名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 東区
  8. バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 14:33:43

バンベール千種ザ・ファーストについての情報を希望しています。
駅近でスーパーも近いので生活しやすそうですね!

所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:地下鉄東山線「千種」駅徒歩2分(5番出入口/約110m)
JR中央本線「千種」駅徒歩4分(約300m)
地下鉄桜通線「車道」駅徒歩5分(3番出入口/約390m)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.18㎡~73.18㎡
売主:矢作地所株式会社
施工会社: 矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問12】バンベール千種ザ・ファースト(50周年記念プロジェクト?)
https://www.sumu-lab.com/archives/24234/

[スレ作成日時]2021-06-10 16:38:41

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内
レ・ジェイド名古屋丸の内

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール千種ザ・ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 3551 匿名さん

    >>3549 匿名
    いやあ、残念ながら・・・歩き出す段階でもう分かってない感じですw

    >>3550 匿名さん
    シラフでも大体同じですねw
    酔って記憶がない時しか歩きませんが、オチのない話ですみません。

    ついでに・・・栄は近いこともあって
    地下鉄でも自転車でもタクシーでも自分の車でも掛かる時間はあんま変わんないですね。

  2. 3552 匿名さん

    ただ、今まで車移動で地下鉄に乗らなかった人がここを買うから車を手放す、場合にはタクシー三昧にならないようにしないと一回タクると安いことを良いことに毎回タクるなんてことになるかもw

    雨だからタクシーにしよ、安いし。
    暑いからタクシーにしよ、安いし。
    寒いからタクシーにしよ、安いし。
    急ぐからタクシーにしよ、安いし。
    面倒だからタクシーにしよ、安いし。
    二人だからタクシーにしよ、安いし。
    しんどいからタクシーにしよ、安いし。
    たまにだからタクシーにしよ、安いし。

    一旦地下鉄乗らなくなると、何かと理由を付けて地下鉄乗りません・・・

  3. 3553 匿名さん

    割高。

  4. 3554 匿名

    >>3552 匿名さん
    タクシーのってもいいじゃない。
    にんげんだもの。
    はぎお

  5. 3555 マンション掲示板さん

    DE買った人はおめでとう。竣工半年残して完売

    苦戦のABCは激安にしないと難しいぞ。
    ファミリーならここよりいいマンション多いからね。
    DIKS向けに絞れば良かったな。

  6. 3556 匿名さん

    毎日タクシーでいいじゃん
    地下鉄も運転もめんどくさい

  7. 3557 匿名さん

    >>3556
    youも毎日タクるようになったら分かるだろうが
    「地下鉄も運転もめんどくさい」とのたまうレベルなら
    タクはタクでもめんどくさいんやで~
    ノンストレスで済むとは限らんのやで~w

  8. 3558 匿名

    まあ、半年以上あるし値下げは、するとしてもまだ先でしょうね。

  9. 3559 匿名

    なんでACよりBの方が早く売れたんでしょうね。
    普通、角からですよね。
    不思議です。

  10. 3560 匿名

    まぁ、ACも悪くないと思うんですけどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  12. 3561 匿名さん

    >>3557 匿名さん

    老眼きちゃったから運転したくないの
    30代後半だけどな

  13. 3562 匿名

    まだまだ値下げなしで売れるよ。
    立地良いし、矢作の記念物件だし、割安(主観ですが)だし。

  14. 3563 匿名

    >>3561 匿名さん
    ですよねー。
    わしも老眼。
    40代ですけど。

  15. 3564 匿名

    ここに来たらガンガンにタクシーと思っていたけど、地下鉄で十分な気がしてきた。
    千種駅までの100メートルさえ頑張れば(けっこうな)雨が降ってても問題ないし。
    名駅や栄に着いたら傘いらないもんね。
    ホント便利だと思う。駅近って。

  16. 3565 匿名

    >>3560 匿名さん
    私ならA買うけど、なんかあるのかな?

  17. 3566 名無しさん

    >>3561 匿名さん

    余命いくばくもなさそうだが、幸(さち)が多からんことを切に望む

  18. 3567 匿名

    内廊下の玄関ドアが対面の部屋と向かい合わせと言ってる人がいましたが、それは本当でしょうか?
    ちょっとは(ドアの位置)ズレてますよね。
    どなたか情報お持ちじゃないですか?

  19. 3568 匿名

    確かに30代で老眼は早い

  20. 3569 匿名さん

    >>3563 匿名さん

    40代で老眼を気にするなんて贅沢。
    織田信長は、「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり」と詠んだ通り。
    残り10年の余生を楽しまれんことを願う。

  21. 3570 匿名さん

    >>3567さん
    玄関開けて前の家が覗ける(向かい合ってる)部屋はありませんよ。
    >>3565さん
    ACタイプも割と順調そうでしたよ

  22. 3571 名無しさん

    >>3570 匿名さん

    確かに。
    40代で老眼を気にするなんて贅沢。
    織田信長は、「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり」と詠んだ通り。
    残り10年の余生を楽しまれんことを願う。

  23. 3572 匿名

    >>3570 匿名さん
    そうですか。安心しました。ありがとう。

  24. 3573 匿名

    私も(ACのことを直接聞いたわけではなく全体の売れ行きについて聞いただけだが)営業さんの話ぶりからかなりの余裕を感じた。
    実際、隠し球的なものもあるみたいだし。
    とにかく余裕がある感じだったので竣工までの完売は問題ないと思う。

  25. 3574 匿名さん

    >>3564 匿名

    地元民です。
    是非、駅近のメリットを享受してください。
    また、ここは東西南北に夜中でもタクシーが通りますのでタクシーも便利です。
    丸の内や高岳だと夜も12時過ぎると錦のタクシーが出払ってしまって
    ここより街中なのにかえってタクシーが捕まりません。

    逆に気をつけないと栄←→千種・今池の狭い範囲の事しか分からなくなるってのもあると思います。

  26. 3575 匿名

    私はCタイプなんて凄くいいと思うし、なんでBが先なのかわからない。
    金額の問題…ではないと思うんだけど。ここ買う人は。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    MID WARD CITY
  28. 3576 匿名さん

    >>3566 名無しさん

    あ、ありがとう…w

  29. 3577 匿名

    >>3558 匿名さん
    値下げはないない。
    竣工後でもしばらくこの値段でいいと思うし、絶対売れるから安売りしてほしくない←私はここを買ったので願望も入ってるが(笑)
    しかし、結局みんな都心に集まるんだね。最後は。
    郊外なんて有り得ない。一時期ブームっぽく言われたけど。

  30. 3578 口コミ知りたいさん

    今のご時世に30、40代で老眼を気にするなんて贅沢。
    織田信長は、「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり」と詠んだ通り。
    残り10年の余生を楽しまれんことを願う。

  31. 3579 匿名

    >>3574 匿名さん
    私は逆にその辺に詳しくなりたい。
    なんかカッコいいですよね、その辺よく知ってるって。
    大学生の頃の自分は田舎者過ぎて怖かったけど実は憧れていた。
    今から30年ほど前「ラジごめ」で雲龍フレックスビルと聞いて「なんかカッコいい~」と思ってた。

  32. 3580 匿名さん

    >>3579 匿名
    フレックスといえばボワールでしたw
    この辺に住むと名駅すら遠いし(元々東側の人は名駅行かない)
    私より古い人が「駅」というのは名駅の事だったりしますw
    反対方向では覚王山すらもう遠いし(東方面に行かないので興味が薄れる)
    星ヶ丘や藤が丘も「メッチャ遠いのに何しに行くの?」って感覚です。

  33. 3581 匿名

    >>3580 匿名さん
    なんか難しいです。
    他県民にも分かるようにご説明頂けると幸いです。

  34. 3582 通りがかりさん

    値下げ交渉なんて表に出ずに個別交渉でガンガンやるもんでは?
    みんな「自分が一番値引きして貰った!」と喜んでるだけで、表に出ないし比較しようがないけれどね。

  35. 3583 匿名

    >>3582 通りがかりさん
    値下げ交渉なんてホントにあるのかね。
    値下げしても売れないものは売れないし、値下げしてなくても売れるものは売れる。
    値下げ交渉してる人はイマイチな物件しか掴めないと思う。

  36. 3584 匿名

    わしは数年前から自分の限界予算と希望条件を確定して、それが合致していたここは売出後、迷わず即購入した。

  37. 3585 匿名

    >>3583 匿名さん
    昭和の八百屋じゃあるまいし、どこで情報が漏れるかもわからない(このスレみたいなサイトも山ほどある)のに業者側としては安易に割引なんてできないと思う。

  38. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    デュオヒルズ御器所
  39. 3586 匿名

    >>3570 匿名さん
    ACタイプが順調というのはどこからの情報でしょうか。
    疑っているわけではなく、確実な情報なのか知りたくて。
    私は購入者なので竣工前完売を切に願っている1人なので。

  40. 3587 名無しさん

    私の場合、値引きはひと声300でした。
    こちらが求めたのではなく、勤務先が提携企業対象である、とのことで勝手に値引き扱いしてくれました。

  41. 3588 名無しさん

    >>3587 名無しさん です。
    ちなみにこちらの物件ではありません。
    単位は千円、たったそんだけかよ、って感じ。

  42. 3589 eマンションさん

    で、本当のところの売れ行きは?
    アンチが多くて何が本当かわからん

  43. 3590 匿名さん

    >>3589 eマンションさん
    50戸の5割強完売は矢作からこの前メールが送られてきましたので正確な情報です。

  44. 3591 検討板ユーザーさん

    半分も売れたら上出来でしょ

  45. 3592 匿名さん

    ローレルタワー藤が丘、シエリア本郷駅前、バンベール千種、東山線駅近物件はすこぶる好調です。

  46. 3593 匿名

    バンベール好きな方がいらしたら、バンベール御器所ってどんな感じかご見解をいただけると幸いです。
    まだホームページが「勿体ぶっている感じ」なので、矢作をよく理解しているこのスレの皆さんからのご意見聞きたいです。

  47. 3594 マンション掲示板さん

    ACは、半分売れ残って竣工1年後くらいに完売
    Bは、ギリギリ竣工前に完売
    DEは、今年中に完売

    Aが安くなったら下層階に住みたい。

  48. 3595 マンション検討中さん

    >>3592 匿名さん

    やっぱり東山線駅近はいいですよね。
    アクセス、地盤、民度全てバランス取れてる。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    シエリア代官町
  50. 3596 匿名さん

    >>3593 匿名
    細かい仕様は分かりませんが、御器所駅近くで西隣がコンビニ、東4軒隣にマックスバリュ、昔からの西友もあるし、ちょっと行くと別のマックスバリュもある。
    駅近くには子供向けファストフード、大人向け飲食店もあるし周辺にはこじゃれたお店もある。
    周りにマンションが多いことから分かるように、街自体も新しい人を受け入れることになれているし非常に良いと思いますよ。
    スレを覗くと葬儀のティアネタでディスり入ってるようですが、
    気になるならやめればいいし、正直、大人なら大して気にならんでしょ。

  51. 3597 マンション検討中さん

    立地 ◎
    間取り(ABC→△)(DE→◯)
    価格 ◯
    設備他△

    料理好きだし、子供の事を考えてもう少しACの間取りが良かったらな~
    あとディスポーザーがあれば自分の中では完璧でした。
    料理あまりしなくて子供居なくて駐車場借りれたらいいマンションだと思う。

  52. 3598 匿名さん

    10年間の長期サポートで給湯器やガスコンロの故障も無償で修理していただけるのは
    ありがたいと思います。
    鍵や水回りのトラブルについては夜間でも駆けつけサービスがあるのでしょうか?

  53. 3599 匿名さん

    >>3590 匿名さん
    やたら竣工前完売アピールしてる人いたけど、これが本当なら厳しいな

  54. 3600 マンション検討中さん

    >>3599 匿名さん
    竣工前完売はムリだよ。
    DEは完売する

  55. 3601 マンション比較中さん

    ここは駅近いいけど駐車場設定少なすぎるよな~他はバランス取れてるのに勿体無い。ファミリー向けは駐車場欲しいし3LDKは苦戦するでしょうね。

  56. 3602 匿名さん

    >>3601 マンション比較中さん

    ターミナル駅2分ですからね、、、駐車場確保は厳しいですよ

  57. 3603 匿名さん

    何かは妥協しないとね

  58. 3604 匿名さん

    でも昔に比べて最近は車持たない人も結構いるよね

  59. 3605 検討板ユーザーさん

    >>3601 マンション比較中さん

    ACの3LDKは余るだろうな

  60. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    デュオヒルズ御器所
  61. 3606 マンション比較中さん

    ファミリーほどディスポーザー、駐車場欲しいし、千種は中古も良い物件多いから時間はかかりそうよね。


  62. 3607 通りがかりさん

    千早から千種まで歩くと、ここと同じような外観のマンションが沢山あるので、もう少しデザインに個性があってもよかったかも。エントランスはちょうど良い感じな気がします。

  63. 3608 匿名

    ACの上の方はまだ間取りアレンジできるのかな。

  64. 3609 匿名

    3L→2Lとかに。

  65. 3610 匿名

    なんかオフィシャルサイト動きありますね。

  66. 3611 マンション検討中さん

    >>3609 匿名さん

    居室のドア位置を変えてリビングインをなんとかしたいです

  67. 3612 匿名

    なんか隠し玉のEが出てきた!

  68. 3613 匿名

    でも、Eタイプはすぐ(今週末と予想)なくなると思う

  69. 3614 匿名

    >>3611 マンション検討中さん
    上層階ならまだ変更効くのでは?

  70. 3615 匿名さん

    >>3613 匿名さん
    もう契約に進んでると思うよ。
    いきなりの先着順だから。

  71. 3616 マンション検討中さん

    >>3615 匿名さん

    で、モデルルーム行ったら残ってるACを超おすすめされる、と

  72. 3617 匿名

    Bタイプのリビング広くなる間取りいいね

  73. 3618 匿名さん

    >>3617 匿名さん
    え!?…
    A、Cで同様にするのと何が違うの?

  74. 3619 匿名さん

    B+1という間取りが出てるやつじゃないですか

  75. 3620 匿名さん

    >>3619 匿名さん
    Bしかできないなら、すげ~アジだな。

  76. 3621 匿名さん

    このアジがいいねと君が言ったから
    7月4日はバンベ記念日

  77. 3622 匿名

    >>3620 匿名さん
    アジってなんですか?

  78. 3623 匿名さん

    E出てきました!

    北向き。これは何人向けなんでしょう?

    洗面室は廊下から?洋室1から?
    洋室1から洗面に行ける間取りに驚きです。
    洋室1をクローゼットや家事室として使えるってことなんでしょうか。面白いですね。

  79. 3624 匿名さん

    >>3623 匿名さん
    インド人向けです。

  80. 3625 匿名さん

    >>3623 匿名さん
    誰にFIXするのかわからないけど、洗面所から洋室にいけるようにしたのは設計の苦肉の策だろうね。採光の関係でLDに扉つけないといけなかったけど、リビングインじゃないとアピールしたいから、あえて扉を付けたんだと思うけど。
    こういうドアの付け方はよく見るね。

    あと、だれかが土日にすぐなくなるって言ってたけど、Eはまだあるようですね。

  81. 3626 匿名

    >>3625 匿名さん
    ちょっと説明部分の意味が分からない。
    もう一回お願いできますか。

  82. 3627 匿名

    >>3625 さん
    「採光の関係でLDに扉つけないといけなかったけど、リビングインじゃないとアピールしたいから、あえて扉を付けた」
    確かに意味わからん。

  83. 3628 匿名さん

    >>3627 匿名さん
    Eの間取りは窓が無い部屋を誤魔化すために扉付けたという見方の方が正しい気がしますね。納戸として1LDK+納戸なら良いでしょうけど、2Lで使うには通路が増える分家具配置に制限が掛かるので好みが分かれるところです。

  84. 3629 匿名さん

    >>3627 匿名さん
    3625さんをフォローするなら「採光の関係でLD(側)に扉付けないといけなかったけど、リビングインじゃないとアピールしたいから、あえて(洗面室側)に扉を付けた」でしょうね。

  85. 3630 匿名

    採光の関係でLDに扉つけないといけなかったけど、リビングインじゃないとアピールしたいから、あえて「洗面室側にも」扉を付けた

    抜けてる単語を補完した。

  86. 3631 匿名さん

    北区の物件スレでここの駐車場の件でバトってるw

  87. 3632 マンション検討中さん

    >>3631 匿名さん
    ここの人たちで責任持って噴飯をなんとかしてくださいよ…

  88. 3633 評判気になるさん

    https://estate-rabo.com/vv-chikusa/
    考察ありました。

  89. 3634 匿名さん

    >>3633

    検索してもなかなか出てこないサイトをよく見つけたなw
    でも、そういう姿勢はキライじゃないぜ。
    俺もサイト作ったら同じことするし。

  90. 3635 マンション検討中さん

    >>3633 評判気になるさん
    ここの価格安さの要因は材料がボイドスラブだったり、壁厚を削っているからか。内廊下は高い仕様だからバランス考えると仕方ないんですかね。

  91. 3636 検討板ユーザーさん

    >>3633 評判気になるさん

    そんな中、今回はマンションコミュニティでも今東海人気物件ランキングの上位にいるバンベール千種ザ・タワーの考察を述べていきたいと思います。


    間違いあるな

  92. 3637 匿名さん

    >>3636 検討板ユーザーさん

    記事がアップされた時はどうか知らんが、今、PCで見ると3位って事になってる。

    それはまあいいんだけど、それよりもワイは
    マンクラの書く物件レビューがどいつもこいつもマンマニ構文なのが気に入らん。

  93. 3638 マンション検討中さん

    どこのマンションにも完璧はないさ

  94. 3639 マンション検討中さん

    >>3635 マンション検討中さん
    壁といい床といい設備といい、折角50周年記念なんだからもう少し頑張って欲しかったですよね。特に壁や床はトラブルの原因にもなるので。
    同じ坪単価のグラメ大須と比べると、あからさまに違いすぎてこれが立地の差なのかと痛感します。

  95. 3640 匿名さん

    >>3639 マンション検討中さん
    そうですよね。駅近物件の割には安いので仕方ないですが、構造、設備にもう少し頑張って欲しかった。
    特に西側住戸はT1サッシュですからね。。失礼ながら最近の分譲マンションでT1サッシュ使ってるの初めてみましたよ

  96. 3641 マンション検討中さん

    グラメ大須ってタワーの方ですよね。あっちは坪単価300万以上じゃないです?グラメ大須タワーの低層階とここの高層階が同じなのかな。

  97. 3642 匿名さん

    >>3641
    大須は独特だからねえ。
    よっぽど大須好きか熱田区、南区、知多半島方面出身とかならいいと思うけど
    なかなか高い安いとか設備が良いとかだけでは触手が動きにくいね。

  98. 3643 匿名さん

    >>3642 匿名さん
    確かに大須商店街って良くも悪くも癖がありますよね。便利といえば便利ですけどデメリットもありそうな。そうすると金山あたりがここの競合になるんですかね。

  99. 3644 マンション検討中さん

    >>3641 マンション検討中さん
    流石にグラメとここじゃ比較の対象にならないだろ。購入層が違いすぎる。

  100. 3645 匿名さん

    2022年版の住み心地、愛知県の駅ランキングが出ましたので、ご参考までに。
    https://www.eheya.net/sumicoco/ranking/aichi/sumicoco_station.html

    今回は、133位まで載っています。

  101. 3646 匿名さん

    >>3643 匿名さん

    金山は南側出身の人には親近感あったり地方から来る人には便利でもこの辺の人とか東山ラインで検討の人にはそんなにピンと来ないと思うねえ。
    高いとか安いとか仕様が良い悪い以前の段階でね。

  102. 3647 匿名さん

    >>3645 匿名さん
    千種は74位ですか。

  103. 3648 匿名

    >>3647 匿名さん
    千種は新栄と今池に挟まれた人気のない地区だから仕方ないよ。人気があるのは車道の北側のエリア。

  104. 3649 匿名さん

    人気ランキングではないぞ

  105. 3650 匿名

    >>3649 匿名さん
    ? 千種って人気あるの?

[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
ザ・ライオンズ覚王山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント
ローレルアイ名古屋大須
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種
スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸