名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 港区
  7. 東海通駅
  8. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
匿名さん [更新日時] 2024-11-06 10:41:58

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定

[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/

[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12

[PR] 周辺の物件
シエリア代官町
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 5145 匿名さん

    >>5144 匿名さん
    ふーん、面白い予想をする人もいるんですね。
    もしその予想が確かなら、ららの方がお店充実しているしもっと売れているのでは?

    正直、旧ダイエーと市営団地隣接で2025年完成のそよら上飯田が、2023年完成のららやMIDより売れるってのは想像出来ないかなぁ。

  2. 5146 匿名さん

    >>5145 匿名さん
    MIDよりlalaの方が売れてるけど(笑)

  3. 5147 匿名さん

    >>5146 匿名さん
    最近はMIDの方が売れているけど(笑)

  4. 5148 匿名さん

    >>5147 匿名さん
    はいはい、売れてる売れてる、すごいすごい
    満足したらさっさと巣に戻ってください

  5. 5149 マンション掲示板さん

    >>5147 匿名さん

    MIDスレは最近息苦しいから、皆ららに来ちゃうんだよね結局
    さすがららは港区の母

  6. 5150 マンコミュファンさん

    >>5135 匿名さん

    もう少しで完売!
    キャンセル案件のお値段とかも楽しみです。(今現在の市場価格が反映されるので)。

  7. 5151 マンション検討中さん

    1期供給実績 (111戸)
     1次65戸 2021/12
     2次10戸 2021/12 1次抽選落ちの人に翌週緊急で2次販売
     3次10戸 2022/2
     4次26戸 2022/3
    2期供給 (54戸)
     1次25戸 2022/5
     2次12戸 2022/7/1
     3次3戸. 2022/7/8
     4次2戸 2022/7/15
     5次12戸 2022/7/29
    (8月3週間モデルルーム夏休み)
    3期供給
     1次17戸 2022/9/30
     2次9戸 2022/11/11
    = 合計 191戸 / 238戸
    キャンセル/ローン審査落ち 5戸
    = 合計販売数 186戸 / 238戸 (78%)
    残戸数 52戸

    残り2割強、ラストスパートですねー。

  8. 5152 マンション購入者さん

    >>5151 マンション検討中さん

    自分は一期組だから
    その後の動きが解って実に興味深い
    こうやって数字で表すとよりリアルですね
    残りたったの52戸って表現も使えるし
    その辺の普通のマンションの総戸数にも見える…
    要は一杯残ってるようにも見える(笑)
    現物確認して買いたい客も居るだろうから
    このまま、ゆるゆるいくのかな?とか
    まあ、完成が楽しみですよ


  9. 5153 マンコミュファンさん

    >>5152 マンション購入者さん
    このペースなら2023年5月に完売ですかね。
    竣工前完売は逃したけど、入居までには完売かな

  10. 5154 名無しさん

    >>5153

    入居前に完売なら良い部類だと思います

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    プラウド八事清水ケ岡
  12. 5155 匿名さん

    >>5152 マンション購入者さん
    残りの期間を考えて2割なら順調だと思いますけど。
    これで多く残ってるという印象付けは難しいと思いますね(笑)
    もう少し上手く文章が書けると良かったですね。

  13. 5156 検討板ユーザーさん

    あれだけ竣工前完売って言ってたのに
    どうして
    誰か買って

  14. 5157 匿名さん

    >>5156 検討板ユーザーさん
    夏頃まではみんな竣工前完売って言ってたのに何で急にペースダウン。。。

  15. 5158 マンコミュファンさん

    竣工前に完売、とか、入居開始時までには完売、とか、贅沢な悩みだと思いますよ。

    世の中には、入居開始時ですら完売の目処さえ立たない駄作もあるのですから。

    贅沢な悩みで議論していると、駄作住民がまた荒らしに来ますよ

  16. 5159 名無しさん

    >>5158 マンコミュファンさん

    どこのマンションだろう…
    そんな可哀想なマンションあるんですか…

  17. 5160 マンション比較中さん

    名古屋の場合、竣工後売れ残ってるマンションがほとんどだから
    早い方でしょ

  18. 5161 匿名さん

    >>5160
    竣工時に売れ残ってるのはまだ良いですが、入居開始時に売れ残ってると、ババくじ引かされた感ありますよね。

  19. 5162 匿名さん

    竣工時にある程度選べるなら今決めなくても良い気はするね。中見られるまで待つ人増えそう。

  20. 5163 検討板ユーザーさん

    人気物件は竣工前に完売しちゃう。
    内覧出来ても入居開始時まで売れ残ってたら、ババくじ臭が半端ないので、誰も寄り付かなくなっちゃう

  21. 5164 匿名さん

    >>5163 検討板ユーザーさん
    そうですよね
    ここは残り2割なので恐らく入居開始時には完売かほぼ完売って感じですけど大量に残ってたら少し思うところはありますね

  22. 5165 検討板ユーザーさん

    >>5164 匿名さん  

    仮に残っても、大量の状態ではないかと…
    そこまで心配要らないのでは?  



  23. 5166 マンション比較中さん

    >>5161 匿名さん
    2年前に竣工してるメガのことをdisるのはやめろや

  24. 5167 評判気になるさん

    北の方で第2のメガ臭がぷんぷん匂うわ

  25. 5168 匿名さん

    >>5165 検討板ユーザーさん

    余程のことがあっても、まあ、ららは入居開始前までには完売になると思いますよ。大丈夫!!

    まあでも、最近の新築マンションは手がけるのは体力のある大手さんばかりです(金利に追われる自転車操業的なデベさんはリーマン時に消滅)。というわけで、無理に安売りせずに、完工後もじっくり焦らず販売だと思います。

    但し....入居時に半分も人が入ってない案件は、ヤヴァイと思います。
    新築から未入居案件と名を変えて、最後には大幅お値引きで販売かも(汗)。

  26. 5169 匿名さん

    >>5165 検討板ユーザーさん
    5164ですけど、ここのことではないです
    仮にそういう物件があったら思うところがあるなって意味です

  27. [PR] 周辺の物件
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
    ルネ瑞穂公園
  28. 5170 eマンションさん

    >>5169 匿名さん
    グランフォーリア安城や、MMフィールド南大高、パークホームズ庄内通と駅遠マンションは軒並み竣工後も大量
    ニコン残ってます、、

  29. 5171 評判気になるさん

    >>5170 eマンションさん
    "軒並み竣工後も大量 ニコン残ってます、、"
    って、あなた、ニコンの関係者ですね?社員?株主?

  30. 5172 口コミ知りたいさん

    >>5171 評判気になるさん
    ニコンは三菱グループだから三井関係ないでしょ

  31. 5173 匿名さん

    マンション一般のお話になりますが、完成後にまだ売れていない物件があっても、1年以内なら「新築マンション」って事で、デベさんも大幅値引きはしない(というか、先行で買った人がお怒りになるので、できない)かと思います。
    もちろん、ネット上はそのままの価格で、実来訪者にはステルス値下げはしてると思いますが....。

    ですが、一年過ぎると「中古案件」になってしまうので、大幅に値下げが「公示」されるかと思います。
    不人気案件がこの辺で買うのがミソでは.....ただこの辺読み切るのは難しいですが....。

  32. 5174 名無しさん

    >>5172 口コミ知りたいさん
    そこじゃないでしょ。
    にを打った時の変換候補が。
    って話でしょ。

  33. 5175 eマンションさん

    >>5173 匿名さん
    一年も売れ残るわけなくない?まだ入居半年前で残り2割ですよ

  34. 5176 マンション掲示板さん

    >>5175 eマンションさん

    ららは大丈夫ですよ!勝ち組ですね。
    残債割れとかも心配なしだよ思います。

    上のはマンション一般のお話です。

  35. 5177 名無しさん

    メガってまだ残ってるの?
    半年ぐらい前はメガメガいってる奴結構いたよね
    今はミッドミッドやかましいけどやっぱりそういう事なんだね
    必死なんだね

  36. 5178 匿名さん

    >>5177 名無しさん
    メガは住友がそういう売り方だからな、関西在庫残して営業マンも確保しつつゆっくり販売するスタイル。

  37. 5179 匿名さん

    >>5177 名無しさん
    ららも大分焦っていますね。コメントに余裕がない。

  38. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    プラウドタワー名駅南
  39. 5180 eマンションさん

    そーそー
    結局は
    ミッドしか
    勝たんて



  40. 5181 検討板ユーザーさん

    >>5180 eマンションさん
    ミッドネタはもういいって、アンチは黙ってろ。

  41. 5182 匿名さん

    >>5179 匿名さん
    焦ってるね
    竣工前完売確実!とか言ってたけど、
    入居半年前で残り2割も残ってる始末
    毎月7-8戸ペースと当初の勢いもないよね

  42. 5183 匿名さん

    来年購入者は入居時期延期になってるから、入居前完売狙えるぞ笑


    2023年1月下旬竣工予定
    入居時期 2023年4月下旬予定(2023年1月1日以降ご契約のお客様については2023年6月下旬入居予定に変更となります)

  43. 5184 検討板ユーザーさん

    >>5183 匿名さん
    今年は8月に半月休んで、一か月辺り8戸ペースで売れてるから竣工予定の1月末には28戸(1割)残る計算。
    一期申し込みの人の入居予定の3月末には12戸、
    5月末には完売かな。
    いや、これは結構いいペースでしょう
    名古屋なら最速ペース。ローレルタワー藤が丘やバンベール千種には敵わないけどね。


  44. 5185 eマンションさん

    >>5184 検討板ユーザーさん

    まあそれに、基本になる販売数が違いますからねえ~。

  45. 5186 匿名さん

    >>5182 匿名さん
    入居8ヶ月前で半分以上残っちゃってるミッドがあるから、まだ心の平穏を保ててますw

  46. 5187 マンコミュファンさん

    >>5186 匿名さん

    ララのスレで面白がってミッドをディするのやめなよ。
    また半狂乱のヒステリックが荒らしに来るじゃんか。

  47. 5188 口コミ知りたいさん

    >>5183 匿名さん

    実際のところ、サプライチェーンの問題とか、人手不足で、工事進捗が難しいのかもしれません。
    いちばん手がかかるのが内装工事なんで......。
    どうせなら、じっくり、しっかり作ってもらって、竣工時期も変更で良いのでは??

  48. 5189 口コミ知りたいさん

    >>5186 匿名さん
    ミッドのが半年後に売り始めてますし、
    2022年の販売数はミッドがららにダブルスコアつけてますよ
    明らかにミッドが販売本格化させてからららの売れ行きは鈍ってきています
    名古屋ナンバーワンの座がミッドに移ったことで今後のPショック、そよらショックで早期に完売するかと
    ミッドしか勝たんさんではないですが、
    ミッドしか勝たんかと

  49. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    葵クロスタワー
  50. 5190 マンション掲示板さん

    >>5187 マンコミュファンさん
    ミッドがヒステリックなのではなく、ららの煽りに対する正当で冷静な反論ですよね
    とくに感情的な批判はありませんし、データに基づいた事実しか述べておりません
    感情的にヒステリックになってるのは貴方では?
    図星をつかれたからといって荒らし認定はやめてくださいね、見苦しいので、以上。

  51. 5191 検討板ユーザーさん

    >>5190 さん

    で、なんで君はここにおるん?
    やっぱミッドスレ荒らしてほしいの?
    君みたいなのが間接的にミッドスレを荒らしてるのにいい加減気づいた方がええで、見苦しいので、以上。

  52. 5192 名無しさん

    >>5189 口コミ知りたいさん

    ひとつ聞いてもいい?
    販売本格化って何?
    具体的に何がどう本格化したの?

  53. 5193 マンション掲示板さん

    >>5191
    "君みたいなのが間接的にミッドスレを荒らしてる"
    って、本質を見抜いておられますね。お見事です。

  54. 5194 匿名さん

    なんだかんだで順調だよね。
    竣工前完売は逃したけども

  55. 5195 検討板ユーザーさん

    >>5189 口コミ知りたいさん

    なぜにこちらの板に書込みするのか理解ができない内容ですな。私はエリアも価格も違うからミッド見にも行ってないし行くきもないですけどららの板にミッドミッド書かれるより今のららの状況など知りたいです。
    ミッドのことを書くならミッドに行ってくださいな。
    また購入はどこがNo.1とか関係なく選んでるので

  56. 5196 名無しさん

    >>5190 マンション掲示板さん
    最近のMIDスレで擁護さん達は論破されまくってるけど貴方には反論できてるように見えてるんだ
    認識の違いって面白いなあ

  57. 5197 検討板ユーザーさん

    >>5196 名無しさん
    ミッドに毎日張り付いている業者さんがこっちでもスレ荒らしてるだけだよ。管理人さんはもう少し問題ある投稿者には厳しく規制して欲しい。

    ミッドもららも契約者さんは至ってマトモ。名古屋地区でTOPクラスに売れてる2物件だから業者わんさか。一般人は大半の書き込みは話半分で聞いておいた方が無難。

  58. 5198 検討板ユーザーさん

    >>5197 検討板ユーザーさん
    インターネットなんて自分で情報の裏を取るのは当たり前だよ。
    MIDスレでもだけど業者業者言ってて面白いね。
    こんなところに業者来るわけないじゃん(笑)
    証拠もないのに決めつけるのはどうかと思うね(笑)

  59. 5199 匿名さん

    年内契約組は4月下旬引き渡しだけど、
    来年契約組は6月入居になったから駆け込み需要が起きそうだね

  60. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  61. 5200 匿名さん

    >>5199 匿名さん
    22年春:竣工前完売なんて余裕、1街区より明らか速いペースで売れてる
    22年夏:竣工前完売いけるだろ。1街区よりまだ早いペース
    22年秋:入居前完売いけるだろ。もう1街区より・・・ ←今ここ

  62. 5201 匿名さん

    >>5200 匿名さん
    実は今時点での販売でも一街区よりも早い
    一街区は12月末-2月に一気に売れた。その後3月と8月の入居前にキャンセル住戸が出た。

  63. 5202 eマンションさん

    >>5201 匿名さん

    ららですが、半年も引っ張ることなく、完売と思います。
    早く第三街区の計画発表とか、キッザニア(あるいは他の施設?)の計画発表に移って欲しいです。

  64. 5203 匿名さん

    ららもう残り2割だし、1月末の竣工までには残り1割切るでしょ
    結構いいペースじゃない?

  65. 5204 通りがかりさん

    他が軒並み値上がりしてるせいでここのコスパが際立つな

  66. 5205 口コミ知りたいさん

    >>5204 通りがかりさん

    第三街区は値上がり間違い無しではと思いますよ。それもあって「らら第2街区は超コスパ」をあまり喧伝できないのでは??

    値付けによっては、それこそ「らら第三街区ショック」に(笑)

  67. 5206 匿名さん

    またMIDスレで売れ残り物件と揶揄されてましたよ。
    そういう嘘は本当にやめて欲しいですよね。

  68. 5207 匿名さん

    こちらはパークホームズのスレですので、MIDの話題は全スルーでお願いします。

  69. 5208 匿名さん

    >>5207 匿名さん
    MIDの話題ではなく、lalaの話題ですよ?

  70. 5209 匿名さん

    検討板ばかり書き込みあって、住民板に全く無いのはなぜ

  71. 5210 匿名さん

    >>5209 匿名さん

    住民板を使わなくても、入居後はリアルで話せるから?

  72. 5211 マンション購入者さん

    >>5209 匿名さん

    たまに書いてるよ
    家具買った!ってね
    今はダイニングテーブルや照明
    カーテン等を検討中
    12月のオプション会で、考えようかなとか
    結構忙しいね

  73. 5212 マンション比較中さん

    ララポ横だからららぽで家具とか気軽に見に行けるので引越しした後に本格的に新しい家具を探そうかと

  74. 5216 管理担当

    [NO.5213と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  75. 5217 ご近所さん

    第3期1次分での販売戸数、未定だったんね。意外やわー。

  76. 5218 匿名さん

    ここのスレは穏やかでいいですね
    どこぞのスレとは格が違いますね

  77. 5219 マンション比較中さん

    >>5217 ご近所さん
    販売戸数は下記の通りかと。

    1期供給実績 (111戸)
     1次65戸 2021/12
     2次10戸 2021/12 1次抽選落ちの人に翌週緊急で2次販売
     3次10戸 2022/2
     4次26戸 2022/3
    2期供給 (54戸)
     1次25戸 2022/5
     2次12戸 2022/7/1
     3次3戸. 2022/7/8
     4次2戸 2022/7/15
     5次12戸 2022/7/29
    (8月3週間モデルルーム夏休み)
    3期供給
     1次17戸 2022/9/30
     2次9戸 2022/11/11
    = 合計 191戸 / 238戸
    キャンセル/ローン審査落ち 5戸
    = 合計販売数 186戸 / 238戸 (78%)
    残戸数 52戸

  78. 5220 匿名さん

    >>5219 マンション比較中さん
    設備は充実したとはいえ、1街区からかなり値上がりしたのにいいペースだねー
    1街区の中古も値上がりしてるしやっぱ商業施設横の再開発にはハズレなしだね

  79. 5221 匿名でさん

    >>5220 匿名さん
    "商業施設横の再開発にはハズレなし"と言われますが、本当にそうでしょうか?
    ららぽーとやイオンモールの様な人気施設横ならハズレなしだど思います。
    しかし隣にショボい食品スーパー程度しかなければ、魅力には感じないですよね?
    現にそんな物件は販売不振で喘いでいる様ですよ。

  80. 5222 匿名さん

    >>5221 匿名でさん
    食品スーパーは商業施設ではありませんよ。

  81. 5223 匿名さん

    >>5222 匿名さん

    おばかさん。食品スーパーが商業施設じゃなければ、なんだ軍事施設だとでも言うのか?

  82. 5224 口コミ知りたいさん

    >>5223 匿名さん

    まぁまぁ、落ち着こうぜ

  83. 5225 通りがかりさん

    >>5221 匿名でさん

    少なくとも、アレが成城石井とかだったら、高級感もあるんですがねえ~

    そうそう、できればですが、小型店で良いので、ららにも成城石井入れて欲しかったです。メゾンカイザーが撤収したのは、かえすがえすも残念?

  84. 5226 口コミ知りたいさん

    ブランドマンションのパークホームズとか名古屋も中心街だと、成城石井やスタバが受けるでしょう。
    一方で名古屋外れの郊外だと、食品スーパーはフィールの駐車場で**座りして缶コーヒーとかが似合うでしょう。
    とてもお洒落でお似合いです。

  85. 5227 eマンションさん

    >>5226 口コミ知りたいさん

    ミッドの話はやめてー
    ミッドもいいマンションだと思ってるので、それぞれの予算やライフスタイルや価値観に合う方選ぶでいいと思います。

  86. 5228 匿名さん

    >>5219 マンション比較中さん
    未だかつてここまで販売状況オープンにして価格も紙Suumoに全部載せるという荒技で販売したマンションがあっただろうか。これがスタンダードになったらいいのに。

  87. 5229 マンコミュファンさん

    >>5227
    "名古屋外れの郊外だと、食品スーパーはフィールの駐車場でヤンキー座りして缶コーヒーとかが似合う"って、どなたもMIDだなんて、言っておられませんよ。

    こちらはパークホームズのスレです。
    場違いな投稿はお控えください。
    皆さん、勘違い投稿には反応せずに、スルーでお願いします。

  88. 5230 匿名さん

    >>5229 マンコミュファンさん
    つ鏡
    > スルーでお願いします。
    それはひょっとしてギャグで言ってるのか、、

  89. 5231 匿名さん

    >>5230 匿名さん

    そうですよね!
    ブランドマンションのパークホームズとか名古屋も中心街だと、成城石井やスタバが似合いますよねー

  90. 5232 検討板ユーザーさん

    >>5228 匿名さん

    >販売状況オープンにして価格も紙Suumoに全部載せるという荒技で販売したマンションがあっただろうか。

    本当にららって、価格の透明性が高いですよね。お値段に自信ありとはいえ、ちょっと異様に感じるぐらい。

    売り出しは高値で売って荒稼ぎして、竣工1年後の未入居中古の叩き売りの補填に使う.....といった案件より、ほんと、安心感持って買えますわ。

  91. 5233 匿名さん

    Suumoに最新の販売状況載ってました!
    コモンテラスがいよいよ残り4戸のようです、
    後から販売開始とはいえ、A棟より先に完売するペースとは思いませんでした。

    1. Suumoに最新の販売状況載ってました!...
  92. 5234 マンション掲示板さん

    >>5233 匿名さん

    お値打ちだからじゃない?
    西向き、苦戦すると思ってたけど
    ローン楽ならそれも選択肢ってことで

  93. 5235 通りがかりさん

    >>5234 マンション掲示板さん

    ここ(コモンテラス)ですが、西向きなんですけど、将来的にはさらに西側に大きな日除けができるハズですので.....というわけで、お値打ち感も含めて、人気が出ているのかも(笑)。

  94. 5236 eマンションさん

    >>5235 通りがかりさん

    横から刺す西日は三棟目が日除けになって入らなくなるってのはよいね笑
    何よりこの価格は非常に魅力的!

  95. 5237 eマンションさん

    つーか坪130万とか新築でありえない価格だな
    リセールもこれ以下になることはないだろうし無料で住めるだろこれ
    三棟目は線路超えて駅から遠くて競合にはならんし

  96. 5238 eマンションさん

    >>5237 eマンションさん

    >リセールもこれ以下になることはないだろうし無料で住めるだろこれ。

    ですよね~。特に中古として出すときには、西向きだろうが北向きだろうが、マンション全体の平均坪単価から「安い/高い」を判断されるので、リセール面でコモンは良いかも(笑)。

  97. 5239 マンション購入者さん

    >>5237 eマンションさん

    本体価格が平均より安いので
    オプションやら、家具家電等に
    お金が回せて、ちょっとラッキーな気分
    さて、カーテンはどうするかな?

  98. 5240 評判気になるさん

    >>5238 eマンションさん
    リセール時には、方角格差が埋まるから一棟目の?中古相場の坪150万程度で売れるのでは?無料で住めるから名古屋に賃貸借りて住むよりかはここのコモンテラス買うわな

  99. 5241 匿名さん

    残り50戸切りましたねー、ラストスパート

    1期供給実績 (111戸)
     1次65戸 2021/12
     2次10戸 2021/12 1次抽選落ちの人に翌週緊急で2次販売
     3次10戸 2022/2
     4次26戸 2022/3
    2期供給 (54戸)
     1次25戸 2022/5
     2次12戸 2022/7/1
     3次3戸. 2022/7/8
     4次2戸 2022/7/15
     5次12戸 2022/7/29
    (8月3週間モデルルーム夏休み)
    3期供給
     1次17戸 2022/9/30
     2次8戸 2022/11/11
     3次4戸 2022/11/25
    = 合計 194戸 / 238戸
    キャンセル/ローン審査落ち 5戸
    = 合計販売数 189戸 / 238戸 (79%)
    残戸数 49戸

  100. 5242 マンション購入者さん

    >>5241 匿名さん

    あと49戸ですか
    迷ってる方はモデルルームへ是非(笑)
    皆さんでららライフ楽しみましょう!

  101. 5243 マンコミュファンさん

    >>5242 マンション購入者さん

    キャンセル&ローン審査落ちは「完成前完売」の戸数に入れなくても大丈夫だと思います。
    (一度でも売れていればOK)

    というわけで、完売まで44戸!(笑)

  102. 5244 マンション掲示板さん

    販売好調な物件はリアルな状況を晒せて良いですね。
    販売不振の駄作は、販売状況を盛りに盛ったり、必死に隠したりして、見ていて痛々しい。

[PR] 周辺の物件
ローレルアイ名古屋大須
タワー・ザ・ファースト栄三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
プラウドタワー名駅南
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
スポンサードリンク
ジオ八事春山

[PR] 周辺の物件

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸