マンション検討中さん
[更新日時] 2022-08-27 15:43:02
ザ・パークハウス 赤羽フロントについての情報を希望しています。
全70戸のパークハウスがたつようです。
赤羽駅徒歩3分、便利そうですね!
所在地:東京都北区赤羽西1丁目569番1他6筆(地番)
交通:JR上野東京ライン、湘南新宿ライン、京浜東北線・根岸線、埼京線・川越線、高崎線、宇都宮線、東北本線「赤羽」駅(西口)より徒歩3分
間取:1R~3LDK
面積:30.00平米~67.58平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
[スレ作成日時]2021-06-24 12:24:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区赤羽西1丁目569番1、578番5(地番) |
交通 |
京浜東北線 「赤羽」駅 徒歩3分 (西口より) 埼京線 「赤羽」駅 徒歩3分 (西口より) 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「赤羽」駅 徒歩3分 (西口より) 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「赤羽」駅 徒歩3分 (西口より) 高崎線 「赤羽」駅 徒歩3分 (西口より) 東北本線 「赤羽」駅 徒歩3分 (西口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
70戸(募集対象外住戸8戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年01月下旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
村本建設株式会社 東京支店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 赤羽フロント口コミ掲示板・評判
-
192
匿名さん
駅近だけではなく、西口は商業施設があって便利なのが良いですね。
ただ駅が近いというだけなら結構マンションを見かけますが、
実用的なところも意識すると、こういったところが魅力に感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
ディスポーザーがついていないのはいいとして、ごみ出しは24時間OKじゃないんですか?
非ディスポーザーの代替で24時間ごみ出しOK、ゴミステーションが各階にあるなど住戸内を快適に保つ
工夫が欲しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
買い替え検討中さん
あれ、各階ではないけどごみ捨ては24hじゃないの?
この規模のマンションで各階ゴミステーションは高級物件でもないと聞かない気が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
マンション掲示板さん
このマンションでゴミステーション各階w
まあ言うのは勝手ですからねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
普通に24時間ごみ捨てOKのステーションがあれば、特になんの問題もないように思いますが…
体感としてそういう形態のマンションがかなりの割合を占めているかと。
ここはそういう意味ではごくごくスタンダードですよ。
全体的に見ても、良くも悪くもスタンダードな部分は多いと思うし
パークハウスの他のブランドと同じように作られているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
通りすがりさん
近くを通ったので見てきました
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
ゴミ出しが24時間OKというだけでもだいぶ違うと思いますよ。
細かくゴミが出せるの家にごみがたまるということも少ないでしょう。
戸建てだとゴミ出しの曜日が決まっているし、その時にごみを出せないのが難点。
朝出し忘れた時などが最悪です。
そう考えると24時間ゴミ出しOKなだけでもうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
マンション掲示板さん
エレベーターは何台、あるのでしょう。14階建て70戸ということで、2台と思っていますが、朝の通勤通学時間の待ち時間、乗り降り時間はどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
24時間ゴミ出しはいいと聞きます。
キッチンのゴミなど、たまってきた時に仕方なくベランダに出すことがありますが、それをゴミ出しできるだけでもすっきり感が違いますよね。
生ごみ、地域によってはハトとかカラスとか鳥害もあるみたいですし。
>>朝出し忘れた時などが最悪です。
これはかなりショックですね。
24時間、気になった時に出せるだけでもよさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
>>199 マンション掲示板さん
総戸数70なので流石に一台だと思いますよ
基本的に100戸を超えてくると2台になるみたいです
仮にこの戸数で2台にしてしまうと修繕積立金を高く設定する必要があると思います。エレベーターの改修は意外と高いので
待ち時間についてですが、どんなに長くても1分半程ではないでしょうか。この価格帯に手が出せる方は比較的高収入で、高収入の会社員は現在在宅ワークがメインとなってる場合が多いです
自分は今、総戸数100ほどの都内のエレベーター一台のワンルーム賃貸マンション(9階)に住んでますが、エレベーター待ちは平日朝のピーク帯でも長くて1分、平均でも30秒ほどです
結論が最後になってしまいましたが、そんなに深く考えなくてもよろしいかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
202
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>>202 マンション掲示板さん
笑笑
戸建のほうがいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
エレベーターですが1Fや2Fの方は階段を利用することもあるでしょうから、エレベーターを
待つ時間もそれほど多くはないと思います。
ただ、朝のラッシュ時の時や子供の通学が重なるときなどは多少は待つこともあるでしょうね。
下りなら3階くらいならエレベーターを利用しなくても降りれますがそれ以上だときついでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
集合住宅におけるエレベーターの設置基準ですがデベロッパーによれば住戸100戸当たり1基が適切と考えられているようですが、その一方でマンション評論家によれば住戸50戸当たり1基が適切で、小数点以下は三捨四入、つまり住戸が70戸未満はエレベーター1基、70戸以上120戸未満がエレベーター2基と考えられるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
ここのエレベーターはどういう性能なんでしょうね?
エレベーターも多けりゃ良いってもんじゃないらしくて、メンテナンス費用、
後々の機構を丸ごと取り替えなくてはならなくなったときの費用を考えると
なるべく最小限な方が長期的に見た場合にはいいらしい。
毎日の生活を思うと、スムーズに使えるほうが当然いいんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
口コミ知りたいさん
とある不動産屋からもらった賃料査定です。
小数点以下は切り捨て
階数の特定はなし
30㎡ 13万
34㎡ 16万
35㎡ 16万
37㎡ 16万
42㎡ 19万
63㎡ 25万
67㎡ 29万
賃貸に出したくなるような賃料ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
買い替え検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件