マンションなんでも質問「表札を出すってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 表札を出すってどうですか
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 01:32:30

最近はマンションはもちろん、戸建てでも表札を出す人が少なくなってきているようです。高級住宅街の様子をストリートビューで見ながら犯罪を計画する犯罪者グループが謙虚されたとの報道もあり、自宅の表札をストリートビューで表示しないように依頼したり、長年出し続けてきた表札を外すケースも多いようですね。

また、表札の情報を利用した誘拐事件や、役所や水道局、電力会社、ガス会社などの職員を装おった騙り商法詐欺も発生しているようで、警視庁やセキュリティ会社も警告しているようです。

かたり商法
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/higai/shoho/katari.html

第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り編>
https://www.secom.co.jp/anshinnavi/column/backnumber143.html

2010年12月03日
グーグル ストリートビューを泥棒の下見に利用
https://www.securityhouse.net/bouhanblog/2010/12/post-1407.html

2015年02月20日
ストリートビューで標的探し下見 窃盗グループ14人逮捕
https://www.securityhouse.net/bouhanblog/2015/02/14.html

そんな状況でも、表札を出し続けたり、日本人ならば表札を出すなどと言う人がいますが、なぜなんでしょうか?表札を誰のために、何のために出すかも含め、皆さんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2021-07-26 20:08:09

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

表札を出すってどうですか

  1. 1421 通りがかりさん

    >>1403 匿名さん

    わかりました!

  2. 1422 匿名さん

    >表札を出すことを勧める警備会社があればご紹介くださいな。

    よろしく!

  3. 1423 匿名さん

    >>1169 匿名さん

    普通の人は出すんですね!

  4. 1424 匿名さん

    >表札を出すことを勧める警備会社があればご紹介くださいな。

    普通の人も出さない方が良さそうですね。

  5. 1425 匿名さん

    >>1419 匿名さん

    出すんですね。

  6. 1426 匿名さん

    >表札を出すことを勧める警備会社があればご紹介くださいな。

    そんな警備会社あるわけがない。

    個人情報を平気で公開するのは、治安の良かった頃の日本だけ。

  7. 1427 匿名さん

    >>1411 匿名さん

    当然!

  8. 1428 匿名さん

    >>1426 匿名さん

    当然!

  9. 1429 匿名さん

    >>1223 匿名さん

    普通に日本人は出すんですね。

  10. 1430 名無しさん

    >表札を出すことを勧める警備会社があればご紹介くださいな。

    普通に日本人は外す時代になりました。

    表札は、百害あって一利なしという考えが定着してきましたね。タバコと同じ運命です。表札依存症なんてないので、絶滅は意外と早いかも。

  11. 1431 匿名さん

    >>1169 匿名さん

    これからも出します!

  12. 1432 マンコミュファンさん

    >>1399 周辺住民さん

    >うちは100坪で車庫に車3台とハーレー置いている23区内一軒家で、金融資産は1億程、他に2カ所ほど不動産を所有しているけど、家には現金なんか数万も置かないし、時計も宝石も殆ど無い。 
    >鍵もよくかけ忘れるし季候の良い夜は網戸にして寝る。というのもこの50年空き巣被害は町内では発生していないから。
    >勿論堂々と表札と丁番プレートを出しているよ。

    住所氏名電話番号もよろしく。

  13. 1433 匿名さん

    >>1417 匿名さん

    普通の日本人は出しているんですね!

  14. 1434 匿名さん

    普通の日本人が出しています。

  15. 1435 匿名さん

    >>1243 評判気になるさん

    興味深いですね!

  16. 1436 匿名さん

    どこが?

  17. 1437 匿名さん

    >>1419 匿名さん

    日本人は出しますね。

  18. 1438 口コミ知りたいさん

    >表札を出すことを勧める警備会社があればご紹介くださいな。

    ありません。

    昭和の悪習です。

  19. 1440 匿名さん

    >>1434 匿名さん

    出しますね

  20. 1441 周辺住民さん

    >表札を出すことを勧める警備会社があればご紹介くださいな。

    ありません。

    昭和の悪習です。

    >表札を出すことによって、外部の人々が自宅に住んでいることが分かりやすくなります。そのため、犯罪や詐欺などの被害に遭いやすくなる可能性があります。特に、高級住宅街などの周辺に住んでいる場合は、犯罪者グループなどに狙われるリスクが高くなるかもしれません。

    >そのため、現在は表札を出さない人が増えている傾向にあります。自宅の表札を外すことで、自宅の住所が外部に知られるリスクを減らすことができます。また、表札を出さない場合でも、郵便物などの配達サービスを利用することで、自宅に届く荷物や手紙を受け取ることができます。

    リスク対応はご自分で考えましょう。

  21. 1442 匿名さん

    >>1434 匿名さん

    普通の日本人が出しているんですね。

  22. 1443 口コミ知りたいさん

    昭和の悪習のようですね。

    >表札を出すことによって、外部の人々が自宅に住んでいることが分かりやすくなります。そのため、犯罪や詐欺などの被害に遭いやすくなる可能性があります。特に、高級住宅街などの周辺に住んでいる場合は、犯罪者グループなどに狙われるリスクが高くなるかもしれません。

    >そのため、現在は表札を出さない人が増えている傾向にあります。自宅の表札を外すことで、自宅の住所が外部に知られるリスクを減らすことができます。また、表札を出さない場合でも、郵便物などの配達サービスを利用することで、自宅に届く荷物や手紙を受け取ることができます。

    リスク対応は当然ですが、ご自分で考えましょう。

  23. 1444 匿名さん

    普通の日本人が出していますね。

  24. 1445 マンション検討中さん

    >>1443 口コミ知りたいさん

    >そのため、現在は表札を出さない人が増えている傾向にあります。自宅の表札を外すことで、自宅の住所が外部に知られるリスクを減らすことができます。また、表札を出さない場合でも、郵便物などの配達サービスを利用することで、自宅に届く荷物や手紙を受け取ることができます。


    表札を出さない人が増えるのは当然ですね。

    マンションではまず出さないようです。

  25. 1446 匿名さん

    普通の日本人は出しています。
    それ以外の人はご自由に。

  26. 1447 匿名さん

    >そのため、現在は表札を出さない人が増えている傾向にあります。自宅の表札を外すことで、自宅の住所が外部に知られるリスクを減らすことができます。また、表札を出さない場合でも、郵便物などの配達サービスを利用することで、自宅に届く荷物や手紙を受け取ることができます。

    出したい人はご自由に。ついでに、表札に現金がいくらあるか、電話番号も書いておくと良いかも。

  27. 1448 マンコミュファンさん

    >>1429 匿名さん

    あたりまえですね

  28. 1449 口コミ知りたいさん

    >>1447 匿名さん

    ですね。

  29. 1450 匿名さん

    >>1434 匿名さん

    そうなんですね!

  30. 1451 口コミ知りたいさん

    >そのため、現在は表札を出さない人が増えている傾向にあります。自宅の表札を外すことで、自宅の住所が外部に知られるリスクを減らすことができます。また、表札を出さない場合でも、郵便物などの配達サービスを利用することで、自宅に届く荷物や手紙を受け取ることができます。

    普通の日本人も最近は出さない人が増えているそうですね。

    AIって正直ですね。

  31. 1452 匿名さん

    >>1 匿名さん

    表サスってなあに?

  32. 1453 評判気になるさん

    >>1452 匿名さん
    アホの表札信者の誤字。気にすんな。

  33. 1454 匿名さん

    >>1434 匿名さん

    そうですか!

  34. 1455 評判気になるさん

    >>1451 口コミ知りたいさん

    そうですね。

  35. 1456 検討板ユーザーさん

    >>1382 検討板ユーザーさん

    出してます

  36. 1457 匿名さん

    >現在は表札を出さない人が増えている傾向にあります。

  37. 1458 匿名さん

    普通の人は出していますね。

  38. 1459 匿名さん

    闇バイトが出せ出せと言います。こんな時間にマンション買えずにアホな嫌がらせ投稿をしているのは闇バイトでしょうね。

  39. 1460 匿名さん

    >>5 匿名さん

    そうなんですね。

  40. 1461 匿名さん

    神奈川の特殊詐欺、増加歯止めかからず 被害額1、2月で6割増、5億8千万円に

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ce41a51eadf92492694637df9a3d50d70fa5...

    神奈川県警が認知した特殊詐欺の統計(暫定値)で、今年1、2月の累計被害額が前年同期と比べ約58%増の約5億8千万円に達したことが分かった。昨年の年間被害額は4年ぶりに増加。組織を強化し、本部長自らが年始の仕事始め式で「最重要課題の一つ。総力を挙げて対策に取り組む」と幹部職員に呼びかけたが、増加傾向に歯止めがかかっていない。

     2018年以降、減少してきたが一転、一昨年末ごろから増加し始め、急増へと向かっている。拡大する発生件数に摘発が追いついていない。県警は「手口の変遷があり、引き続き実行犯の摘発に取り組む」としている。




    自分の安全は自分で守ろう。取れる対策は皆取ろう。

  41. 1462 匿名さん

    みんな出しているようですね。

  42. 1463 匿名さん

    普通の日本人は出しています。

  43. 1464 匿名さん

    >そのため、現在は表札を出さない人が増えている傾向にあります。自宅の表札を外すことで、自宅の住所が外部に知られるリスクを減らすことができます。また、表札を出さない場合でも、郵便物などの配達サービスを利用することで、自宅に届く荷物や手紙を受け取ることができます。



    自己責任でよろしく。

  44. 1465 マンション検討中さん

    タバコと一緒。

    百害あって一利なしが知られ渡って来た。

  45. 1466 匿名さん

    >>207 匿名さん

    貧乏人ほど出す傾向があるということですね。

  46. 1468 匿名さん

    松濤、田園c調布、青葉台、成城など高級住宅地はどこも出しています
    でも近隣の集合住宅民は出さないようです。後ろめたいからでしょう。

  47. 1469 匿名さん

    >>347 匿名さん

    の再掲

    木村佳乃の実家について!歯医者や成城5丁目の噂は?親の職業は?

    http://kuroshiba0511.com/archives/2332

    人気女優の木村佳乃さん。

    これまで女優として話題に数々出演しながら、最近ではバラエティ番組などでも活躍されていますね。

    今回はそんな木村佳乃さんの実家についてですが「歯医者」や「成城5丁目」などの噂を目にしました。

    そこで今回はそんな噂の真相について調べてみましたのでご紹介します!

    木村佳乃の実家は歯医者?成城5丁目?
    木村佳乃さんの実家について、「歯医者をやっている」「成城5丁目にある」という噂があります。

    これについて調べたところ歯医者についてはガセネタの可能性が高いと思われます。

    色々と調べてみましたが、木村佳乃さんの実家が歯医者であるという根拠はどこにもありませんでした。

    ただ成城5丁目というのは信憑性が高そうです。

    成城というのは東京都世田谷区にある地名ですが、都内でも屈指の高級住宅地として知られ多数の芸能人が居を構えていることでも有名な街です。

    木村佳乃さんの実家はその成城でも、昔から非常に有名な豪邸なのだそうです。

    なので近くにお住まいの方からすると昔から割と有名だったそうです。

    ですが木村佳乃さんの実家が成城五丁目というのが広く発覚したのは、表札がきっかけでした。

    とある方の個人ブログで下記のような記載がありました。

    成城にもそうそう来ないので久々に小恋探訪をして帰ろうと思い、サリーの下宿先を再び探しに行った。
    しかし、住所も全く憶えてないしどこにも書き留めてなかった。
    まぁ、見つからなくても雨の成城散歩を楽しもうと思った。
    とりあえずドンつきまで行って折り返そうと、テキトーに歩いていた。
    そしてある通りを折り返していたところ、なにげに右手にあった家の表札を見たら「木村」とあった。
    あぁそうだ!これは木村佳乃ちゃんの実家だ。
    そういえば、初めてここを訪れた時、木村佳乃ちゃんの家の近くだった記憶ははっきりあった。
    出典:みみずくのサーカスのブログ

    成城5丁目付近を散歩中に木村佳乃さんの実家を見かけたという内容です。

    また木村佳乃さんは2010年に東山紀之さんとご結婚されてから、約5億円かけて実家を立て直したらしく敷地面積はなんと150坪という広さ。

    現在ではその豪邸ぶりも相まって、成城に住んでいる方らからすると有名なようです。





    どんどん有名人は表札を出しましょう。

  48. 1470 匿名さん

    >>349 匿名さん

    の再掲

    20歳前後の青年が公園で「3万、買うでしょ?」と声をかけてきて…二子玉川セレブ妻が語る“売春”のリアル
    『東京裏23区』より #1
    本橋 信宏
    https://bunshun.jp/articles/-/47006?page=2

    表札のない街
     二子玉から切り通しを抜けて上野毛の超高級住宅地に。

     この地には東急創始者・五島一族の豪邸がある。

     緑が豊富で静謐、壁が延々とつづく。

     不思議なことにこれだけの超豪邸なのに、大きな玄関に表札がない。

     いや、超豪邸だからこそ表札がないのだろう。

     地元では超有名な人物だから表札を出す必要もなく、防犯上からも苗字を出すことを控えているのだ。

     環状八号線沿いにはラーメン二郎、社民党ポスターもある。

     東京オリンピックが目前に迫った1964年8月24日、この街で暮らす高島忠夫・寿美花代夫妻の第一子が殺害される、という痛ましい事件がおきた。

    ・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸