マンション検討中さん
[更新日時] 2023-06-30 22:36:42
クラッシィハウス大手町についての情報を希望しています。
110戸の住友のマンションがたつようです。
大手町駅から徒歩4分、便利そうですね!
所在地:東京都千代田区内神田1丁目26番4・同番21
交通:東京メトロ丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線・都営三田線「大手町」駅(C2c出口)より徒歩4分「大手町」駅(C4出口)より徒歩6分、
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅・都営新宿線「小川町」駅・東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅(B6出口)より徒歩6分、
JR山手線・京浜東北線・中央線「神田」駅(西口)より徒歩8分、東京メトロ東西線「竹橋」(3b出口)より徒歩8分
間取:STUDIO~3LDK
面積:28.25㎡~80.42㎡
売主:住友商事株式会社
施工会社:株式会社久保工
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-07-06 13:50:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区内神田1丁目26番4・26番21(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「大手町」駅 徒歩4分 (C2c出口※利用可能時間6:00~終車まで) 徒歩6分(C4出口) 東京メトロ東西線 「大手町」駅 徒歩4分 (C2c出口※利用可能時間6:00~終車まで) 徒歩6分(C4出口) 東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩6分 (B6出口) 都営新宿線 「小川町」駅 徒歩6分 (B6出口) 東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩6分 (B6出口) 山手線 「神田」駅 徒歩8分 (西口) 京浜東北線 「神田」駅 徒歩8分 (西口) 東京メトロ東西線 「竹橋」駅 徒歩8分 (3b出口※利用可能時間5:00~終車まで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
110戸(事業協力者住戸36戸・一般募集対象外住戸2戸含む、他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年08月31日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]住友商事株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社久保工 |
管理会社 |
住商建物株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス大手町口コミ掲示板・評判
-
383
マンション検討中さん
>>382 匿名さん
住友商事のお得意様向けかと思います。最上階のプレミア住戸がそれにあたるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
最上階にプレミアム住戸に住めるのは羨ましいですね。
質問ですが、事業協力者や一般募集対象外の方もマンションの管理組合に加入するのですか?
それともこれらの方は除外した72戸で管理組合を運営していくのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
eマンションさん
>>384 匿名さん
所有しているのですから全戸かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
基本的に事業協力者住戸や対象外住戸、地権者住戸の方も管理組合に加入することになります。
もちろん、議事会等にも参加しますし賛成票や反対票にも参加資格があります。
そのため、地権者等の管理組合の参加がどの程度するのかというのが問題になっています。
あまりに協力的過ぎても他の入居者は住みにくくなってしまいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件