横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「世田谷のマンションが坪220で買えるのに神奈川郊外が坪250」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 南烏山
  7. 千歳烏山駅
  8. 世田谷のマンションが坪220で買えるのに神奈川郊外が坪250
匿名さん [更新日時] 2010-09-23 09:46:43

グローリオ蘆花公園
74.46平米 7350万が4980万
88.00平米 8990万が6210万

東京都世田谷区南烏山3丁目1075番1
京王線「千歳烏山」駅徒歩8分、京王線「芦花公園」駅徒歩6分

http://www.secom-shl.co.jp/glorio/roka/

世田谷の坪330のマンションが坪220まで値下げ。
もう神奈川の外れに住む理由がほとんど無くなったような。



こちらは過去スレです。
グローリオ蘆花公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-18 16:07:15

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオ蘆花公園口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    パークハウス石神井公園は坪300でも即日完売。
    抽選にもれた人や高くて買えなかった人で掲示板は大荒れ。
    まぁ立地が良いので、現地見ると確かに欲しくなるわな

  2. 42 匿名さん

    行政区だけで価値をひとくくりにする時代が終わりつつあるだけでしょう。

    特にマンションは今後、利便性の高い立地であることがますます重要ですので、
    個別マンション毎でピックアップすれば、
    このスレのタイトルのようなパターンになることも当然ありますよ。


  3. 43 匿名

    あそこは西側で300だった(-.-;)

  4. 44 匿名さん

    単純に京王線が人気ないだけだと思う。今は地域力より駅力。

  5. 45 匿名さん

    京王線の23区郊外はちょっと弱いよね。
    都下は調布、府中、聖蹟桜ヶ丘、八王子と魅力駅が多い。

    都心なら笹塚とか良いけど高すぎ、

  6. 46 匿名さん

    京王線の場合各駅停車駅はそもそも人気ない。
    各駅停車は10分おきにくるけど京王線は特急・急行が充実してるから
    通過するのを見送るんだったら最初から10分離れた都下に住んじゃうよね。安いし。

  7. 47 匿名さん

    京王すむなら調布、府中、聖蹟桜ヶ丘が良いね。
    環境も良いし、商業施設も充実。府中市は財政も良いみたいだね
    ただ新宿に行くのは良いけど、都営新宿線乗り入れはちょい物足りない。

  8. 48 匿名

    世田谷の安い所なんて名前は世田谷でも中身は全然違うよ
    住宅街は庶民的だし**居るし
    横浜市の外れなのに横浜に住んでるって言うようなもんだ

  9. 49 匿名さん

    横浜市内での違い」から比べると世田谷区内の違いなんて誤差程度でしょ。
    横浜市内だと山手だと東京都心とタメ張れるくらいの高級住宅地だけど
    緑区青葉区の外れとかここが政令指定都市??って感じだし。

    まぁ田舎は田舎の良さがあるので青葉区緑区の外れも好きだけど。

  10. 50 匿名さん

    なんだか都下っていうか神奈川は必死だね。w
    山手じゃない庶民的な横浜に住むわたしは、謙虚に張り合わないようにしよう。
    必死だと余計貧乏くさいから。

  11. 52 匿名さん


    やはりこれからは武蔵小杉の時代ですと思いますよ。

  12. 53 匿名

    とこでも現れるナントカキノコの小杉。

  13. 54 77

    世田谷であれば少々不便でも、上野毛辺りであれば住みたい。でも坪300万以上。。。庶民には住めません。
    用賀辺りであれば何とか坪250万位で手が出る感じだが、雑多な雰囲気がちょっと。
    千歳烏山は坪220万でもたぶん買わない。
    →田都沿い郊外か菊名より都内寄りの神奈川ってのが一般的で無いでしょうかね?
    ウチもその口で探してますが。
    はぁ~億ションとは言わないけど、せめて70平米8000万位の部屋が買えるようになりたい。。。

  14. 55 匿名さん

    8000万出すならアパート買って自分は賃貸でいいや
    どんどん引越して色んなところ住めるし気楽だし

  15. 56 匿名さん

    環境、広さ、駐車場、設備、皆違うもの別に地名買うわけじゃないし。

  16. 57 匿名さん

    日本じゃ地名は超重要
    隣同士でも地名が違うだけで値段が変わる
    しかも、今や東京郊外の“一応世田谷”よりも
    再開発高級都市の武蔵小杉の方が人気で
    坪単価は逆転どころか放されるばかりなり。。

  17. 58 匿名さん

    それは不動産屋と貴方の価値観。
    自分にとって住みやすい街どうかも重要。

  18. 59 匿名

    世田谷区内のマンションで70平米8000万位ていうのはバランス悪いと思うけどな
    100平米超えなら平米数×百万円以上でもそれなりの価値があると思うけど
    70平米という庶民的面積で平米数×百万円以上というのは、世田谷区内ではコスパ悪すぎる
    財閥系デベ中低層最上階ルーバル付きであるならともかく
    でもそういう部屋(財閥系デベ中低層最上階ルーバル付き)が70平米ってことはまずないし

  19. 60 匿名さん

    >→田都沿い郊外か菊名より都内寄りの神奈川ってのが一般的で無いでしょうかね?

    すでに買っちゃって後悔しているのアリアリ。w

    普通のひとじゃ手がでない場所をあげてみせたり、ちょっと無理すれば買える用賀や烏山の名前だしてみたり。
    痛々しいね。。。
    そういうひとばかりなのかな?都内よりの神奈川は。
    図書館もないらしいから知的レベルが低いのかな?w

  20. 61 匿名さん

    あまりマスコミに取り上げられないでください。
    応援しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸