東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 21:03:08

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 10001 検討板ユーザーさん

    >>9998 匿名さん
    公衆便所隣接って忌避施設?

  2. 10002 近所

    >>10001 検討板ユーザーさん
    敷地内ではないので大丈夫でしょう

  3. 10007 eマンションさん

    プライドタワー平井はいいね。

  4. 10008 検討板ユーザーさん

    >>10007 eマンションさん
    お前ずっと間違えてるけど、プライドじゃなくてプラウドな。

  5. 10009 マンション掲示板さん

    ホームから見えるプラウドタワー平井はいいですね。

  6. 10010 検討板ユーザーさん

    下駄にトイレってできますかね?

  7. 10011 マンション掲示板さん

    下駄にはスーパーが入る予定ですかね?

  8. 10012 eマンションさん

    >>10007 eマンションさん
    プラウドタワー平井ですよね。いいと思います。

  9. 10013 匿名さん

    これはもう資産価値とんでもねーな。西と北西向きやばいな。

    1. これはもう資産価値とんでもねーな。西と北...
  10. 10014 通りがかりさん

    >>10008 検討板ユーザーさん

    (つまらないボケなのでみんなスルーしてます)

  11. 10015 eマンションさん

    今後のプラウドタワー平井、期待大だね。

  12. 10016 匿名さん

    >>10013 匿名さん

    資産価値となんの関連性があるのかまったくわからん

  13. 10017 匿名さん

    >>10008 検討板ユーザーさん

    住民のプライドがやたらと高いタワーだから、
    プライドタワーでもあながち間違ってない。

  14. 10018 口コミ知りたいさん

    下にもトイレがあるから大家族でも安心して住めますね。

  15. 10019 マンコミュファンさん

    >>10018 口コミ知りたいさん

    トイレはなくなりますよ。
    なので安心できません。

  16. 10020 検討板ユーザーさん

    平井は住みやすい街だよ

  17. 10021 通りがかりさん

    >>10019 マンコミュファンさん
    えええ!無くなるの?!
    外でた瞬間にトイレ行きたくなる現象の時に便利だと思ったのに、、、

  18. 10022 匿名

    >>10019 マンコミュファンさん
    資産価値への影響計り知れないですね

  19. 10023 eマンションさん

    >>10021 通りがかりさん
    私は平井駅構内で済ませてます。

  20. 10024 評判気になるさん

    >>10019 マンコミュファンさん
    維持費削減ですかね。

  21. 10025 検討板ユーザーさん

    ここの商業施設にスイーツかベーカリーが入らないかな。

  22. 10026 検討板ユーザーさん

    プラウドタワー平井の周辺には美味しいお店がいっぱいあるんですね。豊田屋、魚政、レストランコバヤシ、三姉妹、松ちゃんと。

  23. 10027 ご近所さん

    平井はシティハウス平井、シティテラス平井、シティハウス平井サウスと住友不動産の開発案件が多いですね。プラウドもここを起点に参入してほしいな。

  24. 10031 eマンションさん

    ホームからみるプラウドタワー平井、いいね。

  25. 10032 検討板ユーザーさん

    平井のハナマサ、閉店していたんですね。

  26. 10035 匿名さん

    ここの商業施設には何が入るんだろう。わくわく。

  27. 10039 ご近所さん

    プレミアム住戸残り2戸、なかなか売れないな。

  28. 10042 匿名さん

    プラミアムしか残っていないので選択肢が少なくなっていますね・

  29. 10044 管理担当

    [No.9991~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  30. 10045 マンション掲示板さん

    平井、プラウドタワー平井のポテンシャルはハンパないかな。

  31. 10046 マンション検討中さん

    >>10042 匿名さん

    ポテンシャルがハンパなく無い平井のプレミアムに2億を払う意味がわからない。そりゃ売れ残るわな

  32. 10047 匿名さん

    ここも平井の街もまだまだホワイトスペースがあり将来性はあるとおもうけどな。

  33. 10048 匿名さん

    ホワイトベース
    といえば木馬

    分かるかなー?

  34. 10049 匿名さん

    平井は昔から人気の高い街ですからね。

  35. 10050 マンコミュファンさん

    >>10042 匿名さん
    カメクロがあるから、ここはプレミアム作る必要がなかったと思う。

  36. 10051 匿名さん

    高層階をプレミアムフロアにすることで、全体の単価を上げ、その分中層以下を安く供給できている。最近のタワーマンションはそういう作り方をするケースが多いですね。

  37. 10052 匿名さん

    プレミアムは眺望も大事ですからね。
    平井タワーは29階建てだから、眺望も素晴らしいですよね。

  38. 10053 eマンションさん

    プラウドタワー平井、ホームから見える光景はいいな

  39. 10054 通りがかりさん

    >>10051 匿名さん
    平井のプレミアムなんかに付加価値ないんだから、全体の住戸に100万~200万ずつまぶしたほうが良かったかもね。

  40. 10055 マンコミュファンさん

    >>10054 通りがかりさん
    ほんまそれ
    プレミアムなんていらんかった

  41. 10056 匿名さん

    平井は富裕層も多いし、プレミアム住戸が売れるのも時間の問題かと。

  42. 10057 匿名さん

    >>10053 eマンションさん
    地上からもいいですよ
    トイレはありますが

  43. 10058 マンション掲示板さん

    平井北口広場からの景色もいいですよ。

  44. 10059 匿名さん

    >>10052 匿名さん
    そうなんですね。
    例え三田ガーデンヒルズでもこんな素晴らしい景色は見えないからね。

  45. 10060 マンション掲示板さん

    プラウドタワー平井、かなり目立つ建物だよね。

  46. 10061 匿名さん

    沿線最下位のエリアナンバーワンマンションってとこかな

  47. 10062 eマンションさん

    プラウドタワー平井はいい物件だな。

  48. 10063 マンション検討中さん

    カメクロ 1fのあのでかい店もしまるのか やばすぎwww

  49. 10064 eマンションさん

    >>10061 匿名さん
    総武線沿線はどこも住環境が良くて人気高いですよ。

  50. 10065 マンコミュファンさん

    >>10063
    B1Fの方が酷いです。この前オープンしたばかりの店ももう閉店。

  51. 10066 マンション検討中さん

    >>10061 匿名さん
    下の上ってやつかな

  52. 10067 名無しさん

    >>10057 匿名さん

    臭いがきつい

  53. 10068 評判気になるさん

    やっぱタワマンの資産価値って住みたいかどうかが鍵。晴海フラッグ見てると投資対象でしかなくて、住みたいと思う人は少ない。ここは大半が実需。だから長い目で見れば住みたい人が安定しているわけで、資産価値の高いタワマンだと言える。

  54. 10070 マンコミュファンさん

    >>10068 評判気になるさん
    散々格上にボコられたのにカメクロの次は晴海フラッグに挑んでるの草

  55. 10071 検討板ユーザーさん

    >>10070 マンコミュファンさん

    たいしてボコられてもないんよね

  56. 10072 口コミ知りたいさん

    >>10064 eマンションさん
    その中でも最下位だよね

  57. 10075 匿名さん

    平井はすごく住環境いいよ。

  58. 10076 評判気になるさん

    >>10072 口コミ知りたいさん
    新小岩、小岩、市川、本八幡には及ばないけど、
    下総中山にならギリ勝ててるかな笑

  59. 10077 検討板ユーザーさん

    >>10076 評判気になるさん

    それはないな。

  60. 10078 通りがかりさん

    >>10076 評判気になるさん
    そんなことないですかね?

  61. 10079 匿名さん

    >>10077 検討板ユーザーさん
    たしかにそうだね。下総中山にも勝てないよね。

  62. 10080 通りがかりさん

    住環境なんて便利な言葉だからね
    個々人が何を重視するかによって変わってくるよね

    平井は23区内の総武線の駅では静かな方で坂も少ないし、公園や河川敷もあってその辺はいいと思うよ

    まあ災害リスクが高め・大した商業施設がない・昼間から酒飲んでウロウロしてるオッサンが多いのは間違いないから、そういうのが嫌な人間は千葉県内の方がいいだろうね

  63. 10081 匿名さん

    プレミアムが最後まで残り続ける時点でお察し
    富裕層はわざわざ平井なんて選ばない

  64. 10082 匿名さん

    >>10067 名無しさん
    ニオイがきついのは品川駅の海側みたいな忌避エリアだよね。平井には当てはまらないです。

  65. 10083 マンション検討中さん

    富裕層は城東なんて選ばない

  66. 10084 マンション掲示板さん

    プラウドタワー平井は目立つよね。

  67. 10085 eマンションさん

    >>10079 匿名さん
    ここはエリアでも上位に入るよな。

  68. 10086 検討板ユーザーさん

    平井で美味しいお店どこだろう?

  69. 10087 マンション掲示板さん

    20階東京スカイツリーを望む北西・南西の角住戸【専有面積77.86m2 3LDK】が1億1800万円だって

  70. 10088 マンション掲示板さん

    >>10087 マンション掲示板さん
    亀戸クロス23階が79.26㎡で1億6980万だから、まあそんなもんじゃね?

  71. 10091 評判気になるさん

    総武線の沿線開発はありつつ今後の行政サービスの点でも都内であることのメリットあると思います。

  72. 10093 匿名さん

    立地の良い物件はどこも高くなっていますよね。

  73. 10096 マンコミュファンさん

    >>10089 評判気になるさん
    プラウドタワー平井はトップクラスだね。

  74. 10097 マンション検討中さん

    >>10094 評判気になるさん
    これはわかりやすい。

  75. 10099 匿名さん

    平井は住みやすい街でいいですよ

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸