匿名さん
[更新日時] 2010-06-29 07:44:25
Brilliaマーレ有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:92.76平米~124.70平米
売主:東京建物
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:三井住友建設
管理会社:建物アメニティサポート
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-02-17 02:52:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
502
匿名さん
ほんと世の中ついてる人っているんだよね。
オプション盛り沢山ってうらやましい…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
北西の2LDKがHPに出てますね
キャンセル住戸かな?
値引きどの程度だろ?
-
504
匿名さん
お金持ってる人は、さらに優遇。
そんなもんですよ。
-
505
匿名さん
銀行も稼ぐ見込みがある人には破格な優遇。
世の中は理不尽だがそういうシステム。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
入居済み住民さん
>500さん
でも、所詮キャンセルは残り物ですよ。
ドタキャンする人って、跡を濁して去るんですよね~
私の部屋は、1番黒いディープゴージャスとブリリアントグレースのMIXですよ。
大理石の部分まで2色!
部屋の中に全く統一感なし!
もっとちゃんとしたお部屋なら表に出せたでしょうけど、これはイメージ悪いですよ。
豪華オプションも食洗機とかつけてくれればいいのに
仕切りが前面ガラスとか・・・使えないし地震の時危ないじゃん!
お風呂も片面全部ミラーとかダウンライト・・・女性が欲しいオプション無視!
なんかいやらしい親父臭がする部屋・・・全体に下品なんですよね~
33で気分転換してますが、早くリフォームしないとダメですよ、落ち着かない!
私、ノーブルフレーバーにしたかったなあ~
33と1番テイスト近いし。
こうやって無駄なお金使うより、ちゃんと自分でセレクトしたカラーで必要なオプション付けて住む方が1番経済的だと思いますけど。
低層南西はしばらく工事でうるさいし働くおじさんと目が合うし我慢我慢の日々ですよ。
夜以外落ち着きません。
-
507
入居済み住民さん
でも今 有明はほんとにお得な地域だと思います。
豊洲がもう飽和状態で高いし、これから湾岸タワマン志向の若い夫婦やカップルがこっちの需要でしょう。
私のように新宿渋谷池袋方面会社だとりんかい線で乗り換えなしで通勤できちゃうし。(今も会社まで30分だし)
都もさすがに値段ふっかけるの諦めて、土地を安い値段でマンション業者や商業施設と交渉してると思いますよ。
有明の物件安めなのは、不景気状態でも発展できる良い起爆剤ですよ。
-
508
匿名さん
506さん
カラーミックスとか見たことないですがガラス張りや鏡張り…すごいオプションの付け方ですね…。それは確かに個性強すぎなお部屋ですね。
私の方は台所だけで70万相当のオプションでしたf^_^;
料理頑張らなければと少々プレッシャーです。
カラーも水周りセレクトも希望していたのとどんぴしゃりで本当に良い買い物をしました☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
入居済み住民さん
508さん
いいですね~
そういう物件なら表に出せるし良い買い物をされました。
私もお風呂やお部屋がカラス張りとかじゃなくて台所をバッチリ決めて欲しかった(涙
スーパーポテトさんの事務所が実家の近くで母が社長さんを知ってると言うので
個人のリフォームなんてお仕事はされないんですが、何とか頼めないかなあ~と悩んでます。
-
510
匿名さん
本当に良いところだったら・・・とっくに完売しているだろうね。(笑
ここより住民版に真実があるなぁ。本当の検討者は住民版を見ましょうね!
-
511
匿名さん
最上階プレミアム未入居が6600万なんでしょー、やっぱり隣のBASの影響でしょうかね?
BASの隣にもタワマンできるし、CTAもある。更に隣の月島倉庫もトウタテが購入済みだと、やはり将来は
供給過多になりそうだね。
タワマンをがんがん立てるのもいいけど・・街づくりが追いついていないなぁ。
-
-
512
入居済み住民さん
確かに検討版と住民版が逆になっていますねぇ。住民のブロクになっちゃってる・・(爆笑)
竣工後、1年も過ぎ、検討するネタも無いので・・そろそろ閉めますかね。
あとは住民版へどうぞ・
-
513
匿名さん
住民版も外部者が多数書き込みしてるから信憑性ないけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
入居済み住民さん
>512
住民板があらしに荒らされて書き込めない状態なのでは?
仕方なくこちらに書かれてるんだと思いますよ。
ここに住み着いてるアラシさんはダメダメ君なのでまだ書き込みやすいんですよ。
あっ、でも閉鎖できるんなら閉鎖しちゃって下さい!
もう、いらないでしょ~ココ
>511
今時港区のマンションでも3年間売り続けてらっしゃるようですね。
>514
自作自演?
それはネット族だけの習慣ですよ。
と言うかあなたが染まりすぎ!
>515
営業さんは、それほど暇じゃないし。
今ならお隣で頑張ってるでしょ、お客で。
皆さん、妄想が好きですね~
ただの花粉症がひどくて仕事になんないから溜め込んだ有休を消化してる会社員ですよ~
-
517
匿名さん
-
518
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
ここの中古っていくらなら買いでしょうか?
かなりお買い得感が出てきてそうなので出てきたときの心の準備をしようかと思います
-
520
匿名さん
今だと分譲から300万おちたくらいなんで高くないですか?
中古で手ごろな物件出るのは3年くらい先かな?
マーレはしばらく高止まりですよ。
-
521
匿名さん
-
522
匿名さん
>521
誰かが1度買って住んでくれたら、そのくらいまで下げてくれるかも?
新古品では無理でしょう~
まあ夢見てて下さい!頑張れ!
-
523
匿名さん
22階で@250切ってるんですね
@200ならいいかもしれません
頭金なしでローン組んでる時期の物件だし管理費払ってない人もいると聞きましたので
手放す人がいるのかなと期待しています
床とキッチン天板は変えたいし浄水器は付けたいから売値から1000万以上下がってるならお買い得でいいですか
-
524
匿名さん
新築分譲価格で買えなかった人が次は中古狙い?
いい眺望間取り高層オプション付き部屋は争奪戦で表には出ないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
安くなれば買いたいとか都合が良すぎ(笑)
諦めて隣に検討したほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名
都合良すぎって、安くなれば買いたいって人は普通にいるでしょ。
33を買うつもりで高値で買った人もいれば、そこまで重視していない人には普通に割高だったわけだから。
安くなってもいらないって言われないだけいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
527
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名
私も四月から賃貸で入居します。二年限定なので格安でした。33階楽しみ、友達呼んじゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
4月から住んで誰も友達呼んでないのか?
携帯からも書き込みしちゃうさみしいネット人生だな。
-
530
匿名さん
-
531
匿名さん
格安っていっても20万以上でしょ。
もしかして1Lの賃貸仕様のお部屋?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
まぁ諸費用全部いれたら25万越えだね。
ちなみに敷金は3ヶ月。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
-
535
匿名さん
ここは最初から賃貸向けの物件でしょ。33階は良い客寄せパンダになるし、一生住む訳じゃないから
不便な場所も気にならない。おまけに将来の修繕費も気にならない。
まぁ、2~3年で33階も飽きるから丁度良いねー、綺麗なうちに利用しましょうね。
-
536
匿名さん
-
-
537
入居済み住民さん
>536
建築家 碓井民朗氏は大丈夫ですか。すべての共用施設を否定しました。こんな建築家には、BMAはまかせられません。
それに、否定項目のすべてが利用がないからですが、BMAはプール、スパ、エステ、ジム、ゲストルーム、バーのすべて
の共用施設が毎日、使用されています。しかも、ジム以外は利用が多く、料金も徴収しているので、管理費を値下げできる原資になります。
わかってないね。しょぼい共用施設ではないのですよ。因みに有明で共用施設がしょぼいのはCTAだけですので、そこに書きっこしてください。
-
538
匿名さん
積立や管理費は対して他と比べて多額とも思えないから賃貸はもったいないな。
会社から手当でるならありだが。
いずれ買うのであれば賃貸にお金をかける分だけ将来苦しくなるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
住民
そんなに33階が使いたいなりいずれ賃貸で貸してあげますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
こちらのがBASより地震に強そうな形に見えますが、何か構造的な説明はパンフレットか何かにはありましたか?BASを検討中なのですが、MRで構造についての説明はありましたが、詳しい資料は無くて。
管理組合に図面とかあると思いますが、詳しい方いらっしゃいましたら、見解でも聞かせて下さい。
ちなみにですが、CTAは形がひらぺったいので、地震に弱そうです。ガレリアもオリゾンも同じような形ですね。
ここを検討された方、購入された方は地震についてどう考えてらっしゃいますか?
-
546
匿名さん
ここは賃貸も仲介も住むの恐そう
お金ないからって影で言われ続けられそう
田舎の一戸建てを買ったら周りの住民になじめなかったという人いたけどそうなことが起こりそうで恐い
@200万で買ったら総すかんなんて嫌だな
-
547
匿名
>>545
お前さんの生きがいってなんなのよ(笑)
ほんとお笑い種だだな。
全く分らん。
お主はどこへ向かって生きてるの?
もうちょっと違うところへベクトル持つべきだよ。
偽りの中で人の人生を弄くるしかモチベーションを保て無い者=落伍者。
頑張れ!応援する!
-
548
購入検討中さん
-
549
住民さんA
-
550
入居済み住民さん
実感として。。
ココに住んでから地震が何回か来ましたけど、前に住んでたマンション(15階建ての14階)よりもぜんぜん揺れません。
TVの地震のニュースで震度を見て「え?そんなに大きかった?」って思うほど。
リアルな体験としてはそんな感じです。
-
551
匿名さん
まぁ、最近のタワマンでは殆ど耐震か制振構造になってますよ。古いものではこの限りでは有りませんが。
ただ、実際の効果に関しては住んでいる階数によって感じ方は異なるようです。
また、キューブ型だから特に強い、安心ということも無いようです。(カタログスペック)
一般的には耐震/制振より免震構造のほうが優れているようですが、免震構造のタワマンはまだそれほど
多くは有りませんね。この辺りではCTAのほかに東雲のビーコンが免震構造の筈です。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件