東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズミレス蔵前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 駒形
  7. 蔵前駅
  8. ライオンズミレス蔵前ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-04 20:31:18

ライオンズミレス蔵前についての情報を希望しています。
駅近で戸数も97戸と少なくないので気になっています!
住所が全部1なのもいいな‥と思っています。

所在地:東京都台東区駒形1丁目11-1他(地番)
交通:都営大江戸線「蔵前」駅下車徒歩2分
都営浅草線「蔵前」駅下車徒歩4分
東京メトロ銀座線「浅草」駅下車徒歩8分
間取:1DK, 1LDK, 2DK, 2LDK, 3LDK
面積:25.23平米~69.01平米
売主:株式会社 大京
施工会社:株式会社大京穴吹建設
管理会社:株式会社大京アステージ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ライオンズミレス蔵前 ? ここは台東区の代官山です!浅草駅へも徒歩8分【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14141/
ライオンズミレス蔵前 予定価格とお部屋選び【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/22609/

[スレ作成日時]2021-06-28 13:50:41

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズミレス蔵前口コミ掲示板・評判

  1. 151 マンション検討中さん

    家の中で防犯面としてとか意味不明

  2. 152 通りがかりさん

    玄関周りの人感センサーは防犯対策になると思います。家に居ても急に玄関&廊下のセンサーライトがつくと誰かがいることにこちらも気づきますし、侵入者も明るい場所は嫌がります。

  3. 153 評判気になるさん

    9月にインテリアフェアがあるそうです。インテリアフェアで紹介される商品はどんな物なのでしょうか。高額な物が多いのでしょうか?お詳しい方がいらしたら教えてください!

  4. 154 匿名さん

    インテリアフェア気になりますね。
    普段行くような家具屋さんとは全然違う内容になっていると思いますから
    高いかもしれませんがちょっと行ってみたいです。

  5. 155 マンション比較中さん

    >>152 通りがかりさん
    誰もいないのに付いたら怖いね

  6. 156 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  7. 157 マンション検討中さん

    最寄り駅って大江戸線だよね。浅草線は5分くらい歩く


  8. 158 匿名さん

    ロケーション的には駅近ですし悪くない印象です。
    ただBタイプとかみてみるとダイニングの角が目立ってしまって、
    家具を配置したらやや手狭に感じてしまいそうだなと思いました。

  9. 159 マンション検討中さん

    >>158 匿名さん
    VRモデルルームはこうなっていますので、
    あまり家具を置かないつくりなのではないでしょうか。

  10. 160 マンション検討中さん

    >>159 マンション検討中さん
    ちなみにOタイプはこんな感じなので、ソファを置いても広そうですね。


    [NO.159と本レスは、著作権所有者様からのご指摘により、画像を削除しました。管理担当]

  11. 161 通りがかりさん

    >>160 マンション検討中さん
    VRモデルルームって全タイプ見れるんですか?
    自分が行った時は無かったので。

  12. 162 マンション検討中さん

    >>161 通りがかりさん
    VRは確かBとOタイプのみ用意されています。
    1DKにはモデルルームがないのでVRでどうぞと案内してくれました。

  13. 163 評判気になるさん

    >>160 マンション検討中さん

    参考になります!ただ、当たり前ですがこの写真は超広角で撮影されてるでしょうから実際はもっと窮屈でしょうね。ソファは1~1.5人掛けくらいじゃないと厳しそう。(手前のお皿とかスプーンのパースがすごいことになってます)

  14. 164 匿名さん

    VRは部屋の雰囲気は参考にできるかもしれませんが広さの感覚はつかみにくいので実物を見学するのが確実なんでしょうね。
    モデルルームがない部屋をVRで用意するのはいいアイデアだと思いました。

  15. 165 通りがかりさん

    つい数ヶ月前まではここの価格が異常な高値と思ってましたがだんだん普通になってきたように感じます。恐ろしい市況ですね。

  16. 166 マンション検討中さん

    あと先着10戸+未販売9戸=残り19戸
    販売対象87戸ですので、一年で78%ぐらい捌けました
    苦戦しているものの、思ったより売れてはいます
    竣工前あと半年、それまでにどれぐらい捌けられますかね

  17. 167 eマンションさん

    >>166 マンション検討中さん
    おおー、そんなに売れてるんですねー。失礼ながらもっと売れてないと思ってました。
    165さんのおっしゃる通り、市況がここの価格に追いついてきて割高感が薄れてきたのかもしれないですね。立地は良いし、仕様が弱いとはいえ悪いマンションではないのですが、当社、価格にびっくりして検討から外してしまいました。、

  18. 168 評判気になるさん

    物件概要や公式の間取り図から先着9戸の内訳予想 

    Bタイプ25.23㎡ 2(物件概要に戸数の記載あり)
    Dタイプ30.44㎡ 2(同上)
    Eタイプ30.43㎡ 4(同額の管理費が6戸 面積が同等なので管理費も同額と予想)
    Oタイプ27.25㎡ 1(専有面積の幅に含まれる残りの部屋はこのタイプのみ)

  19. 169 マンション掲示板さん

    >>168 評判気になるさん
    残ってるのは厳しい間取りばっかりですねー。
    Oタイプはまぁ普通で使えそうな間取りですが。
    モモレジさんのブログに出てたDとかヤバいのでも残2ですか、びっくり。
    億ション売れたんですかね?

  20. 170 評判気になるさん

    第三期一次は3戸売り出してそのまま3戸とも先着順になったらしい
    残り計15戸

  21. 171 マンション検討中さん

    もしかしたら竣工前完売も有り得る。残ってる厳しい部屋は値引きが必要だろうけど。

  22. 172 匿名さん

    近くに建ててるタワマン風の建物って、賃貸と老人ホームなんですってね。LIONの本社も併設で。
    出来ればあちらが分譲マンションになって欲しかった。

  23. 173 eマンションさん

    モデルルーム行きましたが実際もう15戸もなかった気がします。
    4000万円以下は全て売れているようですね。
    年内には完売するのかな。

  24. 174 匿名さん

    残っている間取りがなんなのかはわかりませんが、
    勢い的には年内に売れ切ってもおかしくなさそうですよね。
    駅近物件ですし、場所は普通に便利ですね。

  25. 175 マンション検討中さん

    4000万以下の部屋って1LDKはないですよね?

  26. 176 口コミ知りたいさん

    >>175 マンション検討中さん
    1LDKだと最安値でも4000万円超えてる認識ですが、間違っていたらどなたか訂正お願いします。

  27. 177 マンション検討中さん

    最近になってインスタにも広告出てきてますね。
    3期2次が何度か販売開始時期後ろ倒しになってるのって何か理由があるんでしょうか。

  28. 178 マンション検討中さん

    >>177 マンション検討中さん

    売れないからじゃない?

  29. 179 マンション検討中さん

    先着順の方も8戸からしばらく減ってないですよね。
    年内には完売しそうと思ってたけど厳しいのかな。
    自分は駅近の立地は最高だとしても設備を考えると割高な気がして二の足踏んでる。

  30. 180 検討板ユーザーさん

    立地極振り物件だから立地の魅力に対して割高感を感じてしまったらそれ以外のプラス要素がないんですよね。。

  31. 181 マンション検討中さん

    そうなんですよね。
    同じ値段出すなら駅徒歩2分まではいかなくとも、それなりの立地で設備もっとしっかりしてる所出てくる気がしてしまう。
    マンション価格が上がってるにしても。

  32. 182 マンション検討中さん

    他の分譲マンションのサイトにはよくありますが、このマンション設備に関してのページがないんですね。
    モデルルームを実際に見てきて資料ももらってきたけどその中にも設備に関するパンフレットもないし…
    最初はあったんでしょうか。

  33. 183 名無しさん

    >>182 マンション検討中さん 当初はサイトに設備(Equipment)がメニューにあったらしいのですが無くなったっぽいです。。なぜ消したんでしょうね。。

  34. 184 マンション検討中さん

    >>183 名無しさん
    しょぼすぎてアピールになってないことに気づいたなんじゃない?

  35. 185 マンコミュファンさん

    >>183 名無しさん
    そうなのですね…
    184さんの仰る通り何もアピールになるような設備がないのは納得できます。
    今時これくらい普通だなと感じるものばかりですし、他の分譲マンションにあってないものばかりでチープな印象なんですよね。
    そういえば先着1戸売れましたね。
    何時頃完売するんだろう。

  36. 186 マンション検討中さん

    >>185 マンコミュファンさん
    残りの13戸を今の月に1、2戸のペースで考えたらあと半年で竣工前完売もできなくもないですが、
    残ってるのはやはり不人気住戸ですので普通に竣工後もしばらく売りそうですね。

  37. 187 マンコミュファンさん

    また3次2期延期になってますもんね。
    駅からあれだけ近くてもなかなか完売しないってことは、マンション他もいろいろ見てる方からしたら駅近以外にあまり良さを感じられないのかな、と思いました。
    前にも言ってる方いましたが立地極振り物件ですね。
    自分は少し検討してるんですが買った人、同じく検討してる人が駅近以外にいいなと思う点があれば聞いてみたいです。

  38. 188 マンション検討中さん

    >>187 マンコミュファンさん

    設備は悪くても早く買えば比較的コスパのいい部屋が選べたと思います。残りは割高の部屋だけなので厳しいのではないでしょうか。

  39. 189 検討板ユーザーさん

    >>188 マンション検討中さん

    返信ありがとうございます。
    おそらく残っているDタイプは南向き2面採光ということもあっての値段なのでしょうが、ほぼ目の前の建物の影響で直射日光はない気はするのでやはり設備面とあわせて割高に感じてしまうんですよね。

  40. 190 eマンションさん

    >>189 検討板ユーザーさん

    DよりはEかFの方がマシに思えますが…
    南側の建物で採光も眺望もゼロじゃないですかね?

  41. 191 匿名さん

    >>190 eマンションさん

    南向きは眺望や採光がほぼないから、2階から上層階の値段もほぼ変わらないと言っていました。

  42. 192 マンション検討中さん

    この前蔵前駅2分というポイントに惹かれてモデルルームに行ってみました。
    が、外観については自分からすると重すぎて気に入ってないし、設備のグレードも低くバルコニーの狭さと間取り(2LDK56平米タイプ)も良くない上で、こんな値段なの!?って驚いてました。個人的に立地以外本当に検討する価値はあまりにも考えにくすぎてやめました。

  43. 193 マンション掲示板さん

    >>191 匿名さん
    眺望に関しては特別こだわりないのでいいかなと思ってましたが採光ほぼないんですか…
    窓開け換気ができると言ってもダイニングとベッドルームの範囲だけですしね。
    いろいろ掘り下げると売れない理由がわかってきてしまう。

  44. 194 匿名さん

    2LDKと3LDKって完売したんでしょうか。
    サイトの物件概要から消えましたよね。

  45. 195 eマンションさん

    >>194 匿名さん
    2/3LDKは買い手がなくまだ時期以降になったと思う

  46. 196 匿名さん

    >>195 eマンションさん
    なるほど…先に1DKと1LDKを売ってしまうんですね。
    先延ばししてもなかなか売れないと思いますけどね。
    狭いけどさすがに3360万円の方はすぐに売れるかな。

  47. 197 マンション検討中さん

    >>196 匿名さん
    第三期三次以降に概要が更新されました
    二次の二戸は無事に捌けたらしいです
    なお先着順七戸は動きなし。。。

  48. 198 匿名さん

    多分3次2期で売れたの27平米の3360万の方だけじゃないですかね?
    もう1戸は平米数からまた繰越になってるのかなと思いました。
    モデルルームで説明受けましたが2階、ベランダは隣の建物の窓が通りを挟んで存在する、食洗機がない、諸々気にならなければ3360万なら買う人やっぱりいるんですね。
    あとはやっぱり割高な印象があるし2、3LDKなんて竣工後まで残ってそうな気がします。

  49. 199 マンション検討中さん

    こちらの物件値下がりしてます?(低層階)
    当初出していた価格よりお安くなっている印象があります。

  50. 200 マンション検討中さん

    >>199 マンション検討中さん
    本当ですか?
    私がモデルルーム言ったのは10月の初めだったのですが、物件概要に掲載の値段は変わってないなという印象です。
    眺望も悪いし設備も賃貸に毛が生えたようなものなので、いくら駅からかなり近くても蔵前でこの値段出す方待っててもそうそうでてこないと思いますけどね…

  • スムラボの物件レビュー「ライオンズミレス蔵前」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸