東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 21:03:08

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 201 eマンションさん

    住むなら新築一択やね。他人が使った配管とか無理。

  2. 202 口コミ知りたいさん

    亀戸より良いって本気?
    たとえ間取りや眺望あっても駅が平井なんだけどな??

    ただ亀戸がコロナ価格だったから超えてくる可能性は高い。

  3. 203 マンコミュファンさん

    >>188 名無しさん
    販売価格に将来のマーケット予測を織り込む論者どこいった?ぜひ色々聞かせて欲しいんだけど。

  4. 204 口コミ知りたいさん

    >>202 口コミ知りたいさん
    一般的にはプラウドタワー平井より亀戸クロスだし、それよりもブリリアタワー東京だと思う。
    ちなみにコロナ禍でもマンション価格は上がってたよ。リーマンと違って下がってはいない。ただ、亀戸クロス第1期よりも平井が高値で出てくることは間違いないが、それはコロナ価格で安かったからではなく、当時より市況が上がっただけ。

  5. 205 検討板ユーザーさん

    亀戸も平井も目クソ鼻くそだろw
    亀戸すごーい言うてるのは湾岸買えなかったカメクロ購入者だけ

  6. 206 マンション検討中さん

    >>204 口コミ知りたいさん
    亀戸クロス一期との比較ではなく今の中古と比べてどっちが高くなるかが気になる。

  7. 207 マンション検討中さん

    >>205
    亀戸、豊洲あたりの湾岸は副都心だからな
    一応一般的には平井は亀戸より下

  8. 208 評判気になるさん

    >>206 マンション検討中さん
    都心寄りの亀戸の立地、周辺環境、マンションスペック(好みは分かれるがゆかいふるなど)や、平井が市街地再開発事業であることを踏まえると、亀戸クロス中古よりも安くなるはず。

  9. 209 検討板ユーザーさん

    >>205 検討板ユーザーさん
    そう僻むのは湾岸も亀戸も平井もどこも買えないような属性の人だけ

  10. 210 マンション掲示板さん

    >>209 検討板ユーザーさん
    ネガは呟くしか出来ない。ぶつぶつとww

  11. 211 名無しさん

    ここも亀戸も良いと思うけど湾岸はいいと思わないな
    購入者属性が被らないんだろ

  12. 212 名無しさん

    価格いつでるのかな?

  13. 213 匿名さん

    野村曰く3月上旬販売開始だからそれまで楽しみにしましょう。

  14. 214 マンコミュファンさん

    >>213 匿名さん
    本日亀戸クロスが完売したのでモデルルームも平井に集中できますね。販売開始早まらないかなー?

  15. 215 評判気になるさん

    >>198 匿名さん

    駅近くないですしねー。6分だか7分かかります。

  16. 216 評判気になるさん

    平井に住んでいる方、買い物は亀戸や錦糸町へ行っているのでしょうか。スーパー以外の買い物はどうしてますか。

  17. 217 eマンションさん

    >>216 評判気になるさん
    日用品は西友や近隣ドラッグストアかネット、
    お花は錦糸町、
    あとはモノによる感じです。




  18. 218 マンション掲示板さん

    平井にはロピアがあるから良いですよね
    カメクロの商業施設よりロピアの方が近くに欲しいです。

  19. 219 評判気になるさん

    >>218 マンション掲示板さん
    それはかなりの少数派だと思いますよ。

  20. 220 eマンションさん

    普通に400くらいだと思います

  21. 221 名無しさん

    >>218 マンション掲示板さん
    さすがにネタですよね?平井のロピア、通路狭すぎてどうしようもない。。。プラウド買ってセイユー行きましょう。

  22. 222 評判気になるさん

    >>218 マンション掲示板さん
    ロピア好きだけどそれは無い
    かと言って、古くて生鮮酷い西友には行く気はしないけど

  23. 223 周辺住民さん

    プラウドの下はスーパーが入る予定だよ!?どこが入るかはナ・イ・シ・ョ

  24. 224 口コミ知りたいさん

    >>223 周辺住民さん
    ライフカナ!?

  25. 225 評判気になるさん

    >>218 マンション掲示板さん
    ロピア?あの陳列はドンキホーテみたいで落ち着いて買い物が出来ない。肉は良い物があるのに~ 残念な店舗かと。現金しか使用出来ない割りに、そこまで安くもないですし。

  26. 226 検討板ユーザーさん

    >>225 評判気になるさん
    まっ 肉はロピアって感じで選択肢が多くあるには良い事。平井のタワー楽しみですね。

  27. 229 管理担当

    [No.227~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  28. 230 住民さん6

    小岩の転売住戸が440で売れたみたいなので平井もこのくらいの価格ですかね

  29. 231 マンション掲示板さん

    >>230 住民さん6さん

    440はプレミアム住戸だったからそれよりは低いと思います。

  30. 232 ご近所さん

    初歩的な質問かもしれないけど、ここって建設入る前はファミコンショップがあったり、ココ壱番屋があったり、不二家?があったりと店が集まってたエリアだったんだけど
    各施設のオーナーや家主に話をして全て許可が出たから、今工事出来てるんだよね。

    解体費用など撤退に掛かる費用は、建築主か売主が出してくれたんだろうけど
    土地代も結構頭乗せて買い取ってるのかな

    そうじゃないとなかなか駅近の土地を手放すのも満場一致とはならなかったと思う

  31. 233 検討板ユーザーさん

    >>231 マンション掲示板さん
    あれっプレミアム住戸でしたか? 

  32. 234 マンコミュファンさん

    >>233 検討板ユーザーさん

    坪単価が高過ぎてそう思いましたが違ってたらごめんなさい。

  33. 235 評判気になるさん

    18Fはプレミアムでもなんでもないですよ。

  34. 236 匿名さん

    坪400から450くらいかな。
    駅No.1タワマンで間取りも良さそうだから近隣富裕層には満足度高そう。

  35. 237 マンション検討中さん

    >>236 匿名さん
    ブリリア東京、亀戸クロス、シティテラス新小岩、プラウド小岩
    この辺の総武線ブラザーズの動向に注視ですね。

  36. 238 口コミ知りたいさん

    >>237 マンション検討中さん
    シティテラス新小岩住民さんお疲れです
    1つだけ浮いてるよ
    シティテラス新小岩はシティハウス平井と同じ括りでしょ

  37. 239 評判気になるさん

    >>238 口コミ知りたいさん
    小岩を入れるならプラウド小岩ファーストでしたね。

  38. 240 マンション検討中さん

    入ってましたね、すみません。

  39. 241 マンコミュファンさん

    小岩はこれからタワマン3棟もあるし、新小岩もタワマン1棟あるし総武線沿いのタワマン動向が気になるわ。

  40. 242 マンション掲示板さん

    >>238 口コミ知りたいさん
    あの~シティテラス新小岩民ではないんですが、、、勝手に断定するのやめてもらっていいですか。おつかれさまです。

  41. 243 口コミ知りたいさん

    1つだけ板状入れこんでる時点でお察し

  42. 244 マンション掲示板さん

    >>243 口コミ知りたいさん

    亀戸も板マンだろ

  43. 245 マンション検討中さん

    >>235 評判気になるさん
    小岩のプラウドで440万ですか!?
    亀戸も450万越えとなると、平井も高層階は450万を覚悟しなきゃかな

  44. 246 マンション検討中さん

    >>245 マンション検討中さん

    プレミアムでも何でもないただの角部屋で440ですからね。
    流石に、高層は同価格以上は必然ですよね。
    眺望も抜けますし、スカイツリービューはとんでもない価格で来そうですね。

  45. 247 周辺住民さん

    住戸表見るとスカイツリービューかなり狭き門ですね。価格にも影響しそう...

    1. 住戸表見るとスカイツリービューかなり狭き...
  46. 248 マンション検討中さん

    モデルルーム全く埋まらないですね笑

  47. 249 通りがかりさん

    >>248 マンション検討中さん
    そもそも始まってたの知らなかった。価格も出てないしそんないきなり殺到しないでしょ。

  48. 250 通りがかりさん

    >>248 マンション検討中さん
    そもそもMR始まってたの知らなかった。
    価格も出てないしそんないきなり殺到しないでしょ。

  49. 251 周辺住民さん

    MR始まっていませんよ?
    公開している住戸表は部屋の広さと未分譲の部屋はこれだけあるという内容です。

  50. 252 匿名さん

    地権者住戸多すぎ~!

  51. 253 マンコミュファンさん

    >>252 匿名さん
    早々に完売した小岩ファーストも、地権者多かったですよ。

  52. 254 名無しさん

    地権者住戸結構多いですね。25%超えていなければ理事会を占拠されるといったことは起こらないと思いますがどうでしょう。

  53. 255 マンション検討中さん

    駅前だから、騒音、どうなんでしょう?

  54. 256 匿名さん

    公開プランを見る限り駅側と蔵前橋通り側は2重サッシに見えますね。
    対策は取っているようです。

  55. 257 eマンションさん


    >>256 匿名さん
    教えて頂きありがとうございます。

  56. 258 匿名さん

    地権者住戸が多いのはいいけど、25平米が多いとなるとちょっと狭すぎて心配かな。

  57. 259 eマンションさん

    >>258 匿名さん
    3000万前半で出してくれれば、苦戦せずに売り抜けると思います。

  58. 260 匿名さん

    もしくは売るつもりはなく賃貸に出すとかでしょうね。

  59. 261 マンション掲示板さん

    都心ビュー、スカイツリービューの北西角がほぼ地権者住戸で供給なし(怒!)

  60. 262 口コミ知りたいさん

    >>261 マンション掲示板さん
    板状だと南向きが人気ですけど、タワーマンション角部屋でダイレクトウィンドウの場合、南向きは暑すぎたりしますから、実は北向きって景色も綺麗に見えて人気なんですよね。今回はおまけにスカイツリービューだし。そんな中で一般販売なしというのは悲しいですね。小岩ファーストは基本的に低層階が地権者住戸だった気がするんですけど。

  61. 263 通りがかりさん

    >>262 口コミ知りたいさん
    供給なしではないですが、少ないですね~
    値段によらず激戦になりそう。

  62. 264 あああ

    >>233 検討板ユーザーさん
    プレミアムでは無く18Fでしたっけ?

  63. 265 マンション検討中さん

    バルコニーは、不透明ガラスですかね?

  64. 266 匿名さん

    >>265 マンション検討中さん
    詳細の公表がないので何とも言えませんが、公式の完成予想CGでは透明ガラスに見えますよね。

  65. 267 匿名さん

    電話で確認したところ乳白色ガラスでしたよ。

  66. 268 マンション検討中さん

    プラウド亀戸と同じで野村×前田建設の物件なのに今回はゆかいフル無しですか?付けるとグロス価格も上がるし採算合わなくなっちゃうんですかね?

  67. 269 匿名さん

    ワイドスパンで良いですね。

  68. 270 評判気になるさん

    ゆかいフルつくそうです!

  69. 271 マンコミュファンさん

    >>267 匿名さん
    眺望推しのマンションなのに乳白色なんですね。
    残念すぎるしセンスないね。。。

  70. 272 匿名さん

    限定公開プランでは床暖房が明記されているので床快FULLじゃないのでは...

  71. 273 匿名さん

    乳白色といってもこんな感じで景観を損なわない工夫でセンスがいいね。さすがです!

    1. 乳白色といってもこんな感じで景観を損なわ...
  72. 274 eマンションさん

    >>273 匿名さん
    乳白色なら、眺望台無しです。
    外は見えないと思います

  73. 275 マンション検討中さん

    >>274 eマンションさん
    嫌ならおやめなさい。高い買い物ですから変に妥協したら後悔しますよ。

  74. 276 検討板ユーザーさん

    乳白色ガラスタイプのタワマンに住んでますが、低い椅子に座ってたりしない限りは、割と景色見えます。
    逆に透明だと部屋の中や室外機、洗濯物を外干しされる方がいると見えちゃってダサくなるデメリットもあるので、一長一短ですね。

  75. 277 マンション掲示板さん

    >>270 評判気になるさん
    誤った情報では?

  76. 278 錦糸町愛

    錦糸町から徒歩7分の俺は勝ち組

  77. 279 マンション検討中さん

    手すり、上部透明で下部は曇りガラス風になるシール張るタイプでしょ。

  78. 280 マンション検討中さん

    >>278 錦糸町愛さん
    ぶりりあ?

  79. 281 マンション検討中さん

    >>280 マンション検討中さん
    ここではどうでもいい話。スルーです。

  80. 282 通りがかりさん

    板状だと横一列に白だらけになるから乳白色の手すりガラスださいけどタワマンだと別にダサいと思わないな

  81. 283 アーレス

    >>60 検討板ユーザさん
       最上階は坪単価650~700万くらいだそうです。下層階も400~500万です。
       (第1期販売予定価格)です。

  82. 284 eマンションさん

    >>283 アーレスさん
    亀戸クロス大勝利確定ですか、、、
    凄い強気ですね

  83. 285 マンション検討中さん

    >>283 アーレスさん

    コマ?少し前の都心価格出して城東江戸川の水没地域買うの?

  84. 286 名無しさん

    >>283 アーレスさん

    どこからの情報ですか?

  85. 287 匿名さん

    本人がまともに答えないだろうから聞くだけムダっしょ。

  86. 288 評判気になるさん

    >>286 名無しさん
    今週末には答えが分かるでしょう。

  87. 289 マンション検討中さん

    >>283 アーレスさん

    下層階で400万円だったら考えたいけど
    450万以上となると、今の市況からだいぶ離れた価格帯になるね。

  88. 290 マンション掲示板さん

    >>289 マンション検討中さん
    450以上ならカメックスの中古がイイ

  89. 291 匿名さん

    ここの価格は射程圏内だろうと期待してたのに…
    目眩がしそう…

  90. 292 評判気になるさん

    >>290 マンション掲示板さん
    平井で坪450万とか出ちゃったらキャメックスも同じもしくはそれ以上に上がっちゃいそう・・・

  91. 293 名無しさん

    入居2年後ですよね。中層450とかで出ても2年後にはあの時は安かった!とか言ってるんでしょうかね。

  92. 294 eマンションさん

    >>284 eマンションさん

    このレベルで大勝利なんてブリリア東京に失笑されてますよ

  93. 295 口コミ知りたいさん

    >>294 eマンションさん
    設備の古い築古マンションと。。。新築物件を比較しているネガさん。完売まで、ここに棲みつくおつもりですが?

  94. 296 ですが?改めます。

    >>eマンションさん
    ですか?
    新築物件特有の香りは。。。本当に素晴らしいです。

  95. 297 匿名さん

    錦糸町ブリリアは素晴らしいマンションだけど新築がいいんです~!新築の香り、傷ひとつないシンク!

  96. 298 口コミ知りたいさん

    中階層の70平米3LDKは7000万円台で買えそうですか?

  97. 299 評判気になるさん

    >>298 口コミ知りたいさん
    向きにも因りますが8千万前半からでしょうね~。小岩、新小岩総武線沿線も80平米台は1億超えになるのでは?

  98. 300 匿名さん

    オンライン個別案内会で一部価格が出ますので年内にある程度情報が聞けそうですね

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸