東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 21:03:08

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 2792 口コミ知りたいさん

    >>2791 マンコミュファンさん
    アメリカも日本も職種によってうまく、リモート勤務を上手く使い分け、生産性をあげたり、時には人件費を抑制していますよね。物流、工場、小売はリモートは出来ないのでそうはいかないですけどね。金融系はリモートできるはずだが、なぜアメリカのインバンはほぼ完全出社ですね。

  2. 2793 名無しさん

    >>2789 マンション検討中さん
    すみません、渋谷は都心でなかったんですね。渋谷の猿楽町に住んでます。

  3. 2794 マンション検討中さん

    >>2785 検討板ユーザーさん
    新小岩のタワマンは期待してます。

  4. 2795 eマンションさん

    >>2781 マンコミュファンさん
    隅田川越えをしたらあまりかわらないですかね?

  5. 2796 賃貸か分譲か悩み人

    >>2789 マンション検討中さん
    私はラ・トゥール新宿ファーストの賃貸に住もうと思っているのですが、都心ではなかったんですね?再考かな。

  6. 2797 eマンションさん

    都心に通うなら住むとこじゃないね。あんな満員電車無理。もしまだ乗ったことなくて迷ってるなら、ほんとに一回乗ってみた方がいい。千葉方面に通う人ならアリだと思うけど。

  7. 2798 検討板ユーザーさん

    >>2790 評判気になるさん
    アメリカのITなどはそうだよね。PCも完全監視されてるからリモートでサボっていたり、黙って副業している人が多いのがわかったからもあるのかな?

  8. 2799 板状ユーザーさん

    >>2779 匿名さん
    大島小松川公園はいいですよね。
    今はスケボーできないけど、堀米もここの公園で育ちましたからね。

  9. 2800 匿名さん

    >>2780 匿名さん
    平井は確かに都心でなく特別区内ですかね。

  10. 2801 マンコミュファンさん

    >>2785 検討板ユーザーさん
    新小岩より古いけどブリリアタワー錦糸町に住みたい。

  11. 2802 検討板ユーザーさん

    >>2801 マンコミュファンさん
    カメクロの方がいいかな?

  12. 2803 マンコミュファンさを

    >>2802 検討板ユーザーさん
    錦糸町の方が交通の便もいいかな。またお店も多いしね。

  13. 2804 通りがかりさん

    ガラクタ貿易、閉店!悲しいな。平井からバスで上野まで行ったな。

  14. 2805 評判気になるさん

    >>2797 eマンションさん
    都内はどこも通勤時間帯は満員電車が多くないですかね。

  15. 2806 検討板ユーザーさん

    >>2805 評判気になるさん
    色々乗ると分かりますが、路線によって混み方は全然違いますよ。

  16. 2807 職人さん

    総武線東西線はいつも乗車率は上位ですよね。以前より大分改善されたみたですが。

  17. 2808 マンション検討中さん

    ここは第2期だけど、要望書で重なっている部屋は多いのですかね。

  18. 2809 評判気になるさん

    プラウドタワー平井の杭基礎はどのくらい深く打ち込んでいるのでしょうか。

  19. 2810 ご近所さん

    1階部分が建ち始めましたね。どんな感じになるのか楽しみです。

  20. 2811 eマンションさん

    >>2793 名無しさん

    外周区の渋谷区でも更に山手線の外側ですか…
    頑張って都心3区に住める身分になれればいいですね

  21. 2812 マンション比較中さん

    長期優良住宅になるようなので、税制面でメリットありますし、安心できるので検討中です。

  22. 2813 マンション比較中さん

    価格表はcoming soonになっていますね。各部屋がどのくらいの価格なのかな?

  23. 2814 坪単価比較中さん

    シティタワー綾瀬とプラウドタワー平井のどちらかがいいなと思っていますが、悩みますね。

  24. 2815 買い替え検討中さん

    シティータワー千住大橋は階数が違っても同じ価格みたいだけど、ここもそのようになるといいのにな。

  25. 2816 評判気になるさん

    ここは階数によって価格差をつけていますよ。

  26. 2817 マンコミュファンさん

    ここを検討だとカメクロもターゲットですかね?

  27. 2818 評判気になるさん

    平井駅周辺に小さい子供を遊ばせる公園はありますでしょうか。

  28. 2819 周辺住民さん

    平井は上野や浅草行のバスも出ていて便利ですよ。

  29. 2820 周辺住民さん

    駅から徒歩5分圏内にスーパーがいくつもの店舗があるので、日常生活に便利ですよ。

  30. 2821 通りがかりさん

    >>2784 マンコミュファンさん
    荒川超えは無理と書き込むとやたらと反応する人いるよね。私は新小岩は無理。

  31. 2822 マンション検討中さん

    ここの1階にスタバができないかな。

  32. 2823 マンション比較中さん

    ここの1階にはスーパー入るんですかね?

  33. 2824 口コミ知りたいさん

    プラウドタワー小岩ファーストとここだとどちらがいいのか悩むな。本当はカメクロがいいけど価格帯が手が届かないです。

  34. 2825 ご近所さん

    平井は住みやすい街ですよエ

  35. 2826 マンション検討中さん

    第2期の正式にアップされましたね。

  36. 2827 買い替え検討中さん

    >>2824 口コミ知りたいさん
    もう小岩ファーストもそうなるよ。

    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_edogawa/nc_72373861/

    https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_120M3122/

  37. 2828 口コミ知りたいさん

    >>2826 マンション検討中さん
    価格表見ましたが安くないですか?
    ランニングが高いから?

  38. 2829 名無しさん

    >>2828 口コミ知りたいさん

    市況を踏まえての価格設定ではないでしょうか。
    最近は都心3区以外の中古マンションの在庫はかなりダブついていますし、新築マンションの成約率も悪いです。

  39. 2830 評判気になるさん

    かなり控え目な価格ですね。

  40. 2831 マンコミュファンさん

    >>2827 買い替え検討中さん
    小岩ファーストはこんな感じなんですね。

  41. 2832 匿名さん

    >>2830 評判気になるさん
    目に優しい価格ですね。小岩ファーストの様に早期完売を目指すんでしょうね。

  42. 2833 マンション検討中さん

    小岩は次のプラウドも控えていますし、早めにここを完売したいのかもしれませんね。

  43. 2834 マンション検討中さん

    ここ平井・新小岩・小岩と総武線沿線は再開発が目白押しですね

  44. 2835 匿名さん

    新小岩はタワマンがないので(パークイーストタワーはタワマンかな?)がないので期待大ですがまだまだ先ですよね。

  45. 2836 坪単価比較中さん

    プラウドタワー小岩ファーストもカメクロにつられて上がっていますね

  46. 2837 マンコミュファンさん

    >>2836 坪単価比較中さん

    カメクロよりは小岩北口、南口の大規模再開発の影響かと思います。カメクロ遠いし。

  47. 2838 口コミ知りたいさん

    >>2832 匿名さん
    このラインなら広域も入ってきそうだし抽選ありえるかな。

  48. 2839 口コミ知りたいさん

    この価格帯だと、かなりの住戸が抽選ですかね?

  49. 2840 通りがかりさん

    価格表見てサプライズでした。検討しやすい金額で急遽参戦予定です。

  50. 2841 検討板ユーザーさん

    平井駅周辺でお勧めの小児科はありますでしょうか。

  51. 2842 マンション掲示板さん

    カメクロとここと悩み中

  52. 2843 匿名さん

    >>2842 マンション掲示板さん
    サプライズ級の平井とカメクロとで、、、悩む?
    価格も安く新築タワーマンションで選ぶならば、当物件でしょ?普通。 カメクロは高くなり過ぎた。

  53. 2844 通りがかりさん

    >>2843 匿名さん
    カメクロ高すぎるって言うてる奴、嫉妬してないで安心しろ
    プラウドタワー平井も上昇の余地あるってことだから

  54. 2845 マンション検討中さん

    プラウドタワー平井はいい値ごろ感で狙いやすいですよね。

  55. 2846 買い替え検討中さん

    ここの電気設備は地下でしょうか?地上でしょうか?

  56. 2847 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  57. 2848 マンション検討中さん

    3LDKで8000万円前半は買いやすい価格ですね。

  58. 2849 口コミ知りたいさん

    プラウドタワー平井とシティタワー千住大橋のどちらかで検討中。今後も再開発が見込める千住ではありますがそれ以外がどちらも同じような感じなので、地の利のあるこちらにしようかな?

  59. 2850 周辺住民さん

    建築現場を通りかかったらもう2階部分まで鉄筋が見え始めてました。平井のランドマークになるの楽しみですね。

  60. 2851 マンション検討中さん

    第二期の坪単価、370万とかですもんね。
    第一期なんて、420万とかでしたもんね。
    ちょっと一期と二期で差があり過ぎる気もしますが…購入者にとっては嬉しいニュースですね。

  61. 2852 評判気になるさん

    >>2851 マンション検討中さん
    一期もプレミアムフロアがかなり押し上げてましたが、一般住戸は400万位だったような。いずれにしてもかなり安い。

  62. 2853 マンション検討中さん

    この価格でも安いんだ…。
    しかしすまぬ…自分の収入では欲しいけどムリポ。

  63. 2854 口コミ知りたいさん

    都心一等地は未だ上がってるけど
    少し離れると抑えめに来ているのかな?
    良心的に見えるのはもう感覚が麻痺しているのか?

  64. 2855 評判気になるさん

    1期に比べるとかなり安い価格ですね。これだと手が届くという人も結構いそうですね。

  65. 2856 評判気になるさん

    1期に比べて2期は売出し住戸が少ない。
    これは野村が意図的に絞っているのだとしたら、野村の価格設定ミスが影響したもので、次期以降は2期ほどの価格は望めないものと推察
    一方で、単に希望車が少ないから絞ったという可能性も否定できない。予約の具合を見るとそれなりに賑わっていたことと、この価格帯に対して友好的なレスが散見されるので、個人的には前者なのでは?と
    となると、今期で買わない場合は1期並の価格帯というのは有り得そう。
    その後坪単価高め設定で小出しにして、ある程度残っているタイミングで、小岩のタワマン坪420とかでだして、小岩より安いですよーと売っていく。
    勝手な憶測失礼いたしました。

  66. 2857 口コミ知りたいさん

    >>2856 評判気になるさん
    確かに売り出しのバランスがおかしい。一期も全住戸契約済みなのに、なんで値下げしてしまったんやろか。

  67. 2858 坪単価比較中さん

    1期契約の人はちょっと不満はあるかもですね。方角だけでの価格差はありますよね。

  68. 2859 購入経験者さん

    2期の価格はかなり購入しやすい価格なので結構申し込みが多いんじゃないかな

  69. 2860 名無しさん

    >>2858 坪単価比較中さん
    一期で購入したものです。かなり不満、、、。

  70. 2861 名無しさん

    >>2853 マンション検討中さん
    ワイは年収600ちょいで買えたで。

  71. 2862 検討板ユーザーさん

    それより低い年収でもいけるんじゃないかな?

  72. 2863 マンコミュファンさん

    一期販売で購入した人は不満でしょうね。
    野村、やっちゃった感が有りますかね?

  73. 2864 評判気になるさん

    南西南東と北側でこんなに差がでるのはどうなのかな?

  74. 2865 検討板ユーザーさん

    >>2848 マンション検討中さん

    えっ!?そんな価格差なんですか。

  75. 2866 マンション掲示板さん

    今の市況でかなりお買い得物件だと思う。平井は1階上がる毎の差額少ないんですね。

  76. 2867 マンション検討中さん

    >>2866 マンション掲示板さん

    コスパは27階が1番良いと思われます

  77. 2868 匿名さん

    野村が値下げとは珍しいな?

  78. 2869 評判気になるさん

    かなり値下げした価格なので2期販売の購入検討者は多いかもしれませんね。

  79. 2870 マンション掲示板さん

    1期での食い付きが悪かったから下げたんですかねぇ
    1期で都心ビュー買えたから良かったとするか、、?

  80. 2871 マンション比較中さん

    1期も一応、売出した住戸はすべて完売はしているようですが、思っていたより購入希望者がすくなかったんでしょうかね?

  81. 2872 周辺住民さん

    1期購入者にとっては2期の価格は値下げ相当価格と感じますよね

  82. 2873 口コミ知りたいさん

    方角のみが違うだけで、眺望はどこも抜け感があるのでこの価格差はどうなんでしょうか?スカイツリービュー(部屋からは角部屋しか見えない)だから?

  83. 2874 マンション検討中さん

    野村にとっては値下げというよりかは、眺望の差を大きく見積りすぎたということ?

  84. 2875 評判気になるさん

    1期購入者は納得できているんだろうか。でもクレーム入れたところでどうにもならないか。

  85. 2876 マンション検討中さん

    普通に想定以上に反響がないから値下げでしょw
    どう言い訳しようが一期購入者は高値掴みとしか言いようがないね

  86. 2877 口コミ知りたいさん

    カメクロの高層2LDKを売って平井の低層3LDKを買うか、悩ましい。

  87. 2878 匿名さん

    >>2876 マンション検討中さん
    第一期部屋の条件がいいけどね。まぁ次の開発がないからなあ。1番の課題かもしれないね。

  88. 2879 eマンションさん

    >>2877 口コミ知りたいさん
    カメクロ50平米台は、、、一体幾らで売れるんだ?

  89. 2880 マンション掲示板さん

    一期で購入の方は残念と思ってますね。
    眺望と方角でこの価格差ですからね。

  90. 2881 口コミ知りたいさん

    >>2879 eマンションさん
    2LDK63平米、9880万でSUUMOに掲載されています。

  91. 2882 検討板ユーザーさん

    実質値下げはきついですよね?

  92. 2883 マンション検討中さん

    古びたビルばかりなのに、なぜ再開発案件がないんでしょ。

  93. 2884 マンション検討中さん

    まぁどちらにせよ不動産価格が下ったこと自体は嬉しいニュースですね!

  94. 2885 名無しさん

    地権者の反対が多くて再開発が進まないんじゃないですかね?

  95. 2886 マンション検討中さん

    一期からかなり価格ダウンで買える圏内に入ってきて良かった。

  96. 2887 名無しさん

    第三期、第四期と時が経つにつれ安くなっていく、今どき珍しいマンションかも

  97. 2888 eマンションさん

    南西部屋を購入した人には今回の価格帯は不満ですよね。まだまだダウントレンドになるのでしょうか?

  98. 2889 評判気になるさん

    第一期は高いなと思っていたので、ダウンしてくれて検討できる。

  99. 2890 マンション検討中さん

    >>2849 口コミ知りたいさん
    千住ならシティタワー千住大橋より北千住徒歩5分のアトラス北千住の方がいいかな。

  100. 2891 検討板ユーザーさん

    今回買うよりもう少し待ったほうがいいですかね?

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸