東京23区の新築分譲マンション掲示板「猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 住吉駅
  8. 猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-07-03 20:34:02

最寄り駅は都営新宿線西大島で都心アクセスにも優れていながら、猿江恩賜公園や横十間川に至近で自然豊かな環境。
皆さまと情報交換させて頂きたく、よろしくお願いします。
猿江恩賜公園レジデンス(仮称)江東区大島2丁目計画


地名地番 東京都江東区大島二丁目116-5外

構造規模 鉄筋コンクリート造14階建
敷地面積 4,964.76 ㎡
建築面積 1,986.71 ㎡
延床面積 16,912.38 ㎡

建築主 三菱地所レジデンス株式会社/野村不動産株式会社/大林新星和株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020年11月中旬
完了 2023年3月下旬

周辺環境や将来性のことについても語り合いましょう!

[スムラボ 関連記事]
“猿江恩賜公園レジデンス”の「私の印象」→落ち着いた普通の生活を、都心から近距離の非湾岸、公園と水辺に近い環境で送る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/25448/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-05-16 10:41:17

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

猿江恩賜公園レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3101 マンコミュファンさん

    もう残り少な

  2. 3102 マンション比較中さん

    もう竣工前に完売するよ。

  3. 3103 評判気になるさん

    >>3101 マンコミュファンさん

    あと何戸ぐらい残っているのでしょうか。
    1DKも売れてるんでしょうか。

  4. 3104 マンション検討中さん

    値下げしても要望全戸出てないのに謎の完売宣言

  5. 3105 匿名さん

    ◆メリット
    ・一本で新宿22分、渋谷27分、大手町10分
    ・錦糸町、亀戸に自転車6分(パルコ、丸井など自転車10分ぐらいで着きます。)
    有楽町線が30年半ばに開通 豊洲9分
     池袋30分ぐらい?

    スーパーは、錦糸町の24時間の西友があります。
    自転車でいくしかいないですね。
    恩賜公園ちかく。

    ◆デメリット
     住吉10分、西大島7分と駅に少し遠い。
     スーパーが徒歩では辛い。
     駅との動線上にスーパーがない。

     住吉と西大島があんまり栄えてない。
     →3路線通るようなるので化けるの
      期待するしかないですね。


    東京ガス深川グラウンドがショッピングモールに
    なってくれれば嬉しいんですけどねぇ。

  6. 3106 マンション検討中さん

    東も南も入居時期って一緒なんですね。
    一切入居だと10組前後しか1日で捌けないと思うので土日しか対応できない方はGW明けくらいまでかかりそうですね

  7. 3107 マンション検討中さん

    >>3106 マンション検討中さん
    こういう抽選って参加したことないですが、土日に集中するのはわかりますが、平日でもかなり倍率は高いものなんでしょうか?

  8. 3108 マンション検討中さん

    >>3103 評判気になるさん

    これから売り出すものもあるので、恐らく半分くらいはあるのかなと思います。

  9. 3109 マンション検討中さん

    >>3108 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    これ位の規模の1LDKは希少なので、持っておきたいですね。
    モデルルーム行ってきます。

  10. 3110 マンション検討中さん

    >>3107 マンション検討中さん
    平日なら全く予約取れないことはないと思いますが3月下旬は平日でも集中するかもですね。
    今賃貸の人は早く入居しないと家賃もったいないでしょうし主婦または主夫がいる家庭なら平日引越し作業は無理ではないので。
    年度末ですし共働きで平日休みが取れないなら土日争奪戦に勝つことを祈るしかありませんね。

  11. 3111 マンション検討中さん

    >>3109 マンション検討中さん

    どなたか1DKの事を知っている方で、良い点とかを教えて頂けますか?
    間取りもどんなのか分からないので宜しくお願いします。

  12. 3112 マンション検討中さん

    >>3111 マンション検討中さん
    ここにある間取りではなくという事ですか?
    細かいところは違うかもしれないですが、ほぼこの間取り(もしくは反転)だったと思います。

    https://www.mecsumai.com/sarue-onshi218/compactplan/

  13. 3113 マンコミュファンさん

    もう残り少な

  14. 3114 デベにお勤めさん

    >>3056 マンション検討中さん
    亀戸クロスは徒歩2分強で亀戸駅ですが、西大島も利用できる距離でもあります・・・西大島までは徒歩13分強で微妙に遠いですが。 さて、猿レジは日常の買い物が一番のネックなのではないのでしょうか?他 辺り一面が薄暗くなった頃の帰宅は不安なのでは?小さなお子さんが塾からの帰りは特にご心配になるかと考えます。

  15. 3115 マンション検討中さん

    >>3114 デベにお勤めさん
    塾からの帰りと聞いてふと思いましたが、このあたりのエリアって中学受験させる家庭は多いんでしょうか。やや話題がずれてすいませんが。

  16. 3116 マンション掲示板さん

    >>3115 マンション検討中さん
    了見が狭いね

  17. 3117 マンション検討中さん

    今週末のMRってなんで予約取れないんでしょうか?

  18. 3118 口コミ知りたいさん

    >>3116 マンション掲示板さん
    了見が狭いねの意味するものとは?投稿するのであれば、一言二言で片付けないで欲しい。ここは、検討版ですよ。アンタが落書きする場所ではない。

  19. 3119 マンション掲示板さん

    >>3117 マンション検討中さん
    逆になんでだと思う?笑

  20. 3120 検討板ユーザーさん

    >>3114 デベにお勤めさん

    どんなエリアでも小さな子を塾から一人で帰らせることはないと思いますよ。

  21. 3121 マンション検討中さん

    >>3119 マンション掲示板さん
    それがわからなくて。お分かりですか??

  22. 3122 マンション検討中さん

    >>3119 マンション掲示板さん

    2期1次2次の登録者の重要事項説明会、契約会

  23. 3123 マンション検討中さん

    人気だからに決まってるでしょう。変な印象操作やめません?

  24. 3124 eマンションさん

    >>3115 マンション検討中さん

    具体的な情報を持っている訳ではないので申し訳ないのですが、プレジデント社が作成した年収マップと学区を重ね合わせて見ると、それなりに中学受験させる家庭もあると思います。早稲アカも近いですし、サピへのアクセスも良好。

    殆どの子が中学受験する小学校でも、公立中に進む子はそれなりにいますから、受験してもしなくてもそれほど心配することはないでしょう。

    1. 具体的な情報を持っている訳ではないので申...
  25. 3125 マンション検討中さん

    >>3124 eマンションさん

    サピックスはどこの校舎が一番近いんですかね。
    豊洲しか知らなくて

  26. 3126 検討板ユーザーさん

    >>3125 マンション検討中さん

    アクセスが良いのは東京校だと思います。
    都営新宿線の浜町駅もしくは馬喰横山駅下車になります。
    車での送迎も多いです。

  27. 3127 マンション比較中さん

    >>3126 検討板ユーザーさん

    サピックスは共働きだと、少しきついですね。
    早稲アカだと錦糸町なので、電車は使わずに自転車でいけますね。

  28. 3128 eマンションさん

    >>3127 マンション比較中さん

    共働きのお母さん、サピにもけっこういらっしゃいますよ。

  29. 3129 eマンションさん

    >>3124

    私立中向けの塾だけ書きましたが、都立中をお考えでしたら、早稲アカ錦糸町、ena亀戸、z会御茶ノ水がアクセスいいと思います。

  30. 3130 マンション掲示板さん

    >>3128 eマンションさん
    失礼ですが、東京校に実際に通われている方でしょうか。江東区のこのエリアからの通塾は両親+子供にとって負担ではないのでしょうか。

  31. 3131 匿名さん

    >>3114 デベにお勤めさん
    まいばすけっとが歩きで5分?500mぐらいのところにありますが、駅との動線上にはないですねー。

    住吉駅のライフが南側で帰りに寄ると、距離が1kmぐらいになっちゃいますね。

    1. まいばすけっとが歩きで5分?500mぐら...
  32. 3132 eマンションさん

    >>3130 マンション掲示板さん

    お子さんにもよると思いますが、このぐらいは普通ですよ。
    お膝元の小学校の子は確かに多いですが、遠くからも沢山通われてます。
    サピは拘束時間も短いので、体力的な負担は少ないと思いました。

    この塾に限らずですが、県を越えて通塾している子もいるぐらいです。このマンションから名前を上げた塾まではどこも問題なく通えます。

  33. 3133 マンション検討中さん

    毎日スーパー行くのは諦めて週末まとめ買い+ネットスーパーにしようと思います。

  34. 3134 マンション検討中さん

    >>3132 eマンションさん

    サピックス東京校は、満席とかの問題は大丈夫なんですかね?
    港区は人気で満席が続いているようでして

  35. 3135 eマンションさん

    >>3134 マンション検討中さん

    どうなんでしょう。2~3年前は普通に3年生の冬から入れましたけど。
    豊洲などはタワマンがあったり住民の年齢層が低かったりというのもあって、児童数が多く入れないと聞いたことがあります。
    ただ東京校周辺もここ数年は児童数が激増しているので、学年によっては難しいかもしれません。
    詳しくは直接お尋ねになった方が安心かと思います。

  36. 3136 匿名さん

    >>3133 マンション検討中さん

    西友のネットスーパーが5500円から無料。
    手数料かかる場合、配送料432円。
    配送範囲にはいってますね。

    クックパッドマートって、入ってるみたいですが、
    クチコミがひどいので気が引けまね

  37. 3137 匿名さん

    あとは、住吉駅に駐輪場あるので、借りておいて
    買い物する日は、自転車とかですかね!

    流石に自転車なら、苦じゃない気がします!

  38. 3138 マンション掲示板さん

    >>3136 匿名さん
    情報ありがとうございます。

    クックパッドマート、気になっています。
    一度は頼んでみて、その後考えようかな。
    Amazonフレッシュも気になっています。
    ライフや西友も配達してくれますね。

  39. 3139 マンション掲示板さん

    >>3137 匿名さん

    住吉にライフには駐輪場も駐車場もありますよ。
    違うお店かな?

  40. 3140 マンション検討中さん

    >>3133 マンション検討中さん
    確かに週末まとめ買いがよさそうですね。
    車や自転車ならカメイドクロックやアリオも近場ですし。

  41. 3141 マンション検討中さん

    >>3137 匿名さん

    このマンションのレンタサイクルって何台あるんでしょうか?
    利用料金って幾らですかね?

  42. 3142 マンション検討中さん

    >>3139 マンション掲示板さん
    家から自転車で住吉駅に行き、
    駅地下の駐輪場に停めて通勤して、
    帰りは自転車で店に行って買い物して家に帰るってことだと思ったけど。

  43. 3143 匿名さん

    >>3141 マンション検討中さん
    自転車5台
    車1台
    料金わからず。。

  44. 3144 検討板ユーザーさん

    >>3141 マンション検討中さん

    6台無料だと書かれていました。

  45. 3145 匿名さん

    猿江恩賜公園内?か近くにも
    江東区の自転車シェアがありましたねー。
    片道で乗り捨ても可能かと

  46. 3146 マンション掲示板さん

    >>3142 マンション検討中さん

    そういうことですね。
    失礼しました!

  47. 3147 匿名さん

    毛利2丁目からの朝のバスで豊洲行きは、
    8時~9時混んでるか分かる方います?
    座れないですかね。

  48. 3148 マンション検討中さん

    >>3147 匿名さん

    夫婦だけでしたら、モノが少なければ1DKでも大丈夫ですよね?
    みなさんのご意見がお聞きしたいです。

  49. 3149 匿名さん

    関係ないレスしてくる人なんなの

  50. 3150 マンション検討中さん

    >>3148 マンション検討中さん

    ・夫婦
    ・モノ少な目
    ・"伴侶も同じ価値観"

    なら、良いのでは。

    個人的には、周辺の中古(住吉徒歩10分以内、築20年未満程度、50㎡以上)と比較しますが。5000万弱の物件も片手レベルと少ないですが、ありますよ。
    https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?jj012fi20202Kbn=6&i...

  • スムログに「猿江恩賜公園レジデンス」の記事があります
  • [スムラボ]けろけろ准将「猿江恩賜公園レジデンス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸