政治・時事掲示板「政権にもの申す」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 政権にもの申す
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 17:34:26

国民の意見、怒りをぶつけましょう。

[スレ作成日時]2021-05-15 07:21:56

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

政権にもの申す

  1. 2186 匿名さん

    "今度は“マルチ商法企業”セミナー維新3回生・伊東信久議員が議員会館を不適切使用の疑い :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-1327604/

    調子に乗るな

  2. 2187 匿名さん

    "ヤクルト奥川、初のCS初登板無四球完封まさにエースの仕事 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12159-1327997/

  3. 2188 匿名さん

    "後藤田正純、妻・水野真紀は応援に駆け付けず…地元では「ついに離婚か」の声も :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12280-1328196/

  4. 2189 匿名さん

    "山本太郎氏「万死に値する人間」発言に麻生氏アンチからも“言い過ぎ”と猛批判 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-1328179/

    政治家失格の前に人間失格
    権力にあぐらをかいているしか見えない

  5. 2190 匿名さん

    "「茂木敏充」新幹事長が絶対口にしない日本新党時代枝野と初当選同期であっという間に自民党復党の変節の過去 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12280-1328192/

    知らなかった、日本新党出身とは

  6. 2191 匿名さん

    "米倉涼子、「ドクターX」が歴代ワースト視聴率更新!漂った2つの“ムダ遣い感” :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12104-193481/

    確かに以前のような感動は無し
    内科のDr.役の俳優も良くない
    ストーリーが軽過ぎ
    視聴率ダウンは理解出来る

  7. 2192 匿名さん


    2021年11月11日 21時35分 TBS

  8. 2193 匿名さん

    政府“10万円給付”所得制限に波紋 世帯年収1900万円でも・・・?

     第2次岸田内閣発足から一夜。さっそく官邸で岸田総理が出迎えたのは・・・菅前総理。菅前総理にコロナ対策などで今後も協力を求めたということです。衆院選を乗り切り、岸田カラーを打ち出したい政権ですが、“10万円相当の給付金”をめぐり、10日の総理の記者会見が思わぬ波紋を広げています。

     11日、岸田総理はデジタル技術による地方の活性化をめざす「デジタル田園都市国家構想実現会議」の初会合を開催しました。

    岸田首相

     「デジタル技術の活用により、地域の個性を生かしながら、地方を活性化し持続可能な経済社会、実現してまいります」

     岸田総理は、デジタルインフラなど成長分野の投資を強化したい考えで、年内をめどに政策を取りまとめる方針を示しました。「成長と分配の好循環」を看板政策に掲げる岸田総理。10日の記者会見では・・・

    岸田首相

     「子育て世帯に対しては、年収960万円を超える世帯を除き、18歳以下1人当たり10万円相当の支援を行います」

     「年収960万円未満」の世帯を対象に、年内に現金5万円を給付した上で、来年の春に向けて子育てに使える5万円相当のクーポンを支給する方針を表明しました。今回の「所得制限」については児童手当の仕組みを利用する方針です。その仕組みをそのまま当てはめると、夫婦のいずれかの年収が960万円を超えている場合、給付の対象外となります。

     例えば夫婦と子ども2人の世帯で、夫の年収が970万円で妻が専業主婦で収入がない場合には給付の「対象外」になります。しかし、夫婦共働きで両方が「年収950万円」の場合は、世帯としての年収は1900万円にもなりますが、支給の対象となるのです。こうした政府の方針には不満の声も・・・

     「岸田さん、期待していたんだから、がっかりさせないでよ」

     「うちには子ども3人いるのに、所得制限で給付金無しとはあまりにも不公平すぎます」

    記者

     「なぜ18歳以下なのか、全国民一律ではない理由も分からない。つまりすでに分断しています」

    岸田首相

     「より困った方に焦点を当てながらも、18歳以上の方々に対する支援も、この全体の中に盛り込んでいる。国民の皆さんに納得していただくよう、努力を続けていかなければならない」

     一方、野党側は「どういう哲学、狙いがあるのかわからない」などと批判しています。

    立憲民主党 長妻 昭 副代表

     「経済対策なのか、困窮対策なのか、そこの軸足が相当な財源を使うわけですので、ちょっとはっきりしない」

     そしてもう一つ、明らかになったのが学生向けの支援です。

    男子学生

     「コロナ禍での経済的な理由によって、学校を退学せざるをえなかったりするっていうケースも聞いたことはあるので」

     コロナ禍でアルバイト収入などが減少し、学び続けることが難しくなる学生も・・・。そうした人たちの声を受けてか・・・

    岸田首相

     「コロナ禍で厳しい経済状況にある学生に対しても、就学を継続するための10万円の緊急給付金を支給いたします」

     岸田総理は経済的に厳しい学生にも10万円を給付すると表明したのです。

    女子学生

     「10万円とか大金というか、なかなか使えない金額だったりするので、もらえたら嬉しいなというか、使いたいなとは思いますね」

    男子学生

     「まず生活費、ちょっとあてて、後はコロナで楽しめなかった分、楽しむって感じですね」

     ただ、ここでも線引きが課題です。実は、去年も生活が苦しくなった大学生や専門学校生などに、10万円が支給されました。ただ、▽一人暮らしで、▽アルバイト収入が半分に減った人などに限られ、およそ360万人の学生のうち支給されたのは43万人程度でした。さらに、今回はもう一つ、住民税の非課税世帯への給付も決まり、あわせて3種類の10万円給付が行われる予定です。

     ただ、疑問の声も・・・。

     若者の労働問題などに取り組むNPO法人「POSSE」の事務局長は、今回の給付が必要な人たちに行き渡らず、不十分なのでは、と話します。

    NPO法人 POSSE 渡辺寛人 事務局長

     「働きながら苦しい状況にある人たちには、お金が届かないんじゃないか、(家賃や学費など)負担の部分を下げていくような施策が重要になってくるのではないか」

     本当に困っている人たちへの継続的な支援が求められています。(11日17:25)

    2021年11月11日 18時34分 TBS

  9. 2194 匿名さん

    "東国原英夫自民「安倍派」発足に「今後キングメーカーとしてどういう動きをされるのか」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-1329043/

    同感、高市しかいない

  10. 2195 匿名さん

    "伊藤惇夫氏マイナポイント2万円分給付に「マイナカードのシステムそのものの構築がずさん」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-1329023/

  11. 2196 匿名さん

    巨人連敗 原監督は苦笑い「1点も取れていない」2戦連続完封負けにまさかの3失策
    https://news.yahoo.co.jp/articles/34cc2d8e8e1c6a0901c6696856df99c180db...

    原の甥の菅野
    エースだか何だか知らないけど投手たる者マウンドでにたにたするな
    感情を表に出すな
    見苦しい
    昔の投手を見習え
    爽快、スカッとした試合だった
    工藤監督は潔く退任した
    原も辞め時では?
    資金力では勝てない証明の巨人

  12. 2197 匿名さん

    参院選複数人区「全て候補者を擁立」 れいわ・山本代表「野党共闘うんぬんではない」
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21180484/

    そうだね。頑張れ!

  13. 2198 匿名さん

    >>2197 匿名さん

    ?立憲民主党はどうする?

    参院選複数人区「全て候補者を擁立」 れいわ・山本代表「野党共闘うんぬんではない」

    2021年11月12日 7時0分 カナロコ by 神奈川新聞

    れいわ新選組の山本太郎代表
     れいわ新選組の山本太郎代表は10日に国会内で会見し、来年夏の参院選について「複数人区に関しては、全て候補者を立てるつもり」との考えを示した。

     れいわ新選組は、10月の衆院選で立憲民主党や共産党などと「野党共闘」による候補者の一本化を進めたが、「複数人区であるならば、野党共闘うんぬんの問題ではない。私たちにも手を挙げる権利はある」と述べた。

     来年夏の参院選で、神奈川選挙区は改選定数4に加え、欠員1を補う「合併選挙」となり、定数は5となる。

  14. 2199 匿名さん

    韓国の尿素水不足、経済全体が非常事態に、主要紙「チャイナリスク」に警鐘

    2021年11月12日 12時00分 Record China

    韓国の尿素水不足、経済全体が非常事態に、主要紙「チャイナリスク」に警鐘
    韓国でディーゼル車の運行や火力発電所などの操業に必要な尿素水が不足し、経済全体が非常事態に。主要供給国の中国が輸出を制限したためで、韓国紙は「チャイナリスク」に警鐘を鳴らした。尿素水

    韓国でディーゼル車の運行や火力発電所などの操業に必要な尿素水が不足している。主要供給国の中国が輸出を制限したためで、トラックなどの運行が止まれば、物流が詰まるという恐怖が広がり、経済全体が非常事態に。韓国紙は「チャイナリスク」に警鐘を鳴らした。

    ハンギョレ新聞などによると、今回の問題は中国の海関総署(関税庁)が10月11日に発表した短い公告を通じて始まった。この公告により、4日後の15日から尿素など29の物質が以前にはなかった輸出検疫を受けることになった。これを韓国では事実上の「輸出禁止」措置と受けとめ、「尿素水の品薄」というパニック現象が起きた。

    韓国では2015年以降に製造されたディーゼル車は、ディーゼルエンジンの排気中の窒素酸化物を尿素水で浄化する「選択触媒還元」システムを搭載する必要がある。尿素水を持続的に供給しなければならない排出ガス低減装置を装着したトラックなどは事実上、走れなくなる。

    火力発電所も同様。石炭、LNG(液化天然ガス)、石油を燃料とする一部の火力発電所では汚染物質を減らすために尿素水が使用されている。現在稼働している185基の火力発電機(公企業保有分)のうち、15%前後が尿素水の必要なものだとされる。暖房用の電力需要が急増する冬を前に、火力発電がストップすれば大規模停電という非常事態が発生しかねない。

    事態を重視した韓国政府は尿素水2万7000リットルを緊急輸入するため、オーストラリアに空軍の多目的空中給油輸送機「シグナス(KC-330)」を派遣。さらに物流の混乱を避けようと非常措置を発動し、車両用の尿素水の販売先をガソリンスタンドに限定した上、一度の購入量も乗用車10リットル、貨物・ワゴン車30リットルとした。

    朝鮮日報によると、韓国が今年1~9月に中国から輸入した尿素は車両・産業用を合計して1億2000万ドル(約137億円)相当だ。同じ期間の韓国の輸入全体に占める割合は0.03%にすぎない。

    同紙は「これほど割合が低い品目のせいで物流、建設、化学を含む産業全体が深刻な危機に直面したことは、中国に過度に依存した結果だと指摘されている」と言及。「中国への依存度が行き過ぎた状況で米中対立が激化すれば、中国は資源を武器化して、第2、第3の尿素水騒動を起こしかねないとの声が出ている」と続けた。

    さらに「韓国の輸入品1万2586品目のうち特定国家への依存比率が80%以上なのが3941品目あり、うち中国が半分に迫る1850品目に上る。韓国の中核産業は実際に相当部分を中国産の原材料に依存している」と説明。「行き過ぎた中国依存は経済安全保障面でも問題」と警告した。(編集/日向)

  15. 2200 匿名さん

    "引退してほしい高齢政治家ランキング“失言王”麻生太郎氏を抑えた1位は? :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-1331509/

    私は安倍と麻生

  16. 2201 匿名さん

    "衆院選で落ちててほしかった世襲政治家ランキング2位は安倍晋三氏…圧倒的1位は? :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-1331511/

  17. 2202 マンコミュファンさん

    >>2198 匿名さん

    党は独自に魅力を出さないと支持率は上がらない。

  18. 2203 匿名さん

    【ヤクルト】6年ぶり日本シリーズ進出 巨人を相手に無傷のドロー 高津監督「必ず日本
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f6c6616fa7d29e9a67c941351f4572c32509...

    清水投手に代えずに石川投手のままなら勝っていたのに。引き分けではなく勝って進出して欲しかった。
    原投手が心配、日本シリーズ
    巨人は資金力より育成力を養うべき

  19. 2204 匿名さん

    【独自集計】麻生氏3万票、安倍氏2.4万票減 前回衆院選より票を「減らした」「増やした」候補者ランキング
    http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021111200068?...

  20. 2205 匿名さん

    テレ朝「ワイド!スクランブル」、BPO審議入り 放送倫理違反の疑い
    https://mainichi.jp/articles/20211113/k00/00m/040/009000c

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸