東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ文京小石川 ヒルテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 後楽園駅
  8. パークホームズ文京小石川 ヒルテラス
周辺住民さん [更新日時] 2023-09-14 04:58:13

売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:中央日本土地建物株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都文京区小石川2丁目11番2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩3分
   都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩3分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩14分
総戸数:130戸(一般販売対象戸数106戸)
入居時期:2022年4月下旬
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上12階建

[スレ作成日時]2021-05-22 07:45:02

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ文京小石川 ヒルテラス口コミ掲示板・評判

  1. 1804 マンション掲示板さん

    そういえば、
    パークホームズ市ヶ谷ヒルトップも
    おそらく来年夏竣工後
    再発売してくるでしょうが、
    どれくらい値上げになるでしょうね。

  2. 1805 評判気になるさん

    ル・サンク小石川後楽園の再販売の予定のほうが知りたいです。
    ここのように幹線道路に面してなく閑静な住宅地と思うので。

  3. 1806 匿名さん

    >>1805 評判気になるさん
    取り壊しが妥当じゃないですかね

  4. 1807 匿名さん

    上部2階をスパッと斬るのが再販売は早くなりますが

  5. 1808 検討板ユーザーさん

    なぜコートにならないの?

  6. 1809 匿名さん

    工事が中断した未完成マンションが近所にあるが、まるで文京区に押されたスティグマのようで見るたびに悲しい気分になる。素晴らしいマンションが完成することでこの地に爽やかな風が吹き抜けてくれると良いのだが。

  7. 1810 匿名さん

    >>1804 マンション掲示板さん
    追加工事で費用がかさんだ分がのっかって坪単価が百万ぐらい上がるかもしれませんね。あるいは据え置いて早期完売を狙う方向もあるでしょう、相当な風評被害を受けているでしょうから。

  8. 1811 匿名さん

    >>1809 匿名さん
    ル・サンク小石川後楽園のいまの状態はデベロッパーの判断の誤りによるのだから、バーゲンセールにして早く再販売するのがいいのではないか。ル・サンク小石川後楽園のなりゆきはここの物件に大きく影響を与えると思うよ。

  9. 1812 匿名さん

    >>1811
    願望がかなり入ってますよ笑

  10. 1813 評判気になるさん

    NIPPOだからねえ

  11. 1814 ご近所さん

    >>1799 匿名さん
    細川さんとか、阿部さんとか、徳川さんとかが、持ってる土地を売って、このマンションを買うのでしょうか。

  12. 1815 匿名さん

    >>1814 ご近所さん
    鳩山さんが抜けてるよ、それはさておき、明治末期とかならいざ知らず先祖伝来の土地を持ち続けるモチベーションが子供達の世代には希薄なんだよね。家を墓を、代々守るという人はだいぶ少なくなった。家業を子供が継ぐことは稀なこととなり、親子で職業が異なることも珍しくはない。

    家は個人のライフスタイルの変化に応じて住み替えるものになり、葬儀すら遺骨はマンション墓に納めて将来的には無縁仏化するというのが都市部での葬送スタイルになりつつある。遺骨がなくてもモーツアルトは不滅なわけで、墓や家にこだわる必要はなかろう。すなわち先祖伝来の土地などは適切な時期に売却してしまうべきもとみなされる時代が来たんだ。

  13. 1816 評判気になるさん

    ル・サンクはコロナ患者の収容施設として都か国が強制接収すべきだろうね
    そこからうっかり小石川全体がクラスター化して迷惑老人達が絶滅すれば、文京区としても非常にありがたいのでは?

  14. 1817 マンコミュファンさん

    歩道がアスファルトの谷低パーコーより、出来上がったら、余裕で目立ちそう!!

    1. 歩道がアスファルトの谷低パーコーより、出...
  15. 1818 匿名さん

    >>1817 マンコミュファンさん
    杖をついて坂を登らせることになるご老体にはちょっと酷な立地だけどね

  16. 1819 口コミ知りたいさん

    >>1816 評判気になるさん
    都か国が強制接収するのには法令に適合させないといけないので。22メートルの高さ制限を超す部分を解体してからの接収になるのだろうね。

  17. 1820 匿名さん

    多分当分のあいだ近所の建築途中で放置されているマンションは居住不能だから話題にしたり比較すること自体意味がない、というかここになんらかの風評被害を与えようというのかな?

  18. 1821 匿名さん

    表通りの日当たりのいい美しいデザインのマンションが少しでもこの地を明るくしてくれますように。皆さんの代わりに神に祈っておきますね。

  19. 1822 匿名さん

    天照大神様が長らくお祀りされていた、人々の祈りが染み付いた聖なる土地がもつ、良い気がこのマンションをきっとで守ってくださるでしょう

  20. 1823 匿名さん

    物件の周りを歩いてみたら、閑静なルサンクの立地が目につくからでは?
    静かな場所が好きな人にとっては、ルサンクの立地の方が好みだろうし、比較対象として販売再開して欲しいだろう
    でも人が住んでいない建物の劣化は早いというし、あそこまで放置されてると販売再開されても建物の状態が不安になる

  21. 1824 マンション掲示板さん

    一般に、名前が短いほど格を感じる気がする。
    東京大学 VS 令和東京国際イノベーション大学
    パークコート丸の内 VS パークホームズ文京小石川ヒルテラス

  22. 1825 マンション掲示板さん

    ヒルテラス
    というのも、ヒルトップと言えない
    苦労のネーミングですね。

  23. 1826 周辺住民さん

    >>1823 匿名さん
    たぶん、NIPPOの人が、日々、管理していると思いますよ。

  24. 1827 周辺住民さん

    >>1816 評判気になるさん
    >>1819 口コミ知りたいさん

    特措法の31条の3に「当該土地等の所有者及び占有者の同意を得て」とありますね。また、「臨時の医療施設」なので、プレハブでもなんでもかまわないはずです。現段階のルサンクは、法的には検査済証が得られない「建築中」の建物という位置づけかと。

  25. 1828 通りがかりさん

    建築確認がなく、仮使用もできない「工作物」ではないかと…

  26. 1829 匿名さん

    ル・サンクは建築基準法上ではブレハブにも劣る位置付けでしょう。
    早く再販売にする方がここのためになります。

  27. 1830 周辺住民さん

    >>1828 通りがかりさん
    確かにそうですね笑

  28. 1831 匿名さん

    解決する気になればすぐ解決できるのにNIPPOが決断しないだけでしょう。

  29. 1832 匿名さん

    このスレッドお祓いが必要ですね。どこからか邪念を抱いた魍魎が這い出して来たようです。

  30. 1833 マンション検討中さん

    ルサンクの話は文京区の住環境を語るスレでお願いします。

  31. 1834 マンション検討中さん

    ルサンクがいくらで再販売されるのかはこの物件に深く関わって来ますがね

  32. 1835 マンション検討中さん

    >>1834 マンション検討中さん
    再販売なんて夢のまた夢ですよ。
    このままあと何年放置されるんだろう。最近現地見た人ならわかると思いますが、だいぶ廃れてますよ。

  33. 1836 匿名さん

    >>1835 マンション検討中さん
    管理はされていると >>1826で書込みされていますから傷んでいないのでは?
    幹線道路沿いでないところが住環境はいいですね。
    週末に小石川二丁目周辺の状況を見に行こうと思います。

  34. 1837 匿名さん

    ヒルテラスのネーミングは同じパークホームズでも鷺沼三丁目(神奈川県宮前区)と氷川台(練馬区)に見えますね2001年と2003年にできた物件です。最近は使われていないみたいですが、今回苦心してつけたというようなものでもないようです。

  35. 1838 周辺住民さん

    この間ルサンクの前通ったら窓開けて換気してたよ。これはわりとよく見る光景。
    なので傷まないように管理はされているんだと思う。再版されるかどうかは別としても。まぁ例え再版されたとしても普通に相場なりに出してくると思うけどね。

  36. 1839 職人さん

    ルサンクのが欲しい

  37. 1840 匿名さん

    パークうんコートとよりもこっちの方が期待できる

  38. 1841 匿名さん

    静かな環境ですからねえ。こことは200メートルくらいの違いですが大きいです。

  39. 1842 ご近所さん

    優先会員登録って登録したら登録完了メールとか来ますか?
    登録したつもりなのだが何のレスポンスもなく。。。
    入力間違えたか、それとも希望価格低く答えたからお呼びでないのかも。

  40. 1843 マンション検討中さん

    >>1842 ご近所さん

    登録後、私も今のところ音沙汰ないです!

  41. 1844 マンション比較中さん

    住宅ローン減税制度の適用対象ですか?
    適用外ですか?

  42. 1845 匿名さん

    今はまだ夏休み中じゃなかったっけ

  43. 1846 職人さん

    ルサンク売ってくれ

  44. 1847 匿名さん

    ルサンクは建築確認の取り消しは確定してて適法な建物として存続する余地はなくなってるらしいです


  45. 1848 匿名さん

    こことル・サンク小石川とが同じ値段で出ていたらどちらを買うのでしょうね

  46. 1849 マンション比較中さん

    ルサンク発売時は
    坪400くらいでしたか

  47. 1850 マンション比較中さん

    ここは坪700弱?

  48. 1851 匿名さん

    文京ガーデンゲートタワーが真東に聳え立っていますね。東南には文京シビックセンター、日照はどんな感じなんでしょうね。

  49. 1852 周辺住民さん

    サウスゲートもシビックも、細いので、日照の影響は限定的かと思います。

    それより、ルサンクが坪400万円で激高と感じたことを思い出すと、なんだかなーと感慨深いです。

  50. 1853 評判気になるさん

    建設関係者で詳しい方いれば教えて下さい。
    この物件のように傾斜地に南側階数が多い
    異形建物の場合、地震時の不均一な土圧や
    建物内部に不均一な応力が発生することで
    建物RC構造部分損壊など懸念ありますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸