名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 東区
  8. バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 14:33:43

バンベール千種ザ・ファーストについての情報を希望しています。
駅近でスーパーも近いので生活しやすそうですね!

所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:地下鉄東山線「千種」駅徒歩2分(5番出入口/約110m)
JR中央本線「千種」駅徒歩4分(約300m)
地下鉄桜通線「車道」駅徒歩5分(3番出入口/約390m)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.18㎡~73.18㎡
売主:矢作地所株式会社
施工会社: 矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問12】バンベール千種ザ・ファースト(50周年記念プロジェクト?)
https://www.sumu-lab.com/archives/24234/

[スレ作成日時]2021-06-10 16:38:41

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
レ・ジェイド名古屋丸の内

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール千種ザ・ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 4771 マンション検討中さん

    確か前の抽選登録は3階だった気がする。

    Dの2階が3998万円だけど、少し前のこうさんの記事見ると過去の販売ではDとEで同じ階で200万円差がついてるから、これはEの2階の部屋じゃないかな。
    https://www.sumu-lab.com/archives/24234/

  2. 4772 検討板ユーザーさん

    Dの2階は、坪227万か?買いたいけど駐車場の人と顔合わせちゃうよね

  3. 4773 匿名さん

    抽選外れた人が2階も参加しそうだね

  4. 4774 マンション検討中さん

    DとEは駐車場が無ければ本当に住みたかった

  5. 4775 匿名さん

    販売概要【第5期3次(登録申込)】
    販売戸数 1戸
    販売価格(税込) 4,188万円

    ↑これはE?
    間取り載ってない

  6. 4776 マンション掲示板さん

    立体駐車場なら人が乗ったまま上がるわけではないので
    お見合いすることはないと思うけど

  7. 4777 マンション検討中さん

    ふむ

  8. 4778 マンション検討中さん

    >>4775 匿名さん
    60平米だからEだと思う。
    多分サイトの更新が遅れてるんじゃないかな。

  9. 4779 匿名さん

    販売概要【先着順】
    販売戸数 9戸
    販売価格(税込) 4,698万円~6,257.7万円
    間取り 2LDK~3LDK
    専有面積 58.18㎡~73.18㎡
    バルコニー面積 11.86㎡~13.20㎡
    設備バルコニー面積 2.24㎡~2.27㎡

    販売概要【第5期2次(登録申込)】
    販売戸数 1戸
    販売価格(税込) 3,998万円
    間取り 2LDK
    専有面積 58.18㎡
    バルコニー面積 11.86㎡
    設備バルコニー面積 2.24㎡

  10. 4780 匿名さん

    販売概要【第5期3次(登録申込)】
    販売戸数 1戸
    販売価格(税込) 4,188万円
    間取り 2LDK
    専有面積 60.16㎡
    バルコニー面積 11.06㎡
    設備バルコニー面積 2.24㎡

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    葵クロスタワー
  12. 4781 マンコミュファンさん

    DとEはなんとか完売出来そうですね。

    ABCは、人気ないからあと一年くらいかかるのかな?

  13. 4782 マンション検討中さん

    竣工前完売しないと不人気物件って言われるから、是が非でも完売して欲しいですね。

  14. 4783 匿名さん

    ここから竣工前完売はさすがに無理でしょ。
    あと1年間くらいで完売が良いところかと。

  15. 4784 マンション掲示板さん

    ここまで人気ないと中古で売る時大変そうですね!

  16. 4785 マンション検討中さん

    ファミリー向けの3LDKが苦戦してる感じかな。
    ファミリーだと若干治安に不安がある千種は選ばれにくいのかな。
    規模的に近いオープンレジデンシア葵フォレストは竣工前に完売したから、ファミリー層は葵の方がまだウケは良さそう

  17. 4786 匿名さん

    >>4782
    竣工前に完売まではいかなくても、せめて入居開始時なはそれなりに格好がついていて欲しいですね。
    まぁ残りわずかだから、多少残っても誤差ですけどね。

  18. 4787 名無しさん

    >>4784 マンション掲示板さん
    「ここまで人気ないと‥」…って無理あるわー。
    どこかの購入者がひがんでる?
    十分売れてる。

  19. 4788 口コミ知りたいさん

    >>4787 名無しさん

    ひがんでる、って言ったらあそこの駄作じゃない?
    不整形地に強欲に350戸も詰め込むから、たくさん売れ残っちゃう。

  20. 4789 マンション検討中さん

    大規模物件とこの物件では売れ残りの意味合いが変わりますし、お互い貶し合うのはやめましょう。近いエリアなんだからお互い評判高め合ったほうが有益だと思いますよ。

  21. 4790 マンション掲示板さん

    >>4789
    私もそう思います。
    北区の駄作が、こちらを貶めるなんて身の程知らずもあいところ。
    こちらの評判まで下がるので、北区の駄作には関わるべきではありません。

  22. 4791 マンション掲示板さん

    立地は良いが間取りが良くないな。
    3LDKの間取り見てみて誰が考えたんだ?

  23. 4792 匿名さん

    間取りが多少悪くても便利で環境の良いところに住みたい。
    北区なんてもってのほか

  24. 4793 マンション比較中さん

    幹線道路沿いでうるさく、排気ガス、粉塵に悩まされますよ。
    頑張って!!

  25. 4794 マンション比較中さん

    >>4793 マンション比較中さん
    確かに。私も昔住、幹線道路沿いの部屋に住んでて、壁に付いてる換気口の周辺が真っ黒になってたな。排気ガスや粉塵がすごいと分かったので窓は開けられなかった。

  26. 4795 マンション検討中さん

    それを言ったら東区には住めないよ。
    白壁とか泉1はこれでもかってぐらい幹線道路に囲まれてるから。

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    プラウド池下高見
  28. 4796 マンション検討中さん

    >>4791 マンション掲示板さん
    全室リビングインは使いにくそうだよねぇ

  29. 4797 マンション掲示板さん

    >>4796 マンション検討中さん
    板マンの田の字以外は全室リビングイン増えたよね。
    大手もそんな感じ。

  30. 4798 口コミ知りたいさん

    >>4797 マンション掲示板さん
    そんなわけないww

  31. 4799 マンション掲示板さん

    いやそうだろ、ワイドスパンで単価の高い部屋以外割とリビングイン多い。
    プラウドタワー名古屋錦もほとんどリビングインだし、パークハウス丸の内もグラメもリビングイン多め。

  32. 4800 通りがかりさん

    >>4799 マンション掲示板さん
    契約者さん、嘘はよくないよ。3LDKの間取りで全室リビングインがほとんど?そんな物件ここ以外で見たことない。ザパークハウス丸の内、グランドメゾンだって3LDKで全室リビングインあります?

  33. 4801 通りがかりさん

    幹線道路に面してない2LDKの10階くらいより上は値上がりは無くても、値下がりもそんなしないから売るより賃貸で出すのも良いと思うよ。
    今は、3LDKが資産としてはいいっていわれてるけど将来的にはDINKSや独身貴族が増えるから需要がある。
    階にもよるけど、家賃20位では貸せると思うよ。

  34. 4802 匿名さん

    今の日本は世帯人口少ないですからね

  35. 4803 匿名さん

    販売概要【先着順】
    販売戸数 9戸
    販売価格(税込) 4,698万円~6,257.7万円
    間取り 2LDK~3LDK
    専有面積 58.18㎡~73.18㎡
    バルコニー面積 11.86㎡~13.20㎡
    設備バルコニー面積 2.24㎡~2.27㎡
    管理費(月額) 9,100円~11,500円

    他にこれらとは別の登録申込受付分有り

  36. 4804 匿名さん

    連休中に抽選だったみたいです

  37. 4805 匿名さん

    千郷町交差点から。
    これくらいの角度だと知り合いにバッチリ明かりついてたね、とか見られないのはいい。

    1. 千郷町交差点から。これくらいの角度だと知...
  38. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  39. 4806 マンション検討中さん

    外観カッコいいですね!
    あとはオープンレジデンスとエステムプラザとプレサンスの価格が分かれば検討しやすのですが・・
    やっぱりこれから販売の物件は高くなりますか?

  40. 4807 匿名さん

    >>4806
    例えば駅近が開発され尽くしてしまったとかだったら別ですが
    駅近になった分、高くなった数字を買い手側が見慣れてしまったりとかありますし
    それより何より今のところマンション関連は各社業績好調ですからねえ。

    マンコミュ住民、マンクラとしては金利が、株価が、人口減が、年収上がらってない等を理由にいつ下がる、もう下がるか、そろそろ下がるか、今度は安くなるかって話もありますが、売り手側からすると業績好調の中、なかなか安くする理由が見当たらないかも知れませんね。価格破壊でシェア拡大って企業も見当たりませんしね。

    私は一般人なので安いほうが有り難いですけどね。

  41. 4808 匿名さん

    昔80㎡購入層が70、60でもよくなって(利益確保した上で)表面上売価が下がって
    数字上のマンション価格が下がった!みたいな事は起きないとは限りませんが
    同じ仕様、同じ立地換算で単純に利益削って安く売ってくれるようになるのはなかなか考えにくい状態だと思います。

  42. 4809 マンション検討中さん

    世帯年収が結構高いのがビックリです。
    なぜ、名古屋駅や伏見駅や久屋駅など中心を選ばなかったのか教えて欲しいです。

  43. 4810 マンション掲示板さん 

    >>4809 マンション検討中さん
    もちろん、伏見、久屋大通、泉、覚王山通、本山は検討に入れましたが、どの物件もバンベールより仕様で劣っていて、資産価値もこちらの方が高いと判断したから。
    名古屋no1物件の値段がたまたまお値打ちだっただけ。

  44. 4811 匿名さん

    隙間からバンベール

    1. 隙間からバンベール
  45. 4812 匿名さん

    完売はまだまだ先?

  46. 4813 通りがかりさん

    >>4811 匿名さん
    積水特有の壁の厚みがあるベランダがよかったのにこれじゃオープンハウスとなんら変わらないか? 劣ると思うのは私だけかな?

    最近は野村明らかに負けてる…

    積水頑張って!

  47. 4814 名無しさん

    >>4813 通りがかりさん
    グランドメゾンみたいにチープなマンションと比べるなよ。

  48. 4815 マンコミュファンさん

    ここ購入した人や検討してる人はどこと比べてますか?
    私はザパークハウス丸の内、ファインタワー、プラウドタワー錦、プラウド大須四丁目計画、池下グラメ2です。

  49. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  50. 4816 匿名さん

    私はJR/東山線で検討したので金山物件です。

  51. 4817 マンション検討中さん

    不動産価格暴落か…投資系のマンションはかなり悲惨な事になりそう。プレサンスとかオープンとか大規模マンションで売れ残り多いのとかね。

  52. 4818 匿名さん

    良さがわかりません・・・・・

  53. 4819 匿名さん

    >>4818 匿名さん
    普通なのがいいのです。
    目立って四方八方から見られてしまうような場所じゃなく
    都会すぎず、郊外すぎず、威張ることなく、卑屈になることなく、
    自然体で謙虚でいられるのがいいんです。

  54. 4820 匿名さん

    ウチのマンションにはこんな機能があってこれが付いてて、こんなに便利で
    窓から何が見えて、何に行くのも歩いてすぐで、学区はこうで進学させるならここで
    みたいなのがないのが丁度いいんです。

    バッリバリの住宅街で親の職業が●●で年収が●●で、とか
    ウチの家系は祖父の代からみんな●●で、とか
    欲しいものは外商が持ってきてくれるんじゃないの?とか
    そういうのないし、いらないんです。

  55. 4821 匿名さん

    かといって都心みたいに私服で飲んでるの俺だけ、私服で恥ずかしいって事もないし
    近所の店で飲んだらスーツ着てるの俺だけ、周りはみんな作業着かスウエットで俺だけ浮いてることでもなく、丁度いいのよ。

  56. 4822 名無しさん

    >>4819 匿名さん
    いや、そのロジックがもう…。

  57. 4823 マンション掲示板さん 

    正直ここほどのマンションはないでしょ。
    1億の物件もいくつか検討したけど、こことそんなに内装も設備も変わらない印象でした。それだけ矢作が力入れてるのが50周年記念。もともと矢作の土地だから用地代がかからなかったからこの値段で出せたのかも。
    これだけ素晴らしい立地を用地から取得してたら、坪350万から400万は確実に行ってたよ絶対。

    あと本山や池下、伏見などの立地より千種の方が将来性ありますよ。

  58. 4824 マンション検討中さん

    まあそういうのがいい人は一定数はいると思うよ。
    ただし、それは見方を変えれば魅力がない、とも捉えられるから、リセール的には厳しい可能性を念頭においたほうがいいだろうね。

    一生住むなら、もうその人の価値観が全てだし、他人が文句いう筋合いはないと思う。

  59. 4825 匿名さん

    続・バンベール千種検討者様の世帯年収は   なかなかの高収入

    1201万-1400万
    30.4%

    1401万-1600万
    13%

    1601万-1800万
    0%

    1801万以上
    56.5%


    23票 投票受付終了

  60. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  61. 4826 匿名さん

    全室リビングインが不可

  62. 4827 マンション掲示板さん

    野村や積水だったら中途半端な間取りと造りにしてないよ。

  63. 4828 匿名さん

    >>4826 匿名さん
    >全室リビングインが不可

    大家族ですか?

  64. 4829 匿名さん

    ディスポーザー無し、24時間ゴミ無し、エレベーター1基のみ、3LDKの間取り悪い、の欠点がこの価格を実現させてますからね。リセールは厳しいけど、2LDKに永住なら全然ありかな。

  65. 4830 口コミ知りたいさん

    >>4823 マンション掲示板さん
    世間がそう思えば自然と400万になるから。
    その上で、当物件を関係者が購入してたらえらいことになるわね。
    親筋の名鉄とか株主とかが黙ってないよね。

    というか、内装を吊るしの状態で判断しちゃうのがもう、ね…。

  66. 4831 通りがかりさん

    >>4828 匿名さん
    二人暮しでも嫌だわ

  67. 4832 匿名さん

    >>4823 マンション掲示板さん さん

    購入者はそのように思いたくなるんでしょうね。
    気持ちはわかります。

  68. 4833 評判気になるさん

    >>4830 口コミ知りたいさん
    何が言いたいのか意味がわからない。

  69. 4834 検討板ユーザーさん

    >>4833 評判気になるさん
    市場の論理も市場の論理も分からんから
    >>4823 みたいな発言になるんだよね。
    そりゃ意味分からんだろうさ。

  70. 4835 評判気になるさん

    この物件の価値がわからなくてディスってる奴らは買えない奴らだろ。

  71. 4836 評判気になるさん

    >>4829 匿名さん
    めちゃくちゃ詳しくて草

  72. 4837 マンション検討中さん

    >>4836 評判気になるさん

    www

  73. 4838 マンコミュファンさん

    >>4833 評判気になるさん
    関係者もそこまで資産価値があるとは思ってないから大株主に配慮してないってことでしょ。

  74. 4839 マンション検討中さん

    そこまで資産価値がない?なら坪350超えてる上層階はリセール厳しいってことでしょうか?
    グラメ大須の賃貸が2LDKで20万から24万で出てるので、さすがにそれ以上で貸せますよね?

  75. 4840 匿名さん

    貸せるといってあげるほうが優しいのか
    分からないと答えるほうが優しいのか

  76. 4841 検討板ユーザーさん

    購入ないし購入検討でデベさんと話ししたなら想定賃料の一覧とか見せてもらったんじゃないの?

  77. 4842 匿名さん

    リビングイン嫌ならドア位置廊下側にすればいいじゃん
    預貯金まったくないのかな

  78. 4843 マンション検討中さん

    ACの廊下側の洋室は確かにそうだね。
    でも設計段階でそうしないということは、何か構造上の理由があるのかな?

    あえてリビングインにはしないだろうし。

  79. 4844 検討板ユーザーさん

    >>4839 マンション検討中さん

    上層階なら20くらいで貸せるよ。

  80. 4845 検討板ユーザーさん

    >>4843 マンション検討中さん
    対面でドアを設置するのは基本避ける。
    トイレ出たところで、こんにちわ、
    とか嫌でしょ?
    部屋の中央にドアを設置するのも避ける。
    よほど広くないと家具の配置などで大きな制約ができるから。

  81. 4846 マンコミュファンさん

    ABCは、デッドスペースが多いな。
    良い部分は、トイレが中心になくて端にあるのは良い。DEは2LDKではかなり良いと思う、もう少し広くて8畳6畳ならよかったね。

  82. 4847 マンション検討中さん

    詳しいね

  83. 4848 匿名さん

    マンションは立地がすべて。マンション住むなら基本は駅近

  84. 4849 匿名さん

    夫「マンションは立地が全てマンション住むなら基本は駅近」
    妻「もっと稼いでから偉そうなこといいな」

  85. 4850 マンコミュファンさん

    東山線と地下でつながってるから、JR千種駅は徒歩2分じゃないの?

  86. 4851 匿名さん

    >>4849 匿名さん
    くそ寒い寸劇やめてくれ
    見てるこっちが恥ずかしい

  87. 4852 マンション掲示板さん

    ここの2LDK上層階(15階上~最上階)賃貸で出す予定の人居ませんか?
    敷金礼金無しで18万位なら嬉しい

  88. 4853 マンション比較中さん

    >>4851 匿名さん

    マンクラの現実説あるでw

  89. 4854 匿名さん

    >>4852 マンション掲示板さん

    単身かい?

  90. 4855 匿名さん

    >>4850 マンコミュファンさん

    JRの千種駅は、地下改札口を出た所までで、
    その先の地下通路は名古屋市営地下鉄の施設になるみたい。
    だからエステムプラザの方も、JRは、地下鉄+2分で考えたほうがいいよ。

    参考 千種駅の駅校内図
    https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/tokai/chikusa/map.html

    JR中央線も、全車両の8両編成化を達成したのだから、
    千種駅も、もうそろそろ車道駅側に北口を作ってほしいものですね。

  91. 4856 マンコミュファンさん

    >>4855 匿名さん

    エステムプラザは333は間違いで、353が正しいってことか。地上波のCMにも出てたけどよくないんじゃないかな。

  92. 4857 匿名さん

    >>4850 マンコミュファンさん

    普段の感覚としてはそんなもんですね。

  93. 4858 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  94. 4859 匿名さん

    4月上旬入居予定か。
    動き出してから早いですなあ。

  95. 4860 匿名さん

    販売概要【先着順】

    販売戸数 9戸
    販売価格(税込) 4,698万円~6,257.7万円
    間取り 2LDK~3LDK
    専有面積 58.18㎡~73.18㎡
    バルコニー面積 11.86㎡~13.20㎡
    設備バルコニー面積 2.24㎡~2.27㎡
    管理費(月額) 9,100円~11,500円
    修繕積立金(月額) 6,700円~8,400円

  96. 4861 匿名さん

    販売概要【第5期2次(登録申込)】

    ■登録受付期間/2022年12月24日10時~2023年3月19日17時
    ■抽選日時/2023年3月20日10時

    販売戸数 1戸
    販売価格(税込) 3,998万円
    間取り 2LDK
    専有面積 58.18㎡
    バルコニー面積 11.86㎡
    設備バルコニー面積 2.24㎡
    管理費(月額) 9,100円
    修繕積立金(月額) 6,700円

  97. 4862 検討板ユーザーさん

    抽選住戸安くてお買い得ですね
    モアグレースやエステムプラザと比較するとバンベールの方が良さそうですね

  98. 4863 マンション掲示板さん

    家賃15万で10階以上貸してくれませんか?
    B以外の間取り希望

  99. 4864 匿名さん

    >>4863
    何年希望?

  100. 4865 マンション検討中さん

    モアグレース 2LDK 坪単価240万円~
    バンベール千種2LDK坪単価227万円~

    バンベール千種のお買い得感
    モアグレースは値下げ難しそう

  101. 4866 匿名さん

    名古屋もなかなかの金額になってきましたねえ。

  102. 4867 匿名さん

    公式サイトでも「隙間からバンベール」やってくれてました

    1. 公式サイトでも「隙間からバンベール」やっ...
  103. 4868 名無しさん

    >>4864 匿名さん
    多分数年、普通借家で敷金1ヶ月

  104. 4869 匿名さん

    >>4868 名無しさん
    チョンガーなら1Rでええやろ

  105. 4870 マンション検討中さん

    モアグレース千種であの価格ならバンベールがめちゃくちゃお得に感じるね。
    やっぱり千種駅目の前(東区)では今後この価格では買えないよ

[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池
ローレルアイ名古屋大須

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
シエリア代官町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸