名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 港区
  7. 東海通駅
  8. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
匿名さん [更新日時] 2024-11-06 10:41:58

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定

[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/

[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12

[PR] 周辺の物件
リニアゲートタワー名古屋
ダイアパレス金山フォレストフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 5201 匿名さん

    >>5200 匿名さん
    実は今時点での販売でも一街区よりも早い
    一街区は12月末-2月に一気に売れた。その後3月と8月の入居前にキャンセル住戸が出た。

  2. 5202 eマンションさん

    >>5201 匿名さん

    ららですが、半年も引っ張ることなく、完売と思います。
    早く第三街区の計画発表とか、キッザニア(あるいは他の施設?)の計画発表に移って欲しいです。

  3. 5203 匿名さん

    ららもう残り2割だし、1月末の竣工までには残り1割切るでしょ
    結構いいペースじゃない?

  4. 5204 通りがかりさん

    他が軒並み値上がりしてるせいでここのコスパが際立つな

  5. 5205 口コミ知りたいさん

    >>5204 通りがかりさん

    第三街区は値上がり間違い無しではと思いますよ。それもあって「らら第2街区は超コスパ」をあまり喧伝できないのでは??

    値付けによっては、それこそ「らら第三街区ショック」に(笑)

  6. 5206 匿名さん

    またMIDスレで売れ残り物件と揶揄されてましたよ。
    そういう嘘は本当にやめて欲しいですよね。

  7. 5207 匿名さん

    こちらはパークホームズのスレですので、MIDの話題は全スルーでお願いします。

  8. 5208 匿名さん

    >>5207 匿名さん
    MIDの話題ではなく、lalaの話題ですよ?

  9. 5209 匿名さん

    検討板ばかり書き込みあって、住民板に全く無いのはなぜ

  10. 5210 匿名さん

    >>5209 匿名さん

    住民板を使わなくても、入居後はリアルで話せるから?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    シエリア代官町
  12. 5211 マンション購入者さん

    >>5209 匿名さん

    たまに書いてるよ
    家具買った!ってね
    今はダイニングテーブルや照明
    カーテン等を検討中
    12月のオプション会で、考えようかなとか
    結構忙しいね

  13. 5212 マンション比較中さん

    ララポ横だからららぽで家具とか気軽に見に行けるので引越しした後に本格的に新しい家具を探そうかと

  14. 5216 管理担当

    [NO.5213と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  15. 5217 ご近所さん

    第3期1次分での販売戸数、未定だったんね。意外やわー。

  16. 5218 匿名さん

    ここのスレは穏やかでいいですね
    どこぞのスレとは格が違いますね

  17. 5219 マンション比較中さん

    >>5217 ご近所さん
    販売戸数は下記の通りかと。

    1期供給実績 (111戸)
     1次65戸 2021/12
     2次10戸 2021/12 1次抽選落ちの人に翌週緊急で2次販売
     3次10戸 2022/2
     4次26戸 2022/3
    2期供給 (54戸)
     1次25戸 2022/5
     2次12戸 2022/7/1
     3次3戸. 2022/7/8
     4次2戸 2022/7/15
     5次12戸 2022/7/29
    (8月3週間モデルルーム夏休み)
    3期供給
     1次17戸 2022/9/30
     2次9戸 2022/11/11
    = 合計 191戸 / 238戸
    キャンセル/ローン審査落ち 5戸
    = 合計販売数 186戸 / 238戸 (78%)
    残戸数 52戸

  18. 5220 匿名さん

    >>5219 マンション比較中さん
    設備は充実したとはいえ、1街区からかなり値上がりしたのにいいペースだねー
    1街区の中古も値上がりしてるしやっぱ商業施設横の再開発にはハズレなしだね

  19. 5221 匿名でさん

    >>5220 匿名さん
    "商業施設横の再開発にはハズレなし"と言われますが、本当にそうでしょうか?
    ららぽーとやイオンモールの様な人気施設横ならハズレなしだど思います。
    しかし隣にショボい食品スーパー程度しかなければ、魅力には感じないですよね?
    現にそんな物件は販売不振で喘いでいる様ですよ。

  20. 5222 匿名さん

    >>5221 匿名でさん
    食品スーパーは商業施設ではありませんよ。

  21. 5223 匿名さん

    >>5222 匿名さん

    おばかさん。食品スーパーが商業施設じゃなければ、なんだ軍事施設だとでも言うのか?

  22. 5224 口コミ知りたいさん

    >>5223 匿名さん

    まぁまぁ、落ち着こうぜ

  23. 5225 通りがかりさん

    >>5221 匿名でさん

    少なくとも、アレが成城石井とかだったら、高級感もあるんですがねえ~

    そうそう、できればですが、小型店で良いので、ららにも成城石井入れて欲しかったです。メゾンカイザーが撤収したのは、かえすがえすも残念?

  24. 5226 口コミ知りたいさん

    ブランドマンションのパークホームズとか名古屋も中心街だと、成城石井やスタバが受けるでしょう。
    一方で名古屋外れの郊外だと、食品スーパーはフィールの駐車場で**座りして缶コーヒーとかが似合うでしょう。
    とてもお洒落でお似合いです。

  25. 5227 eマンションさん

    >>5226 口コミ知りたいさん

    ミッドの話はやめてー
    ミッドもいいマンションだと思ってるので、それぞれの予算やライフスタイルや価値観に合う方選ぶでいいと思います。

  26. 5228 匿名さん

    >>5219 マンション比較中さん
    未だかつてここまで販売状況オープンにして価格も紙Suumoに全部載せるという荒技で販売したマンションがあっただろうか。これがスタンダードになったらいいのに。

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    ローレルアイ名古屋大須
  28. 5229 マンコミュファンさん

    >>5227
    "名古屋外れの郊外だと、食品スーパーはフィールの駐車場でヤンキー座りして缶コーヒーとかが似合う"って、どなたもMIDだなんて、言っておられませんよ。

    こちらはパークホームズのスレです。
    場違いな投稿はお控えください。
    皆さん、勘違い投稿には反応せずに、スルーでお願いします。

  29. 5230 匿名さん

    >>5229 マンコミュファンさん
    つ鏡
    > スルーでお願いします。
    それはひょっとしてギャグで言ってるのか、、

  30. 5231 匿名さん

    >>5230 匿名さん

    そうですよね!
    ブランドマンションのパークホームズとか名古屋も中心街だと、成城石井やスタバが似合いますよねー

  31. 5232 検討板ユーザーさん

    >>5228 匿名さん

    >販売状況オープンにして価格も紙Suumoに全部載せるという荒技で販売したマンションがあっただろうか。

    本当にららって、価格の透明性が高いですよね。お値段に自信ありとはいえ、ちょっと異様に感じるぐらい。

    売り出しは高値で売って荒稼ぎして、竣工1年後の未入居中古の叩き売りの補填に使う.....といった案件より、ほんと、安心感持って買えますわ。

  32. 5233 匿名さん

    Suumoに最新の販売状況載ってました!
    コモンテラスがいよいよ残り4戸のようです、
    後から販売開始とはいえ、A棟より先に完売するペースとは思いませんでした。

    1. Suumoに最新の販売状況載ってました!...
  33. 5234 マンション掲示板さん

    >>5233 匿名さん

    お値打ちだからじゃない?
    西向き、苦戦すると思ってたけど
    ローン楽ならそれも選択肢ってことで

  34. 5235 通りがかりさん

    >>5234 マンション掲示板さん

    ここ(コモンテラス)ですが、西向きなんですけど、将来的にはさらに西側に大きな日除けができるハズですので.....というわけで、お値打ち感も含めて、人気が出ているのかも(笑)。

  35. 5236 eマンションさん

    >>5235 通りがかりさん

    横から刺す西日は三棟目が日除けになって入らなくなるってのはよいね笑
    何よりこの価格は非常に魅力的!

  36. 5237 eマンションさん

    つーか坪130万とか新築でありえない価格だな
    リセールもこれ以下になることはないだろうし無料で住めるだろこれ
    三棟目は線路超えて駅から遠くて競合にはならんし

  37. 5238 eマンションさん

    >>5237 eマンションさん

    >リセールもこれ以下になることはないだろうし無料で住めるだろこれ。

    ですよね~。特に中古として出すときには、西向きだろうが北向きだろうが、マンション全体の平均坪単価から「安い/高い」を判断されるので、リセール面でコモンは良いかも(笑)。

  38. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    葵クロスタワー
  39. 5239 マンション購入者さん

    >>5237 eマンションさん

    本体価格が平均より安いので
    オプションやら、家具家電等に
    お金が回せて、ちょっとラッキーな気分
    さて、カーテンはどうするかな?

  40. 5240 評判気になるさん

    >>5238 eマンションさん
    リセール時には、方角格差が埋まるから一棟目の?中古相場の坪150万程度で売れるのでは?無料で住めるから名古屋に賃貸借りて住むよりかはここのコモンテラス買うわな

  41. 5241 匿名さん

    残り50戸切りましたねー、ラストスパート

    1期供給実績 (111戸)
     1次65戸 2021/12
     2次10戸 2021/12 1次抽選落ちの人に翌週緊急で2次販売
     3次10戸 2022/2
     4次26戸 2022/3
    2期供給 (54戸)
     1次25戸 2022/5
     2次12戸 2022/7/1
     3次3戸. 2022/7/8
     4次2戸 2022/7/15
     5次12戸 2022/7/29
    (8月3週間モデルルーム夏休み)
    3期供給
     1次17戸 2022/9/30
     2次8戸 2022/11/11
     3次4戸 2022/11/25
    = 合計 194戸 / 238戸
    キャンセル/ローン審査落ち 5戸
    = 合計販売数 189戸 / 238戸 (79%)
    残戸数 49戸

  42. 5242 マンション購入者さん

    >>5241 匿名さん

    あと49戸ですか
    迷ってる方はモデルルームへ是非(笑)
    皆さんでららライフ楽しみましょう!

  43. 5243 マンコミュファンさん

    >>5242 マンション購入者さん

    キャンセル&ローン審査落ちは「完成前完売」の戸数に入れなくても大丈夫だと思います。
    (一度でも売れていればOK)

    というわけで、完売まで44戸!(笑)

  44. 5244 マンション掲示板さん

    販売好調な物件はリアルな状況を晒せて良いですね。
    販売不振の駄作は、販売状況を盛りに盛ったり、必死に隠したりして、見ていて痛々しい。

  45. 5245 検討中

    モデルルームの冬季休業が12月19日~1月6日って
    あいかわらず長く休むのね。
    マンションに年末商戦ってのがあるのか知らんが、
    やるなら3期4次が年内最終になるのかな?

  46. 5246 匿名さん

    >>5245 検討中さん
    かなり長く休みとりますね、休みがもう少し短ければ竣工前完売もギリギリ狙えたかもしれないけど、あまり売り急いでないですよね、ここの営業さん。。
    まあ今のペースでも5月末には売り切れるからいいのかしら

  47. 5247 名無しさん

    >>5246 匿名さん

    年末年始は金融機関(ローン)が動いてないから、営業してても意味が無い(いくら借りれるかわからない人に営業しても......)ではないでしょうか??
    大体の推測で売って、ローン審査NGが多発してもねえ~

  48. 5248 マンコミュファンさん

    さすが人気のブランド物件!
    年末年始はマンションギャラリーを半月弱、閉鎖休業されるのですね。

    売れない不人気マンションの営業さんは大変ですよ。年末年始やお正月もお仕事みたいし。

  49. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    NAGOYA the TOWER
  50. 5249 匿名さん

    残り50戸切ったし、残りは南向きでエントランスの近いA棟だから販売余裕そうですね。

  51. 5250 評判気になるさん

    >>5249 匿名さん

    こうした余裕が好循環となって、更に販売が加速するのでしょうね。
    逆に駄作の販売不振物件は、営業マンが契約者を装ってスレ上でステマ活動に勤しみ、前のめりで長文の自画自賛を書き連ねて失笑を買ったりしています。
    こうなると悪循環で、更に売れなくなる。
    噴飯です。

  52. 5251 匿名さん

    >>5249 匿名さん
    >>残りは南向きでエントランスの近いA棟
    抽選になっちゃうのでしょうか。

    気になるなら早めに伝えておくと、優先的に選ばれたりしますか?
    それとも、あくまでも抽選の機会で平等でしょうか。

    不動産会社は、年末年始やお正月はきっちりお休みされるイメージでした。
    モデルルームもお休みなのでは…?
    お仕事なら大変…

  53. 5252 匿名さん

    名古屋で今とりあえず買うならここかMIDだよなー
    駅近で商業一体開発で大規模。

  54. 5253 匿名さん

    >>5252 匿名さん
    特定契約者様、お勤めご苦労様です。

  55. 5254 匿名さん

    らら検討者様の世帯年収は

    1. 5255 匿名さん

      続・らら検討者様の世帯年収は

      1. 5256 匿名さん

        売れない北区の輩が良からぬことを企んでるな
        売れ行きが全て。結果が全て、だよ。噴飯。

      2. 5257 匿名さん

        北区みたいな売れない地区だからこそ、ブランド名を冠する物件にしておけば良かったのに。

        港区民はそう思って、微笑んで眺めています。
        ほんと、滑稽。

      3. 5258 匿名さん

        名古屋の地下鉄徒歩5分でららぽーと付きでこの価格はもうこの先も出ないだろ

      4. [PR] 周辺の物件
        ダイアパレス金山フォレストフロント
        タワー・ザ・ファースト栄三丁目
      5. 5259 検討板ユーザーさん

        >>5258 匿名さん

        ららですが、東京圏とかの住民の皆様からすると、あり得ない値段設定だと思います。

        名古屋目線で見ても異様なコスパですが、全国目線で見ると、「何なんじゃこりゃ?」(笑)のコスパでは?

      6. 5260 検討板ユーザーさん

        コチラのマンションですが、10年ぐらい実質家賃ゼロで住める.....というよりは、10年住んで、更に資産価値5割り増しの予感が(笑)。

        インフレに強い資産は現物か不動産。中でも高スペックで換金性の高い当案件は最適かも。

        円安で海外勢の爆買いスタート!!
        https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB20BQF0Q2A920C2000000/

      7. 5261 匿名さん

        ここ10年後には1000万切ってくる可能性ないですか。予想ですが!

      8. 5262 名無しさん

        >>5261 匿名さん   

        先のことはワカラナイよね
        神様じゃないんだから…

      9. 5263 マンション検討中さん

        >>5261 匿名さん
        商業施設横は値下がりしづらいからここが1000万切ってたら他は壊滅してるだろ

      10. 5264 匿名さん

        >>5263
        まともに受けてはいけませんよ。
        新築では手が出ないもんだから、自分が出せる精一杯の1,000万まで早く寝落ちして欲しい、という個人的な願望なんでしょう。
        1,000万なんてリフォーム代と引っ越し代で吹き飛んじゃう、って分かりそうなものですがね。

      11. 5265 匿名さん

        一期の価格で利回り7-9%で貸せてて、二期価格だと6-8%。
        もし1000万になったら15%だから全戸買うわw

      12. 5266 匿名さん

        >>5265 匿名さん

        まともに受けてはいけませんよ。
        新築では手が出ないもんだから、自分が出せる精一杯の1,000万まで早く値落ちして欲しい、という個人的な願望なんでしょう。

      13. 5267 匿名さん

        名古屋市内の70平米築10年以内、徒歩5分以内の最安値は坪128万だから、ほぼ10年住んでも無料で住める可能性は高いよね
        C棟は無料賃貸みたいなもんじゃね

      14. 5268 通りがかりさん

        >>5267 匿名さん

        無料賃貸(笑)。

        1街区の中古案件はキャピタルゲイン出てたし、2街区も多分、儲かってしまうのでは......。

        インフレ&円安を加味した3街区がどの程度の価格で出てくるか、興味津々。

      15. 5269 匿名さん

        一街区中古は15%-20%アップで売れてたね。
        それよりも驚いたのが二街区で5000万近くの部屋がバンバン売れてること。
        港区のグロスは4000万くらいかと思ってたから、ららぽーと効果+駅近大規模+平面駐車場100%+三井のマンションってこともあってか、グロスの壁を早々に破ってる。
        こうなると、中古でも周辺相場とか関係なく指名買いが起こるからリセールはかなり期待できそう。
        仮に全体の相場が下落したとしても、元値が今の名古屋市最安値圏だから値下がり余地がほぼないし、攻守ともにコスパは最強だと思う。
        あとは港区アドレスに耐えられるか次第。
        C棟は賃貸用に買っても、キャピタルすら狙えるレベルの価格だったね。

      16. 5270 口コミ知りたいさん

        そりゃ家賃10万払って賃貸住むより、ここ買った方がいいわな
        とくにC棟なんか賃料よりも安くローン組めるし、売却しても残債割れなんて起こるリスクほぼないし

      17. 5271 匿名さん

        名古屋市内駅近の築30年の3LDKのグロス下限が2000万だから、市況が悪化しようが新築3000万以下の部屋は10年住んだら元取れる
        今の相場なら1年住めば元取れる

      18. 5272 ご近所さん

        残り2割

      19. 5273 匿名さん

        1期供給実績 (111戸)
         1次65戸 2021/12
         2次10戸 2021/12 1次抽選落ちの人に翌週緊急で2次販売
         3次10戸 2022/2
         4次26戸 2022/3
        2期供給 (54戸)
         1次25戸 2022/5
         2次12戸 2022/7/1
         3次3戸. 2022/7/8
         4次2戸 2022/7/15
         5次12戸 2022/7/29
        (8月3週間モデルルーム夏休み)
        3期供給(36戸)
         1次17戸 2022/9/30
         2次8戸 2022/11/11
         3次5戸 2022/11/25
         4次6戸 2022/12/9
        = 合計 201戸 / 238戸
        キャンセル/ローン審査落ち 5戸
        = 合計販売済数 196戸 / 238戸 (82%)
        残戸数 42戸

        ここに来て年内駆け込みで売れてきましたね。
        ラストスパート。

      20. 5274 匿名さん

        売れ過ぎやろ
        名古屋県民イオンやらら好き過ぎw

      21. 5275 匿名さん

        商業施設隣接物件は全国的に人気なんですが…
        ご存知ない?

      22. 5276 匿名さん

        >>5275 匿名さん

        商業施設もピンキリ。
        ららぽーとやイオン位の規模がないとキツい。
        スーパーマーケット隣接、程度では全く売れないってことは、北区の駄作マンションが雄弁に物語ってる。

      23. 5277 匿名さん

        ららぽーと横は便利ですよね。平日は空いてるし駐車場の時間気にしなくてもいいからゆっくりできるし。老後は絶対ららぽーと横かイオンモール横に住むわ

      24. 5278 匿名さん

        >>5276 匿名さん
        SC隣接に訂正いたします

      25. 5279 匿名さん

        >>5275 匿名さん
        全国的に人気ですよねー
        らら船橋もさらに再開発進んで値上がりしてますし
        らら門真も一期抽選20倍
        ララ横買っとけばコスパ最高なのは間違いない
        港区さえ許容できれば、、、だけど笑

      26. 5280 口コミ知りたいさん

        >>5279 匿名さん

        たぶんですが、このマンション(らら)買っている人って、「越し人」が多いんじゃないか....って気がします。

        「越し人」ですが、自動車やら電機やらの産業に就職して、愛知以外から、引っ越しして来た人(笑)です。

        何せ、未だに、愛知県人の港のイメージは伊勢湾台風(笑)。

        ですが、近年は、いろいろ治水もされているし、何はともあれ、ららぽーと横でこの価格は全国的にも衝撃価格!
        というわけで、「伊勢湾台風」呪縛の無い、コスパ重視の目敏いコシビトさんが主に買っているのでは???

      27. 5281 匿名さん

        うーん、実際問題ハザード真っ赤な武蔵小杉とかも年々上がってるから
        水害に対してそこまで実際金出す人は気にしないってことなんだと思う

      28. 5282 匿名さん

        >>5273 匿名さん
        ここにきて販売ペース上がってるのに驚き、年末休むから駆け込み需要かね

      29. 5283 マンコミュファンさん

        >>5273 匿名さん
        来年1-6月で毎月7戸売れば入居前には完売かー。
        やっぱららポートと地下鉄の駅近は最強

      30. 5284 eマンションさん

        >>5283 マンコミュファンさん
        "ららポートと地下鉄の駅近は最強"って、
        暗に"食品スーパーのフィールと志賀本通駅の組み合わせは最弱"って匂わせてます?

      31. 5285 評判気になるさん

        >>5284 eマンションさん
        ミッドも便利。
        ミッドより1000万近く安いからコスパはららかなー

      32. 5286 匿名さん

        >>5282 さん

        たぶん、ここのマンションを「買おっかな~」でずーっとウオッチしてきた人が買ってるんじゃないかと思います。

        一般的には、マンションですが、完成間近になるにつれて、未販売案件が多い場合には、ある程度のお値引きができたりします。というわけで、値段変更待ちの人って結構多いです。

        .....が、コチラのマンションですが、スーモに価格表載せたりで、フェアに最後まで売り切りのようで......というわけで、諦めて買い始めてる人が多いのではと思います。



      33. 5287 匿名さん

        >>5286 匿名さん
        竣工前に値引きするマンションなんて聞いたことないけど
        値引きするにしても竣工一年後で新築じゃなくなるタイミングでしょ

      34. 5288 マンション購入者さん

        >>5286 匿名さん

        現物見たら欲しくなる人も居るよ
        っていうか、一街区を見た自分もその1人
        戸建しか住んだことないから、
        大型マンションは未知の世界だったし
        完成見たら思った以上に中は残念だけど
        便利そうでいいじゃんってね
        検討中の他物件よりローンも楽だし
        結果、こちらに落ち着くことに
        皆さん、よろしくお願いしますね



      35. 5289 匿名さん

        >>5273 匿名さん
        夏休み冬休み長く取らなきゃ竣工前完売狙えたのにもったいないな。それでもいいペースだ

      36. 5290 匿名さん

        物件というより、ららぽーと見に行ったらほしくなるよ
        うちはそーだった
        子育て中にちょっと買い物いくのにも便利すぎる
        名駅栄へもアクセスいいし完璧に近い立地

      37. 5291 匿名さん

        >>5290 匿名さん
        いい物件だとは思うけど名駅栄へのアクセスは良くないだろ。
        どんな田舎に住んでたらそう感じるんだ。

      38. 5292 匿名さん

        >>5291
        東海通→ 栄 15分
        東海通→ 名古屋 20分(乗換1回含む、乗車時間12分)

        これでアクセス良くないなら市内のほとんどがアウトだな
        かっぺくん

      39. 5293 匿名さん

        >>5292 匿名さん
        それでアクセス良いって感じるんだ。
        よっぽど田舎出身なんだね。

      40. 5294 匿名さん

        ほんとそれ、
        めーえき栄アクセス最強な
        ミッドしか勝たん!

      41. 5295 匿名さん

        >>5293 匿名さん
        激しく同意。栄15分とか市内の大半そうだろ

      42. 5296 匿名さん



        ノリタケまさかのキャンセル住戸発生したっぽいな

      43. 5297 通りがかりさん

        >>5296 匿名さん

        ノリタケは煽り過ぎ(笑)。
        堅実なララにしときましょう。

      44. 5298 匿名さん

        ノリタケ一部屋でLaLa二部屋買えるしなw

      45. 5299 匿名さん

        >>5297 通りがかりさん
        名古屋の伝説ノリタケに楯突くのはやめようなw
        見てて恥ずかしいw

      46. 5300 匿名さん

        伝説の嵌め込みマンション

      [PR] 周辺の物件
      リニアゲートタワー名古屋
      グランクレアいいねタウン瑞穂

      ご近所マンション

      同じエリアの物件(大規模順)

      新着物件

      スポンサードリンク
      ローレルコート瑞穂汐路
      ジオ八事春山
      スムログ 最新情報
      スムラボ 最新情報
      スポンサードリンク
      リニアゲートタワー名古屋
      スポンサードリンク
      ザ・パークハウス 上前津フロント

      [PR] 周辺の物件

      パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

      愛知県名古屋市港区金川町101番8

      3,000万円台予定~5,500万円台予定

      3LDK

      73.39m²~95.03m²

      総戸数 427戸

      ダイアパレス金山フォレストフロント

      愛知県名古屋市中区平和1丁目

      3560万円~6490万円

      2LDK・3LDK

      45.01m2~68.92m2

      総戸数 72戸

      グランクレアいいねタウン瑞穂

      愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

      3620万円~6460万円

      2LDK~4LDK

      56.61m2~90.28m2

      総戸数 135戸

      ローレルアイ名古屋大須

      愛知県名古屋市中区大須1丁目

      2890万円~6420万円

      1LDK~3LDK

      44.57m2~67.36m2

      総戸数 42戸

      ザ・パークハウス 上前津フロント

      愛知県名古屋市中区大須4-1302

      2908万円~5798万円

      1LDK~2LDK

      35.19m2~60.45m2

      総戸数 90戸

      NAGOYA the TOWER

      愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

      5768万円~2億7888万円

      2LDK~3LDK

      60.18m2~135.45m2

      総戸数 435戸

      プラウドタワー名駅南

      愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

      4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

      2LDK

      59.45m2・66.83m2

      総戸数 90戸

      タワー・ザ・ファースト栄三丁目

      愛知県名古屋市中区栄3丁目

      3890万円~1億7980万円

      1LDK~3LDK

      46.44m2~116.9m2

      総戸数 67戸

      リニアゲートタワー名古屋

      愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

      2348万円~7248万円

      1K~3LDK

      28.79m2~71.58m2

      総戸数 220戸

      デュオヒルズ御器所

      愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

      4400万円台~6500万円台(予定)

      2LDK~3LDK

      54.26m2~72.88m2

      総戸数 36戸

      ローレルコート瑞穂汐路

      愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

      5390万円~7090万円

      3LDK

      67.03m2~80.05m2

      総戸数 39戸

      グランドメゾン名古屋駅

      愛知県名古屋市西区那古野2丁目

      7,560万円~2億9,970万円

      2LDK・3LDK

      61.89m²~143.32m²

      総戸数 59戸

      ルネ瑞穂公園

      愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

      4640万円~8930万円

      3LDK

      70.2m2~91.89m2

      総戸数 91戸

      ブリリア名駅二丁目

      愛知県名古屋市西区名駅2丁目

      1LDK

      31.96㎡

      未定/総戸数 48戸

      レ・ジェイド名古屋丸の内

      愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

      4900万円台・5600万円台(予定)

      2LDK

      50.65m2

      総戸数 39戸

      ローレルコート久屋大通公園

      愛知県名古屋市東区泉1丁目

      4740万円~6880万円

      2LDK

      48.19m2~67.4m2

      総戸数 37戸

      葵クロスタワー

      愛知県名古屋市東区葵1-101

      3280万円~1億1900万円

      1LDK~3LDK

      39.6m2~105.58m2

      総戸数 146戸

      ジオ八事春山

      愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

      6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

      3LDK・4LDK

      89.6m2・100.03m2

      総戸数 19戸

      シエリア代官町

      愛知県名古屋市東区代官町3705番2

      未定

      3LDK

      72.2m2~96.53m2

      総戸数 28戸

      プラウド八事清水ケ岡

      愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

      未定

      2LDK~4LDK

      62.45m²~111.22m²

      総戸数 49戸

      [PR] 愛知県の物件

      ライオンズ一宮グランフォート

      愛知県一宮市大宮2丁目

      3550万円~5190万円

      2LDK・3LDK

      57.79m2~80.29m2

      総戸数 88戸

      ローレルコート赤池

      愛知県日進市赤池3丁目

      3860万円~6350万円(※前払地代含む)

      3LDK・4LDK

      67.34m2~86.83m2

      総戸数 135戸

      グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

      愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

      5,586.6万円~2億9,866万円

      1LDK~3LDK

      55.06m²~160.79m²

      総戸数 200戸

      MMキャンバス南大高

      愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

      3,698万円~5,998万円

      3LDK~4LDK

      72.00m²~94.00m²

      総戸数 192戸

      ダイアパレス一宮本町

      愛知県一宮市本町3丁目

      3310万円~5490万円

      2LDK・3LDK

      48.92m2~85.5m2

      総戸数 91戸

      デュオヒルズ刈谷

      愛知県刈谷市神田町1-8-3他

      未定

      2LDK~4LDK

      55.46m2~90.2m2

      総戸数 115戸

      MID WARD CITY

      愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

      3848万円~4528万円

      3LDK・4LDK

      65.37m2~79.75m2

      総戸数 351戸

      Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

      愛知県豊田市御幸本町1丁目

      未定

      1LDK~4LDK

      49.59m2~94.95m2

      総戸数 130戸

      ザ・ファインタワー名古屋今池

      愛知県名古屋市千種区内山3丁目

      4450万円~8960万円

      1LDK~2LDK

      44.5m2~74.6m2

      総戸数 179戸

      GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

      愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

      4750万円~6700万円

      2LDK~4LDK

      66.8m2~87.85m2

      総戸数 112戸