東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 21:03:08

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 2932 口コミ知りたいさん

    様子見して、最終期辺りで買っておけばよかったパターンかな。
    買い時ってホントに難しい。

  2. 2933 口コミ知りたいさん

    >>2931 マンコミュファンさん
    第二期のは中住戸のなかでもトランクルームがなくて収納が少なかったり、若干狭めな田の字型で使いづらいのばっかだからね

  3. 2934 マンション検討中さん

    第二期で値下げって相当珍しいですよね。今買うのはリスクが高いので第三期まで様子見しつつ晴海フラッグの抽選にワンチャン賭けようと思います。

  4. 2935 マンション検討中さん

    同じ階、第一期との差が700万、何があったの?

  5. 2936 通りがかりさん

    >>2935 マンション検討中さん
    方角と眺望

  6. 2937 名無しさん

    >>2935 マンション検討中さん
    そんなに差があるんですか!かなりの額ですね。

  7. 2938 マンション検討中さん

    都心ビューってそんなに良い眺望なんですかね。大手町まで7キロくらい離れてますけど、ビルの夜景綺麗に見えるんでしょうか。

  8. 2939 口コミ知りたいさん

    スカイツリービューですよ

  9. 2940 マンコミュファンさん

    スミフだったら条件悪い所をさらに値上げして売るのに全然違うねw

  10. 2941 検討板ユーザーさん

    スカイツリービューでこれだけのプレミアムがつくのはすごいな。

  11. 2942 匿名さん

    こりゃ、第二期はすぐに完売やな。

  12. 2943 検討板ユーザーさん

    >>2939 口コミ知りたいさん
    角部屋以外は部屋から見えないでしょ。

  13. 2944 マンション掲示板さん

    バルコニーで酒飲みながら見えるならまぁそれなりに満足感ありそう。実際どうなのか知らんが。

  14. 2945 通りがかりさん

    >>2940 マンコミュファンさん
    N村さんは顧客重視の方針がいいですね。絶妙な値付けで、どのタイミングで購入してもある程度満足感のある感じですよね。

  15. 2946 マンション検討中さん

    第一期購入者は満足感より不満感が大きいかな?

  16. 2947 マンション掲示板さん

    第一期購入者ですがやられた感じですかね。

  17. 2948 eマンションさん

    第二期で参戦しようか悩みます。

  18. 2949 eマンションさん

    >>2944 マンション掲示板さん
    そんなバルコニー広くないからさすがに飲まないでしょう?

  19. 2950 評判気になるさん

    スカイツリービューより東京タワービューの方が圧倒的にいいですよね。見えるのかな?

  20. 2951 通りがかりさん

    >>2950 評判気になるさん
    微かに見えるはず笑

  21. 2952 eマンションさん

    決めた
    20階以上、方角不問、70㎡以上、3LDK、7500万以下があれば買う

  22. 2953 名無しさん

    >>2952 eマンションさん

    たしかに7500万あれば良質な中古買えますもんね。

    例.シティテラス東陽町

  23. 2954 口コミ知りたいさん

    >>2953 名無しさん
    7500万出すなら新築一択かな。
    値下がり考慮したら中古は怖すぎる。
    恩恵多い新築はリスク軽減できるし。
    この価格帯なら参戦数増えそうだな。
    まぁ2期で少ないとほんと値下がりだろけど

  24. 2955 マンション検討中さん

    正直7500万以下で72m2だったら、階数眺望問わずに買いたい

  25. 2956 マンション掲示板さん

    この価格帯なら魅力的。今後の総武線沿線再開発含め楽しみです。

  26. 2957 マンコミュファンさん

    7000万円台前半、72平米も今後あるかもですね。

  27. 2958 口コミ知りたいさん

    小岩、新小岩の再開発があるから、このぐらいにの価格帯まで下がってくれると買いやすいですね。

  28. 2959 eマンションさん

    今度時間が合えば主人と亀戸にあるモデルルームに行ってみようと思ってるのですが、行かれた皆さんは良い意味でのギャップと悪い意味でのギャップは何かありましたか?

  29. 2960 口コミ知りたいさん

    第二期の減額調整は検討中の人には朗報ですかね?

  30. 2961 名無しさん

    >>2960 口コミ知りたいさん
    抽選なら高くても買いたかった方は不利になるかも?

  31. 2962 評判気になるさん

    というか、なぜ安くなってるんです?元々第一期も今の市況にしては安いって話だったし、値下げとは驚きました。

  32. 2963 評判気になるさん

    >>2952 eマンションさん
    買いたい!

  33. 2964 検討板ユーザーさん

    第二期は要望書が思ったより少なかったんですかね。

  34. 2965 マンション検討中さん

    プラウド小竹向原より調整幅が大きいんですかね?

  35. 2966 eマンションさん

    第二期は抽選住戸はあるんですかね?第一期よりかなり減額された価格なので人気になってるのかな?

  36. 2967 マンコミュファンさん

    >>2958 口コミ知りたいさん
    平井は再開発の予定がないからね。

  37. 2968 eマンションさん

    南西住戸と北住戸とこんなに違いがあるのはサプライズ。

  38. 2969 購入経験者さん

    南西の眺望は中住戸も含めてさぞかし凄まじいんですかね笑

  39. 2970 評判気になるさん

    中住戸をバルコニーからスカイツリービューで素晴らしい眺望のようですよ。価格差に値するということですかね

  40. 2971 購入経験者さん

    第2期はシティハウス平井やシティテラス新小岩とあまりかわらない価格なのでかなりお得感があるように思うのですが・・・・・

  41. 2972 通りがかりさん

    南西からは都心のビル夜景も楽しめますかね

  42. 2973 坪単価比較中さん

    南西から東京タワーや富士山も見えますかね

  43. 2974 マンション掲示板さん

    北西向き住戸もスカイツリー見えそうだけど、気のせい?

  44. 2975 名無しさん

    見えますよね。

  45. 2976 検討板ユーザーさん

    都心が見えるから見えないかでのこの価格差は第二期に軍配ですかね?

  46. 2977 マンコミュファンさん

    ここは値頃感のある価格帯ですね。

  47. 2978 検討板ユーザーさん

    これは2期で販売予定戸数より多く捌けて、3期以降は価格上げて売る流れですね。
    御茶ノ水かどこかでもありましたもんね

  48. 2979 マンコミュファンさん

    売れてるなら値下げる必要なくないですか?一家との価格差大きい…値上げだと思っていたので意外です

  49. 2980 マンション検討中さん

    これは祭りが始まったかも!?

  50. 2981 マンコミュファンさん

    第一期から第二期はダウン価格は予想外でした。

  51. 2982 口コミ知りたいさん

    野村さんの第二期の値付けは購入検討者にはうれしいですね。

  52. 2983 検討板ユーザーさん

    どこかと違って野村は購入者に寄り添っての価格設定ですね。

  53. 2984 マンション掲示板さん

    実質値下げはこれから購入する人にはいいことですね。
    完売も早まるかもですね。

  54. 2985 eマンションさん

    都心やスカイツリーが見える眺望は住み始めて最初だけで、抜け感や住み心地が重要かな。
    これだけ価格帯が変わるとは思ってなかったな。

  55. 2986 通りがかりさん

    ここの眺望や日当たりって資産性に影響しますかな。どの向きでも抜けてるのであんまり関係ないような。

  56. 2987 検討板ユーザーさん

    第一期は結構割高だったのかな。

  57. 2988 eマンションさん

    第二期は第一期からかなりのディスカウント価格にうつりますね。

  58. 2989 評判気になるさん

    シティタワー綾瀬やシティタワー千住大橋よりプラウドタワー平井はかなり安くみえますね。
    野村はいい感じの価格設定になってますね。

  59. 2990 口コミ知りたいさん

    ここは再開発はこちらで終わりですかね?

  60. 2991 通りがかりさん

    >>2983 さん

    >>2983 検討板ユーザーさん
    第一期購入者に寄り添って無い。第二期購入者も同じ扱いにならなければ良いのですが。。

  61. 2992 マンション掲示板さん

    第二期がまだ終わっていませんが、次第三期はどうなるか楽しみですね。

  62. 2993 匿名さん

    >>2990 口コミ知りたいさん
    今のところ、明確に決まっているものはないみたいですよ。

  63. 2994 ディスカウントさん

    >>2991 通りがかりさん
    どこまでダウントレンドが続きますかね?
    反転はないですかね?

  64. 2995 マンコミュファンさん

    この期は抽選住戸はどのくらいあるのでしょうか。人気度を知りたいです。

  65. 2996 口コミ知りたいさん

    >>2995 マンコミュファンさん
    ないでしょ

  66. 2997 マンション検討中さん

    いやいや、これだけ値下げしたら抽選だらけでしょう。

  67. 2998 口コミ知りたいさん

    ここは第二期で価格を下げてきていますが、人気度はどうなんでしょうか。

  68. 2999 口コミ知りたいさん

    ダウントレンドがはじまった理由が全くわからない。
    他の新築マンションで値下げたところはほぼないような

  69. 3000 検討板ユーザーさん

    ここよりプラウドタワー小岩ファーストのほうがいいのかな?

  70. 3001 マンション検討中さん

    >>2999 口コミ知りたいさん
    ここはダウントレンドということは人気度も注目度もあまりないんですかね。
    将来性はあって欲しいな。

  71. 3002 評判気になるさん

    1期購入者は面白くないでしょうね

  72. 3003 マンション掲示板さん

    >>2989 評判気になるさん
    野村は仕様妥協しない割に現実的な価格で出してくるから信頼できる。プラウドはブランド力もあるのでリセールも良い。

  73. 3004 マンション検討中さん

    正直第一期は売れ残りがあったけど、第二期のこの価格で売れ残ることはないと思う。

  74. 3005 検討板ユーザーさん

    Sさんの利益追求型でなく野村さんの価格戦略は絶妙ですよね。

  75. 3006 評判気になるさん

    >>3000 検討板ユーザーさん

    2期価格なら小岩ファースト中古が高い

  76. 3007 検討板ユーザーさん

    営利の株式会社ですから、Nさんも利益は追求していますが、顧客のことも考えた価格設定は信頼感がありますね。

  77. 3008 口コミ知りたいさん

    >>3006 評判気になるさん
    ダウントレンドのここよりアップサイドの可能性がでてきたプラウドタワー小岩ファーストの方がいいですかね。天井でアップサイドがないとは言えないですが。

  78. 3009 名無しさん

    >>3003 マンション掲示板さん
    信頼できるパートナーですよね。

  79. 3010 名無しさん

    >>3002 評判気になるさん
    かなり落ち込んでます。

  80. 3011 マンコミュファンさん

    >>2996 口コミ知りたいさん
    やはりないですかね?

  81. 3012 eマンションさん

    今日豊田屋に行ってきた帰りに建設現場を立ち寄ったけど、豊田屋の鍋よりワクワクしました。

  82. 3013 口コミ知りたいさん

    >>2993 匿名さん
    西友周辺の再開発ってうまくまとまらなかったんですかね?

  83. 3014 通りがかりさん

    >>3013 口コミ知りたいさん
    いくつかは再開発の話は上がってるみたいですが、決定案件はあるのかよく分からないです。

  84. 3015 マンション掲示板さん

    次の再開発が早く持ち上がって決定になってくれるといいのにな。

  85. 3016 口コミ知りたいさん

    土日で販売だったのですか?抽選あったのかね?

  86. 3017 検討板ユーザーさん

    この土日が申し込み期限だったんですか?

  87. 3018 検討板ユーザーさん

    >>2974 マンション掲示板さん
    私も北向き・北西向き住戸からスカイツリー見える気がします…
    南西向き中住戸よりも良く見えそうですが、価格差は都心が見えるか否かですかね…?一般的に南向きが人気なのは分かりますが。

  88. 3019 名無しさん

    >>3002 評判気になるさん
    一期購入者の大勝利です。間取り、階数、方角あらゆる選択肢でベストは一期のみですから。

  89. 3020 口コミ知りたいさん

    >>3019 名無しさん
    ここを好きだと思って買えた人はみんな大勝利だと思いますよ。
    いろんな意見ありますが、好きだと思った物件買うのが一番幸せです。

    損だとか徳だとか言うのも自由ですけど個人的にはそんなん言ってる人生はつまらないと思うので

  90. 3021 通りがかりさん

    勝利が敗北かは資産性にどこまで差が出るかで決まります

  91. 3022 匿名さん

    >>3021 通りがかりさん

    現状
    同じ階数、ほぼ同じ間取り、南西北西で価格差800万円

    20年後
    南西6780万円、北西5980万円
    先に売れるのはおそらく北西でしょう

  92. 3023 名無しさん

    そもそも北西方向は短辺なので角部屋3LDK2部屋と2LDK1部屋だけどなぁ。
    そして、駅前の東側街区(キリン堂のある街区やその近辺の駐車場があるような街区などをまとめて、、?)に再開発が起きれば、南東や北東の眺望は死ぬので、それも加味した価格設定な気もする。(この辺りは営業マンに聞いた方が確実だろうだが。)

  93. 3024 通りがかりさん

    >>3023 名無しさん
    東側に再開発の予定があるんですか??鳥貴族がある辺りは話があると聞きましたが、、、。

  94. 3025 検討板ユーザーさん

    キリン堂のマンション、取り壊しですか?

  95. 3026 口コミ知りたいさん

    北西側もスカイツリーは見えるかも?
    資産性だと南、南西、南東ですかね。

  96. 3027 口コミ知りたいさん

    ちょっと駅から離れている、シティハウス平井かシティハウス平井サウスと比較するとどうですか。

  97. 3028 名無しさん

    >>3024 さん

    1期購入者ですが、どこかの書類に検討中だが今後どうなるかは知りませんと記載がありました。(具体的にどの街区かは記載がなかったので、現在の土地利用から妄想してあの辺りかと書いてます。)

    私は敷地形状から南西向き部屋は眺望の心配は無いなと思っていたので再開発情報はあまり気にせず検討したので詳細は知りません。
    気になるなら営業マンにご確認ください。

  98. 3029 通りがかりさん

    北口は複数の再開発が進んでいるとは聞いてます。まとまったかはわかりません。

  99. 3030 マンコミュファンさん

    次の再開発が進めば駅前はもっときれいになりますね。

  100. 3031 坪単価比較中さん

    今の価格帯設定だと検討できる範囲内なのでよかった。第1期ではもうだめかと思った。

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸