東京23区の新築分譲マンション掲示板「猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 住吉駅
  8. 猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-07-03 20:34:02

最寄り駅は都営新宿線西大島で都心アクセスにも優れていながら、猿江恩賜公園や横十間川に至近で自然豊かな環境。
皆さまと情報交換させて頂きたく、よろしくお願いします。
猿江恩賜公園レジデンス(仮称)江東区大島2丁目計画


地名地番 東京都江東区大島二丁目116-5外

構造規模 鉄筋コンクリート造14階建
敷地面積 4,964.76 ㎡
建築面積 1,986.71 ㎡
延床面積 16,912.38 ㎡

建築主 三菱地所レジデンス株式会社/野村不動産株式会社/大林新星和株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020年11月中旬
完了 2023年3月下旬

周辺環境や将来性のことについても語り合いましょう!

[スムラボ 関連記事]
“猿江恩賜公園レジデンス”の「私の印象」→落ち着いた普通の生活を、都心から近距離の非湾岸、公園と水辺に近い環境で送る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/25448/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-05-16 10:41:17

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

猿江恩賜公園レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3851 匿名さん

    お知らせメールの最初にマンションギャラリー夏休みの予定を書いて、その後に徒歩分数の変更を書くって、、大事なことは最初に書くべきじゃないのかな。。?普通に読み飛ばして削除してしまう人も出てくるのを狙ったような感じにうつる。

    そして変更前と変更後で何分なのかを一目でわかるように表でもつけるのが良いのでは?

  2. 3852 マンション検討中さん

    あと1,000万出して亀クロにしておけば。もしくは定借を飲んでヴェレーナグラン門仲にしておけば、ね。
    駅徒歩15分以内というシティテラスMJRと同じ駅遠カテゴリーに入ってしまった。しかも価格はその2つより1,000万高いという、、、

  3. 3853 マンション検討中さん

    >>3852 マンション検討中さん

    すまない
    売る時も徒歩10分表記で良いらしいです。

  4. 3854 名無しさん

    >>3853 マンション検討中さん

    どういう意味?

  5. 3855 匿名さん

    駅から歩く割に道中には何も無く、猿江恩賜公園をバルコニーから眺められるわけでもなく、間取りや設備仕様が滅茶苦茶良いわけでもなく、結構キツイねここは…

  6. 3856 名無しさん

    >>3851 匿名さん

    夏休みなんて、どうでもいいよな。順番が逆だよね。やはり都合が悪いことは聞かなきゃ教えてくれない体質なんだよね。

  7. 3857 マンション検討中さん

    >>3853 マンション検討中さん

    良いわけないでしょ。適当なこと言わないようにね。

  8. 3858 マンション検討中さん

    どこかに説明義務が規定された文書ないですかね

  9. 3859 マンション掲示板さん

    >>3819 匿名さん

    エントランスを変更って駅に近づくように増築するってことですか?
    実際の駅距離と乖離がないように規約変更されるのに面白いこと言いますね笑

  10. 3860 口コミ知りたいさん

    >>3858 マンション検討中さん
    ねーよ

  11. 3861 名無しさん

    説明義務自体無いと思うよ。早期適用は任意 かつ 努力義務だからね。営業姿勢の問題。

    ただ、新法の駅距離基準だと偽って説明されたり、誤認するような説明や資料を提示されたなら、抗議してみては?

  12. 3862 マンション検討中さん

    >>3861 名無しさん

    3ヶ月も前に徒歩表記変わりますよね?って問題視してた人がいるので自分で調べなかった方の自己責任かな。

  13. 3863 名無しさん

    >>3862 マンション検討中さん

    まあ、それはそうよな。

  14. 3864 匿名さん

    >>3862 マンション検討中さん
    あの頃みんなストップウォッチ片手に10分以内に着ける!って言い聞かせあってたから、納得して買ってんじゃないの?笑

  15. 3865 口コミ知りたいさん

    10分が許容できて買ってんだし、敷地はデカいから玄関ドアまでの時間を考えたら関係ないね。

  16. 3866 マンション検討中さん

    確かにこのタイミングで大手がやる事がじゃないですね。これまで意図的に隠していたのであれば悪質極まりない。

  17. 3867 口コミ知りたいさん

    >>3866 マンション検討中さん
    憶測で書いてるよね。
    そのような印象操作はやめてくれ。

  18. 3868 マンション検討中さん

    この件に関しては販売側を擁護する意味がわからんな

  19. 3869 匿名さん

    >>3868 マンション検討中さん
    実際、住んでる人からすれば10分でも11分でも関係ないが、これから中古で検討しようと思う人が、11分だから検討対象外としてしまうのが1番残念だよね。

  20. 3870 マンコミュファンさん

    >>3866 マンション検討中さん

    10分と11分じゃ印象が全然違うからね。この物件の現在の駅距離表示は新基準の表示なのか、従来の基準の表示なのか説明は無かったよね。

    あと、『エントランス出入口より10分』をみた人は『エントランスからの駅距離』だと思って、新基準と誤認する可能性はある。

  21. 3871 マンション検討中さん

    >>3870 マンコミュファンさん
    これは優良誤認というやつ、、にはならないか。

  22. 3872 マンション検討中さん

    >>3871 マンション検討中さん

    売主側もリーガル上、問題ないと考えての表示だろから難しいだろうけど。主張した方いい。契約者からクレームが多数来たら売主も何かしら考えるかもしれん。

  23. 3873 匿名さん

    >>3872 マンション検討中さん
    でもいくら考えても、11分は変わらないよ。
    エントランスの位置を変えるしか方法ない。

  24. 3874 通りがかりさん

    マジでこの物件良いとこないな、、、
    買う人いんの?

  25. 3875 マンション検討中さん

    >>3874 通りがかりさん

    ほぼ売れてるよ。ただ、今回の売主の対応でみんな疑心暗鬼なってるだろうな。

  26. 3876 マンション検討中さん

    >>3875 マンション検討中さん

    良いね盛り上がってきた。
    目指せ4000スレ

  27. 3877 マンション検討中さん

    駅近で売ってる物件じゃないのは重々承知してるが、デベの対応が残念すぎる。

  28. 3878 マンション検討中さん

    >>3872 マンション検討中さん
    まあ、デベ側も確実にここ見てるだろうから。何も主張しない客が多ければ向こうとしてもラッキーだよね。

  29. 3879 マンション検討中さん

    >>3872 マンション検討中さん

    何を考えるのだろう。

    貴重なご意見ありがとうございます。今後の販売活動に活かします。
    で終わりだろう。

  30. 3880 マンション検討中さん

    途中から値下げされたのは徒歩10分じゃなくなるからだったのかな?

  31. 3881 名無しさん

    >>3875 マンション検討中さん
    いや、これからの話

    中古市場では他に埋もれてリセール期待できないね
    西大島8分、住吉11分って印象だいぶ落ちる
    しかも前から高値掴みっていわれてるし

  32. 3882 匿名さん

    >>3881 名無しさん
    高値づかみはさすがにないでしょう?
    含み益もけっこう狙えるマンションかと思います。

  33. 3883 マンション検討中さん

    >>3882 匿名さん

    含み益が出るとなると以下の条件かな。
    住吉徒歩11分、東向き、中層階、70㎡の中古が8000万以上

    これで買い手がつくと思う根拠はなに?

  34. 3884 口コミ知りたいさん

    >>3883 マンション検討中さん
    それを問うなら買い手が付かない根拠を
    示すのが先だろ。

  35. 3885 口コミ知りたいさん

    >>3883 マンション検討中さん
    さすがに8000万以上というのはレトリックだよね。
    東向、70㎡、中層階は7000万円台前半から中盤。
    たとえ1万円でも含み益だからね。

    印象操作おつかれ。

  36. 3886 マンション検討中さん

    >>3885 口コミ知りたいさん

    1万円の含み益狙ってるのか。
    それなら納得です。

  37. 3887 名無しさん

    これでいい部屋が解約出たら買うよ(^ ^)

  38. 3888 名無しさん

    >>3886 マンション検討中さん
    よし、オッケー
    オマエに用はない。

  39. 3889 評判気になるさん

    住民板、手付無償返還で解約して欲しいとか言い出してて草
    やっぱみんな後悔してんだね!

  40. 3890 匿名さん

    >>3889 評判気になるさん

    確認不足で手付返金はないですね。
    他の物件では重要事項説明書まで確認して契約してる方もいるしね。

  41. 3891 検討板ユーザーさん

    MJRやシティテラスよりも駅近ですから、11分でも強いのでは?

  42. 3892 通りがかりさん

    10年で6000前後で売れれば残債割れはしないし十分でしょ。
    それ以上求めている人は理想見すぎだと思うけどこの金額は固いと思ってる。

  43. 3893 マンション検討中さん

    >>3892 通りがかりさん

    10分表記で売るよ

  44. 3894 匿名さん

    >>3891 検討板ユーザーさん

    その2つより一千万高いけどね。

  45. 3895 マンション検討中さん

    >>3893 マンション検討中さん

    残念。10分じゃ売れないんだわ。

  46. 3896 匿名さん

    印象操作などと発言している契約者は確証バイアスに陥っており、この期に及んで盲目的な判断しかできなくなっているね。

    早く目を覚まして、デベから足元見られてることに気付き、補償含めたアクション取る方がいいんじゃないですかね。

    このまま完売入居となれば、何も対応してくれなくなるよ。

  47. 3897 評判気になるさん

    >>3893 マンション検討中さん
    だから無理だって

  48. 3898 通りがかりさん

    >>3896 匿名さん
    欠陥住宅でもあるまいし補償請求なんてできるわけないだろ
    ちゃんとサブエントランス出入口①まで10分って書いてあって、写真にも出入口の場所記載されてるやん
    もともと駅遠が売りのマンションなんだから今更騒ぐなよ笑!
    ホント自分勝手な方々だ

    1. 欠陥住宅でもあるまいし補償請求なんてでき...
  49. 3899 マンション掲示板さん

    >>3891 検討板ユーザーさん
    4分しか変わらないけど、買い物や通学の利便性は全く勝負にならないけどね。なのに値段だけは高い。

  50. 3900 匿名さん

    >>3899 マンション掲示板さん

    小学校10分、中学校14分に修正か。
    中古になったら、子育て世代には遠すぎて響かないわwww

  • スムログに「猿江恩賜公園レジデンス」の記事があります
  • [スムラボ]けろけろ准将「猿江恩賜公園レジデンス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸