東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 20
匿名さん [更新日時] 2010-06-29 07:44:25

Brilliaマーレ有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:92.76平米~124.70平米
売主:東京建物
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:伊藤忠ハウジング


施工会社:三井住友建設
管理会社:建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-17 02:52:15

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん

    確かに生活に余裕がある人は他人を貧乏呼ばわりはしませんね。

  2. 642 匿名さん

    金持ち喧嘩せず。

  3. 644 匿名さん

    ここで貧乏と言える人は年収2000くらいないと。1000万は普通にあるよ。

  4. 645 匿名さん

    てことは、
    有明1000<東雲1200<豊洲1500みたいな感じかな?
    湾岸で底辺てのは間違いないだろうけどビンボーな訳ないよね。

  5. 646 住民さんB

    もう年収が軽く3千万超えてる人しか買えない物件しか残ってないですよ。
    検討板に検討する能力のない人が書き込んでも意味無いのにね。

    管理組合でプレミア買ってくれないかなあ~
    オーナズスイートが何度申し込んでも当たりません。
    親を泊めてあげたいのに。
    プレミアも収益に貢献させれば、4億かけても利益出るんじゃないかなあ?

  6. 647 匿名さん

    645
    部屋によって大幅に価格が違うので立地のみで年収は決まりませんよ。ただ一定水準以上でないと買えないのは確かですが…

  7. 648 匿名さん

    住民板も参考に見せてもらったけど最悪だな
    東建の物件は二度と買いたくないと思ってるとか、住民同士も険悪な雰囲気で
    これは日本語読めない国の人しか買わないかもね

  8. 649 住民

    >>648
    ええ、なぜか偽住民達が言いたい放題です。

  9. 650 匿名

    なぜか?とか言ってる時点で餌食の対象。

  10. 651 匿名さん

    掲示板が荒れてるほうが人気の証拠。買えなかった人が吠えてるだけでしょ。
    まともに読んで真に受けてる人が餌食の対象。

  11. 652 匿名さん

    確かに適当な馬鹿ネガ情報に躍らされて結局しょうもない物件買う人いそう。

  12. 653 匿名さん

    2~3年前の同様の物件比べ2割安くなってるものが売れてるって新聞に書かれると、やっぱ高かったのかも。。。
    それでも、ここは江東区で最も年収の高い住宅群のステイタスはある。ただ、一歩外に出ると、なんでここって思っちゃうときはあるが。。。

  13. 654 匿名さん

    ここは豊洲ではないぞ。

  14. 655 匿名さん

    ほんとだ。w⇒豊洲

    有明で最も年収の高い住宅群のステイタスはある。ただ、一歩外に出ると、なんでここって思っちゃうときはあるが。。。 (訂正)

  15. 656 匿名

    江東区有明のアドレスは日本一年収の高いエリアです。

    豊洲のように昔から住んでるかたがいませんから。

  16. 657 匿名さん

    有明で最もってリアルな話有明の人口って何人よ?笑

  17. 658 匿名さん

    有明の人口は約3000人、世帯数は1800弱です。
    東雲は1万5000人、豊洲は2万5000人が住民登録しています

  18. 659 匿名さん

    豊洲の北西で年収格差が生じているようにここもにぎわいロードの北西で年収格差が生じ江東区有明は更に日本一年収の高いエリアになると思われます。

  19. 660 匿名さん

    市場の計画って「都民開放エリア」が計画されてるんですね~
    仲買いのお店で買って良い案もあるんですね。
    スーパーできなくても何とかチャリで「新鮮なお魚と野菜果物」だけは確保できそうです。
    http://www.shijou.metro.tokyo.jp/korekara/02/160721_5.pdf
    (の13ページ)

  20. 661 匿名さん

    え?
    市場は民主任せにしちゃったからもう来ないでしょ?

  21. 662 住民さんA

    市場、来そうな感じになってきましたね。
    ちょっと頑張れば徒歩圏内!
    ウーン素敵

  22. 663 購入検討中さん

    80㎡以上で3LDKいくら位ですか?

  23. 664 匿名さん

    築地市場の周りのマンションって魅力あるマンションある???
    なんで市場歓迎かイチマチ分からん。
    有明に住むと市場がすごく魅力に感じる心理が分かる???

  24. 665 匿名さん

    「市場」って楽しそうじゃないですか?
    特に大阪の黒門市場とか東京の築地とかアメ横とか魚系の市場って?
    鮮度が命だからかなあ~

    住宅密集地帯なら迷惑だろうけど、ここは築地来てもまだ3地区とか広い空き地がいっぱい有るし。
    道路も広いし立派だし。
    あまり迷惑にならないように設計されてる気がします。

  25. 666 匿名さん

    さびしい場所だから、なんでもいいから賑わいが欲しいんです。

  26. 667 匿名さん

    一つは眺望が確保される。二つ目は台場と築地の観光地に挟まれて有明も整備される。

  27. 668 匿名さん

    市場歓迎の人って市場に行ったことあるのかな?
    場外はまだ許せるけど場内は女性を連れてデートしたら絶対嫌がると思う

  28. 669 住民さんA

    場内にはイカンでしょ

    アサヒストロングオフのCMで
    バッチリ映ってますね

  29. 670 匿名

    市場ができると買い物が楽しみなんですよ。
    今の築地界隈は何かこう・・・ゲットーみたいな感じでそれはそれは汚くて混雑して不法地帯で罵声が飛んですさまじくひどいけど、その辺はきちんと整備された状態で運営できるよう設計されるだろうから、あんなことにはならないだろうし。
    対岸の賑わいという感じの距離感も程良いし。
    あそこに高層が建たないのも嬉しい。

  30. 671 匿名さん

    <東京モーターショー>11年会場 東京ビッグサイトに変更
    3月30日20時12分配信 毎日新聞
    11年に開催予定の次回(第42回)の東京モーターショーの会場が、これまでの幕張メッセ(千葉市)から東京ビッグサイト(東京都江東区)に変更されることが30日、明らかになった。
    ショーは2年に1度開催されるが、前回はリーマン・ショック後の世界不況の影響で、米ゼネラル・モーターズ(GM)など米欧勢が相次いで参加を見送り、出展企業数、入場者とも半減し、過去最低水準に落ち込んだ。
    交通の便が良い都内に会場を変更し集客力アップを狙うが、日米欧の大手メーカーの視線は、成長市場の中国やインドなどで開かれるモーターショーに注がれており、東京ショーの復活につながるかは分からない。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100330-00000093-mai-bus_all

    幕張から有明へ。

  31. 672 匿名さん

    NW-80M(3LDK+N)がHPに再掲されていますね。

    キャンセルがあったのかそれとも隠してた売れ残りか?

  32. 673 匿名さん

    社員でもローン査定通らなかったとか?w

  33. 674 匿名さん

    プレミア以外で今何戸残ってるのかな?5~6戸かしら?
    今のままの価格じゃBASが安いから苦戦するだろうね

  34. 675 匿名さん

    有明北の入札もなかったみたいだしね
    でも自ら商業施設は無理と判断しててHPに有明北のこと載せてたことあったよね?
    あれっていいの?
    オリンピックや眺望だけじゃなくて有明北で買っちゃった人・・・いなければいいが・・・

  35. 676 住民さんA

    そりゃいないっしょ。
    土地としては利用に難しい所だよね
    駅からそんなに遠くはないので
    いつかは買い手がつくでしょ。
    期待値が低いから、楽しみなばかり
    10年後でも別に構わない。

  36. 677 匿名さん

    有明北のいよいよ分割案が出てくるね。
    ここなら@250でもいいんじゃない。

  37. 678 住民さんA

    えっ、そんなはなしがあるの?
    急がず焦らずでいいと思うけど

  38. 679 匿名さん

    有明北に商業施設を建てても資金回収は無理と判断

    都はこれ以上価格を下げたくない

    マンションのみなら資金回収も可能

    なので商業施設の縛りを外してマンションのみでの入札を可にするのでは?

    ただ商業施設は作れないと思っていながらそれを伝えないのは不完全な説明にならないのかな?

  39. 680 住民さんA

    <商業施設の縛りを外してマンションのみでの入札を可にするのでは?
    ないでしょ。
    <不完全な説明にならないのかな?
    ならないですね

  40. 681 契約済みさん

    遊びで資料請求しただけなのに、営業からの電話がひっきりなし。
    売れ残りはまだまだある悪寒。

  41. 682 匿名

    この前、内覧させて頂きました。住民マナー(レベル)は今まで見たマンションの中で最悪でした。*33Fにいた人達ですが。
    何であんな使い方になってしまうのでしょう。
    あれでは中古は売れません。
    CTAに決めます。

  42. 683 匿名さん

    野村のプレミアム一斉放出からわかるように
    売れ残りまだまだあるってそんなレベルじゃないくらい残ってるよ。

  43. 684 匿名

    〉682

    CTAに決めますって 笑

    ほかにあるだろうに 笑

  44. 685 匿名

    未だに粘着している奴らって何なの?憂さ晴らしとかじゃないし、ネタもつまらん。精神的にいっちゃった人なんだろうけど。

  45. 686 匿名さん

    CTAはDWが複合ガラスではない。むろんシャッター(雨戸)も下ろせず、また、勝手に見繕って取り替えることもできない。断熱効果はひとまず措くとしても、外と内の温度差でできる冬の結露、窓だらけの構造だから半端じゃないよ。

  46. 687 匿名さん

    ここは雨戸付いてるの?

    商業施設の縛りをなくして入札しないなら商業施設の採算価格まで下げることになり都税負担が高まりそうだ。
    都民としては商業施設の縛りを外して今の価格で売って融資を多少でも返済しておいてほしいな。

  47. 688 匿名

    自分んちの心配した方が良くない?
    かなりの数が残ってる状況で隣が始まってトータテはどう考えてるのかな。

  48. 691 匿名さん

    ここは雨戸はないけど、複層ガラスにはなっているよ。

  49. 692 匿名さん

    ≫682
    CTAの新住民も以下のような「呟き」をCTA住民版に載せていました。参考までに。

    室内北西側の為、激寒!寒さの余り廊下に一度出る位耐えられないね。DW窓の近くは冷え冷え。露は間違いなく、冬季、ガラスに着きますね。単なるシングル、フィルム入りガラスですから。暖房面は相当貧弱です。カーテンは床からマイナス2CMじゃなく、敢えて汚れ上等のプラス2cmが断熱に吉ですね。

  50. 693 入居済み住民さん

    CTAのような普通のMSと比較する方がおかしいのでは、CTAと比較するなら都内の他CTAと比較すれば
    どうでしょう。
    ここと比較すると格下でしかないですが。そこに住みたい方はどうぞとしか言えないでしょう。
    現地を見てくればすぐわかります。

  51. 694 匿名さん

    でも明らかにBMAは、ぼったくられた人たちが
    集うマンション。

    CTAはお金ないけど、タワーマンションに
    住めてラッキーだったねマンション。

    BMAの住民、高い管理費払って、低クオリティー
    で同情します。

  52. 695 匿名

    694に一票

    価格は納得して払ったんだからよしとしても
    その後のトータテの対応は頂けない。
    その点ぼったくられたという表現はは的をえてる。

  53. 696 匿名さん

    南東側、カーテンついたり電気ついた住戸が4、5戸できてたね。
    これから引っ越してくるんだろうけど。

  54. 697 マンション住民さん

    CTAなら頭金なしで同じローンだったかも
    でも有明でナンバーワンに高いマンションというステイタスだけは永遠だからいいんじゃない

  55. 698 匿名

    有明にステイタスですか…
    有明セレブが現れたくらいだから当然か…

  56. 700 匿名さん

    北西の庭はほとんど価値がないように思えるが何か変更するいい案ない?


    【一部テキストを削除しました。管理人】

  57. 704 匿名さん

    そもそも、入居後すぐに隣に高層を立てられたことへの不満がどうしても根底にある。
    しかも価格がBMAほど法外でなく、そしてBMAで学習した内容が活かれたものになっている。
    面白くはないでしょう。

    その一方、組合活動をいっしょにすれば管理会社に対して力を持てるはずだとか、スーパーが誘致されるのは楽しみという声があったりもする。
    逆に、組合活動をいっしょにすると両者の距離が近くなり過ぎて自分たちが利用されるのではないかという声もありますね。
    BASと親しくすればBAS住民からBMAのスパを使わせて欲しいという声が上がるはずだ、許せない、という書き込みを受けて「イヤだ」「絶対反対」という書き込みが続いたことを思っても、何となくBASが建ったことでBMAの被害者意識が強くなっているだけだと思います。


    【一部テキストを削除しました。管理人】

  58. 705 匿名


    んなことはない

  59. 706 匿名

    いやいや、大正解。

  60. 707 住民さんA

    んなことない。

    ってテキストが削除されては判断むずいですね

  61. 708 入居済み住民さん

    共用部是正要望書(その2)に対する東京建物からの回答、どうなってるんでしょうか?
    その1の回答で納得していないから、その2があるんではないか!

    分科会で話し合いで逃げるのではなく、正々堂々と総会に代表が出てくるべき。
    どうなってるんでしょうか?この会社は。

    各階エレベータホールと玄関モニュメントだけは少なくとも直すべき。
    新マンションの景観の件も含め、東京建物は最低のディベロッパーということが分かりました。

  62. 709 匿名さん

    ようやくわかりましたか。お疲れ様でした。

  63. 710 匿名さん

    隣の桜は観賞するけどスパを使わすのは嫌っていうのもねえ・・・

  64. 711 匿名

    >各階エレベータホールと玄関モニュメントだけは少なくとも直すべき。

    すみません。
    もう少し詳しく教えて下さい。
    EVホールとモニュメントに何か不具合があるんでしょうか?

  65. 712 住民さんA

    別問題でしょ

  66. 713 入居済み住民さん

    くだらないネガが続くが、なにが楽しいのか。無知だし。

  67. 714 購入検討中さん

    ここの売れ残っているNW-70Pの物件はいくらくらいなんでしょう?

  68. 715 匿名さん

    708
    東京建物が最低のデベロッパーだとのたまうけど、それならどこがいいの?
    TOTの三井も掲示板でさんざんだし、CTAの住友も、案の定と言うべきか、早くも新住民から不満を漏らされている。
    どこにでもgrouchはいるから仕方ないけど、決め付けが過ぎる人は、そのうち不満対象を理事や組合、周りの住民に向けるんだよな。くわばらくわばら。

  69. 716 住民

    >>715
    いつもの偽住民ですよ。

  70. 717 匿名さん

    東急が最高にいいけど残念ながら大手の仕事を大手が受けることはないと思う。独立系を探すしかないね。

  71. 718 住民さんA

    どんなところが最高なのですか?

  72. 719 匿名さん

    ここで起こっているようなことはないと思う。
    今が最高でこれ以上の最高があると思わないなら特に聞くことはいらないと思う。

  73. 720 隣検討中さん

    今日発売のVERY5月号にマーレセレブが載ってますね。
    バーラウンジでママ友とアフタヌーンティーパーティーするなんておしゃれですね。
    隣もこんな雰囲気になってほしい。

  74. 721 匿名

    マーレセレブ…

  75. 722 匿名

    セレブ、、、、、マーレセレブ、、、、、、
    、、、はぁぁぁ、、orz

  76. 723 匿名

    >>720
    また、、凄い釣針たらしたね。

  77. 724 住民さんA

    こんばんは、マーレセレブです。

  78. 725 匿名さん

    セレブに反応すると思いました(笑)
    なんだか掲示板もレベル低いですね。ネタをあげるとすぐ引っ掛かるし。
    もっと建設的なネガをどうぞ!

  79. 726 隣検討中

    おもいっきりDONの撮影がONAIRされるのはいつかご存知のかた教えて下さい。

  80. 727 匿名さん

    おはようございます、おもいっきりセレブDONマーレです。

  81. 728 入居済み住民さん

    略してマレブ!よさげな響きだ。

  82. 729 匿名さん

    付加価値をセレブに求めたいです。

  83. 730 住民さんA

    略したらマーレブでしょ

  84. 731 匿名さん

    「ブルマー有明」
    売れない芸人さんみたいでいいじゃない?

  85. 732 匿名さん

    アリアケーゼでないの

  86. 733 匿名さん

    アリアケーゼは記事に載ってましたね。
    おもいっきりDONは確か今日だったかな?!

  87. 734 匿名さん

    アリアケーゼは室内活動だけ?

  88. 736 匿名さん

    実際はリーマンショックでローン審査下りなかった人多数でしょ。
    億の部屋、誰か買える人掲示板にはいないのかね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  89. 737 匿名

    残念ながらプレミアムは野村に放出したのでそちらでお買い求め下さい。

    byトータテ

  90. 738 匿名

    DON観た方いますか?ここ流れてなかったような。来週ですか?

  91. 739 匿名

    >736

    埋め立て地を完膚なく叩きのめすまでじゃない?

  92. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸