東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 20

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-29 07:44:25

Brilliaマーレ有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:92.76平米~124.70平米
売主:東京建物
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:伊藤忠ハウジング


施工会社:三井住友建設
管理会社:建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-17 02:52:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    って書くと懲りずに否定する書き込みがくるんだよね(笑)

  2. 352 住民

    >>349
    携帯から書き込んだりするほど暇ではないですね。

  3. 353 匿名さん

    ネガはそんなに外廊下が嫌なら
    プレミアム階を買ったら?

  4. 354 匿名さん

    有明が嫌なんじゃない?
    なんでセレブ妻は携帯から書き込みってのに固執してるんだ?笑

  5. 355 匿名

    この時間パソコンの前に張り付いてる方が イタイわな

  6. 356 匿名さん

    どっちもどっち。(笑)
    目クソ鼻クソ~!(^^)
    ケンカするのも仲がイイってことで。
    もうBMAなんかに固執するの止めれば~?
    次行こ次~!

  7. 357 物件比較中さん

    >343 344

    なんか見事に33階賛美を繰り返していますね・・・・)
    33階以外と聞いたのですが聞き方が難しかったですかねぇ・(爆)

    ここは33階以外はメリットが無いということで理解しました。
    ここより高くなりますが、他の品川区あたりのタワマンを検討させていただきます。

  8. 358 匿名

    つーーーか、この検討版、住民多すぎ。検討するとすぐネガ呼ばわりされるみたいだね。
    なんで住民版にいかないのだろう??

  9. 359 匿名さん

    江東区と比べるなんて品川区に失礼極まりないない!

  10. 360 匿名さん

    いやキチンと情報提供してくれるなら住民なら大歓迎なのだが
    ここの人たちは都合悪いことは隠して33ネタに終始しちゃうからな…
    んでもって何故か携帯書き込みにツッコミ入れると。

  11. 364 匿名さん

    ネガさんたちも明るい未来があることを祈ります。

  12. 365 匿名さん

    ここって温泉沸くの?
    お湯って流していってるの?
    巡回してるだけ?
    SPA成城みたいなジムとスパならいいな

  13. 366 住民

    >>365
    http://www.b-m-a.jp/public/index.html
    で雰囲気が分かると思います。もし携帯でなければ。

  14. 372 匿名さん

    33Fに行くといっても外廊下だから、一度外に出る感じ。
    この時期寒いし、いちいち防寒しないといけない。
    俺は男だが、

    女性は毎回、家着から他所着に着替えたり、メイクしているんじゃないか。

    ふつうに家のほうが楽だよ?

  15. 374 匿名さん

    まさか、温泉みたいに浴衣やバジャマで33階まであがるわけにはいかないし、
    結構面倒で結局自宅の風呂に入る。いちいち面倒で最初は珍しくて行っていた
    スパもここ数ヶ月は行っていない。管理費が安くなるなら、無いほうがいいと
    思う今日この頃。

  16. 375 匿名さん

    最近は、ジムで軽くマラソン→プール→露天風呂・サウナ→マッサージ→BAR→そして寝る前に掲示板気になって仕方なくパソコンに張り付く。
    どう?うらやましい生活だろう。

  17. 376 住民さんA

    (お金に余裕があればWCTを選択していたのを前提に)
    自分は33Fに行くことは殆どないけど、良いマンションですよ。
    海があって、だだっ広い土地があって、ドでかい橋がみえる。
    そして堂々としたマンション構え。設備も悪くない。
    自分はそれだけかな。

    現状ではかなり不便、でも駐車代は安め。
    車のナンバー気にする人はやめた方がいいかも。

    自分の部屋は一生住むには狭いので、半分投資みたいなものですが、
    お金に余裕がないのに投資目的で買うのはリスクが高いかもしれないですね。

    値引きしないと買えないネガさんは、諦めた方がいいと思う。
    嫌々ながら住むところではないですよ。

  18. 377 匿名さん

    水着姿、お風呂あがりの美人セレブは色っぽくて見とれてしまいます。もう一つの特典!?
    不細工もいますが…

  19. 378 匿名さん

    >376

    やっぱりWCTのほうが良いですね、ただWCTは高かった。ここならWCTの予算で一回り広い部屋が
    買えますからね。まぁ、その分、向こうのほうが施設が充実していますが。
    メゾネットやジャグジー付きなどいろいろな部屋がありましたし・・・。

  20. 379 匿名さん

    プールとか風呂行って、髪の毛びゃびしゃのまま、エレベータ乗らないといけないのかなぁ?
    まさか・・ドライヤーとかもわざわざ持ち込まないといけないのかなぁ・・・
    女性はあんまし使えないなぁ・・
    やっぱ風呂は自宅が一番!

  21. 381 匿名さん

    378

    WCTはどんどん値上げしていってる物件。第一期で買った人は安く手に入ってる。

  22. 382 物件比較中さん

    青田買いの一次所得者だと気づきにくいが、竣工済みの新築や中古で内覧する場合、
    専有部に内覧する前にエレベータホールや廊下を歩いた印象で購買力がかなり違ってくる。
    そういった意味合いでは都心のタワー物件で外廊下というのはある意味希少価値が高いかも
    しれませんよ。稀だけど外廊下が良いという人もいるので。

    小規模物件のように外廊下を歩く人が限られているのならまだ良いですが、大規模となると
    不特定多数の人が自室のすぐ前を歩くので個人的にはプレミアム階しか選択肢はないですかね。
    プレミアム階で専有面積がもう少し小さな物件があったら良かったのにと思いました。


  23. 383 匿名さん

    一次所得者ではなく「一次取得者」が正解です。

  24. 384 匿名さん

    >>381
    初期はBMAより安かった。港区であんな大規模で本当に高級仕様の物件が、
    安くあったなんて買った人は先見の明があると言うかなんと言うか。
    BMAは、僅か数年のうちにWCTのように値上がりしないだろうな。

  25. 385 匿名さん

    WCT・・・場所がねぇ。。。

    それ以外は文句なしですが。。。

    徒歩だと駅から何分ですか???

  26. 386 匿名さん

    最寄駅である天王洲アイルから徒歩4分です

  27. 387 匿名さん

    品川も徒歩10分ちょいだね。

  28. 388 匿名さん

    WCTもいいけど有明の方が緑は多いので好きですがね…

  29. 389 匿名さん

    緑が好きなら、平河町森タワーレジデンスなんていかがでしょう。

  30. 391 匿名さん

    WCTもここも住環境という意味では似たり寄ったりかな
    マンションだけを好きにならないと選択は難しいかな
    という意味で似たマンションかも
    WCTさんごめんなさい

  31. 392 入居済み住民さん

    374なりすまし住民。 スーパーポテト設計のスパは感心するくらいよくできている。 露天風呂→広めの湯船→サウナ→水風呂→バルコニー→ジャグジーといつもリフレッシュしてますが全くあきることはありません。 湯けむりから50灯のハロゲンライトの光がおりてきて天国みたいですよ。 仕事で休みの日しか入れないのが残念ですが。 超人気共用施設です。

  32. 393 匿名さん

    391さんに1票!

  33. 394 購入検討中さん

    ここは地盤と土壌汚染はどうですか?
    スーパーは近くにありますか?
    塩害はないですか?

  34. 395 匿名さん

    392に一票!

  35. 396 匿名さん

    ちょっとネガティブな感想言っただけでなりすましとは…
    そしてそれに同調する↑みたいな住民ばっかり。

  36. 397 匿名さん

    事実なので仕方ない。

  37. 398 匿名さん

    >392

    だからさー、住民の必死の33階賛美はもう飽きたよおー
    みんな検討版で知りたいのは実際の生活じゃないの。

    営業からなんかもらっているのかねぇ?ほんと。

  38. 399 匿名さん

    なにが事実??
    スパ飽きないのが当然で飽きるとなりすましってこと?

  39. 400 匿名さん

    大丈夫?
    掲示板で実生活公表しなきゃだめなの?
    33階もこのマンションにすめば実生活の一部ですが (笑)
    ネガさんはネガなコメントを強要したくて仕方ないようにみえます。
    悔しいなら聞かないことですよ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  40. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸