名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 東区
  8. バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 14:33:43

バンベール千種ザ・ファーストについての情報を希望しています。
駅近でスーパーも近いので生活しやすそうですね!

所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:地下鉄東山線「千種」駅徒歩2分(5番出入口/約110m)
JR中央本線「千種」駅徒歩4分(約300m)
地下鉄桜通線「車道」駅徒歩5分(3番出入口/約390m)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.18㎡~73.18㎡
売主:矢作地所株式会社
施工会社: 矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問12】バンベール千種ザ・ファースト(50周年記念プロジェクト?)
https://www.sumu-lab.com/archives/24234/

[スレ作成日時]2021-06-10 16:38:41

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ覚王山
ダイアパレス金山フォレストフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール千種ザ・ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 4992 匿名さん

    あれ、そこまで減らすことできたかな。どうだっけ。

  2. 4993 マンコミュファンさん

    車持たない層が増えてるからね。

  3. 4994 匿名さん

    >>4991 マンション検討中さん

    あった

    1. あった
  4. 4995 匿名さん

    >>4993 マンコミュファンさん

    つい先週知ったばかりなんだけどね。

    1. つい先週知ったばかりなんだけどね。
  5. 4996 匿名さん

    昼間の車道駅は、駅前にある大塚屋へ服地を買いに来る女性客が目立ちますね。
    通勤・通学時間には桜通線では珍しく、中高生の姿をよく目にします。期末試験なのでしょうか、駅のホームが東海生で溢れ返っていることがあります。昔の東海生は千種駅から通ってましたね。

  6. 4997 匿名さん

    千種駅は、駅周辺にビジネスビルやタワマンが林立しており、名古屋でも早期にできた職住隣接駅です。実際には千種駅から通勤する人も多いですが、周辺には矢作さんやメニコンの本社の他にもキューピーの支店などオフィスが沢山あり、通勤して来る人はもっと多いです。
    万能とはいきませんが、千種駅は交通の便が非常によいので、立地的には結構多くの方のライフスタイルに合致するのでないかと思います。

  7. 4998 マンション掲示板さん

    >>4994 匿名さん
    法令に従うと、商業地域ということで、ありえないが全部ワンルームでも70×0.5×0.3で最低11台は必要。
    名古屋市に例外措置を申請したか。

  8. 4999 マンション検討中さん

    大塚屋の横のプレサンス?

  9. 5000 マンション検討中さん

    車道の大塚屋駐車場の横

  10. 5001 通りがかりさん

    DEの間取りが公式から消えたね。
    DE残る部屋は、抽選か完売かな?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    ザ・ライオンズ覚王山
  12. 5002 匿名さん

    販売概要【先着順】
    販売戸数 5戸
    販売価格(税込) 5,088.8万円~6,257.7万円
    間取り 2LDK~3LDK
    専有面積 64.00㎡~73.18㎡
    バルコニー面積 12.00㎡~13.20㎡
    設備バルコニー面積 2.27㎡
    管理費(月額) 10,000円~11,500円
    修繕積立金(月額) 7,400円~8,400円

  13. 5003 匿名さん

    販売概要【第5期2次(登録申込)】
    販売戸数 1戸
    販売価格(税込) 3,998万円
    間取り 2LDK
    専有面積 58.18㎡
    バルコニー面積 11.86㎡
    設備バルコニー面積 2.24㎡
    管理費(月額) 9,100円
    修繕積立金(月額) 6,700円
    管理準備金(引渡時一括) 18,200円
    修繕積立基金(引渡時一括) 402,000円

  14. 5004 匿名さん

    植樹も終わり、エントランスの証明をつけて最後の仕上げ中です。
    エンブレムは見たこともない透明感のある岩をドーンと、かなり気合入っています。

    マンション本体に「残りわずか」と表示されています。

  15. 5005 マンション検討中さん

    4月には入居開始ですか。早いなあ。

  16. 5006 評判気になるさん

    >>5004 匿名さん
    写真ないですか?見たい

  17. 5007 匿名さん

    リビエラの南側の駐車場もプレサンスになるのか。
    葵三丁目の北側はプレサンスと賃貸ばっかり。
    まあファミリーが買って住むとこじゃないのかも。

  18. 5008 匿名さん

    >>5006 評判気になるさん

    恐らく右の赤い横断幕部分でのことだと思います。

    1. 恐らく右の赤い横断幕部分でのことだと思い...
  19. 5009 マンション検討中さん

    なんで公式ホームページに書かない?
    全部屋なのか、2LDKだけなのか、2LDKのある部屋のタイプなのか、あるいは3階だけとか。

  20. 5010 匿名さん

    葵は、生活環境が子育てにも向いていて、小さいお子さんを連れたご家族も沢山住んでみえます。

    このマンションのすぐ北側にある錦通りに、夜になると坂角のえびせんのマークが夜空に赤く浮かんでいるのが見えるかと思いますが、あれは名古屋市内では唯一の坂角の直営店で、上層階が坂角の西日本支社のビルになっています。場所はメルパルク名古屋のすぐ西隣りです。

    実は、そのビルより北側のエリア一帯が、布池教会の辺りまで、静かな戸建ての住宅街になっています。これは絶対高45mの指定地域になっているためで、桜通りより北側の代官町や筒井の戸建ての住宅街と同じ扱いです。

  21. 5011 マンション検討中さん

    否定はしませんが、お子様づれのほとんどは賃貸にお住まいの方かと。
    戸建ても大半はジモピーの方で土地区画整理事業と関連して建て替えられたようです。
    たまに名古屋市が競争入札で土地を出してますがたぶん相当高いと思う。
    ファミリーが買って住むにはコスパが悪いと思う。ここも3LDKは6千万いくからね。。
    それだけのローン通る人は別の立地も検討するからね。

  22. 5012 マンション検討中さん

    子供2人居たら4LDKで100平米以上無いと生活苦しそう。子供1人なら3LDK80平米以上は欲しい

  23. 5013 通りがかりさん

    ここの3LDKにファミリーは住めんでしょ

  24. 5014 検討板ユーザーさん

    赤ちゃんかキツキツ生活ならワンチャン

  25. 5015 匿名さん

    80㎡あっても3Lでは4人しんどいけど、
    価格高くなるから買える人は羨ましい

  26. 5016 マンション検討中さん

    フィットハウスとタイホウ潰れそうじゃない?
    千種ビル群が建て替えて商業施設が増えると良いね!

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  28. 5017 匿名さん

    58.18㎡~73.18㎡では狭い

  29. 5018 匿名さん

    バンベール千種検討者様の世帯年収は

    1201万-1400万
    30.4%
    1401万-1600万
    13%
    1601万-1800万
    0%
    1801万以上
    56.5%
    23票 投票受付終了

  30. 5019 マンション検討中さん

    いよいよですね。

  31. 5020 名無しさん

    東区アドレスでこの立地はいいですね。

  32. 5021 名無しさん

    MIDがスーパー隣接で便利とか誇大広告や度々中日新聞に題材的に広告頻繁に打ってかなり人気です??って言ってたのにバンベールの方がMIDより全然売れ行き良いんですけど

  33. 5022 マンション検討中さん

    >>5016 マンション検討中さん
    跡地は賃貸マンションか中国車のディラーになるか。
    たぶんフィトハウスの方がずっとまし。

  34. 5023 マンション掲示板さん

    現物の内覧ってできますか?

  35. 5024 匿名さん

    >>5023見れないと思いますよ

  36. 5025 匿名さん
  37. 5026 マンション検討中さん

    ここは解体工事の影響ないからいい。
    333は、工事中にポキッて折れたら落下物の直撃もある。あれだけの高いビルの解体だからね。道路の陥没も心配だ。
    竹中でも中日ビルでやっちゃてるから。

  38. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  39. 5027 名無しさん

    >>5025 匿名さん
    エステムプラザやばいな
    5年コースか?

  40. 5028 マンション検討中さん

    >>5027 名無しさん
    新今池ビル解体→ファインタワー竣工の規模で5年なので、6~7年コースもあるかも。

  41. 5029 匿名さん

    >>5025 匿名さん
    セントラル行ったことあります

  42. 5030 名無しさん

    >>5021 名無しさん

    確かに良い立地ですが、3ヶ月もしたら飽きてあくびがでるでしょうね。
    そうなると、少し遠出したくなる。
    地方都市の名古屋で遠出するには、クルマは必須。
    だから、マンション各戸に最低1台は駐車場がないとキツいし有り得ない。
    しかもディスポーザーもないとかって、公団ですか?ってことよ。

  43. 5031 評判気になるさん

    >>5030 名無しさん
    今まで賃貸でディスポーザーを使った事がないので重要性が分かってないですが最近のマンションは付いてて当たり前なんですね。
    ここは2LDKが無理そうなので他も探してます。
    ディスポーザーあり各個1台駐車場があり駅近の物件があれば紹介して欲しいです。
    希望としては名駅から池下間の駅近くで4800万以内の物件を探してます。
    タイホウ潰れちゃう噂があるの??
    千種駅周辺だと自分にとっては漫画喫茶とカラオケが無くなるのは大きいです。

  44. 5032 匿名さん

    >>5030 名無しさん
    わざわざ他掲示板まで出張ネガキャンご苦労様です。
    貴方はご存知ないとは思いますが、今の時代レンタカーやカーシェアという物があるんですよ。
    もう少し世の中のことを勉強なさった方がよろしいかと。

  45. 5033 マンション検討中さん

    >>5030 名無しさん
    早朝からご苦労さまです。
    矢田の某マンションにも同じ書き込みをして、自分が契約したマンションがあまりに売れなくて悔しいよね、焦るよね。
    でもね、こんなことをしていると、あなたのおかげで更に売れなくなるよ、MIDは。

  46. 5034 マンコミュファンさん

    >>5031 評判気になるさん
    プラタワ丸の内ステマでいいじゃん。
    ここと同じ駅歩2分でここより安いしディスポーザーあり24時間ゴミ出しあり車寄せありだからここより設備いいよ。
    ここが高すぎる印象だね。

  47. 5035 評判気になるさん

    >>5028 マンション検討中さん

    勉強になりました。ありがとう!

  48. 5036 マンション検討中さん

    >>5031 評判気になるさん
    最近のマンションならついてて当たり前というか、この価格帯ならディスポーザーや24時間ゴミ出しくらいはあって当たり前の設備だと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    ローレルコート久屋大通公園
  50. 5037 eマンションさん

    >>5034 マンコミュファンさん
    丸の内の3900万円台のパンダ部屋のことね。おそらく前が隣のビルの壁で、日照とか景観ないよ。
    で、陽当りとか景観を求めると5000万、6000万円の部屋を勧められるという落ち。

  51. 5038 通りがかりさん

    他のマンションの事めちゃくちゃ詳しい奴が、なぜここのに来てアンチ活動するんだろうね?
    答えは言わなくてもわかるよね!

  52. 5039 名無しさん

    >>5032 匿名さん

    東京の都心部で毎月の駐車場代が何十万円とかならカーシェアも選択肢でしょうが、
    地方都市の名古屋ではクルマは日々の生活に欠かせません。
    とは言うものの所得の問題でクルマを所有出来ないあなたの様な人もいるのでしょうね。

    カーシェア、かぁ。コロナ禍で非接触や消毒が常識となった今、誰がどこを触ったかも分からない汚いクルマを共有するなんてまっぴらごめんですね、我々常識人は。
    それなら各戸に1台の駐車場が確保されてる物件を選ぶな。

  53. 5040 マンション掲示板さん

    4階58平米が賃貸で17万円で出てるね。

  54. 5041 匿名さん

    >>5039 名無しさん
    安価なマンション推してる奴が書き込んでると思うとクソおもろい

  55. 5042 評判気になるさん

    2LDKはとても良い物件ですね。資産性高そうです。ただ、3LDKは間取りがどうしても気に入らないので、購入を断念しました。おそらく残っているのも3LDKのタイプかと思うので、、、

  56. 5043 マンション掲示板さん

    >>5040 マンション掲示板さん
    Dタイプだから、404号室か、、

  57. 5044 匿名さん

    今日から引渡しでしょうか、
    すごい人が多かった

  58. 5045 マンション検討中さん

    >>5044 匿名さん
    もうそんな時期なんですね。早いわ~。

  59. 5046 匿名さん

    竣工前完売とはなりませんでしたが、あと半年くらいで完売しそうですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    ザ・ライオンズ覚王山
  61. 5047 匿名さん

    堂々完成!

  62. 5048 匿名さん

    名古屋市内の東山線沿い駅近マンションなら車は必ずしも必要ない。長久手で戸建てでも買うなら必要。

  63. 5049 マンション掲示板さん

    今日引き渡しなんですか?
    DE購入者おめでとう!多少上がるじゃない?

  64. 5050 通りがかりさん

    >>5048 匿名さん
    仕事、職場、生活環境、年齢などによって車が必要かどうかが変わる。
    私は土日休みのドライブ以外は車使わない
    平日は仕事のみです。

  65. 5051 匿名さん

    極端なことを言い出したら例外は発生する
    ここを購入した人は必要ない人がほとんどだろう
    戸数に対し1台必要という考えは実に視野が狭い

  66. 5052 マンション比較中さん

    引渡しは3月後半だよ。人が多かったのは、内覧会

  67. 5053 名無しさん

    今週内覧会ですね
    買ってよかったと思える仕上がりでした
    3LDKですが実際見て住みにくそうな印象は受けませんでした

    1. 今週内覧会ですね買ってよかったと思える仕...
  68. 5054 名無しさん

    パースでは出ていなかったエレベーターホールです

    1. パースでは出ていなかったエレベーターホー...
  69. 5055 匿名さん

    >>5054 名無しさん

    窓があるとそこで「あっ傘」て気付けたりするからいいね。

  70. 5056 匿名さん

    内覧会か。時が経つのは早いもんだ

  71. 5057 マンコミュファンさん

    >>5054 名無しさん
    もっと写真お願いいたします

  72. 5058 匿名さん

    >>5053 名無しさん

    いいね

  73. 5059 評判気になるさん

    >>5053 名無しさん

    オシャレですね北区のMIDの気狂い女がバンベール買うぐらいならMIDって煽ってましたが!!断然バンベに軍配です。アドレスが天下の千種区ですからね!

  74. 5060 マンコミュファンさん

    >>5059 評判気になるさん
    残念ながら天下の千種区ではなく、限りなく中区葵に近い東区葵ですよ。

  75. 5061 匿名さん

    >>5060 マンコミュファンさん
    東区の方が人口少ない分だけ希少性あるよ

  76. 5062 評判気になるさん

    >>5060 マンコミュファンさん
    そっちの方が良いやんw

  77. 5063 マンコミュファンさん

    千種区が良いんじゃなくて、千種駅が良いんだよ。
    今池側じゃなくて東区側だから更に良いんだよ。

  78. 5064 マンコミュファンさん

    久屋駅、栄駅、千種駅は、名古屋駅と金山駅に乗り換えなく行ける少ない駅
    千種ビルが建て替え決まったら間違いなく駅周辺は栄える。も

  79. 5065 匿名さん

    >>5063 マンコミュファンさん

    ありがとう byジモピー

  80. 5066 匿名さん

    東区の葵がいいんです。
    葵で中区と東区があるので

  81. 5067 マンション比較中さん

    東区は名古屋市で一番狭い区なので、
    中区千種区の両方に行きやすくて、住むのに便利な区です。

  82. 5068 匿名さん

    自分のうち自慢するのに東区は弱いな。
    足腰鍛えて覚王山か八事に住んだ方がいい。

  83. 5069 マンション掲示板さん

    覚王山や八事が良いって言ってる人達は昭和の臭いがする。

  84. 5070 マンコミュファンさん

    「葵がいいんです」「肩肘張らずにちょうどいい」このセリフ聞き飽きた。どうせ同じ人が書き込んでるんだろうけどさ。
    中区千種区に行いきやすいのが生活に便利って言うなら、初めから中区千種区に住めばいいと思うけど。

  85. 5071 匿名さん

    今でも住んでるとこ自慢するのはたいてい八事か覚王山。そう言う目的もあって家買うならそっちだね。生活のコスパ悪いけど。時代によらずコスパ考えないひとは一定数いる。

  86. 5072 評判気になるさん

    >>5071 匿名さん
    戸建の話?

  87. 5073 匿名さん

    >>5070 マンコミュファンさん

    ちょうどいいとは確かに私が書きましたが
    葵がいいんですと書かれたのは別の方ですね。

  88. 5074 匿名さん

    葵?覚王山か八事?
    違うでしょ?

    北区でしょ?ミッドでしょ?

  89. 5075 匿名さん

    >>5072 評判気になるさん

    戸建か集合住宅かは懐具合とか好みだけど、自分が偉いと思ってる奴は八事とか覚王山に住む傾向があるってこと。

  90. 5076 名無しさん

    八事とか覚王山とか、昭和ですかあなた?って感じw

    もう平成でもなく令和ですよ?
    北区でしょ?ミッドでしょ?

  91. 5077 匿名さん

    ここの地元民だけど、近所の店で住むならどこがいい?って話になることもあるけど
    覚王山はエリアとしては許容ギリギリだけどジモピーにも一応人気。
    でも気持ちとしては池下位までにしたいところ。
    八事は遠すぎて厳しいって感じですね。

    八事の凄い部分は当然皆知ってるんだけど、何しろ移住先としては遠いから気持ちとしてそういう感覚になるんだね。

  92. 5078 匿名さん

    ローカル都市で八事とか覚王山とか、聞いていて恥ずかしい。
    語る御仁に恥じらいがないのは致命的。

    靴下を買うのに、ユニクロがいいかGUがいいのか、熱く語っているようなもの。
    どうだっていいや、と冷ややかに見ている大衆の中で熱く語る愚。
    北区のミッド一択!ミッドしか勝たん!

  93. 5079 マンション検討中さん

    >>5066 匿名さん

    あるねw
    昔営業のテリトリー決める時に知りました。

  94. 5080 通りがかりさん

    最近みたマンションの中で北区のミッドだけは選択肢にないです!

  95. 5081 eマンションさん

    北区マンションって?港区、北区、中川区だけは住んだらダメだって親から言われます。

  96. 5082 匿名さん

    しかし4月になったら入居とか時が過ぎるのはホント早い。

  97. 5083 eマンションさん

    >>5079 マンション検討中さん

    名古屋市の38度線。新栄のプレサンスは僅かに線の南側だったので苦戦した。

  98. 5084 匿名さん

    親から、ママから、パパから。
    港区、北区、中川区だけは住んだらダメだって言われ、場末でバンベールを購入する愚。
    ならミッドにしときゃ良かったのに。

  99. 5086 管理担当

    [No.5085と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  100. 5087 名無しさん

    竣工、おめでとうございます!

  101. 5088 匿名さん

    >>5087 名無しさん

    あとひと月ちょっとで入居なんですねえ。

  102. 5089 匿名さん

    近くに個人店がもっと出来てほしい

  103. 5090 匿名さん

    伏見にて案内中
    残りわずか

    1. 伏見にて案内中残りわずか
  104. 5091 検討板ユーザーさん

    >>5090 匿名さん

    残りわずか(DE)

[PR] 周辺の物件
ローレルアイ名古屋大須
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内
シエリア代官町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸