政治・時事掲示板「政権にもの申す」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 政権にもの申す
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 17:34:26

国民の意見、怒りをぶつけましょう。

[スレ作成日時]2021-05-15 07:21:56

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

政権にもの申す

  1. 1341 匿名さん

    ・小池知事ロックダウンを宣言せい pm:9時~翌朝:5時

    東京の重症者197人、過去最多 新たに4200人感染
    朝日新聞社 2021/08/11 16:58

    韓国 場当たり的ワクチン政策に国民の不満高まる

     東京都は11日、新型コロナウイルスの感染者を新たに4200人確認したと発表した。11日までの1週間平均の感染者数は3983・6人となり、前週の114・5%となった。人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO)を使用とする都基準の重症者数は、前日より21人多い197人で、過去最多を更新した。また、30代男性を含む2人の死者が確認された。

     都によると、10日までの3日間で行われた行政検査数の平均は8797・3件。陽性率は10日時点で22・3%まで上昇している。

     11日に確認された感染者4200人を年代別にみると、20代が1262人で最多。30代が867人▽40代が727人▽50代が485人▽10代が397人と続く。65歳以上の高齢者は162人だった。

  2. 1342 口コミ知りたいさん

    安倍スガ自民に媚びるテレ朝局員飲酒でケガ
    安倍晋三・菅義偉・自民党べったりの早河洋会長、見城徹番組審議会委員長が支配するテレビ朝日の社員ら10人がカラオケ店で飲酒をともなう打ち上げ。酔った一人が転落し、けが人。
    やはり東京五輪は中止すべきだった。
    テレビ朝日の社員ら10人が東京オリンピックの閉会式のあと、東京都内のカラオケ店で飲酒をともなう打ち上げをして、うち1人が酔ってビルの2階から転落し、骨折していたことがわかった。
    テレビ朝日によると当時、カラオケ店では東京オリンピックの番組を担当していたスポーツ局の社員ら10人が「打ち上げ」として飲酒を伴う宴会を開いていたという。テレビ朝日は「不要不急の外出等の自粛を呼びかける立場にありながら、著しく自覚を欠く行動があった」「深く反省しています」などとコメント。
    そもそもテレビ朝日もNHKも他局もバカみたい一日中五輪でお祭り騒ぎ。テレビのスポーツ局員にはとにかく五輪の感動の選挙買収をしたい安倍スガ自民党に媚びればいい、盛り上がればいい、アベマリオ最高などと考える者もいるようだ。そういうことがこういう結果を招いたことを反省してほしい。やはり東京五輪は中止すべきだった。

  3. 1343 ご近所さん

    "菅義偉首相の“五輪開催ありがとう”に批判殺到!「まだパラリンピックあるよ」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12311-1193387

  4. 1344 匿名さん
  5. 1345 匿名さん

    蓮舫氏 “丸川発言”に苦言連発「検証結果も示さずに…」「バッハ会長を守るのが仕事ではない」
    蓮舫参院議員

     立憲民主党の蓮舫参院議員(53)が10日、自身のツイッターを更新し、丸川珠代五輪担当相(50)の発言に苦言を呈した。

     丸川大臣は閣議後の記者会見で、東京五輪期間中(7月23日~8月8日)に新型コロナウイルスの感染者数が増加したことについて「五輪の開催は感染拡大の原因にはなっていないものと考えている」とコメント。また、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)が東京五輪閉幕翌日の9日夕方に東京・銀座を散策したことには「まず14日間しっかりと防疫措置の中で過ごしていただいているかということは重要なポイントだと思います。加えて不要不急であるかということは、これもしっかりご本人が判断すべきものであります」と語った。

     蓮舫氏は「五輪の開催は感染拡大の原因にはなっていない」との言葉に、「五輪関係者の感染、その経路や濃厚接触者の調査はまだ全て終えていません。また、その検証結果も示さずにこの発言をされる丸川大臣」と持ち出した。「東京を中心とした感染拡大は都民が原因で、五輪も自分も関係ないと何を持って話されているのでしょうか」と投げかけ、「臨時国会で検証、質疑をしましょう」とした。

     続くツイートでは、バッハ会長の銀座散策に関する発言に言及。「丸川さん…」と切り出し、「いま人流が増えている繁華街、そこを歩いておられる方々はみな『不要不急を本人判断』してることになり、政府が外出自粛を訴えること自体が無意味になります」と訴えた。「バッハ会長を守るのが五輪担当大臣の仕事ではない」と続け、皮肉った

  6. 1346 匿名さん

    ・40代、50代で接種希望者全員分を供給すべきと思うが。

    日テレNEWS24
    東京都 アストラ社製ワクチン使用で調整
    NNN24 2021/08/12 02:47

    政府が新たに自治体に供給する予定の新型コロナのアストラゼネカ製ワクチンについて、東京都は、武蔵野市が運営する接種会場と、都の大規模接種会場の2か所で使う方向で調整していることが分かりました。都には1万4800回分が供給される予定です。

    アストラゼネカ製は原則40代以上が対象で、都は重症者が多い40代・50代のワクチン接種を進めたい考えです。

  7. 1347 匿名さん

    秋の気配と共に去りぬスガ
    さらばスガ

  8. 1348 匿名さん

    "尾身会長の関連施設に侵入、ガラス割った疑い警視庁が39歳逮捕 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1193613/

    尾身さんが嫌いだから?
    嫌いな相手が違うだろ

  9. 1349 匿名さん

    JBpress
    感染再拡大の中国で「コロナとの共存」を訴える声が出てきた理由
    福島 香織 2021/08/12 06:00

     中国で新型コロナウイルス・デルタ株の感染がじわじわ広がっている。国家衛生健康委員会の発表では、8月9日だけで新たな本土感染確定診断例(確診)は全国で108人。この3カ月以来、全国での新たな確診例が100を超えたのは初めてだという。

     日本は東京都だけで1日数千人の新規感染者を数えているのだから、なんだ、たった100人か、と思うかもしれない。だが、そのわずかな感染者のために、中国は国民の生活と経済を犠牲にした徹底したロックダウンや全市民を対象としたPCR検査を実施して、「ゼロ感染」を目指している。

     それでも感染者が出続けている、というのであれば、このデルタ株がいかに手ごわいウイルスであるか、ということではないか。そして、それ以上の感染力という噂のラムダ株の脅威は言わずもがなだろう。

    続きは政治版 気になるニュース で

  10. 1350 匿名さん

    菅政権 帰省自粛を求めるもネット上では〝菅話法〟で大喜利反発「コロナに打ち勝った証として帰省する」
    http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/entertainment/tokyo...

    上手い、座布団10枚

  11. 1351 口コミ知りたいさん

    "菅政権肝煎りの「デジタル庁」に早くも暗雲?事務方トップに伊藤氏米MIT時代に少女虐待被告から資金援助のキズ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/economy/business/12318-1194138/

  12. 1352 匿名さん

    小池知事が五輪閉会式翌日のコロナ対策「重要会議」バックレた! 都は欠席理由を把握せずの仰天
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/293173

  13. 1353 ご近所さん

    "帰省に自粛を求める政府への『大喜利反発』がTwitterトレンドに茂木健一郎さんもコメント :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12259-1193894/

    いいね!

  14. 1354 匿名さん

    http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-2021...
    「菅首相、ちょっと大丈夫か」共産・小池氏、ユーチューブ番組で

    全く同感

  15. 1355 匿名さん

    "丸川五輪相「愚か者めが」ヤジが大ブーメラン!あのTシャツを着て出直しか? :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12277-1194673/

  16. 1356 匿名さん

    "感染拡大下、国会審議に消極的=衆院選にらみ「菅首相隠し」狙い―与党 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-1195350/

    最早、制御不能のスガ
    永遠の休暇に入ったら

  17. 1357 匿名さん

    国民の命と国益を犠牲にして五輪強行した日本政府 真山仁氏
    https://mainichi.jp/articles/20210812/k00/00m/040/236000c

  18. 1358 匿名さん

    日本のコロナ感染拡大 万能ではないワクチンと菅政権の失政
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/293236

  19. 1359 匿名さん


    デルタ株には「モデルナ製ワクチン」の方が効くって本当?強い副反応との因果関係は
    同じメッセンジャーRNAワクチンなのに(C)ロイター

    「副反応覚悟」でモデルナ製ワクチンを希望する接種者が増えるかもしれない――。

    ■米医療機関が研究結果を発表

     ロイター通信は現地時間9日、米医療機関「メイヨー・クリニックヘルスシステム研究チーム」が、ミネソタ州在住の約5万1000人の新型コロナ感染者を対象に実験したところ、モデルナ製ワクチンの方がファイザー製より、有効性が高かったという研究結果を発表したと報じた。

     メイヨー・クリニックの研究結果によると、今年7月、陽性者の7割がデルタ株に感染したミネソタ州で、ファイザーの有効性が今年1月の76%から42%に低下したのに対し、モデルナの有効性は同86%から10%減の76%だったという。やはりモデルナの方が、デルタ株には有効なのか。

    「研究結果を見た時、我々が学んでいる知識や研究と合わないので、うーん、本当かなぁと首をかしげました」と、医療ガバナンス研究所の上昌広理事長がこう続ける。

    「だとしたら、モデルナを打っている地域や集団だけはデルタの感染拡大が起きていないことになる。問題はどういうデザインで調査をやったか、です。対象者を無作為に選んだのではなく、モデルナを打った人を後から解析しただけのようなので、ランダム化というレベルではありません。もし本当にこういう現象が実際に起こっているなら、モデルナを打ったところと、そうでないところでは流行がまだらになっているはずです。日本でもモデルナを職域接種した会社や地域では、デルタ株の感染が広がっていないはずです」

     モデルナもファイザーも同じメッセンジャーRNAワクチンだが、モデルナの方が副反応が強いといわれる。

     モデルナを2回接種した自衛隊員約1000人のうち、75%以上が翌日37度5分以上の発熱をし、その6割が38度超の高熱だった。

     また翌日、倦怠感を覚えたのは約85%だった。いずれもファイザーより高かった。

    ■強い副反応と因果関係があるのか

    「モデルナの方が副反応が強いので、効果が高いかもしれないし、そうでないかもしれない。どうあってもおかしくないので、米医療機関の発表は興味深い所見です。ファイザーがデルタ株に効果が低いという調査結果はこれで3例目なので、それはその通りだと思います。だけど重症にはなりにくい。モデルナに関しては、この結果だけでは何とも言いにくいのですが、強い副反応に加え、ブレークスルーの感染率(接種終了後の感染)が低いというのは、非常に興味深いですね。いずれにせよ、今後の研究機関の調査次第です」(前出の上氏)

     結果によっては、モデルナ製ワクチンの「奪い合い」が始まるかも

    2021年08月13日 09時26分 日刊ゲンダイDIGITAL

  20. 1360 匿名さん

    "安倍再々登板の目は消えた!自民「菅おろし」のカギ握る”青木の法則”とは :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12277-1196227/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸