東京23区の新築分譲マンション掲示板「猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 住吉駅
  8. 猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-07-03 20:34:02

最寄り駅は都営新宿線西大島で都心アクセスにも優れていながら、猿江恩賜公園や横十間川に至近で自然豊かな環境。
皆さまと情報交換させて頂きたく、よろしくお願いします。
猿江恩賜公園レジデンス(仮称)江東区大島2丁目計画


地名地番 東京都江東区大島二丁目116-5外

構造規模 鉄筋コンクリート造14階建
敷地面積 4,964.76 ㎡
建築面積 1,986.71 ㎡
延床面積 16,912.38 ㎡

建築主 三菱地所レジデンス株式会社/野村不動産株式会社/大林新星和株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020年11月中旬
完了 2023年3月下旬

周辺環境や将来性のことについても語り合いましょう!

[スムラボ 関連記事]
“猿江恩賜公園レジデンス”の「私の印象」→落ち着いた普通の生活を、都心から近距離の非湾岸、公園と水辺に近い環境で送る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/25448/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-05-16 10:41:17

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

猿江恩賜公園レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3701 マンション検討中さん

    このマンションの廊下の手摺は横桟なんですね。

    1. このマンションの廊下の手摺は横桟なんです...
  2. 3702 マンコミュファンさん

    >>3701 マンション検討中さん
    手摺部分、実物見るとおしゃれですね!

  3. 3703 匿名さん

    買わなかったヤツはどう思うのだろ。
    もう他買ってるか。

  4. 3704 匿名さん

    >>3703 匿名さん

    仮にデザインが及第点だとしても、その他ネガティブな要素が多すぎるので普通に買わなくてよかったと思ってるんじゃないですかね。むしろなぜ胸を張って誇らしげにいられるのか不思議で仕方ない。

  5. 3705 匿名さん

    誰が胸を張って誇らしげにしてるのだろうか???

  6. 3706 マンション検討中さん

    >>3702 さん

    素敵ですね!

  7. 3707 マンション検討中さん

    >>3703 匿名さん

    まあ、ここを買わなかったやつも自分にあった物件買ったんじゃないかな。インフレだからどこかポジション持たないと、ますます値上がりするからね。みんな自分なりの理由があって決めてるから満足でしょ。

    一方、猿江もMJRもシティテラスもその他数多の物件も買わない(買えない)で、ここでネガしてるだけの輩もいるんだよね。そういう輩は一生買えないだろうね。物件間の対立を煽ったり。ここが完売しても、他の物件にネガしに行くだけ。

  8. 3708 マンション検討中さん

    一時期は競合物件のスレ含めて荒れましたけど、住吉の新築三物件とも順調に完売しそうで何よりです。

  9. 3714 匿名さん

    >>3701 マンション検討中さん

    自分も先週末に久しぶりに現地見に行きましたけど、良い意味で手摺がイメージよりずっとオシャレで良かったです。
    写真じゃちょっと伝わりづらいですが。

  10. 3715 名無しさん

    >>3704 匿名さん
    私もここは見送りました
    手付金を放棄してでも買い替えたとか、日経ランキングにも載ってこないとかあまり良い評判もなかったですし
    結果良かったと思ってます

  11. 3716 マンション検討中さん

    >>3715 名無しさん

    根拠あるんですか?

  12. 3717 マンション検討中さん

    >>3715 さん

    手付金の下りの根拠ね。契約者か販売会社に直接聞く以外、知り得る手段ないはず。
    ネットの噂話のレベル?







  13. 3718 匿名さん

    >>3715 名無しさん
    ではなんでここ見に来てんの?
    書き込みまでしちゃってるし。
    ヒマか。

  14. 3719 匿名さん

    自分達の物件に自信がない裏返しなのか、ここの契約者はネガティブなコメントがあればいつもすぐに噛みつきますよね。まるで掲示板に纏わりつく番犬のようです。

  15. 3720 マンション検討中さん

    >>3719 匿名さん

    お前は? なぜ、検討者でもなく、興味ないのにいるの。煽り目的?見るのが趣味?

  16. 3721 匿名さん

    >>3720 マンション検討中さん

    攻撃的な言葉遣いで恐い契約者さんですね。
    では貴方様は他のマンションの掲示板を見られないのでしょうか?
    人それぞれ目的はあると思いますし、自らの価値観や考え方と合致しない理由で非難されるのはいかがなものかと思います。

  17. 3722 匿名さん


    翻訳しましょう
    彼は冷やかしでスレを見に来ていると言ってます。

  18. 3723 契約者

    >>3721 匿名さん
    批判する人たちは頭が悪いのか言ってることが理にかなってない。
    予算合わなくて買えなかった背景悪い人たちなのに…。
    どんな内容でも契約者たちの意思は変わらないですよ。

  19. 3724 マンション検討中

    >>3719 匿名さん

    でも本当にこういう変な人は相手せず流した方が良いですよ。相手すると喜んでまた反応してきます。
    お金なくて買えなくて妬みもありますよ。
    この掲示板が誰でも書けるのもあるので仕方ないですが。

  20. 3725 マンション検討中さん

    >>3721 匿名さん

    検討中の物件か契約した物件しかみないね。検討中物件も候補から外れたら、みないね。
    少なくともあなたみたいにいろいろな物件を暇潰しに見て、荒れるような燃料投下したりしない。

  21. 3733 匿名さん

    [No.3709~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  22. 3734 匿名さん

    今日久しぶりに行ったら、結構できてました(^∇^)

    1. 今日久しぶりに行ったら、結構できてました...
  23. 3735 マンション検討中さん

    >>3734 匿名さん

    西大島タワマン確定

  24. 3736 マンション検討中さん

    >>3735 さん

    10年前から分かっていることだが。ここの契約者にも売主から、説明されてるし。売主に野村不動産三菱地所レジデンスも入ってるからね。

  25. 3737 匿名さん

    >>3735 マンション検討中さん
    んで?

  26. 3738 匿名さん

    >>3735 マンション検討中さん

    だから?

  27. 3739 マンション検討中さん

    西大島タワマンのプロジェクトが進むならむしろプラスだと思うけどな。準備組合も活動は続けてるみたいだけど、どうなんだろう?

  28. 3740 通りがかりさん

    >>3739 マンション検討中さん

    もし事実であれば、間違いなくプラスです。
    でも、ホントなのですかね。

  29. 3741 マンション検討中さん

    >>3739 マンション検討中さん
    立ち退きの調整中みたいですよ。進んでるみたいですがら何年後と明確に言えないようです。

  30. 3742 名無しさん

    >>3739 マンション検討中さん

    駅近のタワマンならここと違って人気は出るでしょうね!

  31. 3747 マンション検討中さん

    >>3745 さん

    写真とか掲載して、前向きに情報交換しようとしてくれる人がいる一方でこういう誹謗中傷はひどいね。そういう前向きな人を馬鹿にしてる。ネットだから何でもしていいわけではない。


  32. 3749 検討中

    >>3747 マンション検討中さん

    本当その通り。

  33. 3752 マンション検討中さん

    >>3751 マンコミュファンさん

    そういう煽りも大人げないし、煽りに反応する契約者も良くない。もし、誹謗中傷だと感じたら削除依頼した方がいい。あとは、運営者が判断するから。

  34. 3753 マンション検討中さん

    (仮称)城東プロジェクト新築工事ってあるんですね。明治通り沿いで少し離れますが店舗も入るようです。マイバスケットでも入るんでしょうか?
    https://www.city.koto.lg.jp/650102/documents/020624boumatisiryo16.pdf

  35. 3754 マンション掲示板さん

    >>3753 マンション検討中さん

    ミッドランドアベニューの近くですね。
    どんなお店が入るのか楽しみです。

  36. 3755 匿名さん

    >>3753 マンション検討中さん

    確かにGoogleマップ見ると何か作ってますね。
    便利な店舗が入ったら嬉しいですね。

  37. 3756 eマンションさん

    都心部アクセス抜群!『住吉駅』が今アツい
    https://m.youtube.com/shorts/WccRWd3KHj8?feature=share

  38. 3757 マンション検討中さん

    >>3756 eマンションさん
    チャンネル登録者数・・・

  39. 3758 マンション検討中さん

    >>3757 マンション検討中さん

    植栽はいつ頃植えられるんですか?

  40. 3759 マンション検討中さん

    >>3758 マンション検討中さん

    もうほぼ売れちゃったみたい

  41. 3760 マンション検討中さん

    植栽が売れちゃったら丸見えじゃない?

  42. 3761 マンション検討中さん

    >>3760 マンション検討中さん
    えっ、植栽って買えるんですか?

  43. 3762 匿名さん

    そのように読めますね 笑

  44. 3763 マンション検討中さん

    >>3761 マンション検討中さん

    買えると言えば買えるね。部屋を買えば共有者になれるんじゃないの。

  45. 3764 マンション検討中さん

    >>3759 マンション検討中さん

    7月頭に先着順が37で今、半月で24に減ってるから竣工までは完売するだろね。

  46. 3765 eマンションさん

    先程、撮影してきました。今から楽しみです。

    1. 先程、撮影してきました。今から楽しみです...
  47. 3766 マンション検討中さん

    >>3765 eマンションさん
    綺麗ですね!植栽の緑が映えそうです。

  48. 3767 eマンションさん

    >>3766 マンション検討中さん

    そうですね。植栽は工事中でしたが、完成したらまた違った姿なんでしょうね。

    1. そうですね。植栽は工事中でしたが、完成し...
  49. 3768 検討板ユーザーさん

    >>3765 eマンションさん

    廊下側の手摺壁も2色あるんですね。

  50. 3769 匿名さん

    もう終わりそ

  51. 3770 マンション検討中さん

    >>3768 検討板ユーザーさん

    南側のバルコニーがシックでシャレオツですやん

  52. 3771 マンション検討中さん

    https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/02099/
    西大島駅近くに2.6万m2のマンション、三井不レジ|日経不動産マーケット情報
    けっこうな大きさですが、どのあたりですかね?

  53. 3772 匿名さん

    この物件は毛利小学校区とのことですが、中学校はどちらになるのでしょうか。
    モデルルームがお休みだったので、どなたか教えてください。

  54. 3773 マンション検討中さん

    >>3771 マンション検討中さん

    たぶん、ダイエーの跡地。事務所つき賃貸マンション。

  55. 3774 マンション検討中さん

    >>3772 匿名さん

    大島西中学校

  56. 3775 匿名さん

    >>3774 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    そうなんですね。
    同じ毛利小学校の人たちとは別の中学校になるんですね。

  57. 3776 マンション検討中さん

    >>3775 匿名さん

    現時点に学区ではそうなるかと。
    元々、大島2丁目は第一大島小学校、大島西中学校となるが、このマンションだけ毛利なのよね。
    まあ、3~4割は私立に進むからね。

  58. 3777 通りがかりさん

    >>3776 マンション検討中さん

    徒歩15分は遠いな。
    これ私立ですね。

  59. 3778 マンコミュファンさん

    >>3777 通りがかりさん
    駅まで徒歩10分は許容できるのに学校はNGなんか笑?

  60. 3779 管理担当

    [No.3743~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  61. 3780 匿名さん

    >>3778 マンコミュファンさん
    待て待て
    駅徒歩10分は許容
    家から徒歩15分はNG

    これ普通じゃん。
    5分伸びてんだもの。しかも我が子。

  62. 3781 匿名さん

    >>3776 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    毛利小学校と同じ深川第七中学校の方が徒歩10分なので近そうですね。
    江東区も入学時に学校選べるかもですね。調べてみます。

  63. 3782 検討板ユーザーさん

    そんな徒歩15分とか言ってないでSAPIXにでも入れて難関私立の中学校通わせたれよ

  64. 3783 匿名さん

    >>3782 検討板ユーザーさ
    SAPIXに入塾したら誰でも難関私立行けるわけないだろ。

  65. 3784 マンション検討中さん

    結局残りって概要に記載のある分だけなんでしょうか?

  66. 3785 マンコミュファンさん

    >>3784 マンション検討中さん

    今、先着順の19戸、22日に追加売出予定の7戸で終わりかなー。それ以外あったとしても一桁だろうね。

  67. 3786 マンション掲示板さん

    子が0歳児なので小中学校までの距離は盲点でした。

  68. 3787 口コミ知りたいさん

    >>3786 マンション掲示板さん

    本当そうですね。
    小学校まで8分650m、中学校まで10分750mと遠くなくて良かったです。

  69. 3788 マンション検討中さん

    徒歩8分は小学校低学年にとっては結構遠いと思いますね。

  70. 3789 マンション掲示板さん

    >>3787 口コミ知りたいさん

    大島西まで10分では着かないですよ。

  71. 3790 検討板ユーザーさん

    >>3789 マンション掲示板さん

    モデルルームで聞いた中学、大島西じゃなかった気がする。うちは関係ないから記憶が曖昧。

  72. 3791 マンション掲示板さん

    >>3790 検討板ユーザーさん

    ホームページに指定学区として掲載されてますよ。
    毛利小は徒歩9分表記ですね。
    低学年はちょっと大変そう。

  73. 3792 マンション検討中さん

    >>3791 マンション掲示板さん

    北側の橋を超えたら、あとは公園内を歩くだけですよ!

  74. 3793 口コミ知りたいさん

    こちらの物件を検討しています。購入を迷っている要素は現状で割高感を感じてしまうことです。
    西大島近辺の中古相場に対してグロスがそこそこするので、15~20年くらいは住まないとリセールが厳しそうな感じがしているのですが、購入された方はその辺りどう考えましたか?
    有楽町線延伸で将来的に住吉駅の価値が上がるのは良い要因かなと思うのですが、徒歩10分だとそこまで恩恵は受けられないかもと思っていて。

  75. 3794 匿名

    >>3793 口コミ知りたいさん

    まず、この物件の条件のいい部屋は売れてしまっており、残った1割強の部屋も単価は結構強気です。ただ、コストプッシュ型インフレが続くと考えているなら居住用不動産をここで買った方がいいかと。首都でこんなに安いのは日本だけなので。

    ここを買う人は半永住で、リセールは残債割れしなければいいぐらいの考えかと。残債割れしても経済的に耐えられる前提で。

    有楽町延伸で鉄道利便性は上がりますので、その点で恩恵はあるかと。ただ、住吉駅前は広い土地がないので、江東区やデベロッパーが再開発したくてもできない状況です。商業利便性の向上は期待しない方がいいのでは。

    LIXILとHPの土地が長い目で一発逆転の余地あり。


  76. 3795 マンション検討中さん

    >>3793 口コミ知りたいさん
    たしかに住吉駅周辺は広い土地がないので大規模商業施設は期待薄です。ただし、豊住線延伸に加えて、道路の拡幅整備計画、ティアラこうとうの改修、リクシル跡地の活用等、周辺がよりよい環境に進んでいくのはプラス材料かと。大規模商業施設は錦糸町、亀戸クロック、アリオ北砂を使えれば全く問題ないかと思います。個人的には電動自転車(または車)の使用に抵抗なければすごく便利な場所だと思います。
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/tokyo/pdf/iken_kohyo_4....

    1. たしかに住吉駅周辺は広い土地がないので大...
  77. 3796 名無しさん

    購入者は地元民で永住目的の人が多いと思う。
    正直なところ割高感は確かにあるから、リセール気にする人は買わない方がいいよ。
    結局リセールでは高値掴みしないことが重要だから。

  78. 3797 マンション検討中さん

    外構工事に入ってますね。どんな感じになるか楽しみです。

    1. 外構工事に入ってますね。どんな感じになる...
  79. 3798 通りすがりさん

    >>3796 名無しさん

    思想が古いな

  80. 3799 検討板ユーザーさん

    >>3791 マンション掲示板さん

    本当ですね!
    すみません、勘違いしていました。
    9分は気にならないですが、人によるんでしょうね。

  81. 3800 匿名さん

    >>3795 マンション検討中さん
    グラウンド含めた東京ガスの土地はそこそこ広いよ。アリオと同程度の面積はあるんじゃない?

  • スムログに「猿江恩賜公園レジデンス」の記事があります
  • [スムラボ]けろけろ准将「猿江恩賜公園レジデンス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸