ知りたいさん

    >>754 匿名さん

    絶対エムバペとかメッシは表札をださないと思う。出す理由がないどころか表札を出せばやばい。

  7. 757 ご近所さん

    普通の人はみんな出しています。

  8. 758 匿名さん

    刺される直前にもみ合ったか 神奈川・茅ヶ崎市の男性刺殺事件 男は逃走中 男性の死因は失血死|TBS NEWS DIG






    SECOMのアドバイスに従わず、表札を出していたがために・・・。

  9. 759 匿名さん

    神奈川・茅ヶ崎市の男性刺殺 現場宅インターフォンに呼び鈴押す男の姿 神奈川県警 特定進める|TBS NEWS DIG



    訪問者には、誰に会いに来たか、誰宛の荷物か、確認をすべきだそうですよ。

  10. 760 匿名さん

    家の表札 番地以下の数字だけを大きくしよう フルネーム 家族全員の名前は不要

  11. 761 匿名さん

    NHK集金人の不法侵入&個人情報収集の様子。



    NHKならば許せるけれど・・・。

  12. 762 マンション掲示板さん

    怖いですね。今日あたり、ワイドショーを賑わすかも。

  13. 763 匿名さん

    >>753 匿名さん

    若い人はださないみたいですね。

  14. 764 eマンションさん

    >>763 匿名さん

    そりゃそうや。ちゃんと講習受けてるからね。

  15. 765 マンション比較中さん

    年寄りは出すみたい。

  16. 766 eマンションさん

    >>765 マンション比較中さん

    少しだけ若くてバカいお前っていつ仕事してるの。若いなら働けよ。バカいならタバコ吸っていけよ。反応良いなら早く逝くことだ。

  17. 767 ご近所さん

    なるほど。出しているのは年寄りばかりで、最近の人は出さないんですね。

  18. 768 評判気になるさん

    >>767 ご近所さん

    合ってるがな。

    大丈夫?

  19. 769 匿名さん

    >>761 匿名さん
    NHKだから大問題なのでは…

  20. 770 通りがかりさん

    >>769 匿名さん

    普通の日本人は表札を出し受信料を払っています。

  21. 771 ジャズマニアさん

    普通の日本人は表札を出し受信料を払っています。

    そのとおりですな

  22. 772 マンション掲示板さん

    >>771 さん

    要するに普通過ぎる無邪気な人が、色々な情報を郵便受けに表示して、勧誘されやすいことを示しているのですね。

    Jazzといえば定番はこれ。



    Do you agree with me?

  23. 773 匿名さん

    懐かしいですね。家族が大変です。

  24. 774 口コミ知りたいさん

    懐かしいですね。家族が大変です。

    たしかに

  25. 775 匿名さん

    普通の人は出しているみたいです。

  26. 776 ジャズマニアさん

    普通の人は出しているみたいです。

    普通の日本人は表札を出し受信料を払っています。

    どちらもそのとおりですな

  27. 777 ははは

    >>776 ジャズマニアさん

    ええんじゃないの。

    平和だのう日本は。

    そんなに皆に自慢したけりゃ、住所氏名家族の名前に生年月日、卒業大学専攻学科、卒業年、趣味、好きな酒、喫煙の有無、大きく書いて張り出せば良い。ははは。

    そのうち、徴兵制が復活して、アホの喫煙者はお国のために狩り出される日が来るかも。

    ただで死向品が吸えるというだけで、喜んで死ぬのが依存症で頭がいかれた喫煙者。

    希望通りでいいんじゃないか。

    ア ーーーーーー。

  28. 778 職人さん

    最近の若者は出さないみたい。

  29. 779 親方

    >>778 職人さん

    バカだからなw

  30. 780 匿名さん

    老人は出しているみたい。出しているのは老害ばかり。

  31. 781 親方さん

    >>780 匿名さん

    老人は常識があるから出すんだよ このやろう

  32. 782 匿名さん

    老害は認知症だから出しているんですね。納得。

  33. 783 ははは

    悔しいのう。

    連投とレスの途絶えたスレへの意味なしコメントでスレ隠し。

    ア ーーーーーーーーのしそうなことだ。

    迷惑投稿、いい加減卒業しろよ。

    いつまでガキの便所の落書きするの。

    お前に決定的に欠けているのは常識と教養と知恵と収入。

    金がないから、試着室で試着するような服も彼女もできない。知能が低いからタバコなんか吸ってさらに知恵遅れが進んで、仕事に集中できずにクビになる。

    少しはまともになって、バカにしてきた奴等を見返そうと思わないのかね。

    こんなところでくだらんことしていても、どんどん分譲マンションは遠のくだけと、いい加減気づけよ。

    バーーーーーーーー 。

  34. 784 マンション検討中さん

    確かに老人ばかりですね。出しているのは。

  35. 785 旧帝卒賢老師

    >>784 マンション検討中

    老人は常識があるから出すんだよ このやろう

  36. 786 口コミ知りたいさん

    最近の若い人々は出さないみたいですね。

  37. 787 ははは

    >>786 口コミ知りたいさん

    最近の若いのはバカなんだろう 

  38. 788 匿名さん

    同感です。認知症がすすむと判断力が鈍るし記憶も衰えてくるみたいですね。

  39. 789 匿名さん

    昔のことはよく覚えているけれど、最近のことがどうも。。

  40. 790 ははは

    >>786 口コミ知りたいさん

    そのとおりです。

    無意味どころか危険なものを出す人はいません。

  41. 791 マンション検討中さん

    そうなんですね!

  42. 792 口コミ知りたいさん

    30代は若年性認知症だから出していないんですね。納得。

  43. 793 ははは

    そのとおり。

    40代は若年性認知症だから出していない。

  44. 794 ははは

    50代も若年性認知症だから出していない。

  45. 795 評判気になるさん

    >>790 はははさん

    >無意味どころか危険なものを出す人はいません。

    同意

    底辺の表札は猥褻物陳列罪でつかまるよ

  46. 796 匿名さん

    昔のことはよく覚えているみたいです。前頭葉の方がね。

  47. 797 デベにお勤めさん

    最近の若い人々は出すことを知らないみたいですね。

    教えるのがたいへんです。

  48. 798 匿名さん

    なるほど、最近の若い人たちは出さないんですね。勉強になります。

  49. 799 匿名さん

    確かに個人情報は出さないほうが良いようです。

    例えば成績優秀で銀時計をもらったとか。

  50. 800 匿名さん

    >>796 匿名さん
    >昔のことはよく覚えているみたいです。前頭葉の方がね。

    頭の悪い人は、恩師からいつ銀時計をもらったかとおぼえていないという人がいました。

    喫煙すると記憶障害が起こるようです。

    毎朝姿見を見て出勤すると、喫煙もしなくなるかも。ヤニで汚れた着衣や、どす黒い歯が普通は気になります。

  51. 801 匿名さん

    そういえば、子供の頃のことはよく覚えていますね。

    昨日何を食べたのかも覚えていないのに。

  52. 802 匿名さん

    メルセデスオーナーで、自分の乗っているモデルを知らない人もいるようです。

    オプションを買おうとしてモデルを尋ねられて、トミカと言う人がいたとかいないとか。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3865/

    のスレにありましたが、眉唾ものですよね。

  53. 803 匿名さん

    トミカといえば創立55周年を迎えたタカラトミーの前回の株主優待を逃した方も、今月が権利月なので、今からでも遅くないですね。

  54. 804 匿名さん

    >>803 匿名さん
    デタラメはいけませんよ。3月末決算です。

    https://www.takaratomy.co.jp/ir/stock/stockholder.html

    2022年3月期株主優待制度 特別企画セット内容のご案内
    タカラトミーの株式をご所有いただき、日頃よりご支援いただいている株主様への感謝の気持ちを込めて、細部にまでこだわった特別企画の「トミカ」、「リカちゃん」を次のとおりご送付申し上げます。

    こちらはタカラトミーの株主様だけの特典となりますので、一般販売は行なっておりません。
    ※株主優待品は持株数によって異なります。

    1.対象
    2022年3月31日現在の当社株主名簿に基づき、100株以上保有の国内の株主様に株主優待をお送りいたします。





    リカちゃん人形もらうために、2000株は最低維持しているけれど、株主優待のトミカとかリカちゃん人形って二束三文だよ。でも、長く保有していると、結構な数になる。昔は1000株で良かったのにね。

    株価は結構上下変動がある。今はやや下がっているから、買い時かも。配当は3%くらいだから、預貯金よりは良い。


    1. デタラメはいけませんよ。3月末決算です。...
  55. 805 匿名さん

    55周年の方には気づかなかったようですね。
    ところで、実は50周年でもなく、最新の公式発表では、50億周年を迎えていたことが明らかになったそうです。

    https://www.takaratomy.co.jp/2020usomatome/

  56. 806 匿名さん

    >>805 匿名さん

    55周年については、誰も否定していませんよ。優待権利月が間違っているという指摘です。

    10月に送って来たので、現物を所有していますよ。株主数に合わせて生産するためか発送がいつも10月頃なので要注意。

    で、上に貼ったリンク先にも「周年」のことは、記載されています。リカちゃんも55周年で特別仕様でしたよ。まあ5年毎にやっているので、珍しくもなんともないですが。

    https://www.takaratomy.co.jp/ir/stock/stockholder.html

    保有株式数
    100株以上1,000株未満の株主様 オリジナル「トミカ」2台セット
    ※自社周年商品や特別装飾なデザインを予定。

    保有株式数
    1,000株以上2,000株未満の株主様 オリジナル「トミカ」4台セット
    ※自社周年商品や特別装飾なデザインを予定。

    保有株式数
    2,000株以上の株主様 オリジナル「トミカ」4台セットおよびオリジナル「リカちゃん」
    ※リカちゃん55周年を記念し初代リカちゃんのイメージカラー、赤でデザインした特別仕様のリカちゃんを予定。


    2020usomatome
    は見たことがありましたが、

    ※このページはエイプリルフール用に作られた嘘のページです。記載された内容は全て嘘です。

    なので、別にどうでも良い情報です。

  57. 807 匿名さん

    あと追加で記載するならネット販売の割引がありますよ。

    12月20日まではクリマス限定おもちゃセットの割引もあります。

    なお、3年以上保有で40%割引がMaxです。

    1. あと追加で記載するならネット販売の割引が...
  58. 808 匿名さん

    私も出しています。普通の人は出すみたいですね。

  59. 809 匿名さん

    普通の日本人は皆出しています。
    出せない人は、つまり、そういう人です。

  60. 810 匿名さん

    普通の人というのが、中小企業に勤める人や働いていない人ならばそうでしょうね。

    大企業に勤めている人は、メールのチェックが慎重なように、個人情報の漏洩に敏感なので、表札は出しません。

  61. 811 匿名さん

    なるほど、普通の日本人は出すんですね、わかりました。

  62. 812 匿名さん

    出せない人は無理しなくていいのよ

  63. 813 匿名さん

    先日、社内研修がありましたよ。個人情報保護について。個人情報の取扱いは慎重にしないといけません。自分の情報でも。研修後、社内規則を遵守する旨サインさせられましたので、早速表札を外しました。

  64. 814 ははは。

    >>813 匿名さん

    民間企業勤務の庶民はつらいね~

  65. 815 匿名さん

    可能性をいろいろ検討中ですがなかなか手ごわいようですね。

  66. 816 匿名さん

    >>813 匿名さん

    無事就職おめでとう これで年越せるね

  67. 817 匿名さん

    私は大企業だし、訪ねてくる人も多いし、やましいこともしていない普通の人なので
    表札出していますよ
    それでなくても近所中に名前は知られていますがw
    出さない人は隣町の集合住宅民ですね。表札出す場所がないみたいでw

  68. 818 ははは。

    普通の人というのが、中小企業に勤める人や働いていない人ならばそうでしょうね。

    大企業に勤めている人は、メールのチェックが慎重なように、個人情報の漏洩に過度に敏感なので、表札は出しません。

    民間企業勤務の平庶民はつらいね~

  69. 819 匿名さん

    因みに私はグループ企業の親会社ですが従業員はグループ全体で10万人以上います
    なお私はコンプライアンスやセキュリティなどの研修も担当していました。
    表竜は出すのがマナーです。

  70. 820 匿名さん

    表札ですね 失礼w

  71. 821 匿名さん

    >>818 ははは。さん

    多分企業規模も役職もあなたよりは3ランクくらい上の等級だと思いますがw
    メールの出し方教えてやりましょうかw

  72. 822 匿名さん

    >>818 ははは。さん

    平庶民じゃ、固定資産税百万以上の都内戸建を買えないし維持もできませんよ

  73. 823 まちがっても旧帝

    私は金とは縁はなくむしろ銀時計と縁があるのですが表札は出しますね。

  74. 824 口コミ知りたいさん

    >>819 匿名さん

    >表竜は出すのがマナーです。

    ははは。

    慌てるな。

  75. 825 eマンションさん

    >>823 まちがっても旧帝さん

    まだやってる。削除されたのに。

  76. 826 買い替え検討中さん

    55周年は昨年だったようで、今年のリカちゃんは普通かもしれません。
    どうしようかな。トミカ目当ての単位株主だけど2000株まで買い増すかどうか迷っています。

  77. 827 匿名さん

    5時前から大変だのう。

    単位株主だと2台か。

    でも表札と関係ないんじゃないの?

    想像の銀時計・金時計なら泥棒の心配はない。

    表札出してなんか御利益があるの?

    具体的に教えて。

  78. 828 匿名さん

    >>819 匿名さん

    表竜とは何のことですか?

  79. 829 マンション検討中さん

    >>828 匿名さん

    自投自問?

  80. 830 検討板ユーザーさん

    >>828 匿名さん

    表札のことですね

    すぐ修正しましたが?読んでね♪

  81. 831 匿名さん

    普通の日本人は出しています。

  82. 832 匿名さん

    うちの近所は御影石の表札が多いね カラーバリはいろいろ、塀も皆タイルや石貼りにしている 
    金属プレートはアルファベットが多いが、なんかマンションのポストみたいでどうにも安っぽい
    表札ないのは、ポストもショボイな 
    そもそも、そんなお家はクリスマスリースも正月注連飾りもないから余裕もなさそう
    一番の理由は、やはり後ろめたいことしているんだろう

  83. 833 匿名さん

    普通の日本人は出しています。

  84. 834 匿名さん

    ははは。

    築50年の家はまず出したままですね。

    築15年くらいまでは出ているかな。

    一家惨殺されないように気をつけてね。

  85. 835 匿名さん

    >>823 まちがっても旧帝さん

    銀時計って盗んできた例のやつ?

  86. 836 匿名さん

    有名人の表札を掲げると、その人に慣れた夢が見られて良いかも知れないね。銀時計より効果ありそう。

  87. 837 匿名さん

    普通の日本人は出しています。

  88. 838 通りがかりさん

    会社で先週も講習会があったけれど、大阪の病院は2ヶ月間くらいシステムが止まり、業務が停止したんじゃなかったっけ。

    表札を出して実験したい人は、メールアドレスを表札の脇に書いておくと良いと思うよ。

  89. 839 匿名さん

    後期高齢者しか出していません。

  90. 840 販売関係者さん

    >>839 匿名さん

    と言うか、築古の戸建てはそのまま出しているところが多い。

    親の心配をする子供がいる場合は外す。

  91. 841 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  92. 842 匿名さん

    表札を侮ると怖いですね。

    留学直前の上智大生を襲った悲劇 殺害後、火を放つ凶悪さ、お地蔵さんが見守る事件現場

    https://www.sankei.com/article/20151001-7MXEFMXOT5JKJF72ECC7S6PB4A/2/

     母親(69)が美容院のパートに行くため、自宅を出たのが午後3時50分ごろ。午後4時40分ごろには、近隣住民が火災に気付いて119番通報をしている。わずか50分ほどの間に、1人で家に残っていた順子さんは殺害された。事件直前、小林家の前に立ち、表札をじっと見つめていた不審なサラリーマン風の男が目撃されている。

    ・・・

  93. 843 匿名さん

    市川一家4人殺害事件

    https://ja.wikipedia.org/wiki/市川一家4人殺害事件

    ・・・

    そして3月1日昼ごろに訪れた際には、806号室の表札を見てそこがBの父親Aの居室であることを確認し、チャイムを押してみたが、誰も出なかったため、そのまま帰った

    ・・・

  94. 844 匿名さん

    防犯/個人情報を守る
    表札や窓からも漏洩する個人情報

    https://allabout.co.jp/gm/gc/55734/

    毎日暮らしている安全な場所であるべき「自宅=家」で、侵入されて盗難や、強姦、強盗被害などを受けることになってはやりきれません。しかし、侵入者はその家が発信している情報を見逃さず、ターゲットとして選んでいるのです。

    実は、日本の「刑法犯罪」は増加の一途をたどっています。認知件数は平成10年から14年までの」5年間で、約140%の増加、検挙率は38.0%から20.8%まで落ち込んでいます。つまり、犯罪の発生は増えているのに、犯人検挙率は下がっている状況なのです。

    だからこそ今、その「家」が、被害を招く「情報」を発信していることを忘れてはいけません。目に見えるものはすべて情報という認識を持ちましょう! 知っているだけで、生活に違いが出てくるはずです。

    <CONTENTS>
    「表札」は個人情報である!……p.1

  95. 845 匿名さん

    普通の日本人は出しています。

  96. 846 eマンションさん

    >>845 匿名さん
    ははは。

    それしか知らない人は出すでしょう。

    でも実はご自分はださない。

  97. 848 匿名さん

    普通の日本人は出しています。

  98. 849 匿名さん

    普通の日本人は出しません。

  99. 850 匿名さん

    普通の日本人は出しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸