東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 21:03:08

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 985 名無しさん

    >>984 eマンションさん
    アトレ忘れたました。シャポーが駅力がないところが多いような気が。

  2. 986 名無しさん

    >>981 マンション掲示板さん
    商業施設より出店するお店が重要かと。集客できるお店を誘致できるかが肝かなと。今のシャポーをみてもお店的には?かなと

  3. 987 マンション検討中さん

    >>986 名無しさん
    平井も小岩もシャポーなのでどちらもまあまあなという評価でどちらがいいとかではなく=って感じではないでしか

  4. 988 eマンションさん

    >>983 評判気になるさん
    これは何のお店ですか。

  5. 989 評判気になるさん

    >>980 匿名さん
    スタバは魅力的ですね。

  6. 990 名無しさん

    >>976 eマンションさん
    新小岩にスミフさん物件がありますけど、、、灯りが消えている所が多く街力があっても!この状況。 外廊下であり線路沿いは物件的に難しいんだなーって感じています。 新小岩は、駅前タワーマンションに期待。

  7. 991 口コミ知りたいさん

    >>989 評判気になるさん
    DEAN&DELUCA、成城石井、紀伊國屋が入っているくれるともっと魅力的的な店になるかも。無理だけど個人的にはエシレも入って欲しいです。

  8. 992 評判気になるさん

    >>990 名無しさん
    新小岩スミフは住友泉さんにとっては悩ましい案件ですね。泉さんも悲しんでいると思います。

  9. 993 評判気になるさん

    >>992 評判気になるさん
    シティテラス平井は確かに泉屋は泣いてますね

  10. 994 マンコミュファンさん

    >>990 名無しさん
    シティテラス新小岩はまだ販売中では。

  11. 995 評判気になるさん

    >>982 マンション掲示板さん
    総武線沿線で盛り上がるのは平井、小岩、新小岩にとっていいことですよね

  12. 996 評判気になるさん

    >>993 評判気になるさん
    平井でなく新小岩ですかね。平井もスミフありましたね。

  13. 997 通りがかりさん

    まあ平井と小岩で追いつけ追い越せで共に上がってくれればそれでいいけどね。いずれにせよどっちでもいいから早くポジション持った方がいいということだ。

  14. 998 評判気になるさん

    >>994 マンコミュファンさん
    調べました。販売中だったんですねー。暗い部屋があるのは納得しましたが、、、スミフさんはいつまで売り続けるんでしょう? 新築未入居物件でしょうが、築数年が経過すれば設備は廃れるだろうし、また、中古物件と新築未入居物件で中古売買に影響あるかと思います。

  15. 999 検討板ユーザーさん

    第二期の説明会はもう始まっているのでしょうか。

  16. 1000 検討板ユーザーさん

    平井にスタバできないかな。タリーズがあるから期待薄いかな

  17. 1001 検討板ユーザーさん

    時は金なりなので、平井を検討しています。タワースペックはいいと思いますが、将来的に新小岩か小岩へのすごろく含みですので、皆さんのコメントは参考にしてます。
    小岩の話はよく出てきたのですが、新小岩はどうでしょうか。快速の止まる新小岩に小岩並みの大開発があれば、一択なのですが、、、
    新小岩も再開発あるので良いですが、局地的で、イメージが一新する期待感が湧かないのが気になってます。他に良い検討材料ありますか?

  18. 1002 eマンションさん

    >>987 マンション検討中さん

    テナントの差は大きいです。=ではない。

  19. 1003 マンコミュファンさん

    >>1002 eマンションさん

    ですね。平井にシャポーはないです。シャポーロコです。売り場面積全然違います。
    平井ダメとは思わないですが、駅ビルに関しては小岩のが勝ってますね。

  20. 1004 マンコミュファンさん

    >>988 eマンションさん
    スイーツ専門店

  21. 1005 マンコミュファンさん

    >>985 名無しさん

    本八幡とか船橋にもありますからシャポーと駅力は全く関係ないですね

  22. 1006 周辺住民さん

    小岩の話で盛り上がりたければ(共感してほしければ)そっちの掲示板にいけば・・
    どうせはたからみれば、よくわからない城東の小さい町ですよ

  23. 1007 マンション掲示板さん

    >>1006 周辺住民さん
    めちゃくちゃ悔しがってますね笑
    気持ちは分かりますよ。パッとしないですもんね。

  24. 1008 マンション掲示板さん

    >>1006 周辺住民さん

    住民掲示板ではなく検討掲示板なので比較する話は良いと思います。

  25. 1009 口コミ知りたいさん

    駅力は、錦糸町>>新小岩=亀戸>小岩>平井ですね。

  26. 1010 マンション掲示板さん

    >>1006 周辺住民さん
    城東に関心を持ってもらうことはいいことではないでしょうか。

  27. 1011 匿名さん

    >>1009 口コミ知りたいさん
    駅力だけですと確かにそうですね。街力はどうでしょうか。

  28. 1012 マンコミュファンさん

    >>1004 マンコミュファンさん
    ムラサキに一票

  29. 1013 eマンションさん

    >>1005 マンコミュファンさん
    シャポーはマイナーですよね。都心にはなかったような

  30. 1014 マンション掲示板さん

    プラウドタワー平井はスケルトンインフィルでしょうか

  31. 1015 検討板ユーザーさん

    こちらの2期を検討していますが、竣工が4月なので入居は恐らく4月1日以降になるのかなと。そうすると近くの保育園に新学期から入れられないなと思い迷っています。

  32. 1016 マンション検討中さん

    >>1009 口コミ知りたいさん
    駅力の定義がよくわかりませんが、個人的な感覚では都心距離の順に錦糸町>亀戸>平井>>新小岩>小岩だなぁ。
    荒川を越える駅は選択肢から外れてしまう。この辺りは通勤する人が否かで変わってくるのかも。

  33. 1017 通りがかりさん

    商業施設という観点からは平井はシマチューくらいしかないし辛いかも。カメクロは隣接マンションだけでなく横のソシオグランデまで1億超えちゃってるし、商業施設による資産価値アップは強力。その面では小岩もありか?

  34. 1018 口コミ知りたいさん

    >>1016
    全く同じ評価です。
    新小岩=亀戸って新小岩を過大評価しすぎなのか亀戸を過小評価しすぎなのか、あるいは両方か。
    島忠+ロピアは近隣駅の施設と比較しても日常使いには一番便利だと思いますけど、「商業施設」と言うには弱いのは間違いないですね。

  35. 1019 マンコミュファンさん

    これだけで駅力と言えるのかは分かりませんが、乗降客数は小岩の方が亀戸より多く、平井は小岩の半分です

  36. 1020 マンション掲示板さん

    都心近いとか言っても2駅離れてるぐらいで同じ区でしたら駅力、街力は商業施設、街のインフラで変わるのではないでしょうか。平井は商業施設の面から見ると江戸川区内でも下位だと思います。小岩、葛西、西葛西、船堀だけじゃなく瑞江よりも駅力弱い。シャポー小岩の改装についてネット情報を見ても平井が小岩より上というのはあり得ないと思います。
    https://memogaki.jp/archives/post-18776.html

    プラウドタワー平井は2024年11月竣工
    プラウドタワー小岩3街区は2026年1月竣工
    1年ぐらいの差で色々比較してますが、発展の面から小岩を待つ事も考えてます。ただ時期的に小岩3街区はもっと高くなる可能性が高いので、江戸川区ではなく同価格の湾岸地域の中古も考えてますが、平井と小岩の比較なら小岩>平井でした。

  37. 1021 マンション掲示板さん

    小岩三街区待って、値段はそこまで上がらないにしても、設備仕様を落とす+単純に駅徒歩分数が増える、これだけでステルス値上げですからね。
    待つ判断ってめっちゃ怖いですね。待ってる間、残債減らせないですしね。

  38. 1022 通りがかりさん

    >>1021 マンション掲示板さん

    小岩の設備仕様を落とすのを知ってるなんてまさかPT平井の営業マンですか!?

  39. 1023 口コミ知りたいさん

    小岩信者は平井へのネガキャンが凄まじいですね。
    そんなに下だと思うならわざわざ平井スレ来て書かなきゃいいのにw
    どっちが上、下とかマウントの取り合いばっかりでタワマンの購入者属性ってそんなにマウント大好きな人達なのかと思うと憂鬱になってくる

  40. 1024 マンコミュファンさん

    >>1023 口コミ知りたいさん

    産まれてから30余年。平井に住んでますが、住めば都と言うか、ここが都です。
    駅前に買う価値のあるタワマンが建って、買えてよかったです。
    これからも平井に生きて生きます。

  41. 1025 評判気になるさん

    >>1020 マンション掲示板さん
    小岩ラブなのは伝わるが平井スレで痛々しいよ

  42. 1026 eマンションさん

    >>1018 口コミ知りたいさん
    亀戸住民ですが、総武線沿線で買い替え検討中。
    秋葉原から総武線下りに乗っているときの気持ちは

    秋葉原: 「うわー混んでるなー無理して乗っちゃうかー」
    浅草橋: 「たくさん降りてくなぁー浅草橋に住めるなんて羨ましいな~。浅草線乗り換えの人は大変だなー」
    両国: 「みんな降りてくなぁー疲れたなぁ。いいなぁー」
    錦糸町: 「めっちゃ降りてくなー。うわ、めっちゃ乗ってきてまた混んじゃったよー。ブリリア東京見える~いいなー」
    亀戸: 「やっと着いたー亀戸遠いなー」

    私の場合、亀戸でも遠いと思ってるので辛うじて平井が限界ライン。平井ー小岩間は二駅ってことは、亀戸ー両国くらいの差があるわけですよね。同じ値段なら両国住みたいよ(笑)都心距離こそ正義!

  43. 1027 口コミ知りたいさん

    駐車場の抽選のようですが結構倍率は高いのでしょうか

  44. 1028 検討板ユーザーさん

    平井駅前は他に開発ひかえてるのでしょうか。

  45. 1029 検討板ユーザーさん

    2駅奥に行くぐらいなら手前の駅の板状でいいと思ってしまう

  46. 1030 eマンションさん

    >>1026 eマンションさん
    めっちゃわかります!
    御茶ノ水から乗った時の亀戸ついたかなと思ったらまだ両国感。
    錦糸町でギリ、亀戸でも少しフラストレーション溜まってくるので平井くらいが限界ですねw
    そっから荒川渡って更に奥は無理!

  47. 1031 検討板ユーザーさん

    小岩は駅を改修しないとちょっときついかもな。
    あれだけ大きなマンションが次々と建っても駅のキャパがそれに耐えられないとキツイ。

    価格面でいえば、資源高や人件費高が当面続くどころか、さらに加速しそうなところを見ると小岩は平井より高くなりそう。建設業の残業時間規制も厳しくなる。
    今の平井と、高騰する可能性が高い小岩を比べたらやっぱり平井なのかなぁ。

  48. 1032 通りがかりさん

    >>1026 eマンションさん
    今日総武線に乗っていたらこの投稿思い出して笑った

  49. 1033 マンコミュファンさん

    MAとかMFみたいな角ダイレクトウィンドウのリビングってテレビどこに設置するのが正解?

  50. 1034 マンション掲示板さん

    >>987 マンション検討中さん
    平井はシャポーロコなので小岩よりも弱いかな?と思ってる
    実際小岩のシャポーも新しくなって店も増えたし

  51. 1035 マンション検討中さん

    平井周辺のスイミングスクールってどこになりますでしょうか。

  52. 1036 マンション検討中さん

    小岩と平井のどちらかのタワマンにしようか悩み中。
    小岩に次以降にできるタワマンは高くなりそうだしな。アルファグランデやプラウドファーストかここのどれかですかね

  53. 1037 シャー

    >>1034 マンション掲示板さん
    小岩のシャポーにはどのようなお店が入っていますでしょうか

  54. 1038 評判気になるさん

    >>1035 マンション検討中さん

    >>1035 マンション検討中さん
    駅の反対側ですが、AZという老舗のスイミングスクールがあります。駅から歩きますが、駅前から送迎バスもあります。
    大手のルネサンス曳舟も平井から送迎バスがあったはずです。
    自転車等使えるのであれば、ルネサンス亀戸もいいですね!

  55. 1039 検討板ユーザーさん

    >>1035 マンション検討中さん

    新小岩にティップネスもあります。
    送迎バスもあるみたいです。

  56. 1040 マンション検討中さん

    今日の工事現場です

    1. 今日の工事現場です
  57. 1041 通りがかりさん

    >>1040 マンション検討中さん
    ここから見上げる高さになるのを、、、心待ちにしています。

  58. 1042 匿名さん

    >>1040 マンション検討中さん
    まだしばらくは地下躯体工事が続きそうですね。
    建物が上に伸び始めたらテンション上がりそうです!

  59. 1043 匿名さん

    隅田川花火、今年から再開みたいですね。
    南西向き住戸もバルコニーに出れば第二はもちろん第一打ち上げ場所も建物に邪魔されなければ見れると期待してます。

    南西向きの一番の楽しみは亀戸中央公園での打ち上げ花火。距離的には800mくらいでしょうか、高層階はもしかして花火を少し上から見るという体験出来ちゃったりしないかと思ってます。
    規模は15~30分と大きくないですが十分楽しめるかなと。

    南東、北東向けからは毎日ディズニーランドの花火が見れそう。
    スカイツリーからも見えますから天気さえよければ。

  60. 1044 匿名さん

    仰る通り墨田川の花火はきれいに見れます。亀中の花火は圧巻です。南東の中層階以上だと江戸川の花火大会が見れますよ。

  61. 1045 マンコミュファンさん

    >>1026 eマンションさん
    再開発が多く予定されており総武線沿線で探しておりますが、総武(緩行)線各駅の印象は思ったより大変そうですね。快速停車駅の物件を中心に考え直したいと思います。

  62. 1046 マンション検討中さん

    今購入を検討しているのですが支払っていけるか、また生活水準が掛け離れていないか、不安に思っています。
    既に購入された方、また購入される予定の方の世帯年収を伺いたく思っております。

    1. 1047 名無しさん

      >>1046 マンション検討中さん
      年収倍率5~7倍
      単身ならまだしも、世帯年収なら1,500万以上ないと厳しいと思うよ。

    2. 1048 名無しさん

      >>1047 名無しさん
      自分と一緒にしない方がいいのでは?
      他人の資金計画なんて大きなお世話なんだよ

    3. 1049 匿名さん

      >>1046 年齢や自己資金割合によっても事情がかなり変わってくるかと思うので、FPさん(デベロッパー紹介ではない方が望ましい)に相談してみるのもいいかもですね。

    4. 1050 匿名さん

      >>1047 名無しさん
      世帯年収は3桁万円だけど自己資金で70%支払い予定です。一概に今の世帯年収だけで厳しいというのは違うよね。

    5. 1051 マンコミュファンさん

      >>1045 マンコミュファンさん
      快速停車駅が断然いいと思います。

    6. 1052 マンション掲示板さん

      >>1040 マンション検討中さん
      早く建物がみたいですね。

    7. 1053 マンション掲示板さん

      南西向きはもうすべて完売でしょうか

    8. 1054 匿名さん

      俺年収500万、嫁350万、園児1人の30中盤世帯年収850万の一般家庭です。
      全額キャッシュで購入予定です。
      皆さまよろしくです。

    9. 1055 マンコミュファンさん

      わいも全額キャッシュやがな。

    10. 1056 マンション掲示板さん

      二十代後半、シングル、全額ローンです。

    11. 1057 eマンションさん

      全額キャッシュ、すばらしいですね。
      貯める秘訣教えてください

    12. 1058 匿名さん

      生前贈与じゃないですか?相続税の積算課税制度ができて親が金持ちだと生前贈与受けやすくなった。

    13. 1059 マンション検討中さん

      20代後半夫婦、2LDK 全額ローンです。
      2人で労働頑張ります、、

    14. 1062 管理担当

      [No.1060~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

    15. 1063 匿名さん

      年収よりも資産次第でしょうね。フローよりストックの方が強い。

    16. 1064 匿名さん

      >>1063 匿名さん
      とはいえアンケートを見る限り世帯年収1500万以上の方々が最も多く検討してるようですね。個別事情がない限り基本的フローがないとストックも積み上がらないですし。

    17. 1065 口コミ知りたいさん

      投票結果を見たら世帯年収1000万円以下がそれなりに多くて驚きました。実家が太くないと無理ですよね?

      自分は1250~に投票して、そのあたりがボリュームゾーンだと思っていました。1500万円以上が一番多いのも驚き。

      1. 投票結果を見たら世帯年収1000万円以下...
    18. 1066 匿名さん

      無理じゃないよ。ローンは年収の10倍くらいは組めるんだから、住宅にどれだけベットするかでしょう。そんなリテラシーもないからずっと買えなくて、不動産業界的には都内最下層の城東で検討する羽目になってるんですよ。

    19. 1067 口コミ知りたいさん

      年収はかなり低いですがコツコツ貯めてきたので、全額キャッシュです。住宅ローン減税も年収がそんなにないので返ってこないので住宅ローンにするメリットがないので

    20. 1068 マンション検討中さん

      平井駅周辺は医療機関は充実していますでしょうか。新小岩(ims)や小岩(江戸川病院)総合病院はありますでしょうか。

    21. 1069 eマンションさん

      亀戸中古と平井、迷い中。亀戸は予算内だか高いからな。

    22. 1070 マンション掲示板さん

      >>1069 eマンションさん
      亀戸も予算内なら錦糸町のブリリア東京も射程圏内ですよね?
      選択肢が多くて羨ましいです。1億越えとなるとどうしても気が引けてしまいます。

    23. 1071 マンション検討中さん

      亀戸だったら築年数は経過していますがブリリア東京の方がいいかなと思います。

    24. 1072 評判気になるさん

      >>10655口コミ知りたいさん
      世帯年収1,000万以下は2LDK狙いでは?
      またボリュームゾーン1,500万越えの人たちも今や城東で検討せざるを得なくなってるってことですね。

    25. 1073 名無しさん

      >>1066 匿名さん
      10倍まで組めるの知らなかった!

    26. 1074 通りがかりさん

      みんな10倍とか組んでるんですか!?うち、5倍なので保守的すぎるかもしれない。

    27. 1075 マンション検討中さん

      5倍で組んで、残りは自己資金で。

    28. 1076 購入経験者さん

      >>1070 マンション掲示板さん
      ここや亀戸よりブリリアの方が魅力的でお薦めですよね。

    29. 1077 匿名さん


      >>1073 名無しさん
      職業次第
      上場企業、公務員なら行けるが中小企業なら難しい
      普通は適正ラインの手取りの4-5倍程度が限界

      年収はそこまで意味なくない?
      贈与と用意できる頭金次第だし
      両方の親から贈与の限度MAXの3000万あればかなり現実的なところまで落ちるから10倍まで借りる人稀じゃないかな? 
      頭金は夫婦それぞれ1000万で贈与分3000万で用意する人は多いと思う
      8000万程度部屋ならギリギリ3桁の年収でも行けるはず

    30. 1078 マンション掲示板さん

      プラウドタワー平井とプラウドタワー亀戸クロスで検討中です。やはり新築の方がいいのでこちらに傾いています。

    31. 1079 マンション検討中さん

      >>1077 匿名さん
      両方の親から贈与の限度MAXの3,000万円…
      令和3年度で時代止まってるのか?まさか昨年の税制改正も知らないリテラシーの低い方ではないですよね?
      色々語ってますけどちゃんと正しい情報をお願いします。

    32. 1080 名無しさん

      >>1078 マンション掲示板さん
      カメックスが3LDK1億ならカメックスだけど1.3億だとプレミアムフロアや角部屋と迷いますよね
      さすが野村不動産、絶妙としか言いようがない

    33. 1081 名無しさん



      >>1079 マンション検討中さん
      書いた本人だけど
      普通に考えればタイプミスだとわかると思うけどな

      過去の書き込みでもこのスレでリテラシーとか使ってる人はそういう一般的なことが考えられないのは何でだろうと思しリテラシーが無いことを自分で気付けないことが面白いね

    34. 1082 評判気になるさん

      >>1081 名無しさん
      まぁ気にするな>>1079は前からいる荒らしだから

      >>1074 通りがかりさん
      我が家も5倍
      そもそもそれ以上だと返せる自信ない

    35. 1083 マンション掲示板さん

      >>1081 名無しさん
      2回もタイプミスする?知らなかっただけでしょ。素直に誤りを認められないのかっこ悪いよ。

    36. 1084 購入経験者さん

      わが家は7倍で組んでみました。個人的にはこれがギリギリかな

    • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック

    プラウドタワー平井
    所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
    交通:総武線 平井駅 徒歩2分
    価格:2億4,988万円
    間取:3LDK
    専有面積:120.59m2
    販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸