政治・時事掲示板「政権にもの申す」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 政権にもの申す
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 11:07:31

国民の意見、怒りをぶつけましょう。

[スレ作成日時]2021-05-15 07:21:56

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

政権にもの申す

  1. 2548 匿名さん

    "「まさに逆経済効果を生む男」小泉進次郎氏に恨み節!?レジ袋大手が希望退職者募る :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12311-1422808/

    ほんと!大迷惑

  2. 2549 匿名さん

    "安倍晋三元首相、在庫処分はアベノマスクだけじゃない!?昭恵夫人を「断捨離」の真相は? :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12205-1423887/

  3. 2550 匿名さん

    "公明党ブチ切れた!夏の参院選で「自民党とは選挙協力しない」のナゼ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12136-1424400/

  4. 2551 匿名さん

    "「日本はなめられている」感染急拡大で在日米軍に批判殺到…“岸田首相の憤慨”にも動じないアメリカの本音《基地周辺で感染者続出》 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-1424310/

    植民地見たいなもの

  5. 2552 匿名さん

    韓国で外国人女性狙う性犯罪が頻発、トラウマになり帰国する被害者も

    2022年01月16日 22時00分 Record China

    2022年1月14日、韓国・韓国日報は「外国人を狙った性暴力犯罪が頻発している」と伝えた。「国内事情に疎く意思の疎通もスムーズではない『社会的弱者』を狙った犯罪だ」「被害者に大きな苦痛を残す犯罪であるだけでなく、韓国の対外イメージを毀損する行為だ」と厳しく指摘している。

    警察の統計によると、外国人を狙った性暴力犯罪は2017年は938件、18年は980件、19年は924件発生した。新型コロナウイルスの拡散以降は外国人の流入が減ったことで小幅に減少したが、20年が747件、21年が727件(暫定値)と、依然、年間700件以上に達している。昨年の犯罪類型を見ると、強姦・強制わいせつが554件、カメラなどによる撮影が124件、通信媒体を利用したわいせつ行為が427件、性的目的による公共の場への侵入が7件となっている。

    カナダから来た26歳の女性は、20年7月に大邱(テグ)で見知らぬ男からわいせつ行為を受けた。街なかで無理やり飲食店に連れ込まれ、酒を飲ませられ体を触られたという。「助けを求めようと通行人と目を合わせても気に掛けてくれる人はいなかった」「自力で逃げ出すまで誰も助けてくれなかった」と話している。アイルランド出身の36歳の女性は地下鉄の中で60代の男に体を触られ、わいせつな動画を再生しているスマホを見せられるなどしたという。目的地の駅で男から逃げたが、助けを求められそうな人は見当たらず、どうすればいいか分からず通報もできなかったと話している。

    外国人女性たちは、街を歩いているだけで後を付けられたり、酔っ払いにからまれるなど、日常的に被害に遭っていると訴えている。特に外国人が多く住む新村(シンチョン)、弘大(ホンデ)などの繁華街で多いという。

    弘大近くに住む米国出身の30歳女性は、「韓国人男性は身体接触をしようとすることが多く、『物扱い』されているように感じることがある」「『話をしよう』と腕をつかまれ、強く拒否をしても離してもらえず、警察に通報したこともある」「外国人女性だというだけでそのような待遇を受けなければいけないのかと腹立たしい」と話す。また、34歳の米国人女性は、地下鉄の車内から駅の改札の外まで男に追い掛けられ、わいせつ行動をされただけでなく首まで絞められたという。友人のおかげで難を逃れたが、女性は「とても怖かった。韓国語ができず、通報もできなかった。トラウマになっている」と話している。

    外国人を狙ったこうした犯罪が頻発する理由は、大きく分けて「韓国語が出来ず、社会制度もよく知らないこと」「外国人は韓国人に比べ性的にオープンだという偏見」の2つだと、記事は指摘している。被害女性たちは「韓国に家族がおらず、助けを求めることもできないので、無気力になってしまう」「韓国人女性に近付くのは怖いと思っている男が外国人に接近してくるようだ」などと話している。被害女性たちにとって、韓国は「安全とは言えない国」であり、年内に出国し母国に帰る計画を立てている人もいるという。

    この記事に、韓国のネットユーザーからは「徹底的に追い詰めて厳罰に処すべきだ。みっともない」「外国人が韓国に来て驚くのは、暇さえあればカラオケやキャバクラで女の子と遊ぶ韓国文化だそうだ。韓国のダーティーな素顔だよ」「小中高校で正しい性教育と人格教育をする必要がある」「法が甘いから、そのうちインドのようになるのでは。まともそうに見える人も決して安全ではないのが大韓民国だ」「性犯罪があふれる韓国。女性や子供が安全な国にはまだまだほど遠い。むしろ後退している」など、怒りの声が殺到している。

    一方で、「欧米ではそういう事件がないのか?韓国より多いはずだ」「外国人による犯罪で被害を受けている韓国人の記事は書かないのか」「防犯カメラが設置されている道を歩きなよ。何かあったらスマホで撮影しするといい。証拠になるし、本当の話だと信じてもらえる。お金を稼ぎに来たけど失敗して帰国する外国人が、腹いせにおかしな話をしていくケースがあるからね」などのコメントも上がっており、「なぜ性犯罪者を擁護するコメントが多いのか」「外国人女性を狙った犯罪率が高かろうが低かろうが、彼女たちがこの国で被害に遭ったことが問題なのであり、韓国人として恥ずべきことではないのか」などの反論が寄せられている。(翻訳・編集/麻江)

  6. 2553 匿名さん

    "Netflix「新聞記者」海外でも高評価現実と同じ不祥事描写に安倍夫妻“真っ青” :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12136-1425951/

  7. 2554 匿名さん

    維持費だけで毎年24億円、コンサート会場としてもいまいち…やっぱり“負の遺産”と化した国立競技場の迷走
    後藤 逸郎 2022/01/18 06:10 文春オンライン

    「20年大会のレガシーとして、国立競技場はですね、現状のまましばらく使うことの方が国民の理解を得れるんじゃないか」

     萩生田光一文部科学相(当時)は、2021年9月7日の会見でこう発言したうえで、東京2020オリンピック・パラリンピック閉会後の国立競技場に、サブトラックの新設を検討していることを明らかにした。

     本来、国立競技場は常設のサブトラックを持たないため、世界陸連(WA)などが開く国際大会の施設基準を満たさず、公認記録が得られない陸上競技場である。オリパラ期間中は国立競技場近くの神宮外苑内に臨時のサブトラックを造って対応したが、大会後は土地再開発のため取り壊されることになっていた。

     そのため、新型コロナウイルス感染拡大のもとで強行開催されたオリパラの競技場、開閉会式場として使われた国立競技場は大会後、陸上競技のトラック部分を撤去したうえで、ラグビーやサッカーなどのための球技場とする方針だった。この点は、政府が17年11月、関係閣僚会議で承認している。

     国立競技場は、13年のオリンピック招致時点では、ザハ・ハディド氏のデザイン案で建設を予定していた。しかし、建設費が予定より約1000億円高い約2500億円かかることが後に判明する。国民からの激しい批判を受けて、安倍晋三首相(当時)が白紙撤回した。

     デザイン変更により、開閉式の屋根や冷房をやめた結果、建設費は抑えられた。だが一方で、半露天の施設となったことで、コンサートの音漏れや天候対策に不備が生じ、大会後の施設の運営・使用において汎用性を失ってしまった。

     さらに、肝心のサブトラック自体は、オリンピック招致前の12年時点で既に、国や都、独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)が常設としない方針を決めていた。

     もともと、ラグビーワールドカップ2019の会場として計画を進めた経緯もあって、当時の都やJSCの公文書では、「20年にオリンピックが来たら、その時にはサブトラックは必要だが、必ずしも恒久的な施設である条件はないので、サブトラックの場所を決めなくても都市計画を行うことは可能」(当時の都技監)という認識だった。別の機会に、都の幹部と東京2020組織委員会会長を務めた森喜朗元首相らが、「サブトラックは競技場敷地の外」と方針を話し合ったことも当時の公文書に残る。

     つまり、政府も都も端から“フルスペック”の国立競技場を造る気はなく、その主な目的は、五輪開催に便乗した神宮外苑一帯の再開発だったのだ(拙著『 亡国の東京オリンピック 』[文藝春秋]ではこの経緯を追っている)。

     このように、陸上競技場としてはオリパラ限りで使い捨てられる予定だったのが国立競技場の現実だ。しかも、維持費は今後50年間で毎年24億円かかる。サッカーやラグビーの試合で毎回、会場を満員にするのは現実的ではない。また、運営権の売却を目指しているものの、前述のようにコンサート会場としても利用しにくいこともあって、運営主体として名乗りを上げる民間企業はまだいない。

    この国のスポーツ行政の正体
     では、建設前から常設でなかったサブトラックを今になって、政府が設置を検討しているのはなぜなのか。

     WAのセバスチャン・コー会長が20年10月、大会前に来日し、国立競技場を視察した。その際、「世界選手権を日本に持ってきたい。できれば国立競技場で開催したいと思っている」と述べたのである。萩生田文科相もその翌日、「2025年に陸上の世界選手権を東京都で開催したい」と、コー会長から伝えられたと明かした。

     これを受け、菅義偉首相(当時)が、萩生田文科相に検討を指示。菅首相の事実上の退陣表明後、萩生田文科相が記者から問われ、改めて検討していることを再確認したのが、冒頭の一幕である。

     この泥縄式の対応に追従するかのように、日本陸上競技連盟が25年世界選手権の日本招致をWAに申請したと伝えられた。WAは22年3月に開催地を決める予定で、国立競技場で開くなら、新たなサブトラック建設は必須だ。その原資は税金である。

     オリンピックを土地再開発の推進力に利用し、その方便として不完全な国立競技場に建て替えておきながら、今度は世界陸上という興行にすがり、納税者に尻拭いをさせて恥じない。この国の貧しいスポーツ行政の正体が国立競技場のサブトラック問題に集約されている。

    「負の遺産」は国立競技場だけではない
     オリパラ後の「負の遺産」となるのは国立競技場だけではない。

     水泳会場の「東京アクアティクスセンター」、ボート等会場の「海の森水上競技場」、バレーボール等会場の「有明アリーナ」、カヌー競技場の「カヌー・スラロームセンター」、ホッケー会場の「大井ホッケー競技場」、アーチェリー会場の「夢の島公園アーチェリー場」と、国立競技場も含めた7競技場の年間経費は50億円にのぼる。

     だが、有明アリーナ以外の施設は年間収支が赤字と予想されている。7施設で総額約2900億円かけた結果が毎年の赤字なのだ。民間企業でこのような設備投資を行えば、確実に破綻する。政府や都は税金だからこそ、無駄に使っているとしか言えない。

     いい加減な見通しで国立競技場を建設し、予算をいったん見直した後に、改めてサブトラックを整備するのは、まさに「朝三暮四」の故事で示された物事の本質を見抜けないサルと同じだ。

     オリパラ終了後、報道各社が世論調査を行い、新型コロナ禍の下で強行開催されたオリパラを「よかった」と思う国民が6割にのぼる結果は、この国の悲しい現実でもある。

    ◆このコラムは、政治、経済からスポーツや芸能まで、世の中の事象を幅広く網羅した 『文藝春秋オピニオン 2022年の論点100』 に掲載されています。

    (後藤 逸郎/ノンフィクション出版)

  8. 2555 匿名さん

    "立憲民主党、1500万円の資金提供問題で分裂が加速!?国民・都民ファ合流も逆風に :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12193-1428474/2

    分裂した方がいいかも

  9. 2556 匿名さん

    "小沢一郎氏「政府はなぜここまで学習能力が無いのか」まん防適用を批判蓮舫氏も「驚きを禁じ得ません」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-200183398/

  10. 2557 匿名さん

    "「あの壊し屋にはほとほと疲れる」故・海部元総理の辛辣な「小沢一郎」評 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12280-1431747/

    なるほど
    性癖の果てに今がある

  11. 2558 匿名さん

    "尾身会長と小池都知事のコロナ対策にズレ西村前大臣が苦言 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12198-1431437/

  12. 2559 匿名さん

    財務副大臣、予算案説明で読み違い連発 与党出身の予算委員長も苦言
    http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/politics/ASQ1P6WVRQ1PUTFK...

    2代目麻生

  13. 2560 匿名さん

    "玉川徹氏、「中国みたいに大規模な検査」または「緊急事態宣言」が必要と持論疑問の声も :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-200184844/

  14. 2561 匿名さん

    伊藤詩織氏の性被害、二審も認める 元TBS記者の名誉は毀損と判断
    http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/ASQ1S61MJQ1PUTIL05...

    安倍友はレイプしても逮捕されない
    殺人も無罪か??

  15. 2562 購入経験者さん

    名護市長選また安倍傀儡自民党が不正選挙か。2021・1・23
    少なくとも争点隠しで、札束でぶん殴るような選挙をした「とぐち」とかいう人物に市長をやる資格はない。今すぐ市長を辞任すべき。
    これに対し、自民党は人を脅しておいて「共産党らは何もしないのか」などと投稿。自民党の安倍晋三・鬼木誠の投稿とみられる。国会さぼって「ヤフーテレビ みんなの感想」に投稿か。ヤフーは自民党の言いなり。殺害予告してもスルー。また報道も自民党の不祥事をどんどんスルー。こうやって日本はどんどん、さらに独裁国家なっていく。その自民党議員とみられる投稿は参院選も共産党は必ず負けるから出る必要はないなどと不正選挙が報道されず隠ぺいされてるのをいいことに、言いたい放題だ。自民党公明維新はまるで中国共産党だな。

  16. 2563 購入経験者さん

    >>2561 匿名さん
    1「同意なく性行為に及んだ」と述べて一審判決を追認し、山口氏に損害賠償の支払いを命じた一審判決を支持した。
    >この件は支持できるが、
    2「山口氏が伊藤氏にデートレイプドラッグを飲ませた」との部分はプライバシー侵害にあたると判断し、55万円の損害賠償を伊藤氏が山口氏に支払うよう命じた。
    >この件では状況から明らかに「山口氏が伊藤氏にデートレイプドラッグを飲ませた」と考えるべき状況があり、不当な判決である。
    高裁は山口が安倍晋三のお友達だということで、無理やり一部山口に有利な判決にしたのではないか。

  17. 2564 購入経験者さん

    名護市長選また安倍傀儡自民党が不正選挙か。2021・1・23
    少なくとも争点隠しで、札束でぶん殴るような選挙をした「とぐち」とかいう人物に市長をやる資格はない。まして辺野古への米軍基地移設について賛成も反対も言わない「戦法」を取りながら、選挙が終われば、基地を住民は認めたと騒ぐ自民党議員。恥を知るべきだ。「とぐち」は今すぐ市長を辞任すべき。自民党議員らも今すぐ全員銀辞職しなさい。もう政治家辞めろ。公明維新みんみんもね。

  18. 2565 匿名さん

    「頭は切れるし、仕事もできるが、性格は悪い」妻の当選のため2871万円をばらまいた河井克行の“素顔”を支援者はどう見ていたのか
    http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/bunshun/politics/bunshun-51547?...

  19. 2566 匿名さん

    >>2563 購入経験者さん
    プライバシー侵害が理解出来ない。
    レイプされて損害賠償?
    高裁の不当判決である
    山口に泣きつかれて安倍が圧力をかけたのかも?

  20. 2567 匿名さん

    吉村府政また失態…ワクチン大規模接種会場の責任者医師が風俗嬢と覚醒剤使用で逮捕
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/300463

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸