東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ文京小石川 ヒルテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 後楽園駅
  8. パークホームズ文京小石川 ヒルテラス
周辺住民さん [更新日時] 2023-09-14 04:58:13

売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:中央日本土地建物株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都文京区小石川2丁目11番2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩3分
   都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩3分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩14分
総戸数:130戸(一般販売対象戸数106戸)
入居時期:2022年4月下旬
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上12階建

[スレ作成日時]2021-05-22 07:45:02

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ文京小石川 ヒルテラス口コミ掲示板・評判

  1. 836 匿名さん

    >>833 匿名さん
    仰る通り。
    パークコート文京小石川の契約者はこの物件を脅威に感じているのでしょうね。
    出る杭は打たれても、ここ高台なのでパークコート文京小石川ほど、基礎杭は長くないです。
    あちらは、支持層までなんと40メートルもあるそうですよ。

  2. 837 匿名さん

    >>835 匿名さん
    2020年だけで6棟手がけているね
    心配には及ばないような気もするが
    https://www.kawado.co.jp/construction/mansion2/

  3. 838 匿名さん

    まあしかし現地も着々と建築が進んで柱の鉄筋も塀の上に頭を出している感じ。
    ここまで工事が進んだということはどこかでドタキャンあるかもという説はなくなったのかな。

  4. 839 匿名さん

    >>835 匿名さん
    > 川口土建て大丈夫なんですかね?
    http://lovethesun.blog121.fc2.com/?no=4800
    で取り上げられているけど、事故のことを区役所に指摘されるまでだまっていたようだよ。

  5. 840 匿名さん

    で、どうなの、ここは建築基準法に違反してたの。止められるの?

  6. 841 匿名さん

    こんな事故よくあるでしょ

  7. 842 匿名さん

    事故を警察に通報しないのはマズイでしょ

  8. 843 匿名さん

    こんなの頻繁にあります。
    補修して傷つく前よりきれいにしてあげますので
    民間人ならやられた被害者も普通は笑顔です。

  9. 844 周辺住民さん

    マンションの施工者なんて、気にしても仕方ないですよ。特殊な超高層でない限り、難易度が低い工事ですから。

  10. 845 匿名さん

    >>843 匿名さん
    ここが完成すればこの辺が一段と美しく変わるでしょうから、期待していますよ

  11. 846 評判気になるさん

    > マンションの施工者なんて、気にしても仕方ないですよ。
    現地見ました。5月に事故を起こして壊したものが修繕されてませんでしたね。川口土建の地元の埼玉ではそれがあたりまえなのかなあ。>>837 のリンク先を読むと警察に通報せず隠していたようですね。

  12. 847 匿名さん

    マンション施工が難度低いなら大手や準大手がなんども施工不良や手抜かり起こさないでしょ。

  13. 848 評判気になるさん

    > こんなの頻繁にあります。
    事故を隠すのがですか? 本当ですか?

  14. 849 匿名さん

    施工不良と聞くと南海辰村建設が思い出されます

  15. 850 検討板ユーザーさん

    ここは坪500かららしいですね。お買い得かも

  16. 851 匿名さん

    お買い得だよ
    頑張って坂を登る甲斐があるよ
    大井町が坪500超えているのに

  17. 852 匿名さん

    でも、ドアモニター無いんでしょ?
    知らんけど

  18. 853 匿名さん

    南向きは坪600からかな?

  19. 854 匿名さん

    坂下の建て替えマンションが、坪650でだいぶん前に転売成功してたからね
    あれが650なんて羨ましい

  20. 855 匿名さん

    グレードも高いわけでもないのに小石川のマンションが坪650?は?って思うけどね。せいぜい400くらいが適正だと思ってる。

  21. 856 匿名さん

    >>855 匿名さん

    2000年代ならね
    ル・サンクでも坪400超えしてたから

  22. 857 匿名さん

    Remember the ル・サンク小石川

  23. 858 名無しさん

    ルサンクは結構いいマンションだったのにな。中にエスカレーターあったし。

  24. 859 名無しさん

    避難路に違法があったけどな。

  25. 860 匿名さん

    違法っていうか無理矢理っていうか、本来なら目をつぶられていた事を周辺住民が無理やり探し出して糾弾した。

  26. 861 匿名さん

    >>860 匿名さん
    ル・サンク小石川は2005年にも東京都建築審査会で建築確認取り消し裁決がされていますから。本来なら目をつぶられていた、というのは誤った理解だと思いますよ。

  27. 862 匿名さん

    東京都建築審査会は正当に判断したと思いますよ。

  28. 863 匿名さん

    どうしてこの物件は周辺の他の物件のネタで盛り上がりがちなのか…

  29. 864 匿名さん

    863さんもご指摘されているように、ル・サンクやパークコートといった他物件で盛り上がる、それもディスるのやめませんか? まだ当該物件の情報が少ないのが原因かもしれませんが、他物件について語る(ディスる)なら、ちゃんとスレを立てましょう。

  30. 865 匿名さん

    川口土建が事故を警察に通報せず隠していた件
    http://lovethesun.blog121.fc2.com/?no=4800
    http://lovethesun.blog121.fc2.com/?no=4799
    この物件の話題です。ご意見は?

  31. 866 匿名さん

    大変な地域なんだねえ、同情する。

  32. 867 匿名さん

    川口土建は三井に報告しなかったのかな。隠し通せると思ったのかねえ。

  33. 868 匿名さん

    いま建設現場の作業員はアフリカの方、中東の方も多いです。それくらい多重下請けかつ人手不足で施工の質が悪いのです。

  34. 869 匿名さん

    でもねえ。事故を通報せず隠したりしてはダメではないのかな。

  35. 870 マンション検討中さん

    今どき報告しないとか隠蔽とかあってはならないですね。責任感なさすぎです。

  36. 871 匿名さん

    間取り更新きましたね。
    このタイミングでここまで開示するのって珍しいかも。
    11F、10F、2Fに地権者住戸と。
    S162は一体いくらになるのか。

  37. 872 匿名さん

    遠いから見学に行かない予定なので、ここにみんな情報書き込みしてね

  38. 873 匿名さん

    地権者住戸はすべて賃貸のようですね

  39. 874 匿名さん

    >>873 匿名さん

    あれだよ
    三井によくあるパターンで、売りにくい条件の悪い部屋が全て地権者なんですよ
    オフィスにしたりとかもあるね
    全て販売するのが、白金ザスカイ

  40. 875 匿名さん

    地権者住戸の割合が多いと住みにくいでしょうね。

  41. 876 購入経験者さん

    2Fは、27世帯。階段あるのか?

  42. 877 匿名さん

    こういうところのオフィスだと住所はどうなるのでしょうか。
    パーク〇〇何号室xx会社みたいな感じでしょうか
    オフィスあるなら興味あるのですが、自宅と思われちゃいそうな住所は避けたいです

  43. 878 匿名さん

    ここのメリット
    駅近、高台
    デメリット
    坂が急(自転車?)、騒音(春日通り、遊園地、東京ドーム)、日常買い物不便、施工業者不安、周辺相場より割高
    で合ってますか?メリット追加あれば教えてほしいです!

  44. 879 匿名さん

    川口土木はデメリットだろうな。

  45. 880 匿名さん

    >>878 匿名さん
    デメリットに間取りが良くないを追加。
    春日エリアの中で価格面でお得感なければ買う気になれない。

  46. 881 マンコミュファンさん

    最上階、売るんかぁーい!!

  47. 882 匿名さん

    >>880 匿名さん

    個人的には、S77の間取りがオススメかな。

  48. 883 匿名さん

    2Fに風除け室あるので、もしかしたら2Fの地権者部屋はシェアオフィスとかもありうるのかな。さすがにないか。西側の入り口ですかね。

    東向きと西向きはほぼ対称的な作りなので、3LDKのワイドスパンは期待薄かもですね。

  49. 884 匿名さん

    >>882 匿名さん
    バルコニー2つに分割されてるのが意味不明

  50. 885 周辺住民さん

    >>878 匿名さん
    買い物不便?許容範囲だろ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸