名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 東区
  8. バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 14:33:43

バンベール千種ザ・ファーストについての情報を希望しています。
駅近でスーパーも近いので生活しやすそうですね!

所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:地下鉄東山線「千種」駅徒歩2分(5番出入口/約110m)
JR中央本線「千種」駅徒歩4分(約300m)
地下鉄桜通線「車道」駅徒歩5分(3番出入口/約390m)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.18㎡~73.18㎡
売主:矢作地所株式会社
施工会社: 矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問12】バンベール千種ザ・ファースト(50周年記念プロジェクト?)
https://www.sumu-lab.com/archives/24234/

[スレ作成日時]2021-06-10 16:38:41

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内
プラウド池下高見

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール千種ザ・ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 4911 マンション検討中さん

    >>4908 eマンションさん
    矢作建設、エムジーホーム、日商エステムは全然違うと思う。
    正確には…矢作建設やエムジーホームと日商エステムは全然違うと思うぞ。

  2. 4912 通りがかりさん

    >>4903 マンション検討中さん
    エステムプラザの南向は、南側の住生ビルがタワマンになったら、意味ないですね。

  3. 4913 名無しさん

    >>4903 マンション検討中さん

    エステムプラザは、ディスポーザーとゴミ捨て場と南向きの設備は良いですね。
    値段はどうですか?
    天井高は?
    床スラブ厚は?
    戸境壁は?
    バルコニー奥行きは?
    見て分かる設備も大事ですが造りもちゃんと見た方が良いですよ。
    施工会社の大株主がパチンコ屋のマルハンなのが気になるし、イチケンの施工実績は矢作建設の実績を比べてみて下さい。

    あと確定じゃないですが、千種駅ビル群が再開発されたら工事の騒音と揺れと数年近くは付き合わないとダメだし日当たりもどうなるか分かりません。

    マンション購入は、良いところより悪いところを探した方が良いです。

    バンベールもディスポーザーが無く駐車場も少なく3LDKの間取りも微妙でエレベーター1基ゴミ捨て場も外など悪いと思う部分があります。

    全て完璧なマンションと出会える事なんてなかなかないのでどこで妥協するか人それぞれですね。


  4. 4914 マンション掲示板さん

    内廊下
    施工会社
    マンションの造り
    立地
    間取り1kや1LDKが無い所
    ハザードマップ
    大規模マンションじゃない所

    一番は嫁が住みたいって言ってくれたマンションだからかな。

  5. 4915 匿名さん

    >>4914 マンション掲示板さん

    それが一番だね。

  6. 4916 匿名さん

    定点観測:ナイトバンベール

    1. 定点観測:ナイトバンベール
  7. 4917 匿名さん

    https://estate-rabo.com/vv-chikusa/
    こちらも参考になります。
    正直、間取りや仕様、造り等は微妙ですが、立地が良くて安価ですので、相対的にみて良いと思いますよ。中古で売る時にスラブ厚とか表記しませんし笑
    2LDKは買い、3LDKなら他でも良いといったところですかね。

  8. 4918 匿名さん

    >>4917 匿名さん

    このマンションの価格出てるけどDEの間取りで最上階5000オーバーって高く無いか?
    最上階ってそんなもんなの?

  9. 4919 匿名さん

    >>4918 匿名さん
    (買い手としてはウン千万もする訳で単純に高いんだけど)
    昨今の新築物件相場でいうと
    そんなもんかなーとか、思ったより安いかな、とかって感じかも。

  10. 4920 マンション検討中さん

    >>4917 匿名さん

    値段が参考になりますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    ザ・ライオンズ覚王山
  12. 4921 ぺこ

    3LDKの間取りがもう少し広ければ本当に欲しかった。85平米前後
    ゴミ捨て場は、各階にあると不衛生だしコスト掛かるから別に良い。
    このマンションで足りないのは間取りの広さとディスポーザーのみ。

  13. 4922 eマンションさん

    >>4921 ぺこさん
    各階じゃなくて1階にも24時間ゴミ捨て場がないのが不便って話だよ。賃貸マンションじゃないんだから(笑)

  14. 4923 匿名さん

    販売概要【先着順】
    販売戸数 6戸
    販売価格(税込) 5,088.8万円~6,257.7万円
    間取り 2LDK~3LDK
    専有面積 64.00㎡~73.18㎡
    バルコニー面積 12.00㎡~13.20㎡
    設備バルコニー面積 2.27㎡
    管理費(月額) 10,000円~11,500円
    修繕積立金(月額) 7,400円~8,400円
    管理準備金(引渡時一括) 20,000円~23,000円
    修繕積立基金(引渡時一括) 444,000円~504,000円

  15. 4924 匿名さん

    こちらは登録分

    販売概要【第5期2次(登録申込)】
    販売戸数 1戸
    販売価格(税込) 3,998万円
    間取り 2LDK
    専有面積 58.18㎡
    バルコニー面積 11.86㎡
    設備バルコニー面積 2.24㎡
    管理費(月額) 9,100円
    修繕積立金(月額) 6,700円
    管理準備金(引渡時一括) 18,200円
    修繕積立基金(引渡時一括) 402,000円

  16. 4925 マンション検討中さん

    >>4921 ぺこさん
    各階ゴミ置場が不衛生って、仕様の問題というより管理の問題だね。どんな管理してんだよって。

  17. 4926 マンション検討中さん

    >>4924 匿名さん

    これは2階?3階?

  18. 4927 評判気になるさん

    あと売れ残りは10戸くらいですか?

    予想通りDEはほぼ完売
    ABCは、竣工まで売り切る事が出来ませんでしたね。完売は一年掛かると予想します。
    ACの3LDK間取りは良くないです。

  19. 4928 匿名さん

    Vent Vert

    フランス語で「緑の風」

  20. 4929 匿名さん

    24時間ゴミ捨て場は、最優先選択基準!

  21. 4930 評判気になるさん

    >>4929 匿名さん
    このマンションって、年間365日24時間ゴミ捨て場!なんですね?
    北区ミッドの方がまだまだマシ!

  22. 4931 匿名さん

    >>4927 評判気になるさん

    ローレルアイ葵は完成後完売まで丁度2年位ですか。
    そういう売り方になったというか
    それでも買われる時代になったんですねえ。

    なまじ知識のある中途半端にマンションウォッチャーやってる人間が
    そういう変化に一番ついていけない時代かも知れませんね。

  23. 4932 匿名さん

    この立地、外観、値段、で完売出来なかった理由をちゃんと矢作の責任者は考えないとダメ。
    ディスポーザーが無く、ゴミ捨て場と間取りに問題があるのは誰でも分かる。この3つをクリアしてたら完売してただろうな。

  24. 4933 匿名さん

    >>4932 匿名さん
    そういう意見は株主総会で言ったら?
    ちなみに株なら100株8万円程度で買えるよ。

  25. 4934 マンション検討中さん

    6,000万払ってもこの辺住みたいって人がいないんだと思う。車道あたりを含めても、これまでせいぜいが5,000万前半。ローレルみたいに1000万のクーポン券刷るしかないのでは。

  26. 4935 匿名さん

    >>4934 マンション検討中さん

    葵のローレル完売しましたねえ。
    小学校も増築したし、まだまだこの辺りも物件増えますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    NAGOYA the TOWER
  28. 4937 eマンションさん

    >>4932 匿名さん

    いまだにディスポーザーがない!とか喚いてるアタオカがいるんだ??
    ご愁傷様です。

  29. 4938 匿名さん

    HP見に行ったらまだ結構残ってる感じだな。

  30. 4939 eマンションさん

    ディスポーザーは関係ない。
    立地と価格の関係。

  31. 4940 マンション検討中さん

    >>4936 口コミ知りたいさん

    ご苦労さん

  32. 4941 匿名さん

    ここも2ヶ月したら入居始まるんですねえ。早いな。

  33. 4942 匿名さん

    たそがれバンベール

    1. たそがれバンベール
  34. 4943 マンション検討中さん

    まあかっこいいかな。
    電線邪魔だ。

  35. 4944 マンコミュファンさん

    >>4943 マンション検討中さん
    電線埋め込みにならないですかね
    マンションの表側に電線があるかないかで全然印象違いますよね

  36. 4945 匿名さん

    雨のバンベール 遠目からのファザード

    1. 雨のバンベール 遠目からのファザード
  37. 4946 評判気になるさん

    >>4945 匿名さん
    ファサードな。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    マストスクエア千種神田町
  39. 4947 匿名さん

    >>4946 評判気になるさん

    許してちょんまげ

  40. 4948 マンション検討中さん

    バンベール千種
    エステムプラザ千種
    モアグレース千種
    比較対象はこの三物件になりますか?

  41. 4949 eマンションさん

    >>4948 マンション検討中さん
    違います。
    比較する物件は
    グランドメゾン池下2
    ファインタワープロジェクト今池
    グランドメゾン池下向陽町

    このくらい。

  42. 4950 評判気になるさん

    >>4949 eマンションさん
    坪単価が1.5倍くらいだから苦しくない?
    特に向陽町は一番小さい間取りがココの一番広い間取りくらいあるから、住戸の選択に幅持たせようと思うとグロスも1.5倍で収まらない気がする。

  43. 4951 検討板ユーザーさん

    >>4948 マンション検討中さん

    それぞれ良いところも悪いところもあるからね。

    内廊下、ディスポーザー、間取り、価格、天井高、ゴミ捨て場、日照、立地…

    今の分譲賃貸が内廊下だから譲れないポイントでした、ディスポーザーもあったら良いなと思いましたが全て満足するマンションなんて無いので難しいです。

  44. 4952 eマンションさん

    >>4949 eマンションさん
    恥ずかしいので冗談はやめてください。

  45. 4953 マンション検討中さん

    池下、今池、千種のマウンティングってどうなの。

  46. 4954 匿名さん

    >>4949グランドメゾン千種タワーも追加で

  47. 4955 評判気になるさん

    >>4954 匿名さん
    立地的にはバンベールが買い。
    そっちは駅からまる見え。ラブホなら最高立地だけどね。駅直結だし。
    ゴージャスさは値段相応でしょう。

  48. 4956 匿名さん

    正直ここそんな持ち上げる物件じゃないでしょうに
    ネタだとしても

  49. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  50. 4957 匿名さん

    現状、新幹線へのアクセスは、
    JR中央線>桜通線>東山線

    リニア時代になっても、そうは変わらんと思うけど。

  51. 4958 マンション検討中さん

    ちょうど路線の人気と逆ですね。
    自分は桜通線好きですけど。

  52. 4959 職人さん

    >>4957 匿名さん

    リニアねぇ
    いろんな書籍出てるから読んでみたほうがいいかも

    例えば
    リニア亡国論
    https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E4%BA%A1%E5%9B%BD...

    安全基準4万倍の電磁波による発ガン性らしい
    おお怖

  53. 4960 匿名さん

    最後は開けてみないとわかりませんが、
    必殺技で、時速360kmの従来型を通すことになるかもしれませんね。

    それでも品川~名古屋70分、品川~大阪90分くらいになると思います。

  54. 4961 匿名さん

    >>4956ちょいちょい必死のネガ投稿してるやついて面白い

  55. 4962 eマンションさん

    ネガ投稿してるやつはここ買えない人かここより売れてないマンションの購入者でしょう。
    ここは2023年竣工のどの物件より資産価値が高い。タワーザファースト伏見やファイン池下、パークハウス丸の内、グラメ池下向陽町と比べてもこちらのほうが間違いない。
    特に矢作はグラメの施工もやってるから、グラメ池下や覚王山の物件とも遜色はない。

  56. 4963 名無しさん

    >>4962 eマンションさん
    説明が足りないと思います。

  57. 4964 評判気になるさん

    >>4962 eマンションさん

    ファインは今池だよ。
    グラメ池下2の事かな?

  58. 4965 eマンションさん

    >>4956 匿名さん

    千種は駅が寂しいから隣接してると電車うるさいだけで有り難み薄いのよ。出入り口とかデリヘルの待合せに使ってる人もいるって話だし。
    むしろ横断歩道渡って1分くらいがちょうどいいの。

  59. 4966 評判気になるさん

    >>4962 eマンションさん
    この考え方だと、住友のシティーハウスもシティータワー、グランドヒルズも施工会社が一緒だから資産価値には遜色ないとなりますよね。ブランドによって建物にかける費用が異なるので、貴方のロジックはで説明できないのではないでしょうか。
    坪単価が他の物件とは、同じカテゴリが違い下位なので、それを基に展開されてはいかがでしょうか。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    ローレルアイ名古屋大須
  61. 4967 マンション検討中さん

    予算気にしなくてタダであげるよって言われて欲しいマンション
    ファインタワー久屋、グラメ池下2
    この2択だな。
    自分が欲しいと思うマンションがNo. 1
    予算が難しいから買えないけどね。

  62. 4968 匿名さん

    まぁそんなデザインも造りもすげーいい、ってマンションではないわな。
    駅近は評価できるけど。

  63. 4969 匿名さん

    千種駅の存在感が薄いのは、JRと東山線の乗継ぎに要する時間が余りにも短くて1分も掛らないことに尽きるかと思います。1本の地下通路で全て完結してしまっているので地上に出てくる人が誰もいないし、いわゆるハブ駅にもなり得ない。

  64. 4970 評判気になるさん

    >>4967 マンション検討中さん

    ただでもらって売ってもいいなら同意。
    会社の金で借りて家族で住むなら千種。

  65. 4971 匿名さん

    家族で住むのになぜ千種?
    家族なら、伏見、久屋大通、高岳、本山がいいと思うけど。
    千種は一番選んじゃダメでしょ、今池も新栄も近いし。子なしならいいかもしれんけど。
    繁華街でもないのにパチンコ屋やホテルがある立地は家族には向かない、そう言う人が多く住むから出店してるってことも考えないと。

  66. 4972 マンション検討中さん

    千種、車道は、幼児教育から大学受験まで塾が揃ってる。のんびりとした優しい子に育てたいなら別だが、競争に打ち勝て社会的に成功して欲しいと思うなら住むのに悪くはない。
    泉、伏見は人を選ぶと思う。
    本山は、実家も近いならいいかもね。たいてい職場からちょっと遠くなるけど。

  67. 4973 マンション検討中さん

    >>4972 マンション検討中さん
    千種であるメリットって、中受だけだよね。

  68. 4974 マンション検討中さん

    大学受験もあるのでは。
    河合塾とか四谷学院とか9時くらいまでやってるでしょ。夜とか土日に自習室使えるのも大きいんだよね。

  69. 4975 マンコミュファンさん

    >>4974 マンション検討中さん
    塾のことを考えるなら、鶴舞あたりに住んで自転車で通うのはどうですかね。鶴舞公園や図書館もあって、家族団欒な生活がイメージできる。千種は乗り換えと車の往来、近隣の今池や新栄に挟まれているイメージです。

  70. 4976 評判気になるさん

    >>4974 マンション検討中さん
    高校受験からは千種に拘る理由がなくなる。

  71. 4977 通りがかりさん

    なんでこのマンションに興味なさそうなアンチが語ってるの?笑
    それも詳し過ぎる

  72. 4978 マンション検討中さん

    鶴舞図書館は蔵書数がすごく多い。地域の歴史とか調べるには重宝する。研究者も利用してるみたい。でも受験生の利用はやめた方いい。
    あと誰でも利用できるからある程度不快な思いは覚悟しないといけない。
    鶴舞公園の桜と薔薇は素晴らしいけど家族で団らんするなら建中寺公園かな。大きい公園はいろんな人いるしね。
    鶴舞と千種比較する人いないと思う。東山線沿いを選ぶかどうかで分かれちゃう。

  73. 4979 通りがかりさん

    >>4973 マンション検討中さん
    中学受験のメリット、良いじゃん
    手がかかる小学生のときに便利で

  74. 4980 名無しさん

    >>4979 通りがかりさん
    そう思うよ。
    そう思える子供の学力と事を成した後を支えられる資力ががあればね。

  75. 4981 匿名さん

    ここの間取り考えたら子育て世帯なんてほとんどいないでしょ。

  76. 4982 マンション検討中さん

    えっ、ここ半分は3LDKでしょ。
    それで60、70平米あれば子供一人、二人いるの普通じゃない。

  77. 4983 マンション比較中さん

    >>4982
    普通なのか、普通じゃないのか。。

  78. 4984 通りがかりさん

    >>4982 マンション検討中さん

    普通じゃ無いでしょ
    居ても赤ちゃんは1人じゃ無いかな?
    ここで3人家族やましてや4人家族ならめちゃくちゃ窮屈

    安い広い郊外で良いよ

  79. 4985 マンション掲示板さん

    頑張っても子供1人じゃないかな?
    収納BOXも少ないし2人はないね。

  80. 4986 匿名さん

    ここのところ、1ヶ月に5戸くらいのペースで減って来てますね。

  81. 4987 匿名さん

    >>4982 マンション検討中さん
    ちゃんと間取り見れば分かりますよ。だからこそ3LDKが売れ残ってるわけだし。全部2LDKにすれば、自炊しない、車持たないDINKSや年配夫婦に余裕で竣工前完売できたのに。
    駐車場無い、ディスポーザー無い、24時間ゴミ捨て場無いではファミリーにはちときついな。

  82. 4988 マンション検討中さん

    昔の公務員住宅や社宅には子供二、三人育ててる夫婦普通にいたけどな。

  83. 4989 検討板ユーザーさん

    子供居たらシティータワー葵の方が良いのは間違いないね。狭過ぎる

  84. 4990 匿名さん

    >>4982 マンション検討中さん

    ファミマンといっても世帯平均1.5人の時代だからねえ。

  85. 4991 マンション検討中さん

    大塚屋の横のプレサンスって70戸も売るのに駐車場3台しか無いんだね。方向性変えて勝負にでたか。明らかにファミリー向けじゃない。

  86. 4992 匿名さん

    あれ、そこまで減らすことできたかな。どうだっけ。

  87. 4993 マンコミュファンさん

    車持たない層が増えてるからね。

  88. 4994 匿名さん

    >>4991 マンション検討中さん

    あった

    1. あった
  89. 4995 匿名さん

    >>4993 マンコミュファンさん

    つい先週知ったばかりなんだけどね。

    1. つい先週知ったばかりなんだけどね。
  90. 4996 匿名さん

    昼間の車道駅は、駅前にある大塚屋へ服地を買いに来る女性客が目立ちますね。
    通勤・通学時間には桜通線では珍しく、中高生の姿をよく目にします。期末試験なのでしょうか、駅のホームが東海生で溢れ返っていることがあります。昔の東海生は千種駅から通ってましたね。

  91. 4997 匿名さん

    千種駅は、駅周辺にビジネスビルやタワマンが林立しており、名古屋でも早期にできた職住隣接駅です。実際には千種駅から通勤する人も多いですが、周辺には矢作さんやメニコンの本社の他にもキューピーの支店などオフィスが沢山あり、通勤して来る人はもっと多いです。
    万能とはいきませんが、千種駅は交通の便が非常によいので、立地的には結構多くの方のライフスタイルに合致するのでないかと思います。

  92. 4998 マンション掲示板さん

    >>4994 匿名さん
    法令に従うと、商業地域ということで、ありえないが全部ワンルームでも70×0.5×0.3で最低11台は必要。
    名古屋市に例外措置を申請したか。

  93. 4999 マンション検討中さん

    大塚屋の横のプレサンス?

  94. 5000 マンション検討中さん

    車道の大塚屋駐車場の横

  95. 5001 通りがかりさん

    DEの間取りが公式から消えたね。
    DE残る部屋は、抽選か完売かな?

  96. 5002 匿名さん

    販売概要【先着順】
    販売戸数 5戸
    販売価格(税込) 5,088.8万円~6,257.7万円
    間取り 2LDK~3LDK
    専有面積 64.00㎡~73.18㎡
    バルコニー面積 12.00㎡~13.20㎡
    設備バルコニー面積 2.27㎡
    管理費(月額) 10,000円~11,500円
    修繕積立金(月額) 7,400円~8,400円

  97. 5003 匿名さん

    販売概要【第5期2次(登録申込)】
    販売戸数 1戸
    販売価格(税込) 3,998万円
    間取り 2LDK
    専有面積 58.18㎡
    バルコニー面積 11.86㎡
    設備バルコニー面積 2.24㎡
    管理費(月額) 9,100円
    修繕積立金(月額) 6,700円
    管理準備金(引渡時一括) 18,200円
    修繕積立基金(引渡時一括) 402,000円

  98. 5004 匿名さん

    植樹も終わり、エントランスの証明をつけて最後の仕上げ中です。
    エンブレムは見たこともない透明感のある岩をドーンと、かなり気合入っています。

    マンション本体に「残りわずか」と表示されています。

  99. 5005 マンション検討中さん

    4月には入居開始ですか。早いなあ。

  100. 5006 評判気になるさん

    >>5004 匿名さん
    写真ないですか?見たい

  101. 5007 匿名さん

    リビエラの南側の駐車場もプレサンスになるのか。
    葵三丁目の北側はプレサンスと賃貸ばっかり。
    まあファミリーが買って住むとこじゃないのかも。

  102. 5008 匿名さん

    >>5006 評判気になるさん

    恐らく右の赤い横断幕部分でのことだと思います。

    1. 恐らく右の赤い横断幕部分でのことだと思い...
  103. 5009 マンション検討中さん

    なんで公式ホームページに書かない?
    全部屋なのか、2LDKだけなのか、2LDKのある部屋のタイプなのか、あるいは3階だけとか。

  104. 5010 匿名さん

    葵は、生活環境が子育てにも向いていて、小さいお子さんを連れたご家族も沢山住んでみえます。

    このマンションのすぐ北側にある錦通りに、夜になると坂角のえびせんのマークが夜空に赤く浮かんでいるのが見えるかと思いますが、あれは名古屋市内では唯一の坂角の直営店で、上層階が坂角の西日本支社のビルになっています。場所はメルパルク名古屋のすぐ西隣りです。

    実は、そのビルより北側のエリア一帯が、布池教会の辺りまで、静かな戸建ての住宅街になっています。これは絶対高45mの指定地域になっているためで、桜通りより北側の代官町や筒井の戸建ての住宅街と同じ扱いです。

[PR] 周辺の物件
ザ・パークハウス 上前津フロント
シエリア代官町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸