東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース渋谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 桜丘町
  7. 渋谷駅
  8. ピアース渋谷ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-08 20:56:08

ピアース渋谷についての情報を希望しています。
渋谷駅徒歩7分の場所にマンションが建つようです。
立地最高ですが、価格が高そうですね…

所在地:東京都渋谷区桜丘町96-8,-10,-11,-12(地番)
交通:JR山手線埼京線東京メトロ銀座線「渋谷」駅徒歩7分、
東急東横線「代官山」駅徒歩12分
間取:1LDK~2LDK+S
面積:27.66m2~69.33m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ピアース渋谷の「私の印象」→再開発隣接の隠れ家的物件?(っていうと格好良く聞こえすぎ(笑))【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4922/

[スレ作成日時]2021-05-18 16:24:03

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース渋谷口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名

    >>159 匿名さん
    ピアース渋谷WESTの50平米で賃料が30-35万円はかたいのでピアース渋谷の27平米が18万円でも納得の数字ではある。

  2. 182 匿名さん

    Aタイプの寝室って窓が3つある作りの認識であっていますでしょうか?
    バルコニーと通じている部分は窓なんですかね?
    採光のみの記載なので、ガラス張りってことなのかちょっとわかっていません。

  3. 183 マンション検討中さん

    >>182 匿名さん
    fixガラスのようですね

  4. 184 マンション掲示板さん

    >>183 マンション検討中さん

    fixでしかも網ガラスですね。Aタイプの寝室窓は全部網網なので、採光以外、開放感とかは難しいかもしれません。もちろんリビングは網なしですけどね。

  5. 185 匿名さん

    >>181 匿名さん

    ここより、さらに立地が良くデベも三井で、再開発にど隣接してあるパークアクシス渋谷桜丘の賃貸履歴は見た方が良い。26平米で賃料13-14万円(Bタイプ)で埋まってない。もしこの賃料しか取れなくなると、最低階の価格でみても、グロス利回り3%前後。立地は良い物件なのは間違いないが、価格に無理がある。

  6. 186 マンション検討中さん

    >>185 匿名さん
    仕様・立地・間取りは正直負けてますね。
    築年数補正で想定賃料を正当化できるかといわれると、やっぱり厳しいラインだなぁ。。

  7. 187 匿名さん

    渋谷を代表するヒカリエ横の宮益坂ビルディング ザ・渋谷レジデンスの1K30㎡の部屋が家賃月22万円で賃貸に出されている。
    ここが27㎡18万円だとすれば宮益坂の30㎡22万円のほうが割安に感じるが、ここを推している人の意見も聞いてみたい。

  8. 188 検討板ユーザーさん

    >>187 匿名さん
    言ってしまえば、宮益坂は今が天井なのは間違いない価格になっていて、ここは再開発のパワーがあるということだと思います。両方の物件とも、この価格で貸せるのかは極めて疑わしいですけど。桜ヶ丘の素晴らしい立地の三井が14-16万で満室埋められてないことから、この二つの物件価格は、なんとも厳しいですけどね。月16万で、グロス4%で4800万。これ以上は涙ちょちょぎれる価格です。

  9. 189 匿名さん

    山手線を含む複数路線が徒歩7分はかなり便利なところですね。
    Cタイプだとぎりぎり夫婦で暮らすには良いかもしれませんが、
    子供一人生まれた途端に手狭に感じてしまいそうでしょうか。

  10. 190 ご近所さん

    >>189 匿名さん
    Cタイプで億手前ですから。。。渋谷愛の試される物件、代官山ラブならありでしょうが、居住前提でしょうが。パークコートしぶやも継続的に1LDK40平米売りに出してきてますから、ガチンコかぶります、向こうは最高級タワマン仕様、共用設備充実で、賃料30-35万でとれてる。賃貸だとここはどうか、ですね。

  11. 191 匿名さん

    ここは賃貸だとどうなんでしょう。
    駅近かというと微妙なところではありますが、
    渋谷かつかなり立地が良いですからね。
    個人的にはこの立地なら別に駅が近くなくても良いとは思っていますが。

  12. 192 マンション検討中さん

    ホームページの間取りに、最上階プレミアムプランならではの特別仕様、って出てるんですが、天井カセットエアコンって全室についてましたっけ?最上階だけだったと思うんですが…

  13. 193 匿名さん

    そう言われてみればこちらの設備仕様は公開されていないんですね。
    販売予定時期は9月下旬になっておりますが
    このまま未公開で販売開始となってしまうのか気になりますね…

  14. 194 マンション購入者

    もうほぼ売り切れたらしいですよ

  15. 195 匿名さん

    誰だ?不調とか吹聴していた人は。
    掲示板はやはりあてにならないですね。

  16. 196 匿名さん

    >>195 匿名さん

    194はあてになるの?信用する根拠は?

  17. 197 マンション検討中さん

    この物件はどうかはわかりませんが、
    ここ最近のモリモト物件スレでは掲示板でこれでもかと叩かれ、前向き検討者はこれでもかと貶されて…
    その間の公式ページはずーっと予告広告。
    で、気づくと販売開始されてて数戸残して申込済み。条件の良い部屋が残ってない!出遅れた!と怨嗟の声。

    繰り返しますが、この物件がこのケースに当てはまるかはわかりません。
    (でも当てはまるんだろうなと個人的に予想。結果は販売開始後に(笑))

  18. 198 匿名さん

    最近のマンションは供給が少ないからな。いいものはお得意様の優待販売にしか流れない状況も今後はあるかもな。値段も高くてネットでうろついている一般人は買えない値段だしね。

  19. 199 マンション検討中さん

    >>195 匿名さん
    ご存知かもしれませんが、モリモトさんは抽選をしないで先着順&営業マンの調整なんですよね。

    掲示板で不人気物件を演出してそれを真に受ける人が出ると、自分が希望住戸をゲットできる可能性を高める事ができちゃうんですよね。大手はそうは行きません。

    モリモト物件スレ情報は本当にあてにならない(笑)

  20. 200 匿名さん

    196さん
    代官山ギャラリー行きましたか?
    行けばわかりますよ。
    買いたいタイプありませんでした。

  21. 201 マンコミュファンさん

    似たような立地、間取り、坪単価なら少し代官山寄りのところにインプレストコアがあったのに、あっちはしばらく売れ残ってたはず。
    雰囲気は八幡通り沿いの方が良さげだけど、この人気の差はモリモトのブランド力によるものなんだろうか?

  22. 202 匿名さん

    >>200 匿名さん

    買いたいタイプ以外は、売れ残ってたってことじゃないの?

  23. 203 匿名さん

    >>199 マンション検討中さん
    >モリモト物件スレ情報は本当にあてにならない(笑)

    そもそもホームページの情報がモリモトビギナーにとってはアテにならない、というか良く分らない、ですからね(笑)

    --------------------------------
    「ピアース渋谷」予告概要
    販売予定時期 2021年9月下旬
    予告広告:販売を開始するまでは、契約・予約受付・申込順位の保全に関わる行為は一切できません。
    ※総戸数は、友の会会員住戸10戸・募集対象外住戸27戸を含みます。一般分譲30戸となります。
    --------------------------------

    モリモトは最近ハイペースで分譲してますから、まずは友の会に入ってそれまで頭金貯めてメールで未公開物件を待ちましょう...って感じですかね。

    あとは事前にどこかの物件で問い合わせておいて自分の属性が良いならそれを伝えておくことで、今後分譲の希望の間取りを優先的にあててくれる可能性もありますしね。

  24. 204 匿名さん

    完売間近…
    世の中おかしい

  25. 205 マンション検討中さん

    >>204 匿名さん
    何もおかしく無いと思ってます。

    コロナで業績が伸びた業界多数。
    うまく業態変更して儲けた会社も多数。
    株価うなぎ登りで金融資産は増える一方。
    在宅勤務で質の良い家の需要は高まる。
    販売戸数は絞られている。
    日銀は資金をジャブジャブに投入、史上最低の金利。

    そりゃ高くなっても余裕で皆さん(の一部)は付いていけますよね。
    むしろコロナで中華系の方との物件争奪戦が無いだけマシなのかも…とも思ってます。

  26. 206 匿名さん

    見たけど狭くて住めない。
    セカンドハウス需要か?

  27. 207 マンション検討中さん

    >>206 匿名さん
    親御さんが東京に一人暮らしを始める子供に買ってあげるでもOK、愛人を囲うでもOK。
    少なくともファミリーマンションでは無いですな(笑)

  28. 208 マンション検討中さん

    Aタイプ最高だけど、坪600後半かな

  29. 209 匿名さん

    Aもうねーわ

  30. 210 匿名さん

    Aタイプの何が最高なの?
    こんな狭いの住めない。

  31. 211 マンコミュファンさん

    >>209 匿名さん
    Bはありますかー?もっと狭いけど。。

  32. 212 匿名さん

    モリモトちゃん価格ミスったって以前投稿ありましたが安すぎてミスったって事でしょうか。
    まさか高過ぎて?沢山売れているらしいのに?
    個人の物差しでモノを言うのは、あまり良くないですね。

  33. 213 マンション検討中さん

    Aタイプ間取りいいし、角部屋だし、
    南方向の日照眺望も文句なし。
    渋谷でありながら、比較的に静かな環境でよくないじゃありませんか?

    広くはないけど、一人暮らしですと狭くもないと思います。

  34. 214 通りがかりさん

    Aタイプ、この前行ったらなかった。確かCも。
    各1タイプ抽選?やらで次期分言われましたがあとは全てない。A上欲しかったがなかったわ

  35. 215 通りがかりさん

    ちなみにBも。
    残り多分10個ないくらいかと思います。

  36. 216 マンション検討中さん

    なんだかんだ余裕の完売コースですね。
    最近のモリモトすごい勢い。

  37. 217 匿名さん

    金余りの嗜好品。

  38. 218 匿名さん

    G 2LDK+S 69.33m2
    1503(14階)17000万円 坪単価810万円

    これ、誰買うの?これならザパークハウス南平台買うよ。

  39. 219 マンション検討中さん

    >>218 匿名さん
    客層違うwww
    釣り針大き過ぎ!

  40. 220 通りがかりさん

    売れてるから出したんだろうな。
    何者だ買った人。

  41. 221 匿名さん

    1503販売完了したらしい。
    恐るべし

  42. 222 マンション検討中さん

    買えない外野の貧民からの意見ですが、TPH南平台は管理費単価がベラボーですからね。バレーパーキングサービスとか、コンシェルジュとかそれなりのサービスの対価かと思いますが。
    そこまで要らないワンフロア専有最上階欲しいって人が日本に1名はいたって事ですね。

  43. 223 マンション検討中さん

    >>222 マンション検討中さん
    すんまへん、ワンフロア専有じゃなかったですね。

  44. 224 評判気になるさん

    >>213
    桜丘のここの近所に昨年まで十数年ほど住んでましたが、昔はともかく再開発始動後はどんどん雰囲気が落ち着かなくなってますよ。
    渋谷名物ハロウィンも以前はこの辺は無関係でしたが、一昨年あたりからコスプレ外人や酔客の姿が見られるようになりました。
    あと、渋谷の異常なネズミの多さは有名かと思いますが、この辺もネズミが多いです。
    昔は滅多に見かけなかったのですが、以前はたくさんいた野良猫たちがある時期から姿を消した(保健所に狩られた?)せいもあるのか、場所によっては昼間でも道端で見かけるようになりました。
    なので個人的にはこの辺のマンション買うなら住むより貸すのをおすすめします。
    再開発が始まる前は静かで住みやすい地域だったんですけどねえ。

  45. 225 評判気になるさん

    桜丘町~鶯谷町の辺りは静かで住みやすい地域ではあったけど、格闘家の須藤元気がコンビニでキチガイに刺されたり、ミュージシャンの朝本浩文がおそらく車の当て逃げが原因で亡くなったりもしてるので、治安が良いとは言い難いかもしれませんね。
    あと、2年くらい前に近所の築浅賃貸マンションで自殺があったみたいで、オーナーさん可哀想だなと思いました。

  46. 226 管理担当

    [前向きな情報交換を阻害する恐れがある投稿のため、削除しました。管理担当]

  47. 227 通りがかりさん

    >>226 デベにお勤めさん

    渋谷って広すぎるだろw
    渋谷駅谷底から、周辺の坂を上がったところは、ほぼ高級住宅街だぞ。

  48. 228 マンコミュファンさん

    投げ込みチラシにピアース渋谷入ってたけど
    資産価値上がるぞアピールすごいね

  49. 229 マンション検討中さん

    >>228 マンコミュファンさん
    チラシ売り文句の方向性は正しいのでは?
    静かな自然豊かな住宅地!ファミリーが永住するのに最適!って売れませんもん(笑)

  50. 230 マンション検討中さん

    値下げしたね、6-7%。ホームページ要確認。

  • [スムラボ]けろけろ准将「ピアース渋谷」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸