東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース新宿三丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 新宿
  7. 新宿三丁目駅
  8. ピアース新宿三丁目ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-27 01:31:04

ピアース新宿三丁目についての情報を希望しています。

所在地:東京都新宿区新宿5丁目31番24他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営地下鉄新宿線「新宿三丁目」駅徒歩6分、
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅徒歩7分、
JR「新宿」駅徒歩14分
間取:1LDK~2LDK
面積:8.55m2~60.07m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社片山組
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ブリリア四谷三丁目VSピアース新宿三丁目《さて判定は?》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/10401/
ピアース新宿三丁目《デザインの勝利!富久クロスと伊勢丹を日常使い!動画付き》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/10807/

[スレ作成日時]2021-07-08 15:28:32

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース新宿三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん

    >>19 マンション検討中さん
    ルジェンテも地味に仕様高いのと北側外観エントランスがかっこいい。後お手頃価格。ピアースは仕様はきっと高め、デザインがたまらない。ただ価格もそれなりなもので出てくるはず。とにかく楽しみですなぁ

    1. ルジェンテも地味に仕様高いのと北側外観エ...
  2. 22 匿名さん

    >>20 匿名さん

    ありがとうございます?!

    まあこの物件は良いですね。
    個人的には自分が買うとしたら買いたい方角の住戸が自分に合った間取りがあればなと言うことくらいかなと。
    物件の作り的に下から上まで同じ間取りでバリエーションは少ないかもなので。

  3. 23 マンション検討中さん

    >>22 匿名さん
    ウェビナーで入手したので是非

    1. ウェビナーで入手したので是非
  4. 24 匿名さん

    ルジェンテは、実際完成すると究極にダサい…。

  5. 25 匿名さん

    外観はさすがのモリモト
    間取りはちょっと苦しいね。
    柱の食い込みと廊下が長すぎる分だけ単価を抑えてくれると嬉しいけど、このご時世じゃまあ無理か。

  6. 26 マンション検討中さん

    ルジェンテ、ピアースほどではいかないでしょうけど、カッコよく仕上がりそうですけどね。
    単価は期待したいですが、なかなかな単価で出て来そう。40平米ローン控除使えるし。

  7. 27 匿名さん

    >>23 マンション検討中さん

    おーありがとうございます!
    これ見ると西側にベランダは無いんですね。
    西側に住戸が無いタイプだけど内廊下設計??

    東側中心という事で北側、東北側の抜け感が中心というのは分かりました。
    唯一、高層で南側見れそうなEタイプが狭いのがちょっと残念ではあります。

  8. 28 マンション検討中さん

    事前案内会行きました。
    模型、モデルルーム(浅草のモデルを案内)はできておらず、大まかな価格提示すらありませんでした。
    新しい情報はほとんどなく正直がっかりでした。

    だいぶ先ですが、8月末から価格がみれるそうです。

  9. 29 マンション検討中さん

    >>28 マンション検討中さん
    ひどいものですね。。
    1ヶ月以上先なのに案内されるって
    ざっくりも(坪500くらいですのような)も共有なかった感じでしょうか?

  10. 30 マンション検討中さん

    >>29 マンション検討中さん
    価格については調整中ですとしか言われなかったですね。
    こんなに内容のない事前案内会は初めてです。

    価格提示がないと検討すらできないのに、、と思いながら接客を受けてました笑

  11. 31 マンション検討中さん

    事前案内会だから当たり前だと…笑

  12. 32 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 33 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  14. 34 匿名さん

    今回もスラブ厚は200mmなんですか?
    そこ改善しない限りもりもと物件は買う気が起きないな。

  15. 35 マンション検討中さん

    >>34 匿名さん

    200だとどんな問題が起きますか?

  16. 36 通りがかりさん

    どうでもいいけど、なんで最近のデベって、平気で2.4畳の洋室とか間取り作るのかね?
    もう部屋じゃないじゃん。
    1タコLDKとかの名前にしないとダメでしょう

  17. 37 匿名さん

    ここは場所が良いからね!

  18. 38 匿名さん

    >>35 マンション検討中さん

    騒音問題

  19. 39 匿名さん

    過去にモリモトの別物件で、事前案内会へ行った者だが、その時も予定価格すら提示はなく、双方腹の探り合いみたいな感じだった。
    その時分かったことは、販売住戸の中で、一定数はモリモトの会員向け販売用に確保しているので、購入意欲が高い検討者に対しては、会員向け住戸として早いもの順で販売するようだった。
    ここでも既に会員向け優先販売が始まっているのではないかな。

  20. 40 マンコミュファンさん

    みなさん現地の雰囲気確認なさった上で立地いいねとおっしゃられているのでしょうか?
    あの辺り一帯の雰囲気、本当によいですか?
    50平米8000万円の価値感じますか?

  21. 41 匿名さん

    >>40 マンコミュファンさん
    近くに住んでいた事ありますが、雰囲気を求めるような場所ではないですね。
    ただ、便利はいいですよ。
    雰囲気が大事な方はこの辺なら御苑前とかの方がいいんじゃないでしょうか?

  22. 42 匿名さん

    >>41 匿名さん

    単身者から2人までは、買い物は何でも揃うし、丸ノ内線、副都心線使えるから良いと思います!!

  23. 43 匿名さん

    >>40 マンコミュファンさん

    その感じわかります。
    靖国通りのビルの隙間を入っていった先の低地で、なんとなく澱んだ雰囲気ですよね。
    旧町名だと裏番衆町になるのでしょうか。歴史のあるエリアではありますが。

  24. 44 マンション検討中さん

    >>40 マンコミュファンさん
    そこ気にするなら富久クロスの至近、東京医大目の前のルジェンテの方がいいかと
    コンパクトしかないですが、、、

    そもそもアクセス重視の方多いから気にしないのと目の前のパークハビオもすごい賃料でてますし、、、

  25. 45 マンコミュファンさん

    >>43 さま
    裏番衆町って旧町名にありましたっけ?
    番衆町が町名で表と裏は地元民だけの通称かと思ってました

  26. 46 マンション検討中さん

    28平米の部屋があるってことは投資用で一括で買える値段になりそうですかね?
    3千万くらいだったら買いたい

  27. 47 匿名さん

    わざわざこんな所に住まなくても
    そんなに直ぐに新宿行きたいかね

  28. 48 マンション検討中さん

    >>47 匿名さん
    あなたみたいな人は買わなくてOK
    価値観押し付けないで
    知らぬ間に嫌われてるタイプ

  29. 49 匿名さん

    新宿にしか無いものって何?

  30. 50 匿名さん

    >>49 匿名さん

    都庁

  31. 51 マンション検討中さん

    富久の住民です。
    ピアースさん富久の麓で看板持った人を置いてます。
    富久からはちょっと距離あるのであんま効果ないと思いますが。
    新宿とは言えないですが、富久クロス周辺は大型スーパー、新宿御苑、御苑周辺のオシャレカフェ、丸ノ内線使用可能で高アクセスと非常に満足しています。

  32. 55 匿名さん

    [No.52~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  33. 56 通りがかりさん

    >>41 匿名さん

    御苑辺りになると新宿二丁目アドレスになったりするんですよね。ゲイでも嫌です、そのアドレスはインパクトありすぎて

  34. 57 評判気になるさん

    アクセスが良いですよね!!

  35. 58 匿名さん

    2丁目は出会い、飲みの場
    5丁目は愛し合う場

  36. 59 匿名さん

    >>40 マンコミュファンさん

    坪500では買えないよ笑 最低でも650から700くらい。なので50m2は億越え、40m2台で8500弱くらいかと。

  37. 60 匿名さん

    >>46 マンション検討中さん

    いまどき@350なんてありえないです。しかも新宿エリアで。28m2なら5000万円は確実にいきますね。これが現実ですよ。

  38. 61 名無しさん

    別物件で事前案内会いったが、購入できるまでに4回は代官山に行かないとだったかな。最初の2回は価格非開示でまじで無駄。むしろ客層や予算のリサーチに利用されてますね。客を舐め腐ってるこれがここのやり方。しかもすべて賃貸仕様でリセールはまず無理でしょうね。

  39. 62 マンション検討中さん

    個人的な感想です。書き込みされている価格がどれが正しいかわかりませんが@350は安すぎますが、@650は高すぎるかなと感じました。そこまでしてマンション必要でしょうか。どうしても本物件を欲しい理由が今のところ見つかりませんでした。経営破綻の過去のあるモリモト。無理に小さな間取りで部屋数増やし、強気な値付けを続けて大丈夫でしょうかね。
    近くに出ているルジェンテの方が検討できる範囲の価格かなと思いました。

  40. 63 匿名さん

    高すぎるのが今は普通なんです。確か代々木上原で550から650くらいだったと思いますよ。ちなみに売れないってことはありません。なぜならターゲットは日本人だけではないので。海外の投資家が買い漁ってますよ。

  41. 64 通りがかりさん

    ディアナコートですが大森で400超えてる部屋もあったので新宿だと軽く500超えるのではないでしょうか。
    数年前にこの辺りを歩いたことありますが立地はよさそうですよね。単身で自炊しない人間からしたら外食で困ることはないしコンビニもスーパーもあって。

  42. 65 マンション検討中さん

    代々木上原で600ちょいだっと思うのでここは530程度は全く驚かないですね
    安く欲しいのは山々なんだが。。。

  43. 66 匿名さん

    この辺に住む人ってどんな人?大久保や新宿二丁目、歌舞伎町も徒歩圏内で家族では住みたくないし、若いカップルや単身向けだろうが永住するような場所じゃないよね。

  44. 67 マンコミュファンさん

    >>66 匿名さん
    永住してる方がたくさんいる街ですよ
    あるいてみたらわかります

  45. 68 マンション検討中さん

    世の中には色んな人が居ますからねぇ( ´∀`)住みたくないと思うなら検討から外せばいいし、住まなきゃいい。

  46. 69 マンション検討中さん

    >>66 匿名さん
    東側北側は住宅街
    富久エリアもあるし
    まぁ家族で住みたくなきゃ途中で売ればいいしね

  47. 70 口コミ知りたいさん

    正直欲しい

  • スムラボの物件レビュー「ピアース新宿三丁目」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸