東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 21:03:08

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 9030 匿名

    >>9029 匿名さん

    ネガさん自作自演やめてね

  2. 9031 ご近所さん

    単純に私の知識不足で教えて欲しいのですが、小岩プラウド(ファースト)や亀戸プラウドなど近隣&過去の事例では、プレミアムが先行して埋まり、その後一般住戸が埋まっていく、という流れだったのでしょうか??
    都内一等地のマンションではプレミアム住戸が人気なのは理解できますが、そうでない地域で一般住戸が先行して完売している状況がどれほどイレギュラーなものなのかイメージできておらず。
    知っている方いたら教えてください。

  3. 9032 eマンションさん

    >>9031 さん

    小岩は最後までプレミアム残ってましたけど、竣工直前に完売って流れですね。

  4. 9033 マンション検討中さん

    >>9032 eマンションさん

    なるほど!勉強になります!

  5. 9034 通りがかりさん

    >>9031 ご近所さん
    たしか亀戸クロスはプレミアムすぐ完売してましたね

  6. 9035 検討板ユーザーさん

    カメクロは強いですね。

  7. 9036 匿名さん

    >>9034 通りがかりさん
    カメクロのプレミアムも部屋によりけりで、直前まで残ってる部屋もあったよ。それは平井もおなじ。

  8. 9037 名無しさん

    >>9036 匿名さん
    嘘つき発見!最後まで大抽選会でしたよね?
    最後11階のゆかいふる実験部屋が開放された時も抽選でしたし、その頃にはプレミアムもありませんでしたよ。

  9. 9038 匿名さん

    かなり高い倍率ついてましたよ。ネガの人は買えなかったから知らないだけでは。

  10. 9039 マンション掲示板さん

    誰が書き込んでるか丸わかりですな笑

    なんだか可愛いね?

  11. 9040 口コミ知りたいさん

    >>9039 マンション掲示板さん
    ここの閲覧者、ほぼ地権者と契約者ですからね笑

  12. 9041 検討板ユーザーさん

    >>9040 口コミ知りたいさん
    それと某所からの暇ネガさん笑

  13. 9042 マンション掲示板さん

    >>9037 名無しさん

    カメクロ民をまんまと引き出せたわ笑
    誰も聞いてないよそこまで

  14. 9043 名無しさん

    >>9042 マンション掲示板さん
    でた!カメクロ嫉妬民w

  15. 9044 マンション検討中さん

    毎回毎回なんなのこのくだり…

  16. 9045 マンション検討中さん

    最近カメクロ行ったけどリニューアルなのか店閉まりすぎじゃない?テナント厳しいのかな。

  17. 9046 マンション検討中さん

    冷静に。。。
    プレミアム94平米で約1.5億円の坪530万って亀戸クロスの中住戸より坪単価安いのになんで売れないんだろう?
    平井には1.5億円出せる人がいないのかな?

  18. 9047 マンコミュファンさん

    >>9045 マンション検討中さん
    カメクロで厳しかったから平井のテナントはどうなっちゃうのよ。開店して丸2年経つから入れ替えなんかな?知らんけど。

  19. 9048 匿名さん

    カメクロネタはもう飽きた。
    亀民も、いちいちマウントしに来ないでくださいね。

  20. 9049 口コミ知りたいさん

    そもそも平井はテナントというほど店入らんでしょ 下駄にスーパーと薬局、プラスアルファの飲食店くらいじゃないの。

  21. 9050 検討板ユーザーさん

    次はフロントかな

  22. 9051 マンション検討中さん

    平井で空きテナント出たら入りがちな業態

    ・整骨院
    ・薬局

    特に整骨院。
    多すぎで邪魔。

  23. 9052 匿名さん

    丸亀製麺とか入らないかな

  24. 9053 匿名さん

    27階建設中

    1. 27階建設中
  25. 9054 口コミ知りたいさん

    >>9053 匿名さん
    シュッとしてますね~~

  26. 9055 匿名さん

    これは中古でも人気になりそう。

  27. 9056 検討板ユーザーさん

    後三階

  28. 9057 マンコミュファンさん

    新小岩駅南口のミスタードーナツ2024年3月12日(火)20:00で再開発のため閉店。
    閉店後のミスタードーナツはシャポー小岩に移動らしいです。めちゃくちゃショックです。
    平井にもできないかな。

  29. 9058 評判気になるさん

    >>9057 マンコミュファンさん
    スタバに続きミスドもないのか。。。
    やっぱり小岩>平井なのか

  30. 9059 マンション掲示板さん

    >>9058 評判気になるさん

    シャポー小岩の店舗が多くて良いですね。カルディ、スタバ、3コインズに今月にはミスド、サーティワン、成城石井、無印良品500、GODIVAも新しくオープンするし。

  31. 9060 評判気になるさん

    >>9059 マンション掲示板さん
    亀戸にないGODIVAがある。小岩ナンバーワン

  32. 9061 マンコミュファンさん

    >>9060 評判気になるさん
    アトレになかったっけ?

  33. 9062 マンション掲示板さん

    平井はほぼ完売だし、亀戸は高すぎるし、小岩も多分高く売るし、もう駅前タワマンに住みたい普通のサラリーマンは千葉に行くしかないね。綾瀬、千住も高いし都内は平井が最後のチャンスだったかもね。船堀もあるけど坪420万だったら小岩ファースト中古が良い。

  34. 9064 通りがかりさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当] 

  35. 9065 検討板ユーザーさん

    プレミアム、なかなか減りませんね。

  36. 9066 評判気になるさん

    >>9060 評判気になるさん

    亀戸にリンツあるし、
    亀戸を叩いても平井の評価は上がらないから諦めなよ。

    大手町や新宿勤めのサラリーマンなら仕事上がりに何でも買えちゃうから、
    平井に何もなくても困ることはない。

  37. 9067 マンション検討中さん

    小岩は川渡るのが結構ネックなんだよね。都心からのタクシー高すぎる

  38. 9068 マンコミュファンさん

    >>9064 通りがかりさん
    買えなかったんだね

  39. 9069 マンション掲示板さん

    >>9068 マンコミュファンさん
    平井しか買えなかったんだね

  40. 9070 名無しさん

    >>9069 マンション掲示板さん

    平井すら買えなかったんだね

  41. 9071 検討板ユーザーさん

    >>9070 名無しさん
    平井よりも上のカメクロ買ったよん

  42. 9072 マンション掲示板さん

    ここに何しに来るのやら。。
    よっぽど暮らしが満たされてないんだろな。

    ゆかいふるならぬストレスフルとか?

  43. 9073 マンション検討中さん

    >>9072 マンション掲示板さん

    滑ったね。

  44. 9074 マンション掲示板さん

    >>9070 名無しさん
    マウント失敗!

  45. 9075 通りがかりさん

    >>9073 マンション検討中さん

    そのレスの早さがストレスの強さを物語ってるね。

  46. 9076 検討板ユーザーさん

    コンプレックスが酷いね笑
    おつかれさま

  47. 9077 マンション掲示板さん

    プレミアムとプラウドタワー小岩フロント、どっち?

  48. 9078 匿名さん

    >>9076 検討板ユーザーさん
    思い込みが強すぎるようですね。
    ところで、ここに何しに来てるんですか?

  49. 9079 通りがかりさん

    >>9077 マンション掲示板さん
    パークシティも魅力ある。90平米台の角部屋が幾らで出されるのか、、、。

  50. 9080 匿名さん

    小岩もかなり高くなりそうですね。

  51. 9081 口コミ知りたいさん

    >>9071 検討板ユーザーさん
    がんばったんだね(笑)

  52. 9082 マンション検討中さん

    >>9072 マンション掲示板さん
    カメクロでそれなら何もない平井だったらどうなっちゃうんだろう(笑)

  53. 9083 匿名さん

    >>9082 マンション検討中さん
    前も言ったけど、いちいちしょうもないちょっかい出しに来ないでくれるかな。
    そもそも何しに来てるんだい?

  54. 9084 マンション検討中さん

    >>9080 匿名さん
    小岩のマンション 北口も南口も価格気になりますね

  55. 9085 評判気になるさん

    カメクロに消防車見に行ってきた。人多すぎわろた

  56. 9086 マンション掲示板さん

    今日の様子です

    1. 今日の様子です
  57. 9087 eマンションさん

    >>9086 マンション掲示板さん

    かっこいいですね

  58. 9088 名無しさん

    カメクロ、プラウドタワー小岩フロント、プラウドタワー小岩ファーストとここだとどれが良いかな

  59. 9089 マンション検討中さん

    >>9086 マンション掲示板さん
    もう28階ぐらいですか。
    完成、完売間近?

  60. 9090 匿名さん

    >>9088 名無しさん
    買えるならカメクロ。低層でも1.5億の高嶺の花です

  61. 9091 匿名さん

    総武線全体がかなり上がってきてる。豊住線の効果もあると思う。

  62. 9092 評判気になるさん

    なんだかいろいろ議論はありますけど「これでちょうど良くない?」という感じです。もちろんハザードなどマイナス面のリスクもありますけど、立地、価格、仕様を比較すればおのずと答えは見えていますよね。

  63. 9093 匿名さん

    液状歴のある埋立地の方がリスク高いですよ。平井は震災対策の面では安全なエリアです。

  64. 9094 匿名さん

    >>9090 匿名さん
    新築で買えてるならそりゃ
    亀戸クロス>小岩ファースト>プラウドタワー平井>小岩フロントでしょ

    金額気にしないなら都心に近い順で亀戸>平井>小岩

  65. 9095 通りがかりさん

    >>9094 匿名さん

    残念ながら不動産評価は小岩>平井です。
    確かに平井が都心寄りだけど、それは街の環境が変わらない時の話で平井は何もないから平井が上に来る事はない。
    summoとかにある家賃を持ってくる人もいるけど、それは小岩が広くて平均が下がる理由があるので参考にならない。
    駅前の公示地価を見れば分かると思う。

  66. 9096 マンコミュファンさん

    つまり、平井駅前は小岩駅前と比較して、都心には近いけど割安って事だね!

  67. 9097 匿名さん

    >>9095 通りがかりさん
    駅前の公示価格の差はどのくらいかご教示下さい。

  68. 9098 マンション検討中さん

    目くそ鼻くそエリアで上下論争とか哀れすぎる
    大事なのは売値>仕入値である事だけ
    総武線沿線の平均価格が上がる一方なのは自明なわけだから待ってる時点で頭悪い
    どこが上でもいいし、別に地域や沿線内一番物件を買う必要も無い

    待ち体制の未購入者は理解出来ない話かな

  69. 9099 マンコミュファンさん

    >>9095 通りがかりさん

    平井の方が高いようですが

    1. 平井の方が高いようですが
  70. 9100 マンション検討中さん

    >>9099 マンコミュファンさん

    駅前で比較しましょう。

    1. 駅前で比較しましょう。
  71. 9101 マンコミュファンさん

    >>9100 マンション検討中さん

    プラウドタワー小岩フロントは駅前ではありません。小岩南6丁目です。
    公示価格ですと、プラウドタワー平井(平井5丁目)>>プラウドタワー小岩フロント

  72. 9102 評判気になるさん

    高値掴みってことですか…

  73. 9103 eマンションさん

    先着順6から5に

  74. 9104 検討板ユーザーさん

    湾岸族が居ないと強気な方が多いですね

  75. 9105 検討板ユーザーさん

    >>9101 マンコミュファンさん

    ではパークシティ小岩>>>プラウドタワー平井の事ですね。

  76. 9106 匿名さん

    湾岸は地盤によるよね。液状化歴のあるような地盤の脆い所は怖いけど、勝どきとかは地盤が良いから安全性が高い。

  77. 9107 マンション検討中さん

    公示価格によると、その通りと思います。
    亀戸カメクロ>パークシティ小岩>プラウドタワー平井>小岩ファースト、フロント

  78. 9108 評判気になるさん

    >>9107 マンション検討中さん
    リクシル跡地が商業も入るマンションならば、、、猿江も上がりそう。

  79. 9109 検討板ユーザーさん

    >>9108 評判気になるさん
    駅遠だしただの板マンだからちょっと弱いかな

  80. 9110 eマンションさん

    >>9098 マンション検討中さん
    その通り。
    いちいち上とか下とか言ってるのがしょーもないしなんの意味もない。そんなに上下気にするなら都心の一等地に住めば?って話。住めないんだろうけど笑

  81. 9111 マンション検討中さん

    小岩にも負けそうになったら急に比較は意味ないとか言い訳し出して草

  82. 9112 評判気になるさん

    >>9110 eマンションさん
    都心ではなく総武線の比較の話してます。
    錦糸町>亀戸>>>>小岩=平井、くらいの感覚です。

    街としての魅力は小岩だけど、荒川超えるので検討外。

  83. 9113 通りがかりさん

    >>9112 評判気になるさん

    どう見ても錦糸町>亀戸>新小岩>小岩>平井
    荒川内側のメリットが無くなるぐらい何もないから

  84. 9114 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  85. 9115 マンション掲示板さん

    >>9113 通りがかりさん
    まさにおっしゃる通り。
    なんなら快速が止まる市川や複数路線の本八幡以下。
    錦糸町>亀戸>新小岩>小岩>市川>本八幡>平井=下総中山
    って感じですな。

  86. 9116 名無しさん

    性懲りもなく大した事ないエリア内で上だの下だの比べたがる人は、いったい何がしたいのかね?笑
    一番良くてしょせん錦糸町だよ? どれもどんぐりだろ。
    そもそもここの購入を検討してないなら、さっさと他所に行ったらいいんじゃない?


  87. 9117 検討板ユーザーさん

    >>9116 名無しさん
    大したことないエリアって、総武線沿線で生まれ育って好きで選んでる人に失礼では?上だの下だの格付けつけているのはむしろあなたの方でしょう。

  88. 9118 マンコミュファンさん

    同時期同価格帯の千住大橋や綾瀬、小竹向原、十条、SKYDUO、幕張とかと比較した方が有意義では、、?購入を検討しているなら。
    同路線で比較しても、今じゃ買えないもの、中古のものも含まれるし、皮算用にすぎない。

  89. 9119 口コミ知りたいさん

    >>9117 検討板ユーザーさん
    あなたはここ検討してるの?

  90. 9120 マンション検討中さん

    >>9116 名無しさん
    ほんと思います。
    投資的にみたら都心に近い方が有利ですよ。
    住環境はそれとは別。ただ個人差あるから比べるもんでもない。
    以上

  91. 9121 周辺住民さん

    新築だとプラウドタワー平井かプラウドタワー小岩フロントかパークタワー小岩のどれかですね。

  92. 9122 検討板ユーザーさん

    >>9121 さん
    平井はもう売れ残ったプレミアムしかないから実質新築としての選択肢は無いだろ

  93. 9123 口コミ知りたいさん

    >>9121 周辺住民さん
    それはもう、好みとか通勤通学の路線とか実家の場所とか、それぞれの都合で決めたらいいんじゃね?

  94. 9124 通りがかりさん

    >>9116 名無しさん
    錦糸町、亀戸、平井だとどこがいいでしょうか

  95. 9125 通りがかりさん

    >>9117 検討板ユーザーさん
    総武線、京成線、常磐線京葉線のどこも魅力的。

  96. 9126 マンコミュファンさん

    >>9122 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます。

  97. 9127 eマンションさん

    シティテラス新小岩買えって言ってた人居たけど、資産価値的な意味では正しかったな。

  98. 9128 匿名さん

    >>9125 通りがかりさん
    人気はTX

  99. 9129 マンション掲示板さん

    >>9128 匿名さん
    チバラキ県民かな?

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸