東京23区の新築分譲マンション掲示板「猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 住吉駅
  8. 猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-07-03 20:34:02

最寄り駅は都営新宿線西大島で都心アクセスにも優れていながら、猿江恩賜公園や横十間川に至近で自然豊かな環境。
皆さまと情報交換させて頂きたく、よろしくお願いします。
猿江恩賜公園レジデンス(仮称)江東区大島2丁目計画


地名地番 東京都江東区大島二丁目116-5外

構造規模 鉄筋コンクリート造14階建
敷地面積 4,964.76 ㎡
建築面積 1,986.71 ㎡
延床面積 16,912.38 ㎡

建築主 三菱地所レジデンス株式会社/野村不動産株式会社/大林新星和株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020年11月中旬
完了 2023年3月下旬

周辺環境や将来性のことについても語り合いましょう!

[スムラボ 関連記事]
“猿江恩賜公園レジデンス”の「私の印象」→落ち着いた普通の生活を、都心から近距離の非湾岸、公園と水辺に近い環境で送る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/25448/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-05-16 10:41:17

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

猿江恩賜公園レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    公式リリースはもう少し先でしょうか?江東区の資料におおよそのランドスケープが公表されていました。
    https://www.city.koto.lg.jp/650102/documents/030322boumachisiryo12.pdf

  2. 2 匿名さん

    ヒューレット・パッカードのガーデンだった部分ですね。
    あの植栽は残してくれるのでしょうか。
    大島エリアではブリリアもバウスもイマイチ感があるので、こちらに期待します。
    スーパーが遠いことを除けば環境的には最高です。

  3. 3 匿名さん

    周辺ではブリリア、バウスに加えてシティテラス住吉も実質大島エリアなので、かなり供給増えてますね。ブリリアやバウスはこの市況の中では比較的抑えめな価格で販売されているようなので、こちらもリーズナブルなお値段を期待したいです。

  4. 4 匿名さん

    エントランスの位置が分かりませんが、住吉駅徒歩10分、西大島駅徒歩8分くらいの距離間でしょうか。
    そうするとなかなかなお値段がしそうですが、周りの住環境がいいだけに気になる物件です。

  5. 5 マンション検討中さん

    大手町勤務なので半蔵門線住吉を使えるのは助かります。バウス西大島とブリリア大島パークサイドも検討しましたが、ここが本命です。安ければいうことないのですが。

  6. 6 マンション検討中さん

    現地看板より

    1. 現地看板より
  7. 7 マンション検討中さん

    現地看板より2

    1. 現地看板より2
  8. 8 マンション掲示板さん

    ワンルームも作らないといけない規制って150戸からだっけ?
    南向きに4列あるんすね。

  9. 9 匿名さん

    外観は普通の板マンって感じですね。施工が長谷工なので、ザパークハウスオイコスになるんでしょうか?

  10. 10 マンション掲示板さん

    >>9 匿名さん

    こんな時期からネガが湧いてくるのか笑
    どんな人生を送ったら、そんな捻くれた性格になるんだろう。

  11. 11 匿名さん

    >>10 マンション掲示板さん

    板マンという言葉がそんなにネガティブな意味を持つとは知らず失礼しました。立地環境が気に入っているので、外観仕様は普通くらい、共用施設控えめ、お値段抑えめを期待しているもので。

  12. 12 マンション検討中さん

    バウス、シティテラスも検討していますが立地だけでいえば私もこちらが最有力になりそうです。
    価格も気になるところですが通学路も少し気になる。そこはシティテラスがポイント高いんですよねー
    公式HPが待ち遠しいです、いつ頃だろう。

  13. 13 マンション検討中さん

    本物件の隣の日本HP本社について。自社所有だったものをヒューリックに売却後、賃貸に切り替え。さらに先日、本社移転を発表。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1465477e58fc6f91e3dd0f441d4d9f3bc90b...

    現在の所有者はまだ、ヒューリック?
    周辺環境を考える上で、今後どうなるのか気になるところ。

  14. 14 マンション検討中さん

    公式HPまだですかね。
    我が家もここ欲しいです。
    手が届かない可能性もありますが。

  15. 15 匿名さん

    >>13 マンション検討中さん

    ヒューリックは売却したみたいですね。売り先は不明。
    https://ssl4.eir-parts.net/doc/3003/tdnet/1980244/00.pdf

  16. 16 匿名さん

    >>15 匿名さん

    築浅なのに取り壊すのかな。
    居抜きで他の企業が入るなら、社宅としてごそっと買われそう。

  17. 17 匿名さん

    >>16 匿名さん

    特定目的会社に売ったということはファンドに組み入れでしょう。
    築10年のオフィスビルを取り壊してタワマンを建てることは考えにくいです。

  18. 18 匿名さん

    >>17 匿名さん

    そんならこのマンションの陽当りは守られそうやね

  19. 19 匿名さん

    お隣のオフィス、4-7階が賃貸で出てます。

    https://www.jllproperty.jp/officefinder/office-lease/koto-ku/koto-ku/j...

  20. 20 マンション比較中さん

    立地だけでも、このマンションの坪単価は320万円を超えそうでしょうか。
    バウス西大島は280万円前後、シティテラス住吉はまだ出ていないですが、
    300万円以上になるでしょ。

  21. 21 マンション検討中さん

    https://www.mecsumai.com/sarue-onshi218/
    サイトオープンしましたね。

  22. 22 匿名さん

    植栽すごいですねぇ。
    価格はどのくらいか気になります。

  23. 23 マンション検討中さん

    建物の断熱性は、今どき★3つでは無いのですね。まだ建築物省エネ法が住宅には義務化されていないとはいえ、滅多に無い仕様ですね。

  24. 24 マンション検討中さん

    公式サイトでは小学校区は第一大島ではなく、毛利ですかね。

  25. 25 匿名さん

    >>23 マンション検討中さん
    確かに2014年度基準で断熱性が★3つでないのはかなり珍しいですね。

  26. 26 匿名さん

    >>20 マンション比較中さん

    駅近の中古が坪320万で動いてるので、新築の大手デベのここも320万前後ですかね。

  27. 27 マンション検討中さん

    東京都の環境計画書制度のHP
    を確認したところ、2020年基準で届け出をしているようです。
    公式HPが間違っているようですね。
    広告を作成する会社がこのあたりの制度をよく分かっていない可能性がありますね。

  28. 28 マンション検討中さん

    なんで中古と新築が同じ価格やねん。

  29. 29 マンション検討中さん

    坪単価310マンほどな気がします

  30. 30 マンション検討中さん

    >>7 マンション検討中さん

    これは助かります!早く価格知りたいですね。

  31. 31 匿名さん

    >>28 マンション検討中さん

    駅距離の差では?

  32. 32 匿名さん

    >>28 マンション検討中さん

    駅近は住吉徒歩5分以内の物件です。
    ここは徒歩10分なので320万を超えるとちょっと割高ですね。

  33. 33 マンション検討中さん

    せっかく猿江恩賜公園に近いというのに、公園を望める配棟計画に出来なかったのは残念ですね。
    まあ、HPのビルが相当高く、壁ドンになってしまうのでしょうが。
    南棟の上層階であれば、公園が見えるでしょうか?

  34. 34 マンション検討中さん

    西大島徒歩7分なのにわざわざ徒歩10分の住吉で比較するとかw

  35. 35 マンション検討中さん

    皆さんいろいろ検討されてますが、
    ぶっちゃけ坪単価どれくらいなんでしょうね。

    私個人的な見解では、
    坪単価300?310マンではないかなと思ってます。

  36. 36 匿名さん

    高く売りたいデベは駅力が低い西大島で考えないからしゃーない。

  37. 37 マンション検討中さん

    70平米の部屋は7000万以下にならないかなー

  38. 38 匿名さん

    >>34 マンション検討中さん

    西大島徒歩7分なら、坪単価280万で新築販売中のバウス西大島と同じ。こちらは公園近いですが、バウスも商業施設のアリオがすぐ近くなので、デベの差を考えても坪300を大幅に上回ると割高という印象です。

  39. 39 マンコミュファンさん

    説明会の時期と販売開始の時期的に、おそらくオンライン説明会である程度の参考価格はしれそうですね。(そのうえで、買う意向のある人が対面に進む感じかな)

  40. 40 匿名さん

    ここ割と都心から近いよね
    この前に汐留から乗り換えて研修で一度行った
    駅前に飲食店が少なくてお昼に困ったよ
    公園も広くてのどかだけどね
    数駅移動するだけでこんなに田舎になるのかと思ったよ

  41. 41 マンション検討中さん

    平均シティテラス住吉300, 猿江恩賜公園レジデンス310で出るそう。250の時代に戻りたい 泣

  42. 42 匿名さん

    350だってさ

  43. 43 マンション検討中さん

    350ね。
    よし分かった。

  44. 44 匿名さん

    ちょっと興味あるんだけど、スーパーが近くに無いのがなあ

    小学校の評判とかどうなんでしょ。

  45. 45 マンション検討中さん

    >>42 匿名さん
    350はどこ情報?

  46. 46 評判気になるさん

    ここが350ならうちのマンションの資産価値もまた上がってしまう!いいね!

  47. 47 匿名さん

    猿江を「salue」って書いたらフランス語っぽくてお洒落じゃないですか?
    この地域に広まればいいのに。
    salue madame とか素敵です。

  48. 48 マンコミュファンさん

    >>41 マンション検討中さん
    ソースは?

  49. 49 マンコミュファンさん

    >>42 匿名さん

    350なら一定層以上しか住めないから安心

  50. 50 マンション検討中さん

    そこだ!

  51. 51 マンション検討中さん

    今書かれてる料金はあくまで個人の想像でしょ
    公表されてるわけがないし、仮に関係者で書き込んでるなら無能

  52. 52 マンション検討中さん

    そもそもの話になってしまうのですが、このエリアを検討されている方って防災マップ等の情報はあまり気にされず、他の条件などと天秤にかけて選ばれるのでしょうか。
    この辺りが好きで本当に気になっているのですが、どうしてもそれが頭をよぎり悩んでしまいます。

  53. 53 通りがかりさん

    スーパーが近くにまいばすけっとしかないのはキツイな。。アリオは徒歩15分くらいかかりそう

  54. 54 マンション掲示板さん

    まぁでもスーパー近くにないとか駅から若干遠いとかハザードがどうとかそういうの関係なしに売れてくのが今の不動産バブルだからね、、

  55. 55 評判気になるさん

    >>53 通りがかりさん

    アリオ行くならライフかオーケーでいいだろ

  56. 56 たなか

    >>52 マンション検討中さん
    たしかにハザード気になりますよね。
    ただ、近年は防波堤側も対策を十分にしているので、万が一起きた時レベルだと思ってます。
    なので、保険と一緒ですかね。
    発生すると思って保険に入る(ハザードマップを見て安全地帯を選ぶ)人もいれば、ほぼないと思って保険に入らない(ハザードでも気にしない)人もいるのかなと思ってます。

    私は安全派なのでハザードは見ますが笑

  57. 57 マンション検討中さん

    3LDKで6500?6800
    4LDKで8000?8500
    で予想(高め予想?)
    それ以上ならこの地区で買うより都心寄りでもっといいのが買えてしまうので。

  58. 58 マンション検討中さん

    https://www.major7.net/Bukkendetail/00000080001397/

    メジャー7のページにも掲載ありますね。ディスポーザー、食洗機の表示あり。
    IHクッキングヒーター?

  59. 59 名無しさん

    地所レジと野村は高くても設備上げてくるから良いね。でも施工が長谷工とういうのは残念。まぁ、今は板状でそこそこの規模のマンションは長谷工が安くて無難なんだろうな。

  60. 60 マンション検討中さん

    >57
    その価格、都心寄りでは買えません。
    千葉方面へどうぞ。

  61. 61 匿名さん

    >>60 マンション検討中さん

    ほんとこれ。
    いつの時代の話をしてるのかわかりませんが、住吉より都心側で検討したことないエアプでしょう。

  62. 62 マンション検討中さん

    バブルは実事だけどここ、70平米10階の南向きで6700は超えないでしょう。

  63. 63 マンション検討中さん

    ぶっちゃけここで書かれてる予想価格はどうでもいいので、はやく公式に価格出て欲しいですね笑

  64. 64 マンション検討中さん

    >>62 マンション検討中さん

    プラウド瑞江でも坪330だから、パークフロントx錦糸町徒歩圏内のここ330以下はないでしょう。

  65. 65 マンション検討中さん

    リアル350あるかもね。

  66. 66 マンション検討中さん

    >>65 マンション検討中さん

    今回みたいな大規模、このエリアで350は捌けないでしょう。330くらいは妥当。知らんけど。

  67. 67 マンション検討中さん

    >>65 マンション検討中さん
    高層階ならあるかもね

  68. 68 マンション検討中さん

    >>65 マンション検討中さん
    高層階ならあるかもね

  69. 69 匿名さん

    >>47 匿名さん
    サリューって呼ぶの?(笑)
    なかなかおもしろいな(笑)

  70. 70 マンション検討中さん

    でたばっかなのにこの物件盛り上がってるね

  71. 71 マンション検討中さん

    パークホームズ錦糸町猿江恩賜公園の中古が370万売りで出てる。。どんなマーケットだよ。

  72. 72 マンション検討中さん

    中古は個人が好きな価格で出せるが、それで成約するかは別だよ。

  73. 73 マンション検討中さん

    >>71 マンション検討中さん

    370万はキチガイ

  74. 74 検討板ユーザーさん

    結構本気でここ検討してるのですが、みなさん購入検討の方ですかね、、
    あまりいがみ合ってるのは、、、

  75. 75 マンション検討中さん

    おおかた買う気もないガヤか、買いたいために高値を書いてエントリーさせない狡いやつかと

  76. 76 名無しさん

    ここに住んだら憧れのサリューマダムになれるよ。

  77. 77 マンション検討中さん

    カメックスですら10階以下は320そこそこなんだから、そんな高くなるわけねーだろ
    どっかの板でも高く高く煽ってる無知がいたな

  78. 78 マンション検討中さん

    >>76 名無しさん

    ダッサwネーミングセンス無いね

  79. 79 マンション検討中さん

    カメックスてなんですか?

  80. 80 検討板ユーザーさん

    ここ2ldkなさそうですか?

  81. 81 検討板ユーザーさん

    >>78 マンション検討中さん

    坪310マダム

  82. 82 検討板ユーザーさん

    >>79 マンション検討中さん
    亀戸クロスだとおもうよ

  83. 83 マンション検討中さん

    まぁ、平均330くらいでしょう!価格楽しみに待ちます。

  84. 84 坪単価比較中さん

    >>79 マンション検討中さん

    亀戸クロス → カメックス
    バウス西大島 → バウジマ
    ブリリア大島パークサイド → ブリパー
    猿江恩賜公園レジデンス → サリュー
     

  85. 85 検討板ユーザーさん

    >>84 坪単価比較中さん
    最後のは作ったろw

  86. 86 マンション検討中さん

    カメックスは400やろ?

  87. 87 検討板ユーザーさん

    >>86 マンション検討中さん
    高層階ならそうですね。
    10階以下は310万ほどもありますよ。

  88. 88 検討板ユーザーさん

    >>87 検討板ユーザーさん
    じゃカメックスを買えば

  89. 89 マンション検討中さん

    >>77 マンション検討中さん

    一期一次はそうでしたが、2期ではだいぶ値上がりして10階以下3LDKでも350近くだったと思います。
    これから販売する西向きはもっと上げてきそうですよ…

  90. 90 検討板ユーザーさん

    >>88 検討板ユーザーさん
    買ってます笑

  91. 91 マンション検討中さん

    この板、ギスギスしてるね笑

  92. 92 マンション検討中さん

    >>84 坪単価比較中さん

    どれも糞ダサいwww

  93. 93 匿名さん

    >>90 検討板ユーザーさん

    論破されてただの煽り目的で書き込んでることがバレてて草

  94. 94 匿名さん

    プラウドタワー亀戸がディスられまくってるから他の物件のスレで憂さ晴らししたい気持ちもなんとなくわかる。

  95. 95 eマンションさん

    >>93
    あれは論破といいませんね。

  96. 96 マンション検討中さん

    この板で本当に検討中の人の書き込みはどれくらいあるのだろうか…

  97. 97 eマンションさん

    いません。ひとりも。

  98. 98 マンション検討中

    なんだかなぁ…
    どこにでもありがちなマンションの予感しかしない

  99. 99 マンション検討中さん

    大手町近いし、330なら買いだなぁ。

  100. 100 検討板ユーザーさん

    >>98 マンション検討中さん
    エリア内の新築マンション多いから、比較対象として注目されているかもね

  • スムログに「猿江恩賜公園レジデンス」の記事があります
  • [スムラボ]けろけろ准将「猿江恩賜公園レジデンス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸