東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 21:03:08

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 3734 eマンションさん

    >>3730 周辺住民さん
    角部屋とはいえ、2階でそんなするんですね。ハザードとかも考慮して平井の高層階選ぶかな。

  2. 3735 評判気になるさん

    >>3734 eマンションさん
    2階は浸水リスクありますね。
    平井の高層階のほうがいいですね。

  3. 3736 マンション掲示板さん

    本八幡の駅前で44階の再開発やるんですね。
    沿線が盛り上がるのはいいことですね

  4. 3737 マンション掲示板さん

    >>3736 マンション掲示板さん

    本八幡も小岩も44階ですね。総武線の通勤ラッシュ大丈夫かな。

  5. 3738 名無しさん

    >>3737 マンション掲示板さん

    タワマン1本当たり世帯数:600世帯
    朝ラッシュ時(7時から9時)の新宿方面への世帯あたり人数数:1.5人/世帯
    7時から9時までの総武線各停の本数:40本
    1編成の車両数:10両

    とすると、
    タワマン1本当たりの朝ラッシュ時の1車両当たりの増加人数は、600*1.5/40/10=2.25人/両なので、そこまで影響はなさそう、、?
    流石に数本増えると厳しいが、本八幡は新宿線もあるし、1人世帯やテレワーク世帯も一定いるので人数はもう少し減るかな。

  6. 3739 マンション検討中さん

    >>3733 マンション検討中さん
    私もシティテラス新小岩は余りにも線路沿いなのでパスしました。

  7. 3740 eマンションさん

    >>3738 名無しさん
    平井、新小岩、小岩、本八幡で少なくとも5棟以上は増えるし、すでに乗れずに一本遅らせる事態も発生してるのでこれから大変そうですね。
    オフピーク出社するか~

  8. 3741 マンコミュファンさん

    >>3738 名無しさん
    本八幡は総武線に加え都営新宿の始発なので便利ですよね。錦糸町に見たいな感じですよね。錦糸町は半蔵門の始発ではないけど比較的座れますからね。
    本八幡の駅直結のタワマンはかなりの価格ですね。

  9. 3742 評判気になるさん

    >>3737 マンション掲示板さん
    本八幡はかなり注目されてますよね。

  10. 3743 マンコミュファンさん

    >>3732 口コミ知りたいさん
    確かに新小岩も便利です。

  11. 3744 口コミ知りたいさん

    >>3731 匿名さん
    ここプラウドタワー平井の方が良いですね。

  12. 3745 名無しさん

    >>3741 マンコミュファンさん
    土地勘ない人もあるかもしれないけど、本八幡は千葉県で有数の人気エリアなので。埼玉の川口、神奈川の武蔵小杉みたいな感じ。

  13. 3746 評判気になるさん

    >>3743 マンコミュファンさん
    シティテラス新小岩もいいですよね。

  14. 3747 通りがかりさん

    >>3745 名無しさん
    武蔵小杉はちょっと言いすぎ。神奈川で言ったら溝ノ口ぐらいかな。

  15. 3748 検討板ユーザーさん

    >>3746 評判気になるさん

    シティテラス新小岩は
    何人か書いてるように線路沿いですよ。
    窓の開けられない生活になると思います。
    私は検討した時に、線路沿い住み経験者に話を聞いてみました。
    賃貸で短期間住むくらいならいいと思うけど、買うのは絶対にやめた方がいいと言われました。

  16. 3749 通りがかりさん

    >>3748 検討板ユーザーさん
    線路前という観点では平井プラウドの低層も同じなんでは?

  17. 3750 名無しさん

    >>3745 名無しさん
    都心通勤なので、ほんやはた(なぜか変換できない)は遠すぎて検討外です。

  18. 3751 匿名さん

    >>3741 マンコミュファンさん
    帰りは座れるんですかね(笑)

  19. 3752 匿名さん

    >>3750 名無しさん

    もとやわた

  20. 3753 評判気になるさん

    >>3749 通りがかりさん

    確かに平井も近いけど、線路沿いとはまた違うと思った。

  21. 3754 匿名さん

    >>3749 通りがかりさん
    線路沿いと駅近は全然違うと思いますよ。駅は電車が発停車するため高速で通過する線路沿いほど騒音は大きくなりません。更に平井は駅前広場があるので一定の距離も確保できています。

  22. 3755 マンション検討中さん

    >>3741 マンコミュファンさん
    総武線の緩行線かつ千葉県なのに錦糸町は言い過ぎw
    もとはちまん(私も変換できません)は比較対象になりませんね。

  23. 3756 通りがかりさん

    >>3754 匿名さん
    平井は総武線快速びゅんびゅん通過するけど大丈夫?
    新小岩も特急通過する時かなりうるさいけど

  24. 3757 評判気になるさん

    >>3755 マンション検討中さん

    本八幡(もとやわた)
    わざわざ教えてくれてた人いたのに
    ちょっとわざとらしいですよ(笑)

    錦糸町と本八幡を一緒にするのは
    私も違うと思います。
    錦糸町、一応副都心ですよ。
    千葉県とは比較になりません。
    都心までの距離も全然違いますしね。

  25. 3758 マンション検討中さん

    誤字や文字変換できない等のコメント多く、低価格の情報操作会社に外注してあるのかな。。販売が心配になります。

  26. 3759 マンション掲示板さん

    >>3740 eマンションさん
    正直、電車が混雑して困るのは、秋葉原に近づくにつれて、乗り込めなくなるから、乗れるかって観点では錦糸町辺りから都心側の方が厳しそう。

  27. 3760 マンション掲示板さん

    営業さん、18階前後坪単価350万なら購入を相当前向きに考えられます。
    ご検討くださいませ。

  28. 3761 評判気になるさん

    プラウドタワー平井かカメクロのどちらがいいのかな?

  29. 3762 マンコミュファンさん

    >>3761 評判気になるさん

    私も正直迷いはあります。

  30. 3763 匿名さん

    千住大橋も高くないよ

  31. 3764 営業担当者

    >>3760 マンション掲示板さん
    まずは頑張って働こうか。もしくは、転職等、ご検討下さいませ。

  32. 3765 名無しさん

    >>3758 マンション検討中さん

    総武線知らない人が多い気がしますね。

  33. 3766 名無しさん

    >>3763 匿名さん

    総武線がいいんですよ。
    綾瀬や北千住とここを比較検討している人もいるみたいですね。

  34. 3767 周辺住民さん

    シティタワー綾瀬も良さそうです

  35. 3768 マンション検討中さん

    千住大橋のタワマンはいいですよね。

  36. 3769 評判気になるさん

    >>3760 マンション掲示板さん
    そんな低予算の人は眼中にないでしょうね

  37. 3770 検討板ユーザーさん

    >>3769 評判気になるさん

    もしかして3760の人
    ここで営業の人に交渉してるんですか?笑

  38. 3771 坪単価比較中さん

    カメクロがこの周辺では一番いいかな

  39. 3772 マンション比較中さん

    私はプラウドタワー平井かな

  40. 3773 マンション掲示板さん

    亀戸は某隣国の人が多すぎ

  41. 3774 匿名さん

    もう次の開発決めてくれ、平井

  42. 3775 通りがかりさん

    千住大橋は免震ではなく、制震です。私には制震のタワマンは論外です。

  43. 3776 評判気になるさん

    シティテラス新小岩やシティハウス平井もいいよね。

  44. 3777 マンション検討中さん

    >>3771 坪単価比較中さん
    金額を考えなければそうですね~
    ただやっぱ高くて手が届かないです

  45. 3778 検討板ユーザーさん

    >>3775 通りがかりさん
    プラウドタワー平井ファーストはいかがですか。

  46. 3779 匿名さん

    >>3771 坪単価比較中さん
    すごくいいのですが、かなり高騰していて手が届かないです。

  47. 3780 検討板ユーザーさん

    >>3776 評判気になるさん
    シティテラス新小岩は線路から近すぎかな。

  48. 3781 マンション掲示板さん

    >>3773 マンション掲示板さん
    どこですか?

  49. 3782 匿名さん

    >>3767 周辺住民さん
    シティタワー綾瀬とプラウドタワー平井で迷ってます。

  50. 3783 検討板ユーザーさん

    高騰している上に、中古は部屋も選べないし瑕疵担保もつかないので、自分は対象外だな、

  51. 3784 マンコミュファンさん

    ブリリアタワー錦糸町もいいですよ。

  52. 3785 マンコミュファンさん

    カメクロならブライトとゲートのどちらがいいんだろうか?

  53. 3786 匿名さん

    >>3785 マンコミュファンさん

    メールボックスに近いか、駐車場に近いかの差だけですよ。

  54. 3787 名無しさん

    >>3786 匿名さん
    駅に近いゲートタワーの方がいいけど売り玉が少ないのが難点。

  55. 3788 マンコミュファンさん

    その話題はさすがにカメクロの板でやったら

  56. 3789 匿名さん

    >>3787 名無しさん
    ブライトの方がライフに近い。ゲートの方が専門店街に近い。普段どちらを使うかでゲートかブライトかの選択は結構重要かも。

  57. 3790 eマンションさん

    私ならゲートとブライトなら、よく奥まったブライトにするかな

  58. 3791 マンション掲示板さん

    ブライトとゲートで駅分数が1分表記で異なるので悩ましいところですよね!

  59. 3792 口コミ知りたいさん

    ゲートか、ブライトか、ヒライか悩ましい。

  60. 3793 評判気になるさん

    カメクロ内の比較はカメクロの検討板でどうぞ

  61. 3794 マンション掲示板さん

    ブライトタワー着くまでにプラウドタワー平井着きそう笑

  62. 3795 口コミ知りたいさん

    >>3793 評判気になるさん
    カメクロとは検討してないですか?

  63. 3796 マンション掲示板さん

    >>3794 マンション掲示板さん
    プラウドタワー平井に着くまでにプラウド小岩ファーストに着きそう笑

  64. 3797 通りがかりさん

    >>3789 匿名さん

    メールボックスの部屋を通れば、ゲートのほうがライフに近いですけどね

  65. 3798 マンション検討中さん

    >>3795 口コミ知りたいさん
    中古はノーサンキューです

  66. 3799 マンション検討中さん

    >>3796 マンション掲示板さん
    小岩ファースト着く頃にはゲートタワーで風呂入れそう笑

  67. 3800 名無しさん

    カメクロゲートタワー住民がなぜか平井の掲示板に張り付いてる(笑)

  68. 3801 マンション掲示板さん

    >>3796 マンション掲示板さん
    それはない

  69. 3802 マンション掲示板さん

    大手町勤務、独身、30歳、年収1400万

    ここの3LDKかカメクロ中古の2LDKで迷ってます

  70. 3803 通りがかりさん

    >>3802 マンション掲示板さん

    大手町なら綾瀬が良くないか?

  71. 3804 マンション掲示板さん

    >>3802 マンション掲示板さん
    半蔵門線が使える錦糸町ではなく、カメクロか平井なのは何か理由があるのでしょうか?

  72. 3805 マンコミュファンさん

    カメクロいいですよね。高すぎて買えない。

  73. 3806 口コミ知りたいさん

    >>3802 マンション掲示板さん

    パークタワー清澄白河とか錦糸町のブリリアとかの方がいいよ
    なんでわざわざ乗り換えめんどくさいところ選ぶの?

  74. 3807 マンション掲示板さん

    パークタワー清澄白河もいいですよね。

  75. 3808 マンコミュファンさん

    カメクロだとブライトよりゲートの方が大通りに近くていいかな

  76. 3809 評判気になるさん

    3802みたいな人
    たまにいるけど反応見て楽しむ荒らし
    まともに答える必要なし

  77. 3810 検討板ユーザーさん

    >>3809 評判気になるさん
    3802の人、平井プラウドの検討層としては普通の属性じゃない?築浅か新築が良いから平井かカメクロで検討してるんでしょ

  78. 3811 eマンションさん

    車持ちなのでブライトタワーか平井で検討してます

  79. 3812 買い替え検討中さん

    ブリリアンタワー東京かプラウドタワー平井で検討中

  80. 3813 匿名さん

    誰がどこを検討してるとかどーでもいいんだけど、どうしてここはそれ発表する人が多いんだろう?

  81. 3814 検討板ユーザーさん

    >>3813 匿名さん
    比較検討についての議論は有益では?
    平井の話だけしていたいということでしょうか?

  82. 3815 マンション掲示板さん

    >>3812 買い替え検討中さん
    私もブリリアンかブラウディアンで検討中です笑

  83. 3816 マンション掲示板さん

    >>3802 マンション掲示板さん 年収1400万なら豪邸戸建て建てたら?金持ちは注文住宅の戸建て。

  84. 3817 買い替え検討中さん

    カメクロはブライトよりゲートの方が駅に近いので便利かな。

  85. 3818 ご近所さん

    7月下旬からの次期販売開始の価格帯はどんな感じになるのかな?

  86. 3819 eマンションさん

    >>3816 マンション掲示板さん
    私も31歳年収1,400万、妻29歳600万ですが子供2人と車があるので、思ったほどゆとりはありません。豪邸戸建なんて夢のまた夢です。
    妻の実家がこちらなのでブリリアタワー東京か亀戸クロス、新築ならプラウドタワー平井で今迷ってます。
    亀戸クロスなら車があるのでブライトタワーとありますが、私は日々の通勤は電車で、車は休みの日くらいしか使わないので選ぶならゲートタワーの方がいいかなと思ってます。

  87. 3820 口コミ知りたいさん

    ここもカメクロ同様にユカイフルが欲しかったな

  88. 3821 評判気になるさん

    カメクロより築年数は経過しているけどグレード的には上のタワマンであるブリリアンタワー東京の方がいいかな

  89. 3822 マンション検討中さん

    >>3819 eマンションさん
    流石の年収です。選べる余裕があるのが羨ましい(笑)

  90. 3823 マンション検討中さん

    ユカイフルなんて必要ない。床のホコリが舞うし部屋の音漏れするし。普通のエアコンで十分。

  91. 3824 マンション検討中さん

    カメクロはいいが、亀戸の街の雰囲気がちょっとなぁ。アジアンも多いしね。

  92. 3825 口コミ知りたいさん

    >>3823 マンション検討中さん
    そうそう、ゆかいフルの全館空調で1年間室温が一定なんて免疫力下がるよ。特に子供は暑さ、寒さに強くなるように少し過酷な環境で育てるくらいしないと。

  93. 3826 検討板ユーザーさん

    みんな結構お金持ってるんですね。うち共働きで合わせても1200万くらい。カツカツで検討してます。

  94. 3827 マンション掲示板さん

    >>3824 マンション検討中さん
    錦糸町と亀戸は駅の北側と南側で結構雰囲気変わるよね。マンションの周りはいずれも問題ないと思ってます。平井の北側もプラウドができると雰囲気良くなるかもしれないですね。

  95. 3828 マンション検討中さん

    ぶっちゃけ金があったら都心区に行きたい。ダメならブランズ豊洲とか買いたいけど、ムリなのでせめて新築の平井を検討してます。

  96. 3829 マンコミュファンさん

    >>3828 マンション検討中さん
    同じでーす!平井を踏み台にして将来は都心に住みたい!

  97. 3830 マンション掲示板さん

    しかしブランズ豊洲の新築価格は今の平井とそんなに変わらないんだよね。泣きたい

  98. 3831 評判気になるさん

    >>3826 検討板ユーザーさん

    お子さんのご予定があるなら、少々厳しいのでは?

  99. 3832 検討板ユーザーさん

    >>3831 評判気になるさん
    子供1人2歳です。今もあまり余裕ないですが、このあとさらに厳しいかも。

  100. 3833 評判気になるさん

    >>3823 マンション検討中さん
    酸っぱい葡萄ですね(笑)

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸