東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ文京小石川 ヒルテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 後楽園駅
  8. パークホームズ文京小石川 ヒルテラス
周辺住民さん [更新日時] 2023-09-14 04:58:13

売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:中央日本土地建物株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都文京区小石川2丁目11番2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩3分
   都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩3分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩14分
総戸数:130戸(一般販売対象戸数106戸)
入居時期:2022年4月下旬
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上12階建

[スレ作成日時]2021-05-22 07:45:02

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ文京小石川 ヒルテラス口コミ掲示板・評判

  1. 1277 マンション検討中さん

    >>1271 ご近所さん
    それより、高いぞー
    あの間取りで、14,000万円かー、、、

  2. 1278 匿名さん


    都心値上がりにつられた勘違い区の物件
    ギャンブル過ぎて草も生えんな

  3. 1279 マンション検討中さん

    単価は予想の範囲内だけど、この価格ならパークコートじゃないと納得できないよ。コートより高いホームズってどゆこと

  4. 1280 マンション検討中さん

    高すぎるなぁ。後楽園駅直結でしたか?ってレベル。三井はとんだぼったくりだな。

  5. 1281 匿名さん

    どんな人が買うのか教えてください…ここにこれ買うなら白金買うけど…

  6. 1282 匿名さん

    パークホームズ文京小石川ヒルテラス東京ドーム再開発を添えて…

  7. 1283 マンション検討中さん

    買ったら残債割れコース…

  8. 1284 匿名さん

    何この価格。今日はエイプリルフールでしたかってレベル

  9. 1285 マンション掲示板さん

    転売させない価格設定って感じだなぁ。

  10. 1286 匿名さん

    お前ら情けないな

  11. 1287 匿名さん

    まあ、ドアモニターの無いパークコートを作るわけにはいかんからな
    ブランドはパークホームズで納得しとけよ
    もっと高くなったら事業に乗らないだろ

  12. 1288 匿名さん


    割高再開発と言われるパークコート文京小石川タワーでも、転売部屋 坪700以上は全く売れてない。

    最近流行りの煽り売りにしても、これなら勝どき豊洲に流れるんちゃうかな。

  13. 1289 匿名さん

    白金高輪買っとけよ
    港区山手線内側最低立地より小石川2丁目の方が高いということや
    白金高輪でお金持ち気取っている、かわいい奴らの仲間になればいいじゃん

  14. 1290 匿名さん

    予測当たりまくりで痛快だな

  15. 1291 通りがかりさん

    キャッシュ一括で考えていて価格決まるまでは検討していたけど、この価格はないね。

  16. 1292 マンション比較中さん

    ペントハウスは
    坪単価1200越えですね

  17. 1293 口コミ知りたいさん

    >>1281 匿名さん

    そちらはもう終盤で、しかもスカイは値上げ予定

  18. 1294 匿名さん

    好きなとこ買えばいいじゃん
    自分を信じろ
    私も自分を信じる

  19. 1296 マンション検討中さん

    こんな馬鹿げた値段で、質もさほど良くない物件。春日は元々、安ーい土地ですから、少なくとも自分は興味無くなりました。

  20. 1297 匿名さん

    [NO.1295と本レスは、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

  21. 1298 匿名さん

    >>1296 マンション検討中さん

    貧乏宣言不要ですよ

  22. 1299 匿名さん

    名前に控えめにヒルテラスと小さく入れたのは、低地パークコートへの配慮でしょう。
    こことパークコートが中古で競合したら、こちらの方が高く取引されると思います。

  23. 1301 匿名さん

    [NO.1300と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  24. 1302 周辺住民さん

    高いとは思っていたけど、想定してたよりもさらに高かった。
    どんな売れ行きになるのかかなり興味ある。
    そしてこれを受けてスミフが安く感じるとかそんなまさかの展開になるのかな。
    来るところまで来たなっていう印象。

  25. 1303 匿名さん

    スーパーや医療施設が併設されているわけでもないし、ターミナル駅が最寄りでもないし、六本木のように知名度があるわけでもないから土地勘ない田舎や外国人は知らないだろう。そんな土地にこの値段、勘違いも甚だしいんだよ。

  26. 1304 検討板ユーザーさん

    ここに16000万だすなら西方に小さめの戸建買うわ。

  27. 1305 通りがかりさん

    西片ね

  28. 1306 通りがかりさん

    事業協力者対策でこの価格でしょうか?

  29. 1307 周辺住民さん

    この価格帯みるとどこでも割安~適正に感じるレベル(新築、中古問わず)
    港、千代田、渋谷区辺りのここより上位の相場を見ても、文京区の周辺新築、中古相場を見てもずば抜けて割高な印象。
    5年後から振り返って「ここも安かったよね」ってなる姿が全く想像できない。
    周辺住民だからポジ発言とか言われかねないかもだけど、丁寧に中古を探した方が良いと思う。

  30. 1308 周辺住民さん

    管理人さん、スレのタイトルを

    パークホームズ文京小石川ヒルテラス

    に変更してください。

  31. 1309 匿名さん


    文京区は坪400くらいで住めるからファミリーに人気だったのに。
    文京区に坪600とか出すなら、教育も住環境も利便性も緑も商業も福祉も上回る港区千代田区を選ぶよ、普通の東京人は。

  32. 1310 匿名さん

    完全にパワカの上限ぶち抜いてるけど誰が買うんだろう。野球好きの金持ち?

  33. 1311 匿名さん

    新築でこの値段設定なら100戸ぐらいなんとか捌けるとギリギリを狙ってきた感があるが…そもそもそれを良しとする層が、今後ここが中古として出てきたときに買うかと言われると…他の物件に流れてしまうんではないだろうか?
    学区縛りでどうしても子供を通わせたい世帯年収2000?がターゲット?

  34. 1312 マンション検討中さん

    この若葉の人は一体何と戦ってるの?
    タワーマンションは完全にスレッド違いですよね?

  35. 1313 匿名さん

    >>1311 匿名さん
    ここの学区はタワマン住民と同じでしたっけ。
    正直 積極的に通わせたい学区ではありませんね。

  36. 1314 マンション検討中さん

    少し駅から距離ありますが、これだとスミフの価格が肯定されてきましたよね。
    この価格見て、だったら中古をと相場を見ても別に安くないし。

  37. 1315 匿名さん

    三井のことだから、計算づくで出してきた価格でしょう。3Aとか昔から地ぐらいが高いと言われてきたところでも、駅から遠いような場所は人気低下、ここはそれらを完全に超えてきたね。

  38. 1316 匿名さん

    買う金はなくないけど、このスペックでこの値段は絶対に買わない。買うのはこの近辺に執着の強い老人くらい?

  39. 1317 マンション検討中さん

    立地、マンションブランド、利便性、設備、値段どの角度から検討してもここを買う選択肢はないですね。1.5億で70平米なら、2億出して西片や小石川で戸建買った方全ての面でいい。

  40. 1318 匿名さん

    ここについてはスミフ方式で、時間掛けてゆっくり売ろうとしている。勝どきのように殺到しなくてもまったく構わないということでは?

  41. 1319 検討板ユーザーさん

    ここ買う人の思考が知りたい。金あるなら千代田区港区行くでしょ。文京区は派手さは無いが、昔ながらの静かな街で、且つマンション価格も勤務医や高給サラリーマンで買える価格って事から人気あったと認識しているんだけど。
    うちは2人とも勤務医で世帯年収3000万超えてますが、値段見て辞めました。パークコートであれば検討はしますが。まさかのパークホームズですし。

  42. 1320 匿名さん

    私も世帯年収3000万程度ですが、値段見て検討から外す事にしました。他に仰ってる方もいますが、これなら戸建て買います。誰が買うんでしょうね?

  43. 1321 匿名さん

    >>1319 検討板ユーザーさん

    多分もう区で選ぶ時代じゃないんだろうね。金さえあれば千代田区港区というよりもっと利便性で冷静に判断する層が増えたんだろう。パークコートの看板がついてればありがたがる時代は終わって、中身次第ってこと。逆に言えば、港区ですパークコートですってだけじゃ、中身が伴っていないとありがたがる旧来層は減ってくる。

  44. 1322 匿名さん

    これ完売しないだろうな
    ここまで強気にいける理由が知りたい

  45. 1323 名無しさん

    世帯年収は6000以上ありますが、そんなの関係なくちょっと意味わからない価格設定ですね。一応登録はしますが、市ヶ谷の物件とかと比較してもなぜこの価格に。。。

  46. 1324 匿名さん

    冷静に判断したらここの値段は周辺と比較して浮いてるよ。利便性も駅直結マンションに負けてる。ここ価格でマンション買う人たちは、近隣住民の金銭感覚と馴染まないよ。

  47. 1325 匿名さん

    戸建てなんて土地でないから
    自分で売買交渉しに行かないとな
    キャッシュもたんまり無いと

  48. 1326 周辺住民さん

    ここ言うほど利便性が高いわけでもないでしょ。
    駅徒歩3分だけど、春日通を信号渡らないといけないし、坂は毎日となると結構きついと思う。
    三井がどういう営業トークをしてこの値段を正当化するのか聞いてみたいわ。
    東京ドームの再開発程度では到底許容できない価格。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸