政治・時事掲示板「政権にもの申す」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 政権にもの申す
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 17:34:26

国民の意見、怒りをぶつけましょう。

[スレ作成日時]2021-05-15 07:21:56

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

政権にもの申す

  1. 2226 匿名さん

    噴飯10万円給付 岸田首相のオツムはアベノマスクと同程度

    考案した側近が同じだからねぇ

  2. 2227 匿名さん

    橋下徹氏 衆院議員1日で100万円支給に怒り「こういう感覚で無駄遣いを改められるわけがない!」

    2021年11月14日 15時32分 スポニチアネックス

     元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が14日、コメンテーターを務めるフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演し、国会議員に支払われる文書通信交通滞在費の真実に怒りをあらわにする場面があった。

     文書通信交通滞在費とは、国会議員が給与以外の歳費として、月額100万円、支払われるもの。支払いは現金で、内訳の報告義務はない。余ったアベノマスクの保管費用6億円など、会計検査院が政府に指摘した税金の無駄遣いについての話の中で、橋下氏は「国会議員の文書通信交通滞在費の話が出て、嫌になっちゃった」とあきれた口調で話した。

     橋下氏は「国会議員の給料とは別に、今、100万円、領収書なしで経費として、税金がかからず100万円、年間1200万円、キャッシュで出ているんですよ?」と説明。その上で、10月31日に投開票された衆院選に当選した新人議員、元職の議員が、この1日だけの在職期間で、10月分の文書通信交通滞在費を満額、支払われたことを指摘した。

     「今回10月31日の投開票日で当選した新人議員、元職の議員が、投開票日でまだ登庁前で1日しかないのに、10月分として。121人分、1億2100万円が、あの数時間の在職期間で10月分ということで、1人に100万円キャッシュで(支払われている)。こんな感覚だから、無駄な数億円とか何とかなんて、放置になりますよ」

     新人、元職の議員は、10月の労働は投開票日の1日だけ。午後8時の投開票と同時に当選が決まったとしても、実働4時間で、時給にして25万円が経費として支払われたことになる。この日は田村憲久前厚労相も出演しており、橋下氏は「日割りでいいじゃないですか?最悪ね。日割りで1日分。あれ、数時間ですよ?8時に投開票が決まって。田村さん、現職議員は選挙期間中も職務中も交通費が出ているわけでしょう?なんで日割りにしないんですか?」と疑問を投げかけた。田村氏は「あの…これは…議員委員会か何かでご議論いただければいいと思いますけど。日割りにしているものもあると思うので、そこが議論になると思う」と答えた。

     橋下氏の古巣・日本維新の会は、以前から文書通信交通滞在費の日割り計算を提案していたが、実現していないという。「立憲民主党も野党もこれくらい乗っからないと、みんなもらう方になったら急に黙っちゃう。憲法9条になったら野党も大騒ぎするのに、何で野党も立憲民主もみんな、もらう時になったら黙っちゃうんですか?」と怒りが収まらない様子。さらに「1日で、もっと言ったら数時間で…いいですか?国民の皆さん!国会議員は121人がわずか数時間で現金100万円、領収書抜きでお金をもらってる。こういう国会の感覚で無駄遣いを改めるなんてできるわけがない!」と声を荒らげて訴えた

  3. 2228 匿名さん

    >>2227 匿名さん

    だから国会議員は一度やったら辞められない。文書交通費は本人ではなく事務所が貰っている場合もあり助かっていた。
    国民がコロナで収入減になっても国会議員は歳費も賞与も満額支給。
    削減を言い出す議員はいない。
    議員定数削減はどこへやら??

  4. 2229 匿名さん


    昔は50万、途中から上がって60万だった気がする。

  5. 2230 匿名さん

    ウィズコロナで問題なし?新規感染者、重症患者、死亡者すべて「赤信号」=韓国

    2021年11月14日 18時17分 WoW!Korea

    韓国が「ウィズコロナ(段階的な日常回復)」に移行して2週間が経ち、新規感染者と入院中の重症患者、死亡者がいずれも増加傾向を見せており、防疫上の不安感が高まっていることが分かった。これによってウィズコロナへの段階的移行が予定通り実施されているのか疑問が提起されている。

    韓国より先にウィズコロナを施行した欧州の一部国家の場合、急増する新規感染者によって再び封鎖措置をとるなど移行にブレーキがかかっている。

    中央防疫対策本部によると14日、ウィズコロナ移行後、入院中の重症患者数は今月6日に411人と初めて400人台になって以降、増加傾向にある。13日には485人で最多を記録した。同日、死亡者も32人で、過去最多水準となった。

    重症患者数は、政府が医療対応可能とした500人に迫っている。政府は現段階では医療対応が可能だという立場だが、推移を注視している。

    中央事故収拾本部のソン・ヨンレ社会戦略チーム長は「単純な重症患者の数字より、重症患者や死亡者数の増加速度がどの程度かが重要になってくる」と話した。

    専門家らは、病床のみならず医療人材など防疫体系を総合的に整備しなければならないと指摘した。

    高麗大学・九老病院の感染内科キム・ウジュ教授は「ウィズコロナの第1段階から、防疫措置を緩和しすぎてしまった」とし、「特にウィズコロナ移行において医療体系の準備がまったく不足している」と指摘した。

    さらに、「新規感染者数が2000人以上も出てくると、1~2週間後には重症患者と死亡者数増加につながる可能性がある」、「医療対応体系を見直し、高齢者層や免疫低下者などへのワクチン追加接種を急ぐべきだ」と強調した。

  6. 2231 匿名さん

    岸田政権の経済政策を「アホダノミクス」と命名 「アホノミクスのパクリで新鮮味なし」
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/297284

  7. 2232 匿名さん

    東京で維新として戦うということ
    https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20211112/pol/00m/010/007...

    東京一区、海江田さんが副議長になったから次回はどうするか?
    議長、副議長は一丁上がりのポスト
    山田美樹、エルメスには絶対入れない
    やっぱり、れいわしかない

  8. 2233 匿名さん

    "安倍晋三VS麻生太郎「全面戦争」の萌芽!相容れない“岸と吉田”の遺伝子 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12311-1333918/

    清和会はもうお腹一杯
    大宏池会構想、賛成

  9. 2234 匿名さん

    "小泉今日子の“推しメン”を警戒する岸田自民…立憲民主党代表選の行方 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12311-1334152/

    小川さんしかいないでしよ。
    蓮舫、馬淵は賞味期限切れ

  10. 2235 匿名さん

    実は政局好き…!?岸田首相が仕掛ける周到な「安倍潰し」の内幕
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21194996/

    安倍潰し、支持します

  11. 2236 匿名さん

    維新 新人への“文通費”100万円を全て徴収して寄付する方針
    https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1115/tbs_211115_6619270853.html

    いいね!他の党は?ごっつぁんか?

  12. 2237 匿名さん

    衆院1日100万円で野党間の対応に“格差” 立民は「日本維新に抜かれる」と危機感
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21197505/

    もう抜かれている。
    その中、公明も抜くだろう。
    玉木、そう思ったらやれよ。
    今更ずるい

  13. 2238 匿名さん

    10増10減へ議論本格化 自民直撃、来年6月までに勧告―衆院区割り審
    2021年11月15日17時50分

     衆院小選挙区の区割りを「10増10減」とするための衆院議員選挙区画定審議会(区割り審)は15日、先の衆院選後初の会合を開き、見直しに向けた議論を本格化させた。月内に公表される2020年国勢調査確定値を踏まえ、来年6月までに岸田文雄首相に新たな区割り案を勧告する。
    選挙制度の在り方議論を 大島理森衆院議長インタビュー

     今年6月に国勢調査速報値が公表された。これを基に選挙区間の「1票の格差」を2倍未満に抑えるよう、導入が決まった「アダムズ方式」で衆院議員定数を配分し直すと「10増10減」となる。
     具体的には東京5増、神奈川2増、埼玉・千葉・愛知1増、宮城・福島・新潟・滋賀・和歌山・岡山・広島・山口・愛媛・長崎の10県が1減となる。格差は最大1.695倍で、違憲判断の目安とされる2倍を下回る。区割り審は対象となる都県の選挙区の線引きをし直す。
     減員対象の都県に現職を多く抱える自民党は党内調整が難航しそうだ。例えば減員10県のうち、滋賀、岡山、山口、愛媛4県は衆院選で自民党が選挙区を独占した。今後は現職同士の選挙区の争奪戦が過熱することが予想される

  14. 2239 匿名さん

    10万円給付、異論出ず=自民

    2021年11月16日 00時10分時事通信

     自民党は15日の政調全体会議で、政府の経済対策をめぐり議論した。18歳以下への10万円相当の給付について、所得制限の修正を求めるなどの異論は出なかった。17日に再び協議する

  15. 2240 匿名さん

    郵便局
    電気、ガス、水道全ての支払いに
    110円の手数料聴取
    来年1/17より
    せこい、そんなに苦しいのか?
    あぁ、ろくな事なかった郵政民営化
    不正も勃発したし不祥事の連続だった

  16. 2241 マンション検討中さん

    自民党やネット右翼に媚びて、在日朝鮮人がみんなテロリストであるかのように差別発言してもテレビに出られるからこれでも痛くもかゆくもないのだろう。恥を知れと言いたい。

    三浦瑠麗さんに賠償命令 ツイッター投稿で30万円―東京地裁:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111500707&g=soc @jijicomより

    1. 自民党やネット右翼に媚びて、在日朝鮮人が...
  17. 2242 匿名さん

    【独自】岸田首相 公邸への入居を検討 早ければ年明けにも
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f2de2a2326790f7ca7272e77d3ce8effc90b...

    是非そうして下さい。
    赤宿や周辺警備が助かります。

  18. 2243 匿名さん

    自民「最高決定機関」に菅政権幹部ら 小泉氏や森山氏
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21203010/

    いいね!

  19. 2244 匿名さん

    自民の衆院支部長、党総務会で最終決定 選任の仕組み変更
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21202810/

    賛成

  20. 2245 匿名さん

    公明代表、文書通信費「議論大切」も返還には言及せず
    http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politic...

    公明党は正義の味方ではなかったの?
    公明新聞、聖教新聞購読料に回す?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸