埼玉の新築分譲マンション掲示板「ジオ戸田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 上戸田
  7. 戸田公園駅
  8. ジオ戸田公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-27 11:09:17

ジオ戸田公園についての情報を希望しています。

所在地:埼玉県戸田市上戸田2丁目42番1(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅 徒歩9分
間取:3LDK、4LDK
面積:68.02平米~82.78平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:アイサワ工業株式会社 
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ジオ戸田公園《子育てするなら、場所めちゃくちゃいい!映像付き》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6340/
ジオ戸田公園 ? 棟内モデルルームへ!彩香の湯に行ってみた【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16543/

[スレ作成日時]2021-06-16 15:27:47

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 123 マンション検討中さん

    外階段に、足場が組まれてましたが、外階段の補修とかあるのでしょうか?
    あの外観から進化するのでしょうか?

  2. 124 マンション検討中さん

    >>123 マンション検討中さん
    いまさら外せないだろうから色でも塗るか、目隠しかなんか付けるんじゃない?別に階段変わった所でって感じだけどな。

  3. 125 マンション検討中さん

    マンマニ動画上がってましたね。確かにあの階段は、、。上の方いわく、補修?されるのかな。どれぐらい変わるのか分からないけど、値段が上乗せされなきゃいいね。

  4. 126 マンション検討中さん

    >>125 マンション検討中さん


    これですね。動画で見ると、とても新築の分譲マンションには見えない酷さ。

  5. 127 口コミ知りたいさん

    >>126 マンション検討中さん

    これなかなか酷いですね、、

  6. 128 マンション検討中さん

    階段は少し直すらしいです。販売当初から検討はしていたようですがやっとの工事ですね。
    マンマニさんの言う通り、眺望も含めて立地は戸田市民にはわかるとても良い場所なんですが、なんでそれを戸田に住んでいないマンマニさんがわかるのか。他の動画でもそうですが本当に詳しいですねこの人

  7. 129 匿名さん

    >>126 マンション検討中さん

    百聞は一見にしかず、動画で見ると酷いですね。
    たとえは悪いですがサスペンスドラマやアクション映画のロケで使われる倉庫とか古ビルみたいな。使ってる資材も安すぎるし施工もちょっと・・・。
    それと階段ではありませんが壁の下地処理が少々雑なのも気になりました。

  8. 130 マンション検討中さん

    >>128 マンション検討中さん
    マンマニさんは板橋?出身だから戸田ら辺も幼少期に良く来ていたらしいですよ。それにしても、外階段は騒がれたから直しますみたいな感じがして心象良くないですね。冷静に考えて竣工後に直しを入れるって余程な事でしょ。

  9. 134 匿名さん

    先着順11戸、第2期1次3戸。
    先着順の数がけっこうありますね。
    完成販売なのが良いなと思いますが、実物を見てじっくり検討している人が多いのかな。
    まだ先があるという余裕なのかな?
    まだ第2期だけど、あとどれくらい残っているのでしょう?
    総戸数が40戸だからそれほど多くはないでしょうけど。
    クリスティーヌさんによると、子育てに最強の立地とのこと。
    ファミリー層中心のマンションですから、外せない条件を満たしてますね。

  10. 136 マンション検討中さん

    どなたか外階段がどのように変わったのか画像載せてくれませんか?

  11. 137 匿名さん

    戸田市のハザードマップを見たら恐ろしい。市内全域が洪水危険エリアだ。
    戸田公園駅の周辺は、荒川の洪水で2階以上に浸水するリスクがあるらしい。
    マンションは4階以上に住めば、洪水で命は奪われないだろうけど、資産価値という観点からすると・・・

    北千住も同様だが、穴場な価格であることには訳がある。

  12. 138 匿名さん

    >>137 匿名さん
    でたでた笑
    戸田のマンションスレに必ず一回はこういうやつ出てくるよな
    そんなの戸田で検討してたらみんな承知の上だし、荒川氾濫したらここだけじゃ済まないからさ。他のハザードエリアにあるマンションにも同じようにレスしてきなよ。
    戸田の新築マンションはもう穴場って言うほどの値段じゃないし、都内と比べてるんだとしたら値段低いの当たり前だろ。もう一度調べてからどうぞ。

  13. 139 マンション検討中さん

    >>137 匿名さん

    荒川が氾濫したら江東3区も壊滅しますよ。ついでに都内を走る地下鉄も全滅します。ちなみに荒川の調整池についてはご存知ですか?知らないならば勉強してみて下さい。正しい知識と正しい理解が出来ると思います。

  14. 141 検討板ユーザーさん

    >>136 マンション検討中さん
    まだ完成していないようですが、見た目だけで言えば以前のインパクトはなくなりましたね。まあ機能的には変わってないわけですが、気にしていた人にはいいですね

  15. 142 マンション検討中さん

    >>141 検討板ユーザーさん
    非常階段みたいで安っぽいです。
    せっかくなのに、

  16. 145 購入経験者さん

    階段変わってました。

    1. 階段変わってました。
  17. 146 マンション検討中さん

    >>145 購入経験者さん

    あんまり変わってないような。

  18. 147 名無しさん

    >>145 購入経験者さん

    全く変わってないですね笑

  19. 148 評判気になるさん

    >>145 購入経験者さん

    階段の斜めの金属部分に更に金属?の板を貼った感じですかね。わずかながら印象は変わりましたが、まあわずかですね…。もうこの段階ですし根本的な治癒はできなかったんでしょう。にしても、何でこのデザインでOKでたのか不思議でならない。そこまでコストカットせざるを得なかったんだろうか。

  20. 149 マンション掲示板さん

    >>145 購入経験者さん
    団地みたい

  21. 150 名無しさん

    確かに高価格帯の物件ではありませんが、だからといってこの外観はいかがなものかと…。数千万の買い物をさせる分譲マンションですからね。隣地建物とべったりで見えないならまだしも…。

  22. 151 匿名さん

    以前と比べたらかなり良くなったと思います。
    マンマニさんのおかげなのかな?

  23. 152 匿名さん

    セキュリティ面ではエントランス、駐車場、自転車置き場などに監視カメラが
    設置される予定だそうですが、監視カメラはリースとなるんですね。
    リースは故障時の対応が楽そうですが住人負担の年間費用は確認しておきたいところです。

  24. 156 マンション掲示板さん

    階段は見た目というか印象だけでいうと、かなり改善されてました。ただ機能的には変わらないですから、気にしている人にどこまで効果があるか。
    どうせなら囲いまで作ったらいいのにと思いますがそれは金額に跳ねるんでしょうね

  25. 157 マンション検討中さん

    >>156 マンション掲示板さん
    色が塗られただけ

  26. 158 匿名さん

    階段が、ここの掲示板で改善されたなら、意見が通るということですね!
    いい傾向だと思います。
    色が塗られただけでも、前よりよくなったのなら「ヨシ」。

    今回の修繕を管理費に上乗せするわけにもいかないでしょうし・・・

    マンションの販売状況ってわかりにくいんですが、現在は10戸販売していて、1月下旬に4戸販売になる、で合っていますか?総戸数40戸なので第2期2次以降に26戸残っている…??

  27. 159 マンション検討中さん

    階段の話題ばっかりだけど廊下側の格子状手すりのほうが気になる。
    黒くするだけでもちょっとマシになる気がするが。

  28. 160 マンション掲示板さん

    真ん中列の68平米前後は戸田公園として供給過多だよ。パークホームもまだまだ大量に残ってるし。逆に広い3Lと4Lの上層階はすぐに売れたし、やっぱ戸田公園では広いのが人気か

  29. 161 マンション検討中さん

    >>160 マンション掲示板さん
    戸田公園の土地の値段が上がりすぎて部屋を狭くしないと、販売価格が上がりすぎるから狭くせざるを得ない。

  30. 162 マンション掲示板さん

    >>161 マンション検討中さん
    ほんと戸田公園に限定せず東京近郊はすごい高騰だよな。これでまたコロナとかで原材料高騰で値上がりしたら絶望すぎる。控除も縮小されたし

  31. 163 匿名さん

    やはり同じように感じられている方、多いのですね。
    都内よりはまだ金額は抑え気味ではあるけれど
    おそらく戸田基準だと
    かなりマンションの価格は上がっているのでしょう…。
    まだ現実的に購入できるっていうのがまだいいのかな

  32. 164 マンション検討中さん

    セブンとかがある中央通り?がガードレールがないのにかなり車が通るので危ない感じがしました。駅までは市役所通りを通れば大事そうですが

  33. 165 匿名さん

    結構、このあたりは車通りがあるところが多いですよね。
    子供が歩く時にどうなのかな?という観点で見ていく必要も子供がいる世帯の場合は大切なんだろうな。
    正式な通学路とかはわからないけど
    通学路っぽいところを予め見立てて歩いてみるのも大切だろうなと感じました。

  34. 166 通りがかりさん

    >>145 購入経験者さん

    今時鉄格子なんですね。
    廊下は吹き付けか。
    こりゃ団地と言われても仕方無し

  35. 167 検討板ユーザーさん

    目の前の小学校、全面建て替え中ですが、マンションの前に見える体育館とか、校舎の配置が全て変わるので眺望がさらにさらに良くなりますね

  36. 168 マンション検討中さん

    >>167 検討板ユーザーさん

    配置が変わる事で、児童の騒音などがより聞こえやすくなる可能性もありますのでなんとも言えないと思います。

  37. 169 検討板ユーザーさん

    >>167 検討板ユーザーさん
    右端に建物がよるみたいなんで、目の前はものすごく開けますね。道路も戸建ても挟んで音はまず大丈夫でしょうからいいと思います

  38. 170 匿名さん

    先着順販売住戸の部屋の位置と価格が明記されていてわかりやすいです。
    3LDKと4LDKは広さも違うので価格差が大きいけれど、階数などによる価格差があまり無いのが意外です。
    最上階が良いか、低層でも角住戸が良いのか、そのあたりで迷いそう。
    1階の専用庭付きは完売してますね、低層の人気も定着してきたのでしょうか。
    4LDKは和気あいあいとしたファミリーにピッタリな感じですね。

  39. 171 マンション検討中さん

    >>170 さん

    サイフと妥協で割り切るのが一階だけど、わざわざ戸田で一階は理由があるからかと。学区とか学区とか。そもそもこのマンションの購入者は周辺賃貸住みがほとんどでしょうから価格が1番の決め手でしょうね

  40. 172 匿名さん

    価格もあるだろうし、1階住戸を選択する理由には「子供がいるから」っていうのもあるんじゃないかな。
    以前、マンション情報誌で見た話だと、
    子供の足音で迷惑をかけたくないからマンションは1階で検討した、みたいなのを見たことがあって。
    小さい幼児は、歩き方が全体重にかけてベタベタあるくから、
    音は結構しちゃいそうなんですよねー。

  • スムラボの物件レビュー「ジオ戸田公園」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸