東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウド練馬中村橋マークス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 貫井
  7. 中村橋駅
  8. 【契約者専用】プラウド練馬中村橋マークス
匿名 [更新日時] 2024-07-16 11:36:41

契約者専用の情報交換場所です。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2021-06-29 08:25:52

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド練馬中村橋マークス口コミ掲示板・評判

  1. 201 契約者さん9 2022/03/07 11:53:01

    >>199 契約者さん1さん
    私も初めての内覧会でしたが、室内では壁のキズやクローゼット内の棚の隙間、機器の塗装剥げ等指摘しました。一応、水平器も用いてあちこち確認しましたが水平は大丈夫でした。

  2. 202 内覧完了さん 2022/03/07 14:44:01

    限られた時間の内覧会で神経質にならなくても入居後に不具合見付ければ普通に対応頂けるので心配無用ですよ。その辺りもメジャーデベ物件の安心材料だと思います。

  3. 203 1/186 2022/03/08 20:06:22

    LANについてですが、分配しているボックス内を見たら、ハブのポートにインターホンやenecoqなどか配線されていて、あきポートは一つだけでした。もし、各部屋に有線で引きたい場合には、ポート数が多いハブに交換しなくてはならないようです。

  4. 204 契約者さん1 2022/03/09 04:25:57

    皆様はいつ住民票の異動手続きしますか?引越し前に大丈夫でしょうか?

  5. 205 匿名 2022/03/09 15:04:27

    >>204 契約者さん1さん
    基本的に転出手続きは引っ越し前、転入手続きは転入後14日以内です。

  6. 206 契約者さん3 2022/03/10 15:10:24

    >>204 契約者さん1さん

    保育園(転園)の事情があり、当初、3月中の転入をするようにと練馬区から言われておりました。実際には「施行が業者都合で遅れ、引渡し時期が3月から4月へ変更となった」旨が記載された書類を野村が用意してくださったため、逆に、4月1日以降の転入とするよう説明されました。

    長くなりましたが、当初は区から、4月の引越しでも事情がある場合には手続としては3月中の転入で処理して問題ないと説明を受けました。

  7. 207 入居前さん 2022/03/13 13:37:43

    洗面所に洋室とのウォークスルーのクローゼットがついている方にお聞きしたいです。
    洗面所側のドアは開けっ放し、必要な時に開ける、常に閉め切るか、どうされる予定でしょうか?お風呂の湿気がクローゼットに行くのが不安で・・・
    そんなに気にするほどでもないのでしょうか。

  8. 208 契約者さん1 2022/03/14 14:17:39

    照明をネットで安く購入し、電気工事だけ別注しようかと考えているのですが、中村橋付近で電気工事の出来る工務店をご存知の方いらっしゃいますか??
    もしいらっしゃったら、教えて頂きたいです!

  9. 209 契約者さん3 2022/03/17 10:28:14

    >>208 契約者さん1さん
    アトム電器中村橋店さんに一度問い合わせてみて頂くのはどうでしょうか。

  10. 210 契約者さん3 2022/03/17 10:29:13

    >>208 さん

    >>208 契約者さん1さん
    アトム電器中村橋店さんに一度問い合わせてみて頂くのはどうでしょうか。

  11. 211 契約者さん1 2022/03/19 14:21:30

    >>209 契約者さん3さん 

    アトム電器中村橋店さんですね!
    教えて下さりありがとうございます。
    問い合わせしてみます。

  12. 212 入居前さん 2022/03/20 16:11:23

    エアコンや各種工事を外注される方も多いと思うのですが、
    工事や搬入車両の駐車場所ってどうされますか?
    引っ越しの資料には、待機・駐車スペースがないのでコインパーキングに駐車するなどしてくれと書いてあるのですが、そこまでしないといけないんでしょうか…?

  13. 213 入居予定7さん 2022/03/21 00:45:06

    >>212 入居前さん
    一斉入居時期って本当にカオスですよ。実際には平日など引っ越しが少ないタイミングであれば待機、駐車スペースを使った搬入させてくれる場合もありますが、予定時間内に引越しを進めて行くために幹事会社に段取りが委ねられているので割り込んでの駐車確保は期待しない方がよいです。ただ、業者さんに状況伝えておけばこうした状況は把握されてるのでそれぞれ駐車スペースは確保されて対応されますので過剰な心配は無用です。

  14. 214 入居心待ち3さん 2022/03/21 02:23:28

    >>213 入居予定7さん
    これ本当その通りですね。当マンションに限らずこの時期は各地で大移動なので、引越し会社のスタッフも平時のレベル以下の方も多々駆り出されるので、引越しの際の家財のダメージや搬出&搬入時の部屋のキズ付けなども要注意です。養生はしてても「こんなところに?」が起こり得るので、作業開始前と後にスタッフとの事前確認はしておいた方が良いです。(幹事会社に任せたケースなら引越し終了後に問題無しサイン済ませた後でも対処してもらえるケース多いですが、そうで無い場合は「問題無しにチェック頂いてますよね?」で終了の場合も…)

  15. 215 契約者さん1 2022/03/24 05:49:13

    内覧会で、横柄な態度で大声で係の人に文句言ってる家族いて、ちょっと萎えました泣
    まあ、180世帯もいたら、そういう人もいると思うから、しょうがないけど笑
    近い部屋じゃない事を祈る

  16. 216 契約者さん1 2022/03/24 14:11:56

    はじめての投稿です。よろしくお願いします。
    みなさま、カーテンのサイズは測定されましたか?

    高さが190センチだったと記憶しているのですが不安で教えてくださる方いたら教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  17. 217 入居前さん 2022/03/24 15:14:26

    >>213 入居予定7さん
    細かくありがとうございます!
    一斉入居は初めてなのですがカオスなんですね。。参考になります。

  18. 218 契約者さん3 2022/03/25 04:50:52

    >>216 契約者さん1さん
    自分で測ったので素人ですが…194とメモしておりました!

  19. 219 契約者さん4 2022/03/25 14:22:20

    >>218 契約者さん3さん

    私も194とメモしてありました!昨日カーテンオーダーしてきました。ちゃんと垂直に測れていたか不安になっていたところです。

  20. 220 契約者さん6 2022/03/26 07:15:07

    >>215 契約者さん1さん
    そんな光景見ると萎えますね。私も近い部屋になりませんように…。
    しかしながら先日内覧会での不具合箇所の確認会に行って参りまして、大声で文句を言ってる方を決して擁護は出来ませんが、少しその方の気持ちも分からなくはないです。
    西武建設は雑と言う噂を耳にしていて多少不安ではありましたが、本当に雑ではないですか?こんなものなのでしょうか?
    素人だって見たら分かるような傷や施工不良、不備の数々。
    そして確認会でも数カ所見つかって…。大規模だからとかそんな事は理由にならないと思います。かなり丁寧に「こんな小さな箇所」と申し訳なさそうに伝えましたが、正直心の中は…です。
    まぁ、外観も全体的にも素敵ではあるので、楽しく住めるよう祈ります。

  21. 221 入居予定さん01 2022/03/26 13:49:56

    内覧チェックは最後は自分の眼だと思います。納得するまで細かくても補修や再調整は行えばいいのでは?請負会社は契約前に聞いていたはずですし、契約した自分を信じて、いい新生活を前向きに迎えませんか?

  22. 222 入居前3さん 2022/03/26 13:58:40

    内覧会での指摘に関しては施工会社の方を持つわけでは無いですが重箱の隅をつつくようなのは個人的にはどうなのかとは思います。工場生産品では無いので多少のすり傷も認めないとなっては現実的に現場施工は成り立たないですよね。もちろんぱっと見で分かるようなのは論外ですが、生活していく中で普通につくようなものまで瑕疵だと言い始めたらキリがない気が…。我が家は5点ほどでおさまりましたが、皆さんそんなに指摘してらっしゃるのでしょうか?

  23. 223 入居楽しみ 2022/03/27 05:21:49

    >>222 入居前3さん

    細かいキズは仕方ないと思っていましたが、我慢できないものが多数ありました。たまたまハズレだったのかもしれませんが、酷かったのは
    窓ガラスにヒビ割れ
    棚の可動板が不足(つけ忘れ)
    木枠が割れている(パッと見てすぐわかる)
    など、かなりの箇所でした。入居後にも何か見つかるのではないかと心配しています。
    マンションも立地も気に入っているので複雑な気持ちです。

  24. 224 入居前さん 2022/03/27 06:20:05

    我が家は洗面台の鏡裏収納の、網棚が不足していました。
    確認をお願いしたところ、この部分は棚が設置されない場所だと言われました。
    モデルルーム見学時はついていた・・・と再度確認していただいて
    結局設置漏れが判明しました。
    他にも漏れがあるかと思うと少し不安ですね・・・。

  25. 225 契約者さん1 2022/03/27 06:20:10

    >>220 契約者さん6さん
    215です。そうだったのですね汗 西武建設の噂は知らなかったです汗
    心中お察しします。

    おっしゃる通り、皆素敵なマンションだから買ったので、皆で楽しく住めるように祈りましょう!来月が楽しみです!

  26. 226 契約者さん1 2022/03/29 01:36:46

    ちなみに皆さん最終的な請求書ってきましたか?

  27. 227 匿名 2022/03/29 10:45:10

    >>226 契約者さん1さん
    1週間以上前にきましたよ。

  28. 228 入居者 2022/03/30 08:59:16

    みなさん内覧会で部屋の中はご覧になっていると思いますが、玄関ドアの凹みはご覧になりましたか?ボールをぶつけたような玄関ドアのお宅もありました。

  29. 229 契約者さん6 2022/03/30 10:18:29

    >>228 さん

    >>228 入居者さん
    構築物の塗装が不足でやり直しを指摘。どうも工期を気にし雑にやっています。現場で確認する監督がいないのか。気になりました。

  30. 230 あと5日 2022/04/03 00:56:49

    昨日最終の確認会でした。エアコン・照明等も入り、いよいよだなぁという感じです。チェック項目はオールクリア、気持ちよく入居できそうです。
    マンションエントランスは受付テーブルなどが片付けられ、本来の姿に近い状況で落ち着いた感じになってました。

  31. 231 あと一日 2022/04/07 12:01:07

    いよいよ明日引渡会ですね。
    カスタマークラブのサイトにも各種取扱説明書のファイルが格納されていますね。
    なかなか全部目を通すのは大変そうです。

  32. 232 契約者さん1 2022/04/10 14:07:50

    ラクモア食器棚の中に入れるゴミ箱、、なかなかフィットするものが見つけられない、、。奥行きがあと数センチ足りない。。

  33. 233 契約者さん3 2022/04/11 12:03:35

    >>232 契約者さん1さん
    わかります(・・;)私もラクモアの下にゴミ箱置きたいのですが思ってたより奥行き狭くてゴミ箱ノープランです。。

  34. 234 初参加 2022/04/11 12:44:04

    我が家はラクモア出ないですが下記を検討してます
    https://item.rakuten.co.jp/keyuca/3300219/

  35. 235 契約者さん1 2022/04/11 23:00:50

    >>234 初参加さん
    我が家もこのゴミ箱を検討していたのですが、ラクモアだと奥行きが数センチ足りず、これを入れると扉が閉まらないのです、、

  36. 236 契約者さん1 2022/04/12 02:19:17

    >>232 契約者さん1さん

    私はフタが自動開閉式のゴミ箱を検討しているのですが、サイズ合わなくて苦戦中です汗

  37. 237 初参加 2022/04/13 03:21:22

    >>235 契約者さん1さん
    残念ですね。ごみを入れるときは扉がないほうがいいので、我が家は他でオーダーして扉はありません。
     ラクモアの開き扉は横に収納できないタイプなのですね。
    お役に立てませんでした。

  38. 238 契約者さん1 2022/04/13 13:23:31

    >>237 初参加さん
    我が家は、扉はありますが背板を無くして奥行を確保しました。

  39. 239 契約者さん1 2022/04/27 11:00:04

    食洗機の性能が悪すぎてつらいです。
    以前使っていたパナソニックと比較するとひどすぎ三菱。。

  40. 240 契約者さん 2022/04/27 14:08:44

    >>239 契約者さん1さん

    全く同感です。我が家もずっとPanasonicで以前使っていた物(置き型)も新しかったので手離すのを悩みましたが、やはり場所を取るので諦めました。あれと比べるのは無理がありますが、それにしても性能が悪いですよね。もはやオマケですね。
    唯一「音が静か」そこだけは褒めたいです。

  41. 241 契約者さん1 2022/04/28 23:37:41

    >>240 契約者さん
    他にもそう思ってるかたがいて安心(?)です。
    プロペラ一枚であの優しい水音じゃ二段目届かないですよね。。
    ほんと物音しないし足音しないし建物自体はおおむね満足なので食洗機だけが余計残念。

  42. 242 契約者さん5 2022/04/30 09:41:36

    皆様続々とご入居、新生活ですね!
    ウォークスルークローゼットの間取りなのですが、収納上手なみなさんはどのように工夫されて使っていますか?
    我が家は収納が大きく変わり対応できずお恥ずかしながらまだ物があふれかえってしまっています。

  43. 243 入居済み7さん 2022/05/03 01:54:23

    >>242 契約者さん5さん
    ウチも収納し切れないモノが溢れかえっており、この機に家族皆して断捨離祭りです。あと一部屋余裕があれば別ですが、今どきの3LDKではシンプルな暮らしを心掛けないと厳しいですね(汗)。

  44. 244 住民さん2 2022/05/06 05:49:51

    皆様携帯繋がりますか?
    我が家廊下側が圏外になってしまいます。。

  45. 245 住民さん4 2022/05/07 06:30:06

    >>244 住民さん2さん

    我が家も繋がらず…KDDIの回線は、場所によってはほぼ死んでますね。一応KDDIに電波調査の依頼を出してみました。

  46. 246 住民さん6 2022/05/09 07:02:51

    >>245 住民さん4さん

    我が家は携帯はつながりますが、マンション管理費に含まれるインターネット経由だと遅くてテレワークが使い物にならない状況です、、、
    入居世帯が増えてきたからでしょうか、、、

  47. 247 住民さん8 2022/05/10 11:53:40

    集中スペースは音漏れもあるし、ネットも繋がらないしで使いずらいですね。

  48. 248 住民P 2022/05/14 01:30:58

    初書込みです。内覧会~現在までうちもいくつか指摘箇所ありました。現在、引っ越してきて約3週間になりますが、昨日辺りから空調(24時間換気)の洗面所の換気口から生臭いような下水?のような臭いがします。皆さんはどうですか?建物全体の換気と考えると、もしかしたらゴミ置き場の臭いなのかと思ったりもするのですが。臭すぎてキツイです。うちだけなのか不安です。教えてください。

  49. 249 住民さん4 2022/05/14 12:11:32

    >>248 住民Pさん
    匂いは特に感じませんね。
    入居してからも気がついた所は細かくても手直ししてもらいました。掃除して初めて気がついた所もありましたから、遠慮なく野村不動産に言えばいいと思います。

  50. 250 住民さん1 2022/05/15 02:16:34

    意外と生活音が響くように感じており少し気になるのと、自分の家の音も響いてないか心配しております…
    同じように感じている方いらっしゃいますでしょうか。

  51. 251 住民です 2022/05/15 15:18:10

    >>250 住民さん1さん

    我が家も、夜22時以降になると上から物を動かすような音が聞こえてきます。24時すぎても聞こえます。今だけだと信じたいところです。。。
    自分も気をつけたいと思います。

  52. 252 住民さん2 2022/05/16 04:04:11

    >>248 住民Pさん
    お風呂場の排水溝のトラップは緩んでないですか?うちはそこを締めたら直りました。
    説明書にのってますのでみてみてください。

  53. 253 マンション住民さん 2022/05/17 02:08:35

    うちは匂いはありません、音に関しても静かに暮らせています。少し気になるのは、ごみ捨て場の2重扉の外側が開いていることがあり、外に匂いが出てきてしまっているので、ごみ捨てに行ったとき開いていたら、閉めて帰るようにしています。

  54. 254 住民さん3 2022/05/20 08:30:54

    >>250 住民さん1さん
    我が家は上階、隣に小さなお子さんがいますが、全く聞こえません。
    夜は寝ているからだとは思いますが、平日&休日の在宅しているであろう時間も全く聞こえませんね。

    逆に自宅内で家族が歩く音が響いています。

    お部屋により異なるのでしょうか…。

  55. 255 住民さん1 2022/05/20 11:23:56

    シャワーの水圧がとても弱いと感じますが、皆さんいかがでしょうか?こんなものなのでしょうか。

  56. 256 契約者さん3 2022/05/20 14:45:37

    >>255 住民さん1さん
    住み始めた頃にシャワーの水圧について不動産会社に聞いたところ、最近のはこれが普通とのことでした。シャワーヘッドを放置しても暴れない程度の水圧とのことでした。

  57. 257 住民P 2022/05/21 09:23:55

    換気口の臭いの件ですが、西武建設の方に相談して解決致しました。洗濯機の排水トラップからの臭いでした。入居までの期間に封水(内部の水)が乾燥して少なくなり、臭気の原因になったそうです。コップで水をつぎ足すことで臭いはなくなりました。長期間洗濯機を使用していない場合の現象らしいです。取扱説明書にも書いてありました。ありがとうございました。解決してほっとしています。

  58. 258 住民P 2022/05/21 09:29:59

    >>253 マンション住民さん
    私もこの前、夜ゴミ捨て場の二重扉の外側が開けっ放しになっているところを見ました。閉めて帰りましたが、住民皆で気を付けるようにしたいですね。

  59. 259 住民さん7 2022/05/24 12:25:26

    エレベーターなどの養生はいつ頃取れる予定なのでしょうか?もしわかる方がいらしたら教えて頂きたいです!

  60. 260 4月入居 2022/05/26 05:19:21

    引っ越してきて1ヶ月が経つのですが、引っ越し以来鼻炎に悩まされています。家族全員ではないのですが。。。
    何に反応してるのか、、、
    同じような方、いらっしゃるでしょうか?

  61. 261 初参加 2022/05/27 11:39:29

    養生は6月13日と掲示板にありました。

  62. 262 住民さん7 2022/05/28 06:32:31

    >>261 初参加さん

    259の者です。掲示板に情報があったのですね!教えて頂きありがとうございます!

  63. 263 初参加 2022/05/28 13:30:48

    >>254 住民さん3さん
    我が家も自宅内が響きます。

  64. 264 契約者さん3 2022/05/28 16:52:49

    >>260 4月入居さん
    うちの家族は特に変化なく大丈夫そうです。
    中村橋に来たばかりで病院とかも詳しくなく恐縮ですが、どうぞお大事になさってください。

  65. 265 4月入居 2022/05/29 14:08:06

    >>264 契約者さん3さん
    お気遣いありがとうございます。
    新築で壁紙の接着剤等に反応することがあるようなので、換気をしながら様子を見てみます。

  66. 266 マンション住民さん 2022/06/01 02:19:51

    一階にあるクックパッドマート使っている方がいらっしゃれば、感想を聞きたいです、よろしくお願いします。

  67. 267 住民さん 2022/06/01 10:36:01

    上の階のお子さんが、家中走り回っています。全く注意なさっていないようです。できればラグなど敷いて気を遣っていただきたいです。ご自分の自宅の上には住居がないので気づいていないと思いますが。
    もう少し様子を見て、管理人に相談してみようと思います。
    他の方は、どうかなと思い投稿しました。

  68. 268 入居済みさん 2022/06/01 11:30:12

    >>267 住民さん
    「今まで言われなかったのに」となりかねないので、様子見ないで早めに相談された方が良いですよ。我が家は上の方も隣戸の方も静かでほとんど生活音も聞こえません。
    こればかりは巡り合わせなのでしょうけど、集合住宅ですから気遣いはしたいですね。

  69. 269 住民です 2022/06/02 06:22:03

    >>267 住民さん
    音に関して、似たような状況ですね。
    未だに深夜になると何かを動かすような音が上から響きます。そのお部屋は上階がないので、お気づきにならないのだろうなと思います。
    0時過ぎは、さすがに静かにしていただきたいのですが、それぞれ生活スタイルの違いがあるので仕方がないのでしょうか…

  70. 270 私も住民さん 2022/06/02 08:58:21

    >>269 住民ですさん
    「上から」と断定されてますが、二重床なので隣や直接接して無い住戸からの音の可能性もありますのでご注意ください。(以前住んでいたマンションで上階からと思っていた音の発生源が実は斜め下の階の部屋からだったというケースがありました)
    深夜になると何か動かすような音というと、リビングのウォールドアを寝る前に閉じるとかだったりしませんかね?もし発生時間帯が同じようなタイミングで、短時間の1回とかですと可能性が高いかもです。

  71. 271 住民さん 2022/06/02 11:40:50

    >>270 私も住民さん
    周りは、赤ちゃんかご夫婦だけのようです。
    先日は、家にお客さんが来ており日中なので仕方がないのですが
    保育園?から帰って来て全速力で走り回り始め、このマンションすごい足音響くんだねと言われ恥ずかしかったです。
    この足音は真上の階で間違いないです。
    静かな環境で生活していらっしゃる方うらやましいです。
    家も気をつけて生活しようと思います。

  72. 272 住民さん3 2022/06/02 12:34:31

    >>271 住民さん
    購入者の大半が30代ファミリーという物件ですから、ファミリー向け集合住宅あるあるだと思います。残念ながら「子供の足音は想定範囲内」と言わざるを得ないかもしれません。

    我が家は夜に窓を開けているとタバコの匂いがします。
    どこかの家でベランダ喫煙をされているのでしょうが、集合住宅あるあるとして考えてます。

    足音はお子さんが成長すれば無くなると思いますので…
    数年はかかりますが、頑張ってください。
    私もベランダ喫煙者さんが禁煙する日を期待しつつ、耐えます。

  73. 273 住民です 2022/06/02 14:17:32

    >>270 私も住民さん
    上から響く音が斜め下の音だということがあるのですね…
    明らかに天井から不規則に物音が響くので、上階だとは思うのですが、またしばらく様子を見ることにします。

  74. 274 住民さん5 2022/06/03 09:19:02

    >>266 マンション住民さん
    クックパッドマート、興味本位でしたがお品が良かったのでリピートしてます。野菜も新鮮でした。ただ、1つのコンテナに他の方の注文も一緒に納品されるのが難点です。ゴソゴソ探さないといけないし他の方が注文された葉物野菜が私の玉葱やグレープフルーツに下敷きになっていて申し訳なく思いました。

  75. 275 私も前のところで同じさん 2022/06/03 13:53:56

    >>273 住民ですさん
    私も270さんと似たようなケースでマンションの管理組合で大揉めに揉めたのを見てたので、本当に二重床マンションの騒音の発生源って分かりづらい場合があるみたいです。ただ、お近くのお部屋なのは間違いないでしょうから、管理人さんに注意喚起のビラ配布などをお願いしてみてはと思います。

  76. 276 契約者さん5 2022/06/05 07:06:25

    >>266 マンション住民さん

    クックパッドマート、我が家の場合はお得なお品や、近隣で売っていないようなお品を買ったりしています。スーパー近くにたくさんあるので、どの程度の利用がいいのかまだ探り探りですね!
    物は悪く無いですよ!

  77. 277 マンション住民さん 2022/06/06 06:28:18

    クックパッドマートについて答えていただいた、方々ありがとうございます。我が家も一度使ってみたいと思います。

  78. 278 マンション住民さん 2022/06/09 02:26:46

    以前、KDDIの携帯電波が廊下側でつながらないという話題があったかと思いますが、
    キャリアのプランで回線プランを変更できる契約がありましたので、au回線からdocomo回線に変更したところ、これまでつながらなかったところでもつながるようになりました。
    Softbank系はわかりませんがもし回線変更等検討されている方いらっしゃいましたら
    ご参考にしてください。

  79. 279 住民さん4 2022/06/09 13:23:09

    >>278 さん
    情報ありがとうございます!

    KDDIから電波調査の回答が来ましたが、
    ・この周辺は場所によって電波が不安定となる地域
    ・基地局の調整など検討したが、電波品質の改善に至らず

    との内容で、しばらく改善の見込みはなさそうです。。。
    docomo回線への変更を検討してみます。

  80. 280 住民さん1 2022/07/06 14:18:06

    1階住戸の傷の件、ひどいですね。

  81. 281 名無し住民 2022/07/08 15:19:53

    掲示板に気が付いていなかったという場合もあると思うので
    戸を傷つけたお子様のご家庭がこれで事態に気付いて申し出てくれるとよいのですが。
    今度も同様の損壊を繰り返されると困りますし警察沙汰になるのも仕方ないのかも。

  82. 282 住民さん1 2022/07/16 08:21:56

    au回線の調査員の方に来ていただき調査して頂いたところ廊下側ほぼ圏外という事でauフェムトセルという、小型の基地局みたいなものを付けて頂きました、使用可能になるまで3日ほどかかるらしいです。
    au回線の方、参考になればお試しになってみてはどうでしょうか。

  83. 283 住民さん 2022/08/16 11:55:22

    以前、ネットが遅かったり繋がりにくいとのご意見が上がっていましたが、皆様無線Wi-Fiで利用してますか?
    有料にはなりますが、有線LAN工事しようか迷っています。
    ハブも準備する必要があるのでしょうか?

  84. 284 住民さん 2022/09/13 13:58:25

    共用廊下かなり声響きますね。平日の朝休みの日に廊下側の部屋にいたらかなりうるさかったです。
    自転車で出る裏口玄関の横の方もすぐ横が窓のようで、うちも子供や夫に大声で話しながら通らないよう話しました。お互いに気をつけてすごしたいですね。

  85. 285 住民さん 2022/09/25 05:32:16

    一階エレベーター前で子供靴に防水スプレーのようなものを履いたまま吹きつけた跡が残ってます。
    心当たりのある方は管理人に名乗り出て落としてもらってください。
    常識的にどうかと思います。

  86. 286 契約者さん5 2022/09/25 15:01:57

    専用庭ある方、子供の叫び声ももちろんですが
    親御さんの普通の音量?の話している内容丸聞こえでした。聞こえてしまい申し訳ないので窓閉めました。響いてしまっています。

  87. 287 住民さん3 2022/09/27 08:25:55

    子供さんが走り回るのは仕方ないとしても10分以上走り回させているのはどうかと・・・。
    少しは注意して「しつけ」はしてくれないといけないかなぁと思ったりします。共同住宅なんですからね。

  88. 288 住民さん5 2022/10/03 07:02:14

    スプレーはともかく、みなさん子供に厳しいですね。
    ある程度少ない戸数まで絞れる部屋情報までこんなところにさらして指摘するとか若干やりすぎでは。
    住民皆が見てる板でもないのに。

  89. 289 管理担当 2022/10/05 06:26:55

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  90. 290 住民さん4 2022/10/10 18:52:32

    そちらのマンション、外の植え込みからいつも異臭がします。何とかしてください。

  91. 291 住民さん1 2022/10/12 09:10:53

    そもそも住民属性としてファミリーが対象の住居ではあるので、子供の声とかしょうがないと思いますけどね。
    私はあまり気にならないですが、まあそこらへんは人の感じ方次第ですね。

  92. 292 住民さん1 2022/10/12 11:23:52

    >>291 住民さん1さん
    それでも、子どもが部屋の中を走り回ったら注意するか、何か敷くなど対策をした方がお互い気持ち良く過ごせますよね。かなり下や斜め下にも響くので。
    多分、上にお部屋がない方は響いているのわからないですよね
    あと、まだドア近くに色々な物を置かれてる方がいるのでちょっと残念に思います。お手紙読んでないのかな

  93. 293 住民さん 2022/10/12 12:19:42

    >>292 住民さん1さん
    我が家は大人の足音がかなり聞こえます。自分の足音もこれくらい聞こえるのかな?と、日々気をつけながら暮らしてます。。。

  94. 294 住民さん8 2022/10/13 00:12:37

    グッドデザイン賞受賞しましたね!

  95. 295 住民さん5 2022/10/15 08:22:04

    >>294 住民さん8さん
    お知らせありがとうございます。
    気が付いてなかったので、
    教えていただき嬉しかったです。

    1. お知らせありがとうございます。気が付いて...
  96. 296 住民の人に質問したいさん 2022/12/19 02:06:12

    ユーチューブで紹介動画上がっていました。

  97. 297 住民さん1 2023/04/05 12:36:12

    確定申告の還付金、皆さん振り込まれましたか?
    うちは3月頭にやったのにまだで不安になっています…

  98. 298 住民さん 2023/04/12 05:10:56

    >>297 住民さん1さん
    参考までに。
    3/10頃 e-taxで申告&書類を送信
    3月末 マイナポータルにメッセージ通知
        受取口座に入金
    4/10頃 ハガキで還付金振込通知書が届く

    ちなみにe-taxで確定申告された場合、支払予定日や還付金の処理状況はe-Taxにログインすれば確認できますよ。
    また、不備がある方には、税務署から電話や書面郵送があるそうです。

  99. 299 住民さん3 2023/04/17 14:11:30

    >>297 住民さん1さん

    うちは、e-taxで申請して3月中に無事に振り込み完了しました。Webでも確認できますが、税務署からの通知も届きましたよ。

  100. 300 住民さん7 2023/04/30 02:44:03

    上の階の方のおそらく子どもさんだとは思うのですが、走り回るような音が一日に何度も何度も響きます。朝早い時は6時半ぐらいから…
    管理会社の方もお願いの文書を配布してくださいましたが、読んでないのか、ご自分ところは違うと思っているのか全く収まる様子がありません。たとえ小さなお子さんでも言えばわかります。我が家はそうして子ども達を育てて来ました。それともお子さんではないのでしょうか…
    高い買い物をして快適を求めたのに、こんな我慢をしなくてはいけないのは辛いです。揉めるような事はしたくないので、直接言う事もできません。皆さんならどうしますか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド練馬中村橋マークス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    リビオ光が丘ガーデンズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸