東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 21:03:08

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 5301 口コミ知りたいさん

    >>5300 eマンションさん

    よ~~~く坪単価で計算してもらったら、値下げしてないってわかるんですけどね。

  2. 5302 検討板ユーザーさん

    もう値下げの話はいいすよ笑

  3. 5303 マンション比較中さん

    平井はコンパクトシティで住みやすい街だよね

  4. 5304 評判気になるさん

    2LDKってそんなに資産価値ないんですか?

  5. 5305 マンション掲示板さん

    >>5304 評判気になるさん
    間取りというか70平米以上あったほうがニーズは高いです。広さがあれば間取りはリフォームできるので、そこまで関係ないかと。

  6. 5306 名無しさん

    へー

    1. へー
  7. 5307 口コミ知りたいさん

    >>5304 評判気になるさん
    もうちょっと都心に近いところであれば2LDKでも十分需要はあるかと思います。ただ、平井はどちらかというとファミリー向けの、持ち家として長く暮らすことろかなと思います。こういうところは70平米以上が人気ありますね。

  8. 5308 マンション掲示板さん

    >>5306 名無しさん
    管理費思ってたより結構いきますね、、

  9. 5309 匿名さん

    >>5308 マンション掲示板さん
    よく比較されますけど、平井か安く感じますね。

  10. 5310 マンション検討中さん

    第1期購入組の人は値下げ値下げといわれると気持ちがいいものではないですね。
    ただし色々なマンション掲示板でプラウドタワー平井が値下げされたと書き込まれているので、一定の宣伝効果はあり広域検討の人の目に留まるのでプラスの効果もありそうです。

  11. 5311 マンション検討中さん

    購入された方または検討中の方の世帯収入アンケートです。理想的なタワマン生活へ向け参考にさせて頂ければ幸いです。

    1. 5312 口コミ知りたいさん

      >>5309 匿名さん
      シティタワー綾瀬の方が高いんだ。

    2. 5313 名無しさん

      綾瀬でこの値段って強気すぎるな。

    3. 5314 口コミ知りたいさん

      >>5313 名無しさん

      北千住で450ですし、悪くはないですよ

    4. 5315 検討板ユーザーさん

      このあと「この値段なら買いですよぉ~」というマンマニ砲が炸裂して一瞬で売れきれそう

    5. 5316 匿名さん

      >>5315 検討板ユーザーさん
      どこの話ですか?平井も綾瀬も以前から買い、しかマンマニ氏は言ってないですよ。

    6. 5317 マンコミュファンさん

      早く買ったらいかがですか??

    7. 5318 通りがかりさん

      >>5317 マンコミュファンさん
      買いましたよ!楽しみで仕方ないです!

    8. 5319 マンション掲示板さん

      綾瀬より平井の方がいいかな?

    9. 5320 通りがかりさん

      >>5318 通りがかりさん
      いや購入者にではなく、、平井ネガしてる方々

    10. 5321 名無しさん

      >>5319 マンション掲示板さん
      難しいですね、知名度そんな変わらなそうだし、
      価格は綾瀬の方が高い?

    11. 5322 マンション掲示板さん

      千代田線総武線から悩みますね。魅力度はどちらもいいので。

    12. 5323 マンション掲示板さん

      地権者3割って多くないすか?値崩れしないか心配。。

    13. 5324 マンション掲示板さん

      >>5323 マンション掲示板さん
      どういう意味ですか?
      地権者割合が多い=値崩れの図式がよく分かりません。
      条件の良い角住戸と賃貸用の1Rが主で、転売住戸の通り、価格を上げてくる要素しかないですよ。

    14. 5325 評判気になるさん

      >>5324 マンション掲示板さん
      もっと高く出してもいいところを、タダで手に入れてるので安い価格で売りがちだということでしょう。地権者住戸が多いところは中古価格が低く出るというのは一般論としてはあります。

    15. 5326 匿名さん

      >>5325 評判気になるさん
      タダ?

    16. 5327 匿名さん

      ちょっとYouTube見たんだろうけど、タダで手に入れてるんだってさ。一般論とかいっちゃってるけど、地権者住戸多くて値崩れしちゃったマンションてどこなのか、具体例出せと言われると困っちゃいそう。

    17. 5328 マンション検討中さん

      売主が違うのによく平井と綾瀬を単純比較出来るな

    18. 5329 検討板ユーザーさん

      シティタワー綾瀬もいいですよね。

    19. 5330 評判気になるさん

      さて先着順は減ったのでしょうか。

    20. 5331 評判気になるさん

      先着順、一つしか減ってねー。

    21. 5332 口コミ知りたいさん

      >>5323 マンション掲示板さん
      資産価値など考えたらもっと都心部を選んだ方がいいと思います~

    22. 5333 匿名さん

      先着順まだ更新されてないけど。

    23. 5334 匿名さん

      >>5333 匿名さん
      されてますよ。

    24. 5335 検討板ユーザーさん

      >>5334 匿名さん
      本当だ、いま見たら更新されてますね。

    25. 5336 マンション掲示板さん

      先着順住戸、まだまだありますね。

    26. 5337 マンション掲示板さん

      減る訳ないですよ。先週、第三期の重説で三連休で契約会とかですよ。営業が捌ききれないです。
      今週末から順次ってところじゃないですかね。
      そんな心配しなくても売れますって笑

    27. 5338 名無しさん

      地権者ってタダでマンションもらえるんですか?
      所得税?贈与税?すごそうだな。

    28. 5339 マンション検討中さん

      売れようが売れまいが買った人には気にしても仕方ないて。気長に待ってればいいですよ
      28→27に減ってるし

    29. 5340 匿名さん

      >>5338 名無しさん
      君は地権者の意味を知ってる?

    30. 5341 通りがかりさん

      >>5339 マンション検討中さん

      気にすんな笑

    31. 5342 検討板ユーザーさん

      >>5339 マンション検討中さん


      気にしてて草

    32. 5343 評判気になるさん

      >>5325 評判気になるさん
      タダはないよな?

    33. 5344 匿名さん

      タダじゃないよ。本来持っている土地をマンションの床に置き換えたんだよ。
      しかも以前より狭くなるしね。再開発で地価も確実に上がるし固定資産税も高くなるだろうから地権者も気の毒だな。

    34. 5345 通りがかりさん

      相対的な比較って判断材料になりますね!

      1. 相対的な比較って判断材料になりますね!
    35. 5346 検討板ユーザーさん

      再開発は地権者にとっては固定資産税や相続税を考えると特になのかな?

    36. 5347 マンコミュファンさん

      >>5341 通りがかりさん
      気にしてないよ。ありがとうございました。

    37. 5348 通りがかりさん

      地権者は数年間税制優遇があるはずですよ~

    38. 5349 マンション検討中さん

      2Ldkの方が、単純に買いやすいから買い手がつきやすいんじゃないの?
      1LDKも、そうだけど。
      これからもう都内で1.2LDKでと億ションしかなくなるでしょ。
      3Lより資産価値高いかと

    39. 5350 マンション掲示板さん

      >>5349 マンション検討中さん
      そうなりそうですね?!

    40. 5351 口コミ知りたいさん

      >>5349 マンション検討中さん
      いや他のマンション見ても、2LDKは売れ行き芳しくないですね、、やはり人気は3LDKですねー

    41. 5352 検討板ユーザーさん

      ここは2LDKの販売も結構ありますね。

    42. 5353 マンション比較中さん

      プレミアム住戸の先着はなかなか購入がすすまないですね。

    43. 5354 匿名さん

      >>5353 さん
      プレミアムを買える金持ちは条件良い南西側を買いますよね。

    44. 5355 口コミ知りたいさん

      >>5353 マンション比較中さん

      小岩も亀戸も最後まで残ってましたが、野村がどこかの富裕層に売りつけるので、問題ないですよ。
      あと、向きとか関係ないですよ笑
      富裕層の子供が住んだり、セカンドハウスですから。

    45. 5356 匿名さん

      >>5355 口コミ知りたいさん
      どこかの富裕層に売りつけるwww

    46. 5357 口コミ知りたいさん

      >>5356 匿名さん
      まず、野村ですから、野村証券持ってますからね。
      そもそも、プラウドタワー渋谷とか表に出て来ないマンション世の中に無数にありますし、どの業界にも、富裕層向けの商売ってありますよねー!ってとこですね。

    47. 5358 検討板ユーザーさん

      南西側は価格も比較的高めでしたが、諸々の条件は良いですね。

    48. 5359 評判気になるさん

      シティタワー綾瀬も良さそうだけど、総武線のプライドタワー平井の方がいいですかね?

    49. 5360 評判気になるさん

      プライドがあるプラウドタワー平井がいいですよ

    50. 5361 検討板ユーザーさん

      >>5359 評判気になるさん
      平井の方がいいですよ!!
      (って平井のスレなのでなってしまいますが、、笑)

    51. 5362 匿名さん

      >>5355 口コミ知りたいさん
      まあ本当に最後までは、売り切れる必要もないですしね笑

    52. 5363 マンション検討中さん

      販売のペースは普通の売れ行き状況かな

    53. 5364 検討板ユーザーさん

      グッド

    54. 5365 eマンションさん

      シティタワー綾瀬、シティタワー千住かここがいかな

    55. 5366 マンコミュファンさん

      >>5358 検討板ユーザーさん

      ここの南西側、日差し以外は、どのようないいところがありますでしょうか?

    56. 5367 口コミ知りたいさん

      >>5366 マンコミュファンさん

      眺望

    57. 5368 マンション掲示板さん

      >>5367 口コミ知りたいさん
      都心方面を臨むので夜景は抜群でしょうね。ベランダ出ればスカイツリーも見えますし。

    58. 5369 マンコミュファンさん

      >>5368 マンション掲示板さん
      中層階以上は隅田川の花火もですかね。

    59. 5370 口コミ知りたいさん

      >>5369 マンコミュファンさん
      南西向きって隅田川の花火みれるんですか?

    60. 5371 匿名さん

      スカイツリー見えるんだったらカメックスよりきれいに見えるはず。

    61. 5372 名無しさん

      当たり前のはなしだけど、タワマンなんだからある程度高層階じゃないとメリット少なくなるよ
      板状マンションでよくなっちゃう

    62. 5373 口コミ知りたいさん

      >>5372 名無しさん
      しかもここは一階ごとの差額が20万円しかない。上に行けば行くほどコスパ良い。

    63. 5374 マンション検討中さん

      >>5371 匿名さん

      どういう理屈で?

    64. 5375 口コミ知りたいさん

      >>5374 マンション検討中さん

      スカイツリーと同じ方角に花火が上がるからでしょう。

    65. 5376 通りがかりさん

      >>5375 口コミ知りたいさん
      いやGoogleマップ的にもカメックスからでも同じ様な方向なんだけどな…
      ただのポジさんの願望でしょうね

    66. 5377 検討板ユーザーさん

      >>5369 マンコミュファンさん
      隅田川の花火がみえるのは1年に一度だけどいいですぬ。
      北側は江戸川花火が見えるのかな?

    67. 5378 名無しさん

      >>5373 口コミ知りたいさん
      そのぐらいの差しかないんですね。ビッグり!高層階ほどコスパいいですね。

    68. 5379 マンション検討中さん

      >>5371 匿名さん
      カメックより近いですかね?

    69. 5380 評判気になるさん

      >>5378 名無しさん
      タワマンの低層階はそもそもリセールも良くないはずです

    70. 5381 匿名さん

      >>5374 マンション検討中さん
      近いのはもちろん亀戸だけどブリリアがもろ被りらしいよ。

    71. 5382 マンコミュファンさん

      >>5373 口コミ知りたいさん
      中層(15階)以上ならあんま変わらなそう。
      固定資産税も上層に行けば行くほどかかるし

    72. 5383 評判気になるさん

      >>5381 匿名さん

      google map上はどう見ても、カメックスからは被るように見えないでしょう

      周辺の物件をディスるまでして本物件を持ち上げなくてよろし

    73. 5384 匿名さん

      ディスリと決めつけるのは自由だが打ち上げ会場は2か所あるのは知ってる?

      1. ディスリと決めつけるのは自由だが打ち上げ...
    74. 5385 通りがかりさん

      亀戸と平井も快速停車するようにならないかな。

    75. 5386 マンション検討中さん

      >>5384 匿名さん

      第二会場はもっと南のほうにあるし、
      遮られるのは結局精々第二会場の半分くらいなんじゃない?

      それは「もろ被り」っていえるのかね?

    76. 5387 匿名さん

      公式の会場図をもとにせっかくお気に入りのgoogle mapで示したのに
      ありがとうでもごめんなさいでもないのね
      ここまできたら負け惜しみの難癖だな
      これ以後のやり取りは不毛とみなし回答を控えます。

      1. 公式の会場図をもとにせっかくお気に入りの...
    77. 5388 マンション検討中さん

      >>5387 匿名さん

      議論しているだけなのに、負け惜しみもくそもなくない?
      私もあなたのお気に入りの公式お墨付きgoogle mapを添付して差し上げておきますね

      本当の会場はあなたがマークした場所よりだいぶ南側にあるってことはわかるよね?

      1. 議論しているだけなのに、負け惜しみもくそ...
    78. 5389 マンション掲示板さん

      亀戸からの眺望は見えようが見えまいがどちらでもいいし興味ない。
      平井の話で議論して欲しい。

    79. 5390 名無しさん

      >>5389 マンション掲示板さん
      小岩の次は、亀戸かよ、、
      平井の話しようぜ

    80. 5391 口コミ知りたいさん

      >>5376 通りがかりさん
      というネガの願望なんでしょうね

    81. 5392 マンさん

      >>5390 名無しさん
      小岩民もカメクロ民も平井が羨ましくて仕方ないんですよ苦笑

    82. 5393 eマンションさん

      >>5392 マンさん
      おじさん、全く面白く無いので静かにして下さい。

    83. 5394 マンション検討中さん

      小岩プラウドセカンド?とこことどっちがいいかな?

    84. 5395 マンション検討中さん

      ここ

    85. 5396 口コミ知りたいさん

      >>5393 eマンションさん
      面白いこと言わないといけないの???

    86. 5397 マンション比較中さん

      プラウドタワー平井でしょう

    87. 5398 口コミ知りたいさん

      部屋によっては間違いなくリセールで高く売れるよ。
      どこの部屋が高く売れるかは考えてみてね。

    88. 5399 マンション掲示板さん

      >>5398 口コミ知りたいさん
      そんなんMN一択やろ笑
      誰でも分かること偉そうに言わないで下さいね。

    89. 5400 匿名さん

      今日のMRかなり盛況でしたね。売行き予想以上に良いかも。

    • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック

    プラウドタワー平井
    所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
    交通:総武線 平井駅 徒歩2分
    価格:2億4,988万円
    間取:3LDK
    専有面積:120.59m2
    販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸