- 掲示板
国民の意見、怒りをぶつけましょう。
[スレ作成日時]2021-05-15 07:21:56
国民の意見、怒りをぶつけましょう。
[スレ作成日時]2021-05-15 07:21:56
コロナ死者、1年3カ月ぶりゼロ=全国新規感染162人、東京21人
2021年11月08日 00時15分時事通信
国内では7日、新たに162人の新型コロナウイルス感染が確認された。新たな死者数の報告は、昨年8月2日以来のゼロとなった。重症者は前日と同じ100人だった。 国内の死者は累計で1万8321人。
"岸田首相の狙い“ライバル”を外相に決めたワケ長期政権を見据えた布石【官邸キャップ解説】 :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12198-1322948/
成る程
ライバルとしては林さんの方が上かと思う。語学力、洋服のセンスもいいしね。
2012年の総裁選の時から注目してた。
"お前はもう死んでいるとばかりに…岸田首相が安倍元首相に“嫌がらせ”で関係悪化を心配する声 :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12280-1323896/
中々やるねぇ、岸田さん
岸田首相の林芳正外相起用で安倍元首相と麻生副総裁との間にハレーション
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021110700015?...
面白くなって来た。
将来の総裁選
林さんは河野さんにとって強敵だけど
良きライバルかと。
自公連立「評価」は19% 維新議席増は「ほかの政党に期待できないから」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/297101
岸田首相と火花散らす安倍氏 天敵・林芳正氏の外相起用阻止に動いた
https://lite.blogos.com/article/568624/
安倍VS林なら絶対林でしょ
頭脳の違いでダントツ
安倍の選挙区は相手が弱過ぎ
合区が楽しみ
"衆院議長に細田博之氏、副議長に海江田万里氏…与野党が合意 :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12213-1324246/
細田さんは官房長官時代から好き
海江田さん、良かったね
自民党に高まる派閥再編の機運:「安倍1強」後の主導権争い本格化
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fsight/world/fsight-48387
興味深い記事
維新が公明党に“攻撃”開始!「18歳以下への一律10万円」案に噛みつき岸田首相にも揺さぶり
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/297100
"【独自】安倍元首相を特使でマレーシア派遣調整“安倍派”も誕生へ :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12198-1324846/
もう帰って来なくていいよ
"玉川徹氏「国民をナメている」マイナンバーカードのポイント案に怒り「スケベ心を出すな!」 :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-200166206/
マイナンバーカードなんて絶対作らない
菅、二階、河野各氏 非主流派の衆院選
https://www.sankei.com/article/20211109-VIZDXF3GBBNF7DOARNEHBPPD7M/
挽回あるのみ
静岡知事、演説で御殿場市をやゆ
「特産はコシヒカリだけ」
2021/11/8 18:03 (JST)
11/8 19:37 (JST)updated
c 一般社団法人共同通信社
10月の参院静岡選挙区補選で候補者の応援演説をする川勝平太静岡県知事(手前)=静岡県焼津市
静岡県の川勝平太知事が10月の参院静岡選挙区補欠選挙の応援演説で、同県御殿場市の特産に関し「コシヒカリしかない」と発言したことが「市民を傷つけた」などと批判を受けている。川勝氏は無所属新人を支援しており、御殿場市長を務めていた自民党新人をやゆした発言。県議会は8日、問題発言だとして各会派代表が対応を協議した。
川勝氏は10月23日、無所属新人山崎真之輔氏の出身地である浜松市での演説で、御殿場市と浜松市の特産を比較し「こちら(浜松)は静岡県の食材の3分の2以上がある」と指摘した上で「コシヒカリ」に言及した。「あちらは観光しかない」とも述べた。
★余計な発言しちゃったね
我が家のお米はコシヒカリしか買わない
"林芳正氏の鞍替えで「ポスト岸田」抗争激化の内幕 :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/magazine/12208-1325027/
安倍元首相が怒り心頭! “天敵”林芳正氏の外相起用で「選挙区争奪戦」への危機感露わ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/297105
面白くなって来た
松井一郎はもう憲法改悪しようとしている。自民党に媚びてよほど憲法を変えていくらでも戦争ができる国にしたいのだろう。
何が「自民党にお灸をすえる」だ。嘘ばっかじゃないか。うがい薬がコロナに効くなんてデマを流して多くの国民を殺した後は戦争か。殺人鬼松井一郎!吉村!政治家やめろ!
>>2145 匿名さん
自民・若宮万博相が小選挙区で敗北、立民・手塚仁雄氏が5選…東京5区
https://www.google.co.jp/amp/s/www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2021...
五輪体操村上茉愛が安倍自民に媚びて暴言
五輪を反対している人をすべて誹謗中傷してる人とし、「思い知ったか」と暴言。
絶対許さない。自民党から出馬するのか。村上茉愛もネット右翼か。恥を知れ。
自民党ネット右翼でヤフーテレビで差別や誹謗中傷をしている「ケン(自民党の薗浦健太郎か)」がずいぶん村上を評価してたぞ。
#自民維新公明だけはやめとこな
東京五輪は中止すべきだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f93f7e5d38f50f42e64dc94b46d1c509e7e...
維新・国民の接近にチラつく小池知事「国政復帰」の野望 両党トップとは“密”な関係
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/297158
"「茂木・新幹事長」は線香でも公選法違反、“おい、デブこの野郎”と秘書にパワハラ、携帯をへし折って辞めた秘書も(第3回) :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12280-1326547/
ブス、チビのボスから言われたくないねぇ
二階派は弱体化も再び勢力拡大か 自民圧勝も岸田派に不安材料あり〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6dab089ed37f49560f6b9f53253f8f18a9...
共同通信
トピック
政治
石原伸晃氏が派閥会長辞任へ
衆院選で落選、11日表明
2021/11/9 23:08 (JST)
11/9 23:15 (JST)updated
c 一般社団法人共同通信社
10月の衆院選で落選した自民党の石原伸晃元幹事長=東京都杉並区
自民党の石原伸晃元幹事長は衆院選で落選したのを受け、自身が率いる石原派の会長を辞任する意向を固めた。11日の派閥会合で正式に表明する。複数の関係者が9日、明らかにした。
石原氏は9日夜、森山裕前国対委員長や坂本哲志前地方創生担当相ら派閥幹部と東京都内で会談し、今後の対応を協議した。関係者によると、派閥は存続させて立て直しを急ぐ方向だ。
石原派は党内最小派閥。衆院選では石原氏のほか、野田毅元自治相と金子万寿夫氏が落選した。無所属で当選し自民党が追加公認した田野瀬太道氏を加えても所属議員は7人となっている。
石原氏は東京8区で敗れ、比例復活もできなかった。
★寂しいね。
石原軍団もなくなったし。
裕次郎さんも渡さんも天国
これも時代の流れなのか。
ああ、無情
"遠山氏、融資見返りに現金受領か=財務副大臣就任後―テクノ社社長から・東京地検 :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-1326651/
安倍元首相の「派閥復帰・会長就任」は歓迎一色とはほど遠い…派内に流れる複雑な空気
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/297212
同感
/中 甘利辞任による新「権力地図」 対「2A(安倍、麻生)」に二階、石破派、菅グループの大連立か
https://mainichi.jp/sunday/articles/20211108/org/00m/010/001000d
大連立賛成
維新が公明党に“攻撃”開始!「18歳以下への一律10万円」案に噛みつき岸田首相にも揺さぶり
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/297100
2021/11/10(水) 20:52:32.31ID:VA6SmJ8h0
維新の議席数が増えた。しかし維新は正義の党ではない。
維新は大阪都構想による住民投票で2度までも大阪を分断した。
維新は「民主主義を利用して」自らの野望を実現しようとしたのだ。
維新=独善の党
維新=無教養
何だ その万博は
国民の血税を勝手に使うな。
何だ その憲法改正は
主権の存する日本国民を尊重する理由がない=国民主権の蹂躙
2021/11/10(水) 21:02:04.42ID:NE3LqmgJ0
山井の6区で共産支持者はしっかり投票しているのにな
ちなみにツイートしているのは共産党の京都府委員長、器のでかさが違う
渡辺 和俊 @kazu_w50
京都で共産党が候補者を立てなかった3区で共産支持者の93%、6区でも91%が立民候補に投票(「朝日」調査)。
共産支持者の皆さん誇らしく思うし、敬意を表します。
1区で立民支持者の59%が共産・こくたに投票された(「共同」調査)ことも、今後の展望を示したと考えています。
https://twitt/er.com/kazu_w50/status/1457217465939685376
"林芳正氏の外相起用、「親中派」と安倍・麻生氏が難色…「気心の知れた人を閣内に」と首相押し切る :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12213-1327945/
安倍、麻生に遠慮するな
自分の意思で動け
林外相、歓迎
"石原伸晃落選の原因となった「戦略ミス」とは派閥は存続の危機に :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12280-1327495/
慎太郎さんを出したくても無理だったと思う。石原軍団と共に去りぬ
寂しいねぇ
"今度は“マルチ商法企業”セミナー維新3回生・伊東信久議員が議員会館を不適切使用の疑い :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-1327604/
調子に乗るな
"ヤクルト奥川、初のCS初登板無四球完封まさにエースの仕事 :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12159-1327997/
"後藤田正純、妻・水野真紀は応援に駆け付けず…地元では「ついに離婚か」の声も :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12280-1328196/
"山本太郎氏「万死に値する人間」発言に麻生氏アンチからも“言い過ぎ”と猛批判 :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-1328179/
政治家失格の前に人間失格
権力にあぐらをかいているしか見えない
"「茂木敏充」新幹事長が絶対口にしない日本新党時代枝野と初当選同期であっという間に自民党復党の変節の過去 :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12280-1328192/
知らなかった、日本新党出身とは
"米倉涼子、「ドクターX」が歴代ワースト視聴率更新!漂った2つの“ムダ遣い感” :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12104-193481/
確かに以前のような感動は無し
内科のDr.役の俳優も良くない
ストーリーが軽過ぎ
視聴率ダウンは理解出来る
政府“10万円給付”所得制限に波紋 世帯年収1900万円でも・・・?
第2次岸田内閣発足から一夜。さっそく官邸で岸田総理が出迎えたのは・・・菅前総理。菅前総理にコロナ対策などで今後も協力を求めたということです。衆院選を乗り切り、岸田カラーを打ち出したい政権ですが、“10万円相当の給付金”をめぐり、10日の総理の記者会見が思わぬ波紋を広げています。
11日、岸田総理はデジタル技術による地方の活性化をめざす「デジタル田園都市国家構想実現会議」の初会合を開催しました。
岸田首相
「デジタル技術の活用により、地域の個性を生かしながら、地方を活性化し持続可能な経済社会、実現してまいります」
岸田総理は、デジタルインフラなど成長分野の投資を強化したい考えで、年内をめどに政策を取りまとめる方針を示しました。「成長と分配の好循環」を看板政策に掲げる岸田総理。10日の記者会見では・・・
岸田首相
「子育て世帯に対しては、年収960万円を超える世帯を除き、18歳以下1人当たり10万円相当の支援を行います」
「年収960万円未満」の世帯を対象に、年内に現金5万円を給付した上で、来年の春に向けて子育てに使える5万円相当のクーポンを支給する方針を表明しました。今回の「所得制限」については児童手当の仕組みを利用する方針です。その仕組みをそのまま当てはめると、夫婦のいずれかの年収が960万円を超えている場合、給付の対象外となります。
例えば夫婦と子ども2人の世帯で、夫の年収が970万円で妻が専業主婦で収入がない場合には給付の「対象外」になります。しかし、夫婦共働きで両方が「年収950万円」の場合は、世帯としての年収は1900万円にもなりますが、支給の対象となるのです。こうした政府の方針には不満の声も・・・
「岸田さん、期待していたんだから、がっかりさせないでよ」
「うちには子ども3人いるのに、所得制限で給付金無しとはあまりにも不公平すぎます」
記者
「なぜ18歳以下なのか、全国民一律ではない理由も分からない。つまりすでに分断しています」
岸田首相
「より困った方に焦点を当てながらも、18歳以上の方々に対する支援も、この全体の中に盛り込んでいる。国民の皆さんに納得していただくよう、努力を続けていかなければならない」
一方、野党側は「どういう哲学、狙いがあるのかわからない」などと批判しています。
立憲民主党 長妻 昭 副代表
「経済対策なのか、困窮対策なのか、そこの軸足が相当な財源を使うわけですので、ちょっとはっきりしない」
そしてもう一つ、明らかになったのが学生向けの支援です。
男子学生
「コロナ禍での経済的な理由によって、学校を退学せざるをえなかったりするっていうケースも聞いたことはあるので」
コロナ禍でアルバイト収入などが減少し、学び続けることが難しくなる学生も・・・。そうした人たちの声を受けてか・・・
岸田首相
「コロナ禍で厳しい経済状況にある学生に対しても、就学を継続するための10万円の緊急給付金を支給いたします」
岸田総理は経済的に厳しい学生にも10万円を給付すると表明したのです。
女子学生
「10万円とか大金というか、なかなか使えない金額だったりするので、もらえたら嬉しいなというか、使いたいなとは思いますね」
男子学生
「まず生活費、ちょっとあてて、後はコロナで楽しめなかった分、楽しむって感じですね」
ただ、ここでも線引きが課題です。実は、去年も生活が苦しくなった大学生や専門学校生などに、10万円が支給されました。ただ、▽一人暮らしで、▽アルバイト収入が半分に減った人などに限られ、およそ360万人の学生のうち支給されたのは43万人程度でした。さらに、今回はもう一つ、住民税の非課税世帯への給付も決まり、あわせて3種類の10万円給付が行われる予定です。
ただ、疑問の声も・・・。
若者の労働問題などに取り組むNPO法人「POSSE」の事務局長は、今回の給付が必要な人たちに行き渡らず、不十分なのでは、と話します。
NPO法人 POSSE 渡辺寛人 事務局長
「働きながら苦しい状況にある人たちには、お金が届かないんじゃないか、(家賃や学費など)負担の部分を下げていくような施策が重要になってくるのではないか」
本当に困っている人たちへの継続的な支援が求められています。(11日17:25)
2021年11月11日 18時34分 TBS
"東国原英夫自民「安倍派」発足に「今後キングメーカーとしてどういう動きをされるのか」 :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-1329043/
同感、高市しかいない
"伊藤惇夫氏マイナポイント2万円分給付に「マイナカードのシステムそのものの構築がずさん」 :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-1329023/
巨人連敗 原監督は苦笑い「1点も取れていない」2戦連続完封負けにまさかの3失策
https://news.yahoo.co.jp/articles/34cc2d8e8e1c6a0901c6696856df99c180db...
原の甥の菅野
エースだか何だか知らないけど投手たる者マウンドでにたにたするな
感情を表に出すな
見苦しい
昔の投手を見習え
爽快、スカッとした試合だった
工藤監督は潔く退任した
原も辞め時では?
資金力では勝てない証明の巨人
参院選複数人区「全て候補者を擁立」 れいわ・山本代表「野党共闘うんぬんではない」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21180484/
そうだね。頑張れ!
>>2197 匿名さん
?立憲民主党はどうする?
参院選複数人区「全て候補者を擁立」 れいわ・山本代表「野党共闘うんぬんではない」
2021年11月12日 7時0分 カナロコ by 神奈川新聞
れいわ新選組の山本太郎代表
れいわ新選組の山本太郎代表は10日に国会内で会見し、来年夏の参院選について「複数人区に関しては、全て候補者を立てるつもり」との考えを示した。
れいわ新選組は、10月の衆院選で立憲民主党や共産党などと「野党共闘」による候補者の一本化を進めたが、「複数人区であるならば、野党共闘うんぬんの問題ではない。私たちにも手を挙げる権利はある」と述べた。
来年夏の参院選で、神奈川選挙区は改選定数4に加え、欠員1を補う「合併選挙」となり、定数は5となる。
韓国の尿素水不足、経済全体が非常事態に、主要紙「チャイナリスク」に警鐘
2021年11月12日 12時00分 Record China
韓国の尿素水不足、経済全体が非常事態に、主要紙「チャイナリスク」に警鐘
韓国でディーゼル車の運行や火力発電所などの操業に必要な尿素水が不足し、経済全体が非常事態に。主要供給国の中国が輸出を制限したためで、韓国紙は「チャイナリスク」に警鐘を鳴らした。尿素水
韓国でディーゼル車の運行や火力発電所などの操業に必要な尿素水が不足している。主要供給国の中国が輸出を制限したためで、トラックなどの運行が止まれば、物流が詰まるという恐怖が広がり、経済全体が非常事態に。韓国紙は「チャイナリスク」に警鐘を鳴らした。
ハンギョレ新聞などによると、今回の問題は中国の海関総署(関税庁)が10月11日に発表した短い公告を通じて始まった。この公告により、4日後の15日から尿素など29の物質が以前にはなかった輸出検疫を受けることになった。これを韓国では事実上の「輸出禁止」措置と受けとめ、「尿素水の品薄」というパニック現象が起きた。
韓国では2015年以降に製造されたディーゼル車は、ディーゼルエンジンの排気中の窒素酸化物を尿素水で浄化する「選択触媒還元」システムを搭載する必要がある。尿素水を持続的に供給しなければならない排出ガス低減装置を装着したトラックなどは事実上、走れなくなる。
火力発電所も同様。石炭、LNG(液化天然ガス)、石油を燃料とする一部の火力発電所では汚染物質を減らすために尿素水が使用されている。現在稼働している185基の火力発電機(公企業保有分)のうち、15%前後が尿素水の必要なものだとされる。暖房用の電力需要が急増する冬を前に、火力発電がストップすれば大規模停電という非常事態が発生しかねない。
事態を重視した韓国政府は尿素水2万7000リットルを緊急輸入するため、オーストラリアに空軍の多目的空中給油輸送機「シグナス(KC-330)」を派遣。さらに物流の混乱を避けようと非常措置を発動し、車両用の尿素水の販売先をガソリンスタンドに限定した上、一度の購入量も乗用車10リットル、貨物・ワゴン車30リットルとした。
朝鮮日報によると、韓国が今年1~9月に中国から輸入した尿素は車両・産業用を合計して1億2000万ドル(約137億円)相当だ。同じ期間の韓国の輸入全体に占める割合は0.03%にすぎない。
同紙は「これほど割合が低い品目のせいで物流、建設、化学を含む産業全体が深刻な危機に直面したことは、中国に過度に依存した結果だと指摘されている」と言及。「中国への依存度が行き過ぎた状況で米中対立が激化すれば、中国は資源を武器化して、第2、第3の尿素水騒動を起こしかねないとの声が出ている」と続けた。
さらに「韓国の輸入品1万2586品目のうち特定国家への依存比率が80%以上なのが3941品目あり、うち中国が半分に迫る1850品目に上る。韓国の中核産業は実際に相当部分を中国産の原材料に依存している」と説明。「行き過ぎた中国依存は経済安全保障面でも問題」と警告した。(編集/日向)
"引退してほしい高齢政治家ランキング“失言王”麻生太郎氏を抑えた1位は? :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-1331509/
私は安倍と麻生