あー、六本木ヒルズのそばの循環器の病院の先生とか?
ないない
ライフルホームズのホームページに住まいインデックスって企画があって
70平米換算マンション価格が掲載されているんだけど2021年7月から2021年7月までの価格は、文京区が5000万から8000万、港区が6500万から1億500万に上昇している。これ計算するとどちらもほぼ6割の値上がりで上昇率は同じなんだよね。港区は高いんだけど、70平米に換算して価格上昇率を見ると案外平凡。一軒あたりの値段が安いから港区で一軒買って回すお金があるなら、文京区で二軒買って回した方がグロスが安くて売りやすい分良いのではないかと思うんだよね。
港区
https://lifullhomes-index.jp/info/areas/tokyo-pref/minato-city/
文京区
https://lifullhomes-index.jp/info/areas/tokyo-pref/bunkyo-city/
まあわかっている人はとっくに実践しているよね、都心よりも郊外の伸びしろのありそうな街に買ってキャピタル出している人いるでしょ。この辺じゃこういう大事なことは教えてくれる人いないよねー。最後の引き取り手を探しているような人ばかりじゃないかな。
東京3代目とか嘘だろ
どこの田舎人だろね
多分パークコートがどこにあるかも知らないんだろう
なぜ、絡んで知ったふうなことばかりうのかね
マンコミ嘘ばっかり
不動産市場における圧倒的強者が、中央線を北側にこえるのは危険だと指摘していますね
↓
億ションで失敗しない方法は、まずは立地にこだわることだ。マンションは「1に立地、2に立地」である。だからこそ、億ションもエリアを選ぶことが最も重要になる。その立地とは「アドレス」(住所)を意味する。その意味で、中古成約事例の多いアドレスを突き止めればいいことになる。
中古億ションの成約事例の分布は偏っている。行政区割合の1位は港区、2位は渋谷区、3位は千代田区で、この上位3区で過半数を占めるという事実から、億ションはこの3区に絞った方が無難である。
億ションを買う人はたいていの物件が買えるので、どんなに立派な建物でもお眼鏡に適わない立地には見向きもしない。常に港区の高級住宅地である3A(青山・麻布・赤坂)と比較されると思った方がいい。こうした場所に勝つ要件を持ち合わせた立地の物件しか億ションでは売れないと思った方がいい。
一般に「いい住宅地」と言っても、人によって思い浮かべる場所は違う。都心回帰が顕著な傾向になっている。これは戸建て立地とマンション立地に置き換えることができる。
都心と言っても定義は人それぞれだが、山手線の内側かつ中央線の南側エリアであれば安心感がある。
>>2451 お上りさん乙さん
住まいサーフィンの受け売りでしょ。自分の足で情報をとって、自分の頭で考えなきゃ。こういう固定観念に縛られていたら、一生、高値掴みだと思うけどね。恥ずかしいと思わないのかな。
神田より高いね
なんじゃこりゃ、痛いところ突かれたのか?わかりやすく反応すると恥ずかしいぞ。
春日・後楽園エリアの投資価値は名古屋とは比べるまでもないと思うけど。
東京都文京区、春日・後楽園駅前再開発。完成間近の「文京ガーデン」、東京ドームの再開発で生まれ変わる後楽園一帯に注目
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/4967.html
只今、地元の不動産業界では、下記物件に注目してるらしい。
PC文京小石川の中古「80.29㎡ 3LDK 32F東21800万(新築時≒15400万) 」
本当にプラス6400万でも売れるのか?
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_bunkyo/nc_96824773/
地権者のために高値で売るんですか
ここの価格設定は変ですよ
現実として、小石川は去年の10月にピークアウト。
湊や武蔵小山と同じ、流行りモノの局地バブルで終わっちゃっコンテンツ。笑
まあ言いたいことはわかるけど、鶏口牛後と言うでしょ?白金とか麻布のフツーのマンションがそんなにいいのかって話ですよ。悪いけど今期は普通の人は商談もできていないですよ。
ここまでで、線路北民の連投をみました。
要は、必死で擁護しないといけない場所、ということです。
この価格でもかなり人気があるようです
それだけ立地や建物がよいと思っている人がいるという証拠ですね
ここで書かれている事は実態とだいぶかけ離れているのではないでしょうか
>>2481 マンション検討中さん
私は全くの逆の内容をお聞きしましたが…
しかしお互い水掛け論になるので、この手の話は不毛ですかね。
シンプルに線路北の話をコツコツとしていくしか仕方がないかと。
例えば、ハザードマップに関して言えばここは安全な高台なので、安心です。
文京区水害ハザードマップ(令和3年9月版)【表面】(PDFファイル; 1999KB)
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0222/3876/2021830183010.pdf
取り合えず線路北・線路北って言ってる奴は、ココと比較できるようなマンションを挙げてくれますか?
比較対象も無しにただただひたすら線路北とか言われてもね。。。
ここ、賃貸併用は気にならんの?
>>2489 匿名さん
安全性で選んでいるわけではありません。
単に、飲み歩きの街が、上野、浅草、銀座、神楽坂なので、それらに行きやすいとなると、必然的にこの辺になるというわけです。
このスレ見ていると買いたい人は何らかの買いたいポイントがあるみたいだけど、買いたくない人はなぜ買いたくないのかさっぱりわからないね。買ってはいけない欠点らしい欠点があまりないから攻めあぐねているのかな。
ここのペントハウスって不思議なんだよね、文京区の従来の物件から見ると明らかに過剰スペックな印象、突出しているんだよね。まるで誰かから注文されたかのような作りになっている。既に買う人は決まっているのではないかな。
いま、ブログで話題の堀ちえみさんも、後楽園や上野界隈によく行かれているみたいです。
ここは、公共の掲示板。
個人の好みを披露する場では、ないです。
客観論で語りましょう。
例えば、同じ価格にもかかわらず中央線南側より小石川を選ぶのは、1000人中5人程度です。
小石川は貧乏の銭失い物件となりそうですが、
価格差が2倍とかですと、やはり予算もあるので人として悩みは出るでしょうね。
こんな端っこエリアのスレで港区の名前を出すのはやめましょう。
あちらにご迷惑がかかりますよ。
負け確定でチャンピオンに挑んでも挑戦者の株が上がるのは、スポーツ界隈だけなのです。
>>2482 検討板ユーザーさん
ハザードマップとして公的に水害リスクを指摘されているのは、パーク文京小石川タワーですね。
今では義務化されたマンション売り買い時のハザードマップの提示も、分譲当時は運良く そうではなかったようです。
(分譲時に義務化されていたら目も当てられなかっただろうと、お聞きしました)
谷底低地という、周囲から水がたまりやすい地形ですから、一生 変わることはないでしょう。
しかしながら、ここは全く無関係な場所なので、良かったです。
むしろ勝ち負けの話しか出ていませんが。
いまさら負け惜しみは惨めでは?(とか言ったらまた荒れちゃうかな)
とりあえず、なぜ買いたくないかが全く不明瞭だね。もう少し参考になるような、ここを買ってはいけないネガティブポイントを羅列してくれないか。
中国経済とのからみでもいいぞ、もっとも影響は投機的なエリアから起きるだろうが。
仕様微妙やね。ちょっと良いパークホームズ。これで坪800ってマジ?
徒歩5分内に大きなスーパーはありますか?
まいばすけっとやそれに毛の生えた程度のではだめです。
この物件を根拠もなくネチネチと批判する若葉マークの熱量、なんだか気持ち悪いです。よっぽど暇なのか。何の得があるんだろう。何か怨み、妬みがあるのか。正確な情報収集を阻害するので本当にやめてほしいです。
マンション反対運動というお仕事の一環としての業務でしょうね
プロのご意見が伺えて嬉しいです
ダイエー書くの忘れた。
都庁に公開情報があるというのはよく知られていることですか?
マルエツは9月23日(祝)開店します。高級路線でなかったのは残念でした。
と、物件と何の関係もない若葉の連続投稿がいつものように続く
痛い所を突かれると、その発言を流して目立たなくしたいみたいだけどやめて欲しいな。
こことPC小石川のキャンセル住戸だったらどっちがいいですかね?
マンション検討中です。すみませんが、なぜこの物件だけ、利回りも相場も度外しで、ものすごい高額で売り出されているのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただないでしょうか。何か裏にとてつもない理由があって高額になっているなら、その理由も含めて、この物件を検討したいと思っております。宜しくお願い致します。
>>2525 検討板ユーザーさん
確かにこの立地で坪1000万円超えというのは常軌を逸しているように感じます。
外観デザインもペントハウスだけが目立っていてアンバランスです。
私ならお金があってもここは欲しいとは思いません。
変な裏事情みたいなのはわからないけれど、「見えている風景が違う」というあたりに凝集されているんじゃないかと思っている。後楽園の未来を売っているんだろうな。
さすがに37㎡が1.2億ってことはないでしょう。それはミスリード。
東京ドームに何かあったとしても早くて20年後だと言われている。
それも大半は線路北民が勝手に妄想しているだけ。
(実際は何の計画も発表されていない)
以上が事実ベース。
妄想を押し付けて高値で売ろうとするのは詐欺に近い行為だと、僕は思うよ。
悔しかったら、具体的な計画の一つでも、皆さんに示してあげては如何かな。
>悔しかったら、具体的な計画の一つでも、皆さんに示してあげては如何かな。
笑
ハハハ。たしかに野球場がリニューアルされたくらいで坪300の場所が坪600で売れるなら、再開発祭りの僕のところは坪2000くらいになるのかニャ?w
都内の地価は軒並み下落。にも関わらず…バブルの象徴ですね、ここは。近隣中古も強欲な意味不明価格では売れなくなって来てるし。マンションは中古含め当面静観が正しい判断。
>>2533 匿名さん
>ハハハ。
>>2535 検討板ユーザーさん
>ハハハ。
もうちょっと上手く自演しような。
>再開発祭りの僕のところは坪2000くらいになるのかニャ?w
どこ買ったか知らんけど、この辺に比べて自分のマンションが全く値段が上がってこないもんだから憤慨してるんですね。
再開発なんてそんなもんでしょ。再開発が進んでから買ってたんじゃ遅すぎ。東池袋とか見てみなよ。昔とは比べ物にならない位評価が進んでるし、価格も上がってる。
尤も、ここは別に東京ドームの再開発ありきでこの価格設定になっているとは思わないけどね。三井だから多少は考えているのかもしれないけど、今の市況を考えるとまぁこんなもんかなと。実際に売られ始めれば価格が妥当だったかわかる。
なんか顔を真っ赤にしてぶるぶる震えながらネガを必死で打ち込んでいる姿が想像できる文面でかわいいね。
インバウンドが頼りの事業計画で再開発を行なっているところは練り直しを余儀なくされているし、コロナで商業地の地価が下がっているのは報道されている通りで多くの人が知るところでしょう。東京ドーム再開発は、コロナエイジを見据えた後出しジャンケンができるという点で期待が高まるよね。恒大が破綻すれば、おそらく中国の中産階級は相当なダメージを喰らうと思うので(素人が多いライブドアショックに近い感じか)インバウンド需要にどれほどの悪影響があるか想像するだに恐ろしい。
とりあえず、今期売り出されている高額な南向き住戸の商談にすら辿り着いていない人がネガの中心である時点で、ちょっとお引き取りくださいといいたいね。
実際に目で見て手で触れた情報が欲しいのに。外から眺めていれば誰でもわかるようなことばかり書かれても迷惑。バイト数の無駄。
南西角の84bがxx1号室になっていますね。普通は端からxx1、xx2と振るものだと思いますが、なにか意図を感じてしまいます。