東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 20
匿名さん [更新日時] 2010-06-29 07:44:25

Brilliaマーレ有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:92.76平米~124.70平米
売主:東京建物
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:伊藤忠ハウジング


施工会社:三井住友建設
管理会社:建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-17 02:52:15

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名

    ドーナツ型の外廊下は、煙突の役割を果たすので、どんどんと燃えるイメージがありますが。

  2. 562 物件比較中さん

    タワリング・インフェルノのイメージ?
    それだったら、あの映画のビルは、外廊下ではなくホテルライクな内廊下だったよ。

  3. 563 匿名

    その映画は知りません。
    単純に物理的に煙突に見えるなぁと思っただけ。
    内廊下だと煙突になるのは、ダクトとエレベーター、階段だよね。
    外廊下はこれに加えて中央に大きな煙突があるようなわけで、こっちの方がよく燃えちゃうのかなと、思いました。

  4. 564 匿名さん

    燃える事より怖いのが煙にガス。

    これが密閉空間は充満して人間は動けなくなる。
    空気を外への脱出口を求めて出口で一塊になって
    動けなくなる。
    そしてじっくり迫ってくる火に生きながら焼かれる訳です。

    ビル火災の現場でよくある風景です。

    まあスプリンクラーが作動すればいいんですけど・・・
    地震の時はライフラインは一瞬で遮断されるんでね~
    うまく動いてくれる方が奇跡なんじゃないかと思います。

  5. 566 匿名

    東建さん。
    もうがんばらなくていいよ。

  6. 568 匿名さん

    外廊下と駐車場の間のスペースに煙がこもるのかな
    それより廊下側の部屋の火って消防さんはどうやって消すの?

  7. 569 住民

    >>568
    外廊下側には燃えそうなものがあまりないので、何を消すのかが想像できませんが、
    消防員がホースを持っていって消すだけですよ。外廊下なら、別の階から狙うとか可能ですね。
    内廊下だと、ドア開けた瞬間に一酸化炭素中毒とか、非常階段が煙突化するなどの危険性が
    ありそうですが、そのあたり非常時も安全なようにうまいことできているんでしょうね。

  8. 570 匿名さん

    免震は横揺れに強いからあまり揺れないけど、
    そうじゃない高層マンションはわざと有る程度しなるように作ってるはず。
    そうでないと大地震でぽっきり折れちゃいますよ。
    だから揺れないのはかなりおかしいということになる。

  9. 571 匿名しん

    だから?
    ここは太いので震度1や2ぐらいではびくとも揺れを感じませんがW

  10. 572 匿名さん

    震度1や2程度なら制震でないマンションもほとんど揺れないよ

  11. 573 住民さんA

    火事はさすがに大丈夫でしょ。
    木造一戸建てじゃあるまいし。

    煙突状効果(なんてあるかしらないけど)
    までの火災になるとしたら、
    頑張って放火しても
    何(十)時間もかかるんじゃないかな

  12. 574 入居済み住民さん

    そうそう。煙突とかって。リアル感なし。
    まさに映画の見過ぎ。

  13. 575 匿名さん

    スーパーに歓喜し

    ファーストフードに歓喜し

    道路整備に歓喜し

    いいのだろうか?

  14. 576 匿名さん

    突っ込みネタ下手↑

  15. 577 ご近所さん

    2週間位前NHKで液状化の怖さやってた。
    やっぱりこの辺りはまずいのだろうか?

  16. 578 住民

    >>577
    ご近所さんなら自分で調べて下さいね。

    液状化予想図→液状化の発生が少ない地域
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/eki...

    第5回地域危険度測定調査結果→危険度特性評価AAA
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/8koutou.htm

    有明の丘→基幹的広域防災拠点施設
    http://www.bousai.go.jp/hakusho/h21/bousai2009/html/zu/zu055.htm

  17. 580 購入検討中さん

    エレベーター内に冷房が無いなんて聞いてない。
    今時の高層マンションでは当たり前じゃないの?

  18. 581 匿名

    ええ!?
    本当にエレベーターに空調無いの?

    絶対釣りだよね?

  19. 582 匿名

    ホテルライクといいながらエレベーターに冷暖房なし、それが東京建物のやり口です。
    そして、要望出しても無視する会社です。
    しかも社長名の文書で。

  20. 583 住民さん

    住民です。
    書いてあることは事実。私は徹底的に瑕疵と認めさせ戦います。

  21. 584 匿名さん

    瑕疵のコトは知らんが、EVホールが公団並みだの新しいマンションだの、何言ってんだか。。
    パンフにパースがあったでしょ?重要事項説明書に周辺環境の変化について書いてあったでしょ?
    しっかり確認せず、夢見て買ったんだから文句言わないの。瑕疵は知らんが。

  22. 585 匿名さん

    このマンションのブランドが傷ついても全然痛くないという判断なのかな?<無視

  23. 586 匿名さん

    >579
    自分が買ったマンション売主の批判をこの場でするのはどうでしょうか
    自分のマンションの資産価値低下を招く幼稚極まりない自爆行為ということもわからないとは価値の低下を一切無視できる高額所得者ならまだしも
    小さいことをねちねち文句言う人が、そのような人であるはずないし
    恥ずかしいったらないね

    住民さん達は如何にして資産価値の低下を防ぐ、あるいは向上すべく努める時なのでは?

  24. 587 物件検討中さん

    >>583さん

    私はBMSを検討していたのでこちらを拝見したのですが…

    今でもHPで見れるBMAのPRビデオ見て感動したのですが、それがエレベーターも空調が無いのでは同情致します…

    高いお金払われたのでしょうから気持ちは分かりますよ。

  25. 588 匿名

    >579
    ・エレベータホールがとてつもなく雑なつくり(公団並み)
    ・また、レインボーブリッジの景観を売りにしながら、竣工後一年も経たずに目の前にタワーマンション建設!

    こんな文章をあちこちのスレッドに貼り付けて、他の方もおっしゃるように幼稚極まりない自爆行為ですね。
    公団並みかどうかなんて、人によって捉え方が違う事を鬼の首でも取ったような書き方で貼り付けまくるなんて。
    あんたみたいなネットの利用方法も心得ない人間のせいで、他の方の資産価値が毀損するなんて本当に気の毒です。

  26. 589 匿名さん

    公団並で何か問題が?
    安かったんだから文句いいなさんなよ。
    みっともない。価格相応だよ。

  27. 590 匿名さん

    ここの価格からするとせめてPCTと同等であっていいと思う。
    @200ならまだしもちょっとひどすぎじゃない。
    買値の資産価値維持は難しいと思うが、@200を維持するためには、今のままではダメだから、隣も巻き込んで、体質改善を試んでいるんでしょ。
    かなりイライラ気味になってる。

  28. 591 匿名

    だからってネットに晒せば自爆行為だっていってんだろ。
    自宅の悪口書きこんだら、自分の住まい次買う人なんていなくなるんじゃないの?
    それがてめえだけなら許せるが、他の人にも被害が及ぶって想像できないのかね?

  29. 592 匿名

    住民なんで複雑な気持ちですが、書き込んだ方の気持ちもわかるくらいマンションのエレベーターホールとかひどいよね。
    解決方法は一致団結してさっさと東京建物に対応させることだと私は思います。

  30. 593 匿名さん

    転売目的じゃないから次買う人は関係ないじゃない?
    今をよくして欲しいと思うのは普通だろ。
    そのためには資産価値が落ちていることを多くの人が知ることも一案。
    中でやってても次の販売に影響しないから変化なしだろ。

  31. 594 匿名さん

    行方副幹事長事件に似てる
    貝にならないとやばいのかな?

  32. 595 匿名

    >行方副幹事長事件に似てる
    >貝にならないとやばいのかな?
    それ、全然関次元が違う話だろ?それとも、あんた行方氏気分であちこちに書き込んでんの?
    幼稚園生じゃねえんだからさ。判んない人みたいだから、もういいや。

  33. 596 匿名さん

    このマンションはあのスーパーポテトが手掛けるんだからっ!と
    竣工前のスレで息巻いてたオサレ思考なおねえさんは、今どんな思いなんだろうか

  34. 597 匿名さん

    カンブリア宮殿より
    オサレ思考なおねえさんの今夜の一言~




    「このマンションはあのスーパーポテトが手掛けるんだからっ!・・・・」

  35. 598 匿名

    隣のマンションのスーパー、いなげや説と自由が丘説、があります。
    どちらでしょうか?
    ご存知の方教えてください。

  36. 599 匿名さん

    どう見たって値段高すぎ。ここ買った人は経済センス無しだね。

  37. 600 匿名さん

    >599
    広尾ガーデンフォレスト のほうが含み損すごくない?

    ここなんてちんまいよ

  38. 601 匿名

    あちこちに「買うな」ってマルチ投稿しちゃ、ちょっとヤバいでしょwww

  39. 602 匿名さん

    Brilliaの全物件に書いているのかな?
    面倒で他まで見てないけど
    売主もやましくない回答なら、書いている人も文書の写メも掲載しちゃったらいいのにね
    そしたら、買う側も判断がしやすい
    見ても、買う側が受け入れるような内容なら、いろいろと書かない方がいいんじゃない
    単に、ここを買ったときの過大な思い込みかもしれないし

  40. 603 匿名さん

    中古として1億円以上の部屋が14も一斉に売りに出ていませんか?

    4億7000万円 366.19m2 なんてのもあるようですが、

    規模が規模なだけに、どんな事情が背景にあるのか気になるところです。

  41. 604 匿名さん

    住民板を見てください。
    マナーもロクに知らないような田舎育ちの庶民しか住んでないようです。
    とても高級マンションとは言えない状態です。

  42. 605 匿名さん

    いつから高級マンションになったん?
    ただの江東区有明トータテマドンナマンションだけど。

  43. 606 匿名さん

    そー言えば、以前TVで業者にバルク売りして格安販売してたって話しがあった気がしたけど
    結局あれば事実だったの?

  44. 607 匿名さん

    売る人が増えれば市場適正価格に落ち着いてきそう
    住環境も管理状態も今の内容に適正な価格になれば買う人もいると思う

  45. 608 匿名さん

    マンションの中見せてもらったがあの絶景が部屋から堪能できるのは正直うらやましかった…
    友人の話ではおもいっきりDONの撮影が近日中あるとか。33階がテレビに出るのかな。気になる。

  46. 609 匿名さん

    604

    掲示板は外部者が大半だと思って正解。
    前モデル波の外人が2人エントランスから出て来たよ。みんなが美女とは限らないが…

  47. 610 匿名さん

    これはガイアの夜明けで業者にバルク売りしたのが出てきたのでは?
    事実ではないと撤回していたけど。

    31Fと32Fはほとんど売れていなかったんだね。

    http://www.nomu.com/mansion/index/action/SearchList/?limit=90&sear...[108]=108&price_from=&price_to=&dim_bldg_from=&dim_bldg_to=&walk_distance=5&bldg_time=3

  48. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸