物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区平井5-65(地番) |
交通 |
JR総武線「平井」駅徒歩2分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
120.59m2、 (トランクルーム面積1.02m2含む) |
価格 |
2億4988万円 |
管理費(月額) |
4万8820円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万8070円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
374戸 |
販売戸数 |
1戸 |
完成時期 |
2024年11月竣工済み |
入居時期 |
2025年7月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC29階地下1階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
野村不動産 阪急阪神不動産 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判
-
1227
通りがかりさん
>>1222 口コミ知りたいさん
日本人にとって1億円は高いのかもしれないが、世界からしたら1,000万円プレーヤーなんてごく当たり前。世界の不動産バブルの水準には到底及んでないし、一次取得者にとっては厳しい世の中かもしれないが、早めにポジョン持っておいた方が後々のためになると思う。
持ち家vs賃貸も日本全体で考えると人口減少局面では持ち家は不利かもしれないが、都内の駅近再開発という括りでは、間違いなくポジョン持っておいた方が有利と考えます。
35年後にここが半額の5,000万円になったとしても、35年で5,000万円を支払ったことになるだけで、家賃換算したら管理費込みでも15万くらい。賃貸で25万とかを35年払うよりよっぽどマシ。
勉強不足で恐縮ですが、もしこの考え方が違ってるもしくは何か違和感等があればぜひご教示頂けますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
評判気になるさん
>>1222 口コミ知りたいさん
お手頃な上に、シンガポールと並んで不動産投資の透明性は確保されてると評されるから外資もはいってきるのかと。必ずしも悲観的な面ばかりではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
口コミ知りたいさん
>>1227 通りがかりさん
利子と修繕積立金、固都税加味するともう少し行きそうな気もするけど、ローン控除も使えば大差はないか。
いずれにしてもあなたのお考えに同意です。
強いて言うなら、人口減少の今でも、日本の賃貸は単身特化型だから、比較的良質なファミリー向けは今までもこれからも不足しするんじゃないかと。単身のほうが利回り良いから仕方ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
通りがかりさん
>>1229 口コミ知りたいさん
ありがとうございます!
おっしゃる通り月々15万よりはもう少し行きますね。
とはいえSBI住信は変動0.3%前後のキャンペーンを打ち出しましたし、住宅ローン控除の還付を加味すれば初期の固定資産税は賄えますね。
今は35年後を考えなくとも5年10年単位で横ばいで御の字、少なくとも残債割れのペースで減価していかないかに注目してます。
修繕積立金が上がっていく、果たして35年後に価値がどうなのか、賃貸派は途中で狭い部屋に移ることでコストを抑える等、当然議論の余地はありますが、大枠ではこのような考え方で本件購入に踏み切ろうと思います。
ぜひ別の考え方やロジックをご教示いただけますと勉強の励みになります。引き続き宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
通りがかりさん
>>1226 通りがかりさん
亀戸については、480万円/坪が問題なく売れていますね。500万円/坪単価超えで推移するのも時間の問題かと思いますがどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
マンション検討中さん
住宅ローンの金利が上がる上がると煽る人は、いつ上がるのかまで書かなきゃ説得力ないかと。
そりゃ今が史上最低水準の金利なんだから、上がる上がると言い続ければいつかは上がるでしょうね苦笑
まあ確かに長期金利は上がってきてますが、短期の変動金利を今上げたら日本の企業はドミノ倒しで倒産すると思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
ご近所さん
総武線沿線亀戸、平井、新小岩、小岩、市川の計画されているタワーマンション群が各駅、各エリアのマンション相場を押し上げてくれますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
評判気になるさん
ここはプラウドタワー小岩ファーストや亀戸クロスの中古価格や小岩の3街区が底支えになるかなと。小岩、新小岩といい後続の再開発があるのはとても心強いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
購入経験者さん
総武線沿線駅周辺の再開発楽しみです。小岩、新小岩、平井、亀戸どれも魅力的。住宅ローン金利も気になり、今が買い時か真剣に悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1236
マンコミュファンさん
>>1231 通りがかりさん
坪500万(3LDKで1.1億円)はまあ妥当でしょうね。坪600万(1.35億円)てなると高層階、角部屋、南向きとかでないと厳しいかな。
ここの高層角と亀戸の一般的な中住戸でどっこいどっこいって感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1237
坪単価比較中さん
錦糸町ブリリア 3分 500万円
亀戸クロス 2分 480万円
ここ新築 2分 420万円予定
小岩ファースト 1分 410万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
マンション検討中さん
今はブリリアは550万円前後で推移していますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
口コミ知りたいさん
>>1237 坪単価比較中さん
錦糸町は徒歩分数詐欺じゃない?
実際駅まで7分かかるよ。良いマンションではあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
マンション掲示板さん
地下鉄だと乗るまでに時間かかるから+5分で表記すべきだと思う
公正競争規約に盛り込まなかった理由が理解出来ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1243
eマンションさん
>>1241 匿名さん
錦糸町は地下に入ってからの移動が長いから徒歩4分じゃない!笑
平井はほんとに2分だからなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1244
名無しさん
>>1243 eマンションさん
駅距離マウントはいらないよ、見てて恥ずかしい。
錦糸町は半蔵門、総武線快速もあってさすがに駅力に差がありすぎて比較する気も起きない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1245
通りがかりさん
>>1244 名無しさん
錦糸町の駅距離詐欺は事実でしょーが!正確な情報をもとに比較して何が悪い?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1246
匿名さん
ごめんなさい、わたしは駅力より駅距離の方がうれしいです。。
駅周辺に色々あっても規模が大きいと何するにも移動に時間かかって日常生活としては便利と思えなくて。。
もちろん駅距離近くても何もなければ話は別ですよ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
プラウドタワー平井
-
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
-
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
- 価格:2億4,988万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:120.59m2
-
販売戸数/総戸数:
1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件