契約者専用の情報交換場所です。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2021-06-29 08:25:52
契約者専用の情報交換場所です。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2021-06-29 08:25:52
引越しの順番抽選はとっくに終わってますよね。LIVE中継もなく、特に何番目とかの案内もないのですね。日時連絡来るまで不安。そんなものなんですかね?
エコカラットを外注される方いたら教えて頂きたいのですが、引き渡し後につける感じになるのでしょうか?
インテリアフェアでの申し込みしてないのですが、やはり付けようと考えておりまして、外注した場合どのようなスケジュールになるか教えていただけたら嬉しいです。
皆様、明けましておめでとうございます。
グリーン住宅ポイントを申請された方に伺いたいのですが、
商品申請期限が2月に延びましたが、工事等が必要な大物系は1/15が期限という理解です。
皆様はどのようなものと交換予定でしょうか。
エアコンを申請予定でしたが、保証が効くのか、事業業者も怪しい?ところも多く(食品会社でエアコン交換等)、4月以降に納品調整できるのかわからず迷ってしまっている次第です。
※各種サイトの検索も使いずらい><
参考までに皆様のご意見を伺わせていただければ幸いです。
私は大物家電は量販店でまとめ買いしました。(量販店の方が安く、信用もできるため)
ポイントについては家電でも小物などで使用しています。
グリーン住宅ポイントについてのご意見ありがとうございます。
基本的に定価商品ばかりなのでやはり大物系は家電量販店のほうが色々お得ですよね。。
私もキッチン関連などの小物を中心に考えていこうかなと思います。
皆さん、内覧会で採寸する前に、もう大物家電買ったんですか?
サイズは余裕持って買ったんですかね?
私はなんか少し不安なので、一応内覧会で採寸してから、買おうかなと思ってます汗
zoomミーティング、参加したいのですが、この日は前から予定がありまして?とても残念ですが欠席です。
どんな感じだったのか、宜しければ参加された方教えて下さい!
恥ずかしい気もしますが、オンラインなのでハウスウォーミングパーティ参加することにしました。みなさんよろしくお願いします!
エコカラットは施工する場所に合わせて2種類使い分けしました。写真で見てカッコいいと思っても、実際の施工事例見るとちょっと違うかも?ということもあるので現物見た方がいいと思います。
[プラウド練馬中村橋マークス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE