東京23区の新築分譲マンション掲示板「猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 住吉駅
  8. 猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-07-03 20:34:02

最寄り駅は都営新宿線西大島で都心アクセスにも優れていながら、猿江恩賜公園や横十間川に至近で自然豊かな環境。
皆さまと情報交換させて頂きたく、よろしくお願いします。
猿江恩賜公園レジデンス(仮称)江東区大島2丁目計画


地名地番 東京都江東区大島二丁目116-5外

構造規模 鉄筋コンクリート造14階建
敷地面積 4,964.76 ㎡
建築面積 1,986.71 ㎡
延床面積 16,912.38 ㎡

建築主 三菱地所レジデンス株式会社/野村不動産株式会社/大林新星和株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020年11月中旬
完了 2023年3月下旬

周辺環境や将来性のことについても語り合いましょう!

[スムラボ 関連記事]
“猿江恩賜公園レジデンス”の「私の印象」→落ち着いた普通の生活を、都心から近距離の非湾岸、公園と水辺に近い環境で送る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/25448/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-05-16 10:41:17

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

猿江恩賜公園レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 5401 eマンションさん 2022/11/05 08:34:20

    >>5398 検討板ユーザーさん

    万年ネガってるやつに騙されず、ポジション取ることよな。

  2. 5402 検討板ユーザーさん 2022/11/05 08:35:16

    >>5400 評判気になるさん

    ここの1DK全然アリだと思ってきた

  3. 5403 評判気になるさん 2022/11/05 08:44:36

    >>5401 eマンションさん

    ポジション取るにしてもここでは無いかな

  4. 5404 評判気になるさん 2022/11/05 08:46:16

    >>5403 評判気になるさん

    どこでもいい

  5. 5405 eマンションさん 2022/11/05 08:59:59

    >>5404 評判気になるさん

    大規模マンションで、ここの1DKのグロス価格は魅力ですよね。私もどうしようか悩んでいます。小規模マンションですといっぱいあるのですが、良いですよね。

  6. 5406 評判気になるさん 2022/11/05 09:01:01

    買い手が得られるかもしれない含み益を売り主が持ってくスタイルはさすが大手だなと思ってます。

  7. 5407 マンション掲示板さん 2022/11/05 09:07:38

    >>5406 評判気になるさん

    当たり前だろう。営利企業だからな。だから大手でいられるんだよ。くだらん。

  8. 5408 匿名さん 2022/11/05 09:47:59

    >>5402 検討板ユーザーさん

    じゃあ買ってくれ
    11戸全部でもいいぞ

  9. 5409 通りがかりさん 2022/11/05 09:52:32

    >>5405 eマンションさん
    大規模…?安いのには理由があるんですよ。
    人気だったらとっくに売れてます

  10. 5410 eマンションさん 2022/11/05 09:53:52

    >>5407 マンション掲示板さん

    なんでそんなにイライラしてるの?
    含み益ないの?

  11. 5411 eマンションさん 2022/11/05 10:04:05

    >>5410 eマンションさん

    無いよ。まだ、中古成約価格がないから。

  12. 5412 名無しさん 2022/11/05 10:05:42

    おもしろい。ネガが復活してる。もう、1DKしかないのに。すごい執念。

  13. 5413 eマンションさん 2022/11/05 10:08:43

    >>5412 名無しさん

    また盛り上がってきたね。
    今日はいっぱいコメントしてよ

  14. 5414 マンション掲示板さん 2022/11/05 10:12:37

    >>5411 eマンションさん
    高値掴みしてしまって後悔してるのか、みんなネガに敏感だね

  15. 5415 eマンションさん 2022/11/05 10:36:38

    >>5414 マンション掲示板さん

    ファミリー向け完売早かったな。竣工しても1割ぐらい残ると思ってた。

  16. 5416 口コミ知りたいさん 2022/11/05 10:38:10

    >>5414 マンション掲示板さん

    ネガに感謝すべきよね。盛り上げ役になってくれたし。

  17. 5417 口コミ知りたいさん 2022/11/05 10:47:37

    >>5415 eマンションさん
    途中南向き値下げしたもんな

  18. 5418 通りがかりさん 2022/11/05 10:50:11

    >>5417 口コミ知りたいさん
    結局3期は値上げ?したらしいよ

  19. 5419 匿名さん 2022/11/05 11:23:46

    どうでもいいから誰か1DK買ってくれ
    頼む

  20. 5420 マンコミュファンさん 2022/11/05 11:44:20

    高値つかみだろうが何だろうが、いまは入居が楽しみで仕方ない。オプションも数百万円かけたし!

  21. 5421 評判気になるさん 2022/11/05 11:45:16

    >>5419 匿名さん
    大丈夫、もう10切ってるぜ

  22. 5422 マンコミュファンさん 2022/11/05 11:51:59

    >>5420 マンコミュファンさん

    いや、契約者スレでやれよ笑
    高値掴み気にしてるやん。

  23. 5423 eマンションさん 2022/11/05 11:57:25

    今の市況からしたら高くもなく安くもない、結局適正な気がするけどな。

    1. 今の市況からしたら高くもなく安くもない、...
  24. 5424 通りがかりさん 2022/11/05 12:04:24

    >>5419 匿名さん

    今、重説、契約手続き中の人いるから残り5戸。心配しなくていいよ。

  25. 5425 eマンションさん 2022/11/06 01:47:05

    >>5422 マンコミュファンさん
    高くても納得の買い物でした。
    ありがとうございます!

  26. 5426 匿名さん 2022/11/07 03:37:50

    >>5417 口コミ知りたいさん


    眺望見合いて東より下けただけ。
    3期は値上げ。

    それはそうと、南向き1dkもうそんなに売れてたのか。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  27. 5428 マンション検討中さん 2022/11/07 04:33:03

    >>5426 匿名さん

    1期の東向き住戸から、坪単価で5~10万円前後値下げする予定のようです。敷地南側のリクシルの移転による跡地が未定であることが影響していると思います。
    もともとリクシルの存在があった時でも、それなりに眺望はつぶれていたわけですから、あとはリクシルより高い建物が建たなければという感じでしょうか。

  28. 5430 マンション検討中さん 2022/11/07 05:17:47

    >>5428 マンション検討中さん
    もはやどっちでも良くないですか?

  29. 5433 eマンションさん 2022/11/07 05:32:29

    >>5428 マンション検討中さん
    匿名の訳の分からない奴のコメントより、すまいよみのコメントの方が何百倍も信憑性あるな。

  30. 5434 マンション掲示板さん 2022/11/07 05:44:36

    >>5428 マンション検討中さん
    アナタいつの話ししてるのですか?
    「値下げする予定」もなにももう終わるよ。

  31. 5436 検討板ユーザーさん 2022/11/07 05:48:04

    >>5428 マンション検討中さん
    南棟は東側と単価は同じです。
    東南角部屋は元々東側よりも高かった。
    そして、南西角の80平米は値上げしてます。

  32. 5437 マンション検討中さん 2022/11/07 05:49:37

    >>5433 eマンションさん

    その方は当初か一貫してるよね。

  33. 5439 匿名さん 2022/11/07 05:52:06

    1dkが余ってるからイラついてるヤツ多いな
    来年には売れるだろ

  34. 5441 マンコミュファンさん 2022/11/07 05:55:54

    まだ未完成だから余ってるという表現は間違いですね。

  35. 5442 口コミ知りたいさん 2022/11/07 05:57:18

    >>5428 マンション検討中さん
    >あとはリクシルより高い建物が建たなければという感じでしょうか。

    LIXILより高く?建つに決まってる。

  36. 5447 マンション検討中さん 2022/11/07 07:21:33

    徒歩11分とか買い物不便とかネガを言われ続けて心に余裕が無くなってるんだよ。ほっといてくれよ。

  37. 5448 通りがかりさん 2022/11/07 07:26:29

    >>5447 マンション検討中さん

    もう、1DKだけやろ。今更議論することないやろ。

  38. 5449 口コミ知りたいさん 2022/11/07 07:30:57

    >>5447 マンション検討中さん

    ほっといてほしいなら投稿しなきゃいいじゃん。

  39. 5450 検討板ユーザーさん 2022/11/07 11:09:12

    >>5449 口コミ知りたいさん
    でもそれ無関係者の煽りじゃなくてガッツリ本音でしょ。許してやりなよ

  40. 5451 評判気になるさん 2022/11/07 12:15:42

    こいつら皆んな何言ってんの?
    ヤフコメ同様に、投稿に電話番号必須とかになれば消えてくんだろなコンナヒトタチは。

  41. 5452 マンション検討中さん 2022/11/07 13:23:03

    外廊下で各階ゴミ置き場もないのか…それにこの立地で坪370はキツいなぁ

  42. 5453 マンコミュファンさん 2022/11/07 20:33:49

    >>5452 マンション検討中さん

    平均坪単価そんなにする?1DKの話?
    じゃあどこを買えばいいの。ここ以下の坪単価で。

  43. 5460 管理担当 2022/11/08 01:38:25

    [NO.5427~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  44. 5461 通りがかりさん 2022/11/08 02:34:25

    ところでLIXIL跡地は某不動産会社がどのような建物にするのか判明しましたか?

  45. 5462 マンコミュファンさん 2022/11/08 02:36:11

    >>5452 マンション検討中さん
    それ、数ヶ月前に議論し尽くされた話題だから、一切反応しませんよ。

  46. 5463 マンション掲示板さん 2022/11/08 02:38:06

    >>5449 口コミ知りたいさん
    それ間違ってるね。
    放っておいてほしいのと、投稿しなければいい、
    これ意味ぜんぜん違う。

  47. 5464 マンション検討中さん 2022/11/08 03:19:02

    >>5461 通りがかりさん

    住吉の新線開通まで、このままですが、開通時期に合わせてツインタワーが建てられるとの事です。

    シティタワー住吉
    シティタワー猿江恩賜公園

  48. 5465 マンコミュファンさん 2022/11/08 03:51:24

    >>5464 マンション検討中さん
    まじっすか?

  49. 5466 マンション検討中さん 2022/11/08 04:10:47

    >>5465 マンコミュファンさん

    高い確度での話になります。
    まだ詳細な計画策定ではありませんが、周辺もある程度開発が進んでいくらしいです。

  50. 5467 名無しさん 2022/11/08 04:17:48

    >>5464 マンション検討中さん

    南向きの購入者、最悪じゃん。

  51. 5468 マンション掲示板さん 2022/11/08 04:27:13

    >>5467 名無しさん
    なんで?

  52. 5469 eマンションさん 2022/11/08 04:33:55

    >>5464 マンション検討中さん

    情報ありがとうございます。
    豊住線の開通時期が2030年代半ばなので、それまでは影響なさそうですね。
    いずれにしてもタワマンが建つことは想定したなかで購入しましたが、総合的に良い買い物をしたと思ってます。早く入居したいです。

  53. 5470 通りがかりさん 2022/11/08 04:44:59

    南向き購入者はもともとそんなに眺望期待してないだろうし、いい計画じゃないですか

  54. 5471 マンション検討中さん 2022/11/08 04:50:47

    >>5470 通りがかりさん

    眺望というか日照時間でしょ。
    陽当り悪くなったら南向きのメリットないじゃん。

  55. 5472 マンション比較中さん 2022/11/08 04:52:29

    >>5470 通りがかりさん

    半蔵門線で清澄白川と錦糸町は、明らかにタワーマンションが多く建っているが、住吉駅周辺は少ないので自然の流れだと思います。

    す〇と〇不動産は、各地域でも他のデベロッパーに先駆けてタワーマンションを建設していますしね。想定通りだと思います。

  56. 5473 通りがかりさん 2022/11/08 04:54:03

    >>5469 eマンションさん
    タワマンでしたらセットバックもすると思いますので
    私道が整備されましたら
    駅からの距離がもっと近くなる可能性もありますね。
    リクシルせいで若干遠回りしてますし


  57. 5474 マンション掲示板さん 2022/11/08 05:05:52

    おそらく容積率緩和のために総合設計制度にして、歩道状空地か回廊式歩道を造るんじゃないかな。

    想像だけど。

  58. 5475 口コミ知りたいさん 2022/11/08 05:07:20

    >>5471 マンション検討中さん
    日影規制のエリアというね知ってたか?

  59. 5476 通りがかりさん 2022/11/08 07:07:56

    >>5474 マンション掲示板さん

    そこも含めて計画されていると思います。
    地所と連携されていますね。

  60. 5477 口コミ知りたいさん 2022/11/08 09:44:18

    ん?
    地所と連携てどうゆう意味ですか?

  61. 5478 マンション比較中さん 2022/11/08 09:49:08

    S不動産に予め申し入れるってことだよ

  62. 5479 検討板ユーザーさん 2022/11/08 10:12:34

    >>5478 マンション比較中さん
    JVでもないのにそんなことできるんですか?

  63. 5480 マンション掲示板さん 2022/11/08 10:22:34

    >>5479 検討板ユーザーさん

    参画できるかどうかも含めて3社間で考えているよ

  64. 5481 名無しさん 2022/11/08 10:30:38

    >>5480 マンション掲示板さん

    そんな非公開情報ベラベラ話していいの?

  65. 5482 通りがかりさん 2022/11/08 10:45:14

    >>5481 名無しさん
    まあ、うわさレベルじゃないですか

  66. 5483 名無しさん 2022/11/08 10:54:45

    >>5482 通りがかりさん

    おそらくS不動産は単独でやるだろうね。

  67. 5484 eマンションさん 2022/11/08 11:08:55

    >>5480 マンション掲示板さん
    考えてるわけない。
    デタラメはやめな

  68. 5485 検討板ユーザーさん 2022/11/08 11:09:29

    >>5483 名無しさん
    単独?さあどうかな。

  69. 5486 マンション掲示板さん 2022/11/08 11:10:22

    >>5482 通りがかりさん
    うわさ?
    聞いたことないね。
    どこで聞いたうわさなのかな。

  70. 5487 匿名さん 2022/11/08 11:29:25

    >>5480 マンション掲示板さん
    3社ってなんですか?

  71. 5488 評判気になるさん 2022/11/08 11:48:22

    南向きが安かった理由はこれか
    お疲れ

  72. 5489 検討板ユーザーさん 2022/11/08 11:55:06

    >>5488 評判気になるさん

    買えなかったのはお前か
    お疲れ

  73. 5490 マンション検討中さん 2022/11/08 12:00:09

    >>5488 評判気になるさん

    今のところは妄想の範囲だよ。

  74. 5491 検討板ユーザーさん 2022/11/08 23:13:39

    >>5489 検討板ユーザーさん
    買えなかったと買わなかったは違うよね
    お疲れ

  75. 5492 名無しさん 2022/11/09 00:33:39

    >>5491 検討板ユーザーさん
    まあ、なんとでも言えるわな。
    買わなかったのならこんな所でくだらない書き込みなんかするなよ。

  76. 5493 検討板ユーザーさん 2022/11/09 00:36:40

    結果として、買ったか買わなかったかは大きく違う。
    どのような理由であっても、そしてローンの事前審査が通っていたとしても、最終的に買わなかったのなら、「買えなかったヒト」になるわな。

  77. 5494 通りがかりさん 2022/11/09 00:38:22

    >>5491 検討板ユーザーさん
    それどちらも「買えなかったヒト」認定で。

  78. 5495 通りがかりさん 2022/11/09 01:00:49

    自己資金もあってローンの事前審査も通った。
    だけど諸条件が合わず買えなかった(難癖)。
    だからここで書き込みをしてウサを晴らしてるオレかっこいいだろ。

    いいえ、めちゃくちゃ超絶カッコ悪いです。

  79. 5496 通りがかりさん 2022/11/09 01:09:41

    なんかこのスレ、気持ち悪いね...

  80. 5497 評判気になるさん 2022/11/09 01:42:01

    >>5496 通りがかりさん

    買ったおじさんと買わなかったおじさんがずっとケンカしてる。

  81. 5498 検討板ユーザーさん 2022/11/09 02:03:41

    >>5496 通りがかりさん
    たかが7千万ちょっとの不動産契約しただけで謎マウント取ってるのおもろ

  82. 5499 名無しさん 2022/11/09 02:11:19

    >>5498 検討板ユーザーさん
    誰が不動産契約したの?

  83. 5500 検討板ユーザーさん 2022/11/09 02:11:29

    >>5498 検討板ユーザーさん
    なぜか選ばなかった理由が審査落ちや条件合わず諦めた感じなのかが不思議ですよね。もっと金出して条件も良くてもっと快適なマンション選んでるのに。

  84. 5501 匿名さん 2022/11/09 03:08:48

    >>5500 検討板ユーザーさん
    ならばここ見に来て、書き込みまでする理由はなんですか?

  85. 5502 口コミ知りたいさん 2022/11/09 03:10:25

    >>5498 検討板ユーザーさん
    たかが7千万ちょっとの不動産契約したんだね。

  86. 5506 口コミ知りたいさん 2022/11/09 08:43:08

    ホームページの構成変わりましたね

  87. 5510 管理担当 2022/11/10 01:44:14

    [NO.5503~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  88. 5511 通りがかりさん 2022/11/11 14:50:44

    >>5500 検討板ユーザーさん
    選ばなかった理由が審査落ちや条件合わず諦めたと書いてないのに、、なぜそのように理解したのかが不思議ですよね。

  89. 5512 通りがかりさん 2022/11/11 14:52:16

    もっと金出して条件も良くてもっと快適なマンション選んでるのにここ見にくるの不思議ですよね。

  90. 5513 通りがかりさん 2022/11/11 21:44:38

    囲の一部とれました

    1. 囲の一部とれました
  91. 5514 通りがかりさん 2022/11/11 23:10:27

    >>5512 通りがかりさん
    タワマンでもないし元々注目されるようなスペックでもないのにここまでスレ伸びたの不思議ですよね。

  92. 5515 匿名さん 2022/11/12 00:24:39

    >>5513 通りがかりさん
    植栽が目立つようなりましたね。

  93. 5516 eマンションさん 2022/11/12 00:40:09

    >>5514 通りがかりさん
    伸びたって。笑
    スレ数なんて気にしてるのよほど暇なやつだけだろ。


  94. 5517 通りがかりさん 2022/11/12 01:49:01

    >>5514 通りがかりさん
    タワマンだとスレ伸びて当たり前なのですか?
    その理屈がよく分かりませんな。
    上のひとも書いてますがスレ数などどうでもいいです。

  95. 5518 匿名さん 2022/11/12 05:54:45

    タワマンに期待します!
    (秋の猿江恩賜が綺麗だわ。歩いて5分って何と幸せですね)

    1. タワマンに期待します!(秋の猿江恩賜が綺...
  96. 5519 評判気になるさん 2022/11/12 07:13:53

    >>5518 匿名さん
    あと10年な

  97. 5520 マンション掲示板さん 2022/11/12 09:28:24

    >>5518 匿名さん
    ほらみなタワマンに期待しちゃってるやん。そうやって注目を浴びる分スレも伸びるんだよ。わからないかな?まぁ個人的にもスレ数はどうでもいいけど。

  98. 5521 評判気になるさん 2022/11/12 09:37:04

    どうでもいいなら書くな
    邪魔

  99. 5522 検討板ユーザーさん 2022/11/12 09:38:13

    >>5519 評判気になるさん

    それまで粉塵と騒音に悩まされるのはなんとかしたいですね。

  100. 5523 匿名さん 2022/11/12 10:35:15

    10年後とか豊住線と同じじゃん。そっちのほうが期待できるわ。

  101. 5524 eマンションさん 2022/11/12 10:37:28

    予備認定マンションに掲載されましたね。
    https://www.mankan.or.jp/11_managementplan/precert.html

  102. 5525 eマンションさん 2022/11/12 10:46:58

    >>5523 匿名さん
    じゃあその物件の掲示板作れ

  103. 5526 マンション掲示板さん 2022/11/12 10:55:37

    ここには全く興味湧かないけどリクシル跡地にタワマンできるならそこは気になる。
    錦糸町のブリリアタワー東京とまでは行かないが小さな商業施設と併設でタワーが建ったら結構人気出ると思う。

  104. 5527 マンション掲示板さん 2022/11/12 10:59:11

    >>5526 マンション掲示板さん
    ここに興味ないなら見に来なきゃいいじゃん。暇か。

  105. 5528 匿名さん 2022/11/12 11:35:18

    >>5526 マンション掲示板さん
    高いだろうね。街の活性化に繋がるなら歓迎です。

  106. 5529 検討板ユーザーさん 2022/11/12 11:40:02

    >>5527 マンション掲示板さん

    あなたもお暇そうね

  107. 5530 名無しさん 2022/11/12 12:14:05

    >>5526 マンション掲示板さん
    @550でヨロシク

  108. 5531 通りがかりさん 2022/11/12 12:15:18

    >>5526 マンション掲示板さん
    興味ないならなぜここにきた?

  109. 5532 口コミ知りたいさん 2022/11/12 13:57:09

    >>5531 通りがかりさん

    ツインタワーなので、低層は商業施設が出来るでしょうね。

  110. 5544 マンション掲示板さん 2022/11/13 07:28:33

    明日はリクシルの本店移転日ですね

  111. 5546 マンション検討中さん 2022/11/13 09:18:23

    [No.5533~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷

  112. 5547 eマンションさん 2022/11/14 09:31:11

    バウス西大島にキャンセル住戸が再販されましたね。
    https://www.baus-web.jp/baus/nishiojima/

  113. 5548 マンション比較中さん 2022/11/14 09:55:59

    >>5547 eマンションさん

    めちゃくちゃ値上げしてますね

  114. 5549 評判気になるさん 2022/11/14 10:26:44

    >>5548 さん
    いやー、本当
    一千万くらい上がっておりますね。
    値上げしても販売できる根拠でも
    できたんですかね。





  115. 5550 eマンションさん 2022/11/14 11:31:52

    >>5547 eマンションさん
    元が安かったにしても値上げ幅やばいね。このタイミングでキャンセルが4戸出たのも気になる

  116. 5551 eマンションさん 2022/11/14 11:40:42

    >>5549 評判気になるさん
    ホームページで西大島の再開発のこと書いてるし、進みそうなのかもね

  117. 5552 匿名さん 2022/11/14 11:52:20

    >>5548 マンション比較中さん
    実は猿レジの3LDKを買いたかったのですがタイミングを逃してしまい、キャンセル待ちを狙っていたタイミングで偶然に見つけた次第です。ルーフバルコニー付の部屋は上層階とのことでした。

  118. 5553 マンション検討中さん 2022/11/14 12:12:42

    ツインタワーとはデタラメもいいとこ。

  119. 5554 マンション掲示板さん 2022/11/14 13:28:49

    >>5553 マンション検討中さん
    夢見るくらいいいじゃないか。他力本願させてくれよ。

  120. 5555 匿名さん 2022/11/14 16:30:05

    >>5554 マンション掲示板さん
    お前検討者でも契約者でもないから利害関係ないだろう。

  121. 5556 マンコミュファンさん 2022/11/14 16:31:33

    >>5549 評判気になるさん
    一人で複数戸買ってた人が飛んだ。

  122. 5557 名無しさん 2022/11/15 03:45:32

    カメックス完売したみたいね。ここの1dkも早く売れるといいね。

  123. 5558 匿名さん 2022/11/15 04:55:41

    カメックスは駅近、商業施設直結、コンビニ隣接だから単身者の1DKでも売れるけど、
    駅遠、駅間の動線にスーパー、コンビニ無しのこのマンションに単身者が魅力感じる訳ないよ。

  124. 5559 評判気になるさん 2022/11/15 05:26:34

    >>5558 匿名さん
    1DKも3/4売れてるんだけどね

  125. 5560 マンション検討中さん 2022/11/15 06:03:15

    優先順位はひとそれぞれだからね。
    ちゃんと勉強しようね。

  126. 5561 通りがかりさん 2022/11/15 06:15:22

    残り11戸からずっと変わってないね

  127. 5562 マンコミュファンさん 2022/11/15 06:20:05

    >>5558匿名さん
    そりゃカメック買える余裕があるならそっちを選ぶでしょ。ただ残念ながら予算は有限なのでその範囲内で買えるものを買うだけだよ。

  128. 5563 口コミ知りたいさん 2022/11/15 07:00:56

    >>5561 通りがかりさん

    今週末にまとめて契約会らしい。

  129. 5564 名無しさん 2022/11/15 07:21:29

    >>5563 口コミ知りたいさん
    なんでそんなこと知ってるの?関係者?

  130. 5565 名無しさん 2022/11/15 07:42:57

    >>5563 口コミ知りたいさん
    そりゃ凄い。来週、完売御礼のお知らせがありますね。

  131. 5566 匿名さん 2022/11/15 22:43:43

    >>5565 さん

    凄いですよね。
    ここも、竣工前後に完売しそうな勢い。


    バウス西大島、キャンセル住戸でたけど、
    76平米8400万。
    1000万値上げかぁ。

    ここの3期、MJR、亀クロ、スミフ、そしてバウスと、周辺新築は全て値上げですね。

  132. 5567 評判気になるさん 2022/11/15 22:46:10

    >>5565 名無しさん
    減るけど完売はないよ

  133. 5568 eマンションさん 2022/11/15 22:58:21

    >>5565 名無しさん
    だれが完売って言った?

  134. 5569 eマンションさん 2022/11/16 12:33:15

    >>5566 匿名さん
    悔しいですけど、同じ販売時期だったバウスは弱気の価格帯で販売初期と比べるとかなり安かったんですね。この1年で1000万も上がるのは悔しいのが正直な思いです。
    猿レジの3LDKの間取りでキャンセル住戸はこの後出て来るのでしょうか。猿レジのキャンセル住戸かバウスの再販住戸のどちらか早々に結論を出します。

  135. 5570 通りがかりさん 2022/11/16 12:44:07

    >>5569 eマンションさん
    悔しいというのはよくわからないですが、、出るかわからない猿レジのキャンセル住戸待ってたらバウスは売れちゃいますよ。

  136. 5571 マンション検討中さん 2022/11/16 13:22:16

    >>5570 通りがかりさん
    ありがとうございます。私の性格上、結論を出すのが遅過ぎて決断出来なかったことに後悔してます。貴重なご意見を参考にさせていただきます。

  137. 5572 評判気になるさん 2022/11/16 14:04:51

    >>5569 eマンションさん

    仮に猿江のキャンセルが出ても値上げの可能性が高いです。

  138. 5573 マンション掲示板さん 2022/11/16 21:52:11

    >>5571 マンション検討中さん
    バウスや猿レジじゃなくても早く決断する(もちろん下調べは必要ですが)方が良いと思います。賃貸なら迷ってる間に賃料が発生するし、少なくとも数年は物件価格が大きく下がる要素がないです。

  139. 5574 マンション検討中さん 2022/11/17 06:15:37

    >>5569 eマンションさん

    いま出ている物件から選ぶ方がいいと思いますよ。
    猿レジキャンセル出るか分かりませんし、3期で値上げしているので、出ても上がります。

    周辺の築20年以内の中古(この辺中古も良いお値段ですが...)と一緒に検討されてみても良いかも知れませんね。

  140. 5575 通りがかりさん 2022/11/17 07:09:04

    >>5574 マンション検討中さん

    どの部屋がいくら値上げしたんですか?

  141. 5576 マンション掲示板さん 2022/11/17 07:16:29

    >>5575 通りがかりさん
    なんでもここで聞けばいい訳では無い。自分でモデルルームに電話して聞こう。

  142. 5577 匿名さん 2022/11/17 07:56:42

    >>5576 マンション掲示板さん

    別に値上げしてないよ。
    価格改定してないし。

  143. 5578 マンション検討中さん 2022/11/17 08:27:43

    >>5574 マンション検討中さん
    周辺の中古マンションでしたら来年から調整期に入ると思います。新規は供給が少ないので相場が横ばいと想定。


  144. 5579 評判気になるさん 2022/11/17 09:20:13

    >>5571 マンション検討中さん
    でた
    リアル買えない人

  145. 5580 評判気になるさん 2022/11/17 09:43:05

    >>5578 マンション検討中さん
    中古は嫌だ。
    想定ばかりで買えないのはもっと嫌だ。

  146. 5581 eマンションさん 2022/11/17 12:27:07

    >>5580 評判気になるさん
    けどクソみたいな物件を高値掴みはもーっと嫌だ
    どことは言わんけど

  147. 5583 eマンションさん 2022/11/17 13:09:10

    >>5581 eマンションさん
    クソみたいな物件を高値掴みしたのね。
    ドンマイ

  148. 5585 匿名さん 2022/11/17 22:52:43

    サブエントランス側の囲いもとれました。もう少しですね!

    1. サブエントランス側の囲いもとれました。も...
  149. 5586 匿名さん 2022/11/17 23:10:31

    >>5585 匿名さん
    おぉぉぉいい感じになってますね。

  150. 5587 管理担当 2022/11/17 23:15:30

    [No.5582~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  151. 5588 マンコミュファンさん 2022/11/18 01:45:03

    >>5585 匿名さん
    外廊下、寒そう…

  152. 5589 評判気になるさん 2022/11/18 02:23:30

    >>5588 マンコミュファンさん
    日の出前に撮ったのでより寒そうに見えるかも。ただ、ご自身の優先順位の高い項目に「廊下が暖かい」があるなら厳しいですね。。

  153. 5590 匿名さん 2022/11/18 02:33:14

    >>5588 マンコミュファンさん
    内廊下買えよ。

  154. 5591 近隣住民 2022/11/18 02:37:36

    >>5589 評判気になるさん
    ケチつけたいだけだから、相手にしないほうがいいよ。



  155. 5592 通りがかりさん 2022/11/18 03:02:02

    どこにでもあるザ・板状マンションって感じだね

  156. 5593 検討板ユーザーさん 2022/11/18 03:08:34

    >>5592 さん
    じゃあ、同予算ならどこを買えばいい。板状じゃないところで。

  157. 5594 匿名さん 2022/11/18 03:10:43

    西大島側の出入口近くが戸建てのゴミ置き場になってるのですが、今後移動される可能性あります。

  158. 5595 名無しさん 2022/11/18 03:17:09

    >>5594 匿名さん
    モデルルームに聞いた方がいい。

  159. 5596 評判気になるさん 2022/11/18 03:27:22

    >>5594 匿名さん
    後からマンションができてるので簡単には動かないと思いますね。

  160. 5597 検討板ユーザーさん 2022/11/18 03:53:32

    >>5596 評判気になるさん

    ですよね。
    見栄え悪いな。

  161. 5598 マンコミュファンさん 2022/11/18 03:55:57
  162. 5599 マンション掲示板さん 2022/11/18 04:46:08

    >>5588 マンコミュファンさん
    ダウンジャケット買え

  163. 5600 マンコミュファンさん 2022/11/18 04:46:36

    >>5592 通りがかりさん
    だから?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「猿江恩賜公園レジデンス」の記事があります
    • [スムラボ]けろけろ准将「猿江恩賜公園レジデンス」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      eマンションさん2022-08-03 17:41:59
      ペアローンってどれぐらいの割合なんでしょう?
      あなたの住宅ローンは…
      1. ペアローンです
        33.3%
      2. ペアローンではありません
        66.7%
      66票 
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    サンウッドテラス東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸