東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】アトラス築地」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 築地
  7. 築地駅
  8. 【契約者専用】アトラス築地
匿名 [更新日時] 2024-03-28 18:45:11

アトラス築地の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/649500/


所在地  東京都中央区築地6丁目210番地1~22、24~40(地番)
交 通  東京メトロ日比谷線「築地」駅徒歩3分、同有楽町線「新富町」駅徒歩7分、都営大江戸線「築地市場」駅徒歩8分
総戸数  161戸(事業協力者取得住戸38戸含)、店舗6戸
売  主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設計監理 株式会社永山建築設計事務所
施  工 松井建設株式会社 東京支店

[スレ作成日時]2021-07-26 09:58:49

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス築地口コミ掲示板・評判

  1. 661 住民さん1

    総会のその後、何も連絡がありません。
    管理会社の件はどうなってるのでしょうか。
    またこのままダラダラと日が経ち、数ヶ月過ぎていくのでしょうか、、、

  2. 662 住民さん3

    >>661 住民さん1さん
    4月の総会で出た話について、進展があったのか、止まってるなら何がネックなのか、部外者も見られる場ではなく、掲示物や書面で教えてほしいですよね。

  3. 663 住民さん5

    総会で出た話自体把握できていないので、せめて議事録は配布して欲しいです。

  4. 664 住民さん1

    先日子供と近所で買い物をしていて、お腹の緊急事態発生で走って急遽帰宅。
    裏口から入ったところ、丁度1階の多目的トイレから防災センターの方が出てこられたので、お借りできないかお願いしてみたら、「鍵掛けるので使えません」とのこと。もう少し柔軟な対応があっても良いんじゃないかと感じました。

  5. 665 住民さん7

    >>664 住民さん1さん

    住民使えないのですか?

  6. 666 住民さん3

    >>665 住民さん7さん

    使えないです。と言うか、防災センターの人専用になってます。販売時には誰でもトイレという名称でしたが。

  7. 667 住民さん1

    >>665 住民さん7さん
    お願いしたけど、ダメでした。

  8. 668 住民さん1

    >>665 さん

    お願いしたけど、ダメでした。

  9. 669 住民さん3

    >>665 住民さん7さん
    一方で、一階トイレの清掃、管理費は住民の管理費から出てますね。防災センターの人しか使ってないのにおかしいです。

  10. 670 住民さん

    >>664 住民さん1さん
    うちも全く同じことが発生した際、トイレ貸してくださいました。
    子供だから大目に見て下さったのかと思いましたが、管理人さんに寄って対応が変わるのか、マニュアルが変わったのか。緊急時のみ住民は使えるようにすべきですが、どういった規約なのかきちんと説明して欲しいですね。
    まずは総会の議事録をお願いします。

  11. 671 住民さん2

    皆さんにご質問です。
    天井カセットのエアコンの風向きに悩んでます。間取りからソファーを置く位置が限られてるためなんとかエアコンの風向きを調整したいのですが、設定ではどうにもなりません。同じ悩み持った方いませんか??

  12. 672 住民さん1

    >>671 住民さん2さん

    風向き悩みましたが解決出来ないため諦めました。
    私は天井カセットエアコンがはじめてなので、感覚がわからないのですが、音がうるさい方が悩んでおります。。。

    家電屋で購入したエアコンとは比べものにならないくらい運転音がうるさいのですが、こんなものなのでしょうか?

    吸気音なのか排気音なのかわかりませんがうるさいと感じております。

  13. 673 住民さん2

    >>672 住民さん1さん
    風向きは諦めですか。。
    試行錯誤してるんですがダメですよね。誰かお知恵がある方いらしたら教えて欲しいです。

    風量と、音は確かに大きいような気がします。
    風が出てる感じはありますね。

  14. 674 住民さん3

    基本的な事で恐縮ですが、4月に選出された理事会の活動内容はどのように共有されるのでしょうか?

  15. 675 住民

    >>673 住民さん2さん
    うちは除湿の弱にしてるからか、音は全然しません。
    それよりも効きがよすぎて、寒いことが気になるかもです。除湿の室温設定ってできないんですね。

  16. 676 名無しのアトラス

    >>659 住民さん8さん
    ゆっくりと築地の新しい価値が目覚め、歴史に溶け込んでいくのを肌で感じてます。まさにコンセプトの築地AWKENですね。

  17. 677 名無しのアトラス

    >>676 名無しのアトラスさん
    TSUKIJI AWAKEN

  18. 678 住民さん8

    出前についてです。
    お蕎麦屋さんやラーメンの出前がなさそうだな、と諦めていたのですが、昨日、エントランスに出前の食器が置かれていたのを見ました。
    出前をしてくれるところをご存知の方いらっしゃいますか?
    (たしか入居の時に「郵便箱の下に食器返却口があるんです」と言われた記憶があるので、エントランスに置いてあった食器は別の理由かもしれませんが)

  19. 679 住民さん3

    4月の総会で話題になっていた件、進捗状況を知りたいので、理事会の皆様、情報共有宜しくお願いします。

  20. 680 住民さん2

    現状、防災センターの人員は前と変わらない人数で24時間配置でしょうか。
    あの総会の話し合いはなんだったんだろう。

  21. 681 住民

    総会の詳細な議事録って全戸配布予定でしたよね?
    もうすぐ3ヶ月経ちますが。

    あの一枚ペラの概要だけでは、欠席者に説明しきれてないですよね。

    別の所有マンションは総会が6月でしたが、とっくに議事録の冊子がきてます。
    築地市場の再開発の話も進んで、これからが楽しみなのに、旭化成コミュがもう少し住民に寄り添ってくれたらと。

  22. 682 住民さん7

    旭化成さん、お願いします。

  23. 683 住民さん

    みなさんの部屋は温度や湿度いかがですか?
    初めての夏は今までのマンションより涼しく風の通りも良く過ごしやすいですが、湿度が高過ぎます。70~80%とか。建物は関係なく、ただ今年の気候なのか。

  24. 684 契約者さん8

    テナント問題は、いつ賃料を値下げするのですかね?このままで良いのでしょうか?

  25. 685 住民さん4

    理事会の皆様、防災センターや1階店舗、管理についての諸々など、その後どうなりましたか?

  26. 686 住民さん3

    このあたりお弁当屋さんやテイクアウトたくさんありますが、ヘルシー系で美味しいところご存知の方教えて下さい。

  27. 687 住民さん5

    前にも書かれてる方いますが、理事会の活動報告的なものを居住者向けに掲示物などて共有いただけるとありがたいです。

  28. 688 住民さん1

    その後、何か変化があったかご存知の方はいらっしゃいますか?
    半年が経ち、舐めてるのか!と思えてきました。

  29. 689 住民さん1

    >>688 住民さん1さん

    状況を確認するには
    直接、問い合わせをするしかないのかなとは思っております。

  30. 690 住民さん5

    管理会社もそうですが、理事会からの発信が何もないですね。

  31. 691 住民さん8

    防災センターは防災センターの仕事してますかね?ゴミ出しや清掃など、普通のマンションの管理人同様では?ならば管理費もすみやかに再考を。

  32. 692 住民さん1

    テナント入らないのは何が問題なんでしょうね。管理費負担が上がるのではないかと不安です。

  33. 693 契約者さん6

    >>692 住民さん1さん
    早く賃料下げるか、誘致活動を活発にやってもらいたいですね。 たくさんおしゃれなお店が入ると思っていたので残念です。

  34. 694 住民さん1

    皆さん、上の階や隣の騒音、気になりませんか?
    私は隣の部屋の床のガタガタする音があまりにもうるさくて悩んでいます。私の隣がたまたまうるさいのか、建物のつくりの問題なのかどうなのでしょう。

  35. 695 住民さん

    >>694 住民さん1さん
    隣の部屋の子供がドンドン走る音はしますが、常にうるさいわけではないので、悩んではいません。
    上階はどんな方かは存じませんが、全く無音です。
    うちはそういう感じです。

  36. 696 住民さん5

    >>694 住民さん1さん

    お隣の音は気になったことはなかったです。
    お隣の音も響くんですね

  37. 697 住民さん5

    >>694 住民さん1さん

    お隣の音は気になったことはなかったです。
    お隣の音も響くんですね

  38. 698 住民さん8

    >>694 住民さん1さん
    隣の部屋の騒音というのは、壁ではなく床の足音が聞こえるのですか?

  39. 699 入居済みさん

    プレミストの住民版がまったく更新されてないのと対照的すぎる。単なる住民層の意識が違うのかもしれないけど。

  40. 700 住民さん4

    >>694 住民さん1さん

    私は建物のつくりにも問題あると思っています。
    前に住んでいた賃貸のマンションのほうが優秀でした。

  41. 701 住民さん1

    >>700 住民さん4さん
    うちは音の問題はまったく気になりません。
    ここで書かれても解決しませんし、まだ竣工間もないので、デベロッパーに直接連絡された方が良いかと思います。
    管理の件も、近々何らかの説明あるみたいですね。

  42. 702 住民さん2

    竣工間もないですがデベロッパーに直接連絡しても、集合住宅なので仕方ない、上階の方に注意で終わりです。
    小さなお子さんがいて注意して暮らして行くのも大変だと思います。
    みんなが我慢して暮らしていくしかありません。

  43. 703 住民さん2

    >>702 さん
    我が家は特に音の問題は感じていませんが、臨時理事会で話題にされてみては?

  44. 704 住民さん6

    >>694 住民さん1さん

    丸1日在宅の日も多いのですが、うちの部屋からは、他の部屋の音は聞こえません。

  45. 705 契約者さん7

    >>694 住民さん1さん

    我が家は上階からの足音がします。
    お子さんが走り回ってる音なので仕方ないと自分には言い聞かせてます。
    隣の部屋などからの音は気になったことないですね。

  46. 706 住民さん1

    今週土曜日の説明予定内容の書類読みましたが、24時間2人体制の変更は法律的に無理な様ですね。。。

  47. 707 住民さん4

    きのうの説明会でも意見が出ていましたが、
    店舗の用途を緩和するのは、住民にとっては危険すぎますね。
    退去勧告できるとか言ってましたが、何が起きるかわからない。
    厳しい言い方ですが、今のルールの中で店舗所有者が自分で努力してテナント入れていけばいいだけの話。
    住民にとって資産価値が下がりそうな提案は受け入れない方が良さそうですね。

  48. 708 住民さん8

    何もテナントないよりか随分マシだと思います。

  49. 709 住民さん1

    契約当事者でもない人が退去勧告して法的に通る確率は高くないでしょうね。

    早く理事会で他の管理会社の見積もりを取得すべきです。人件費も上がってゆくわけですし、次の総会まで待つ理由は何でしょうか。

  50. 710 マンション住民さん

    この先意見云々は関係ない人も見られるここの掲示板ではなく新しく紹介されたサイトに書いた方がいいのでは?

  • [スムラボ]クリスティーヌ「アトラス築地」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸