東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 20
匿名さん [更新日時] 2010-06-29 07:44:25

Brilliaマーレ有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:92.76平米~124.70平米
売主:東京建物
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:伊藤忠ハウジング


施工会社:三井住友建設
管理会社:建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-17 02:52:15

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 1201 匿名さん

    リーマンショックと政権交代で有明への投資は大幅に見直されただろう。オフィス需要はないし、
    ハコモノが作られる事も無い。有明に作れる物ってないんだよね。作れるとしたら
    ディズニーランドみたいなテーマパークしか残っていないような気がする。

  2. 1202 匿名さん

    まぁ、そういう事にしたいのだろうが、来年スーパーはできるし、保育園もできる。
    そういや、来年小中学校もできるんだっけか。親水公園もできるんだっけな。
    道路も整備中で綺麗にしてるよ。

  3. 1203 マンション住民さん

    もっとも
    スーパーと公園と道ができれば、特に新しい箱物はいらない。
    全部公園になった方が嬉しい

  4. 1204 匿名

    スーパーやら学校やらがあったところで、最寄がゆりかもめと臨海副都心て、ない。
    まじ、ない。

  5. 1205 マンション住民さん

    >>1204
    何線がごきぼうで?

  6. 1206 匿名さん

    まだ完売しないのですか?

  7. 1207 匿名
  8. 1208 マンション住民さん

    >>1206
    品川の某マンションより先に売れちゃうと
    向こうの立場がなくなっちゃうでしょ

    >>1207
    銀座線沿線でさがせば?

  9. 1209 匿名さん

    欲しいけど高い。
    安くしてくれなきゃ、BAS買っちゃうぞ。

  10. 1210 匿名さん

    バルクよりマシ

  11. 1211 匿名さん

    今入れば、湾岸絶景花火がお家で見れちゃうぞ!
    たまや~

  12. 1212 匿名さん

    それ、いいよねー。北西よりちょっと西よりに見える感じ?
    北西住民は部屋から鑑賞?

  13. 1213 匿名さん

    部屋から窓越しによく見えるのは~
    久々HPで確認すると、プレミアだと北西120のBとFかな。
    W-100Bが間取りとしては最高なんだけど・・・
    なぜ残ってるの?高いのかな?

    うちも100B横くらいなんで窓からよく見えますよ。

  14. 1214 匿名さん

    立地でしょ。悪いの。

  15. 1215 匿名さん

    B100は値段がプレミアと同じくらいだった。
    ほんと高いわ~

  16. 1216 匿名さん

    東京駅までバス30分もかけて通うんなら荒川区の日暮里の先まで行ける。
    つまりそれほど郊外だってことだよ。ここは。

  17. 1217 匿名さん

    日暮里が郊外ですかー。

  18. 1218 匿名さん

    隣のマンションが発売になって北西が撃沈してるかと思ったけど復活してきましたね。^^
    もう一度勝組に返り咲こう。

  19. 1219 匿名

    まじめに。
    有明エリアでマンション買うメリットを教えてください。デメリットもわかるとありがたいです。

  20. 1220 匿名

    まわりから、よく、ずれてるって言われない?

  21. 1221 匿名さん

    >>1219
    有明エリアの一戸建をお望みで?

  22. 1222 匿名さん

    有明のメリットって、資産価値の維持くらいしか思いつかない。
    デメリットはいまだに不便なこと。

  23. 1223 購入検討中さん

    タワーパーキングの出庫時間 何分ぐらい掛かりますか?知っている人、教えて下さい。

  24. 1224 匿名さん

    ここは永住で買わないと駄目でしょ
    プロパストのガレリア・オリゾンも中古で厳しいね
    中古になったら需要ないと思う
    もともと居住者少ないモン

  25. 1225 匿名さん

    という事にしたいのですね(笑)
    オリ・ガレは今年に入ってレインズに載ってるだけで15件以上取引が成立してますよ。
    どこかに需要はあるのでしょうね。

    BASはすでに400戸売ったそうですよ。すごいですね。

  26. 1226 匿名さん

    そもそも永住志向の人はほとんどいないような(笑)
    数年住んで売却して、次は都心にって考えてる人が多そうだけどね。
    なぜだか知らないけど、士業の人や社長さんが多く住んでるみたいだし。セカンドなの?

  27. 1227 住人

    何もないという人がよくいますが、周辺にいろんな施設が充実しているような…。

    ・テニスコートが48面あるテニスの森、有明スポーツセンター
    ・科学館関係など
    (船の科学館、日本未来科学館、東京みなと館、水の科学館、虹の下水道館、有明の丘
     パナソニックセンター東京、ソニー・エクスプローラサイエンス、メガウェブ、がすてなーになど)
    ・ビッグサイトや、有明コロシアム、フジテレビなど
    ・ショッピングモール群(アクアシティお台場、デックス東京ビーチ、ビーナスフォート、ららぽーと豊洲

    個人的には、
    ・週末の台場の夕日
    ・職場まで35分
    ・テニスの森の緑
    ・有明ワシントンホテルから成田空港までリムジンバスで約60分
    はポイントです。

  28. 1228 匿名さん

    という事にしたいのですね(笑)




    いい加減止めてもらえませんか?
    バカの一つ覚えみたい、うざい!!!!

  29. 1229 匿名

    ネガでもポジでもないただの荒らしだから反応しなくていいよ。

  30. 1230 匿名

    と言う事にしたいのですね(笑)

  31. 1231 匿名さん

    >>1223
    パーキングの出庫時間は10分くらい。

  32. 1232 匿名さん

    えー、それ遅くない?
    うちは4分ちょっとだったよ。

  33. 1233 匿名さん

    と言う事にしたいのですね(笑)

  34. 1234 匿名さん

    一日に6本しかないですよね?成田行きのリムジンバス。
    ほぼ使い物にならないと思いますけど。
    それとも成田空港で延々と出発まで待つんですか?

  35. 1235 匿名さん

    6本に間に合うように準備すればいいんじゃないの?そんなんで騒ぐ理由が分からん。

  36. 1236 匿名

    1233
    幼稚な奴だ。人として恥ずかしい。
    自覚ないと思うが。

  37. 1237 匿名さん

    。。。という事にしたいのですね(笑)

    もういい加減にしたら?

  38. 1238 住人

    >>1234

    確かにもっとあればうれしいに越したことはないですが、うまい時間に設定されているのか、
    変に待ったことはありません。それと6本はリムジンバスでは多いほうと思いますよ。

    鉄道だと東京駅から成田空港まで1時間半くらいかかりますが、その東京駅まで時間がかかり、
    荷物を持って乗り換えになるので大変です。

  39. 1239 匿名さん

    私は中国出張が多いのですが、夜に日本につく便で帰ってくることが多いので、夕方に終わってしまう有明行きのリムジンバスは全然使えません。

  40. 1240 匿名さん

    だ、、、だから?????

  41. 1241 匿名さん

    え?それだけですが、、、

  42. 1242 匿名さん

    「という事にしたいのですね」
    って言いまわし流行っているんですか?
    しょっちゅう見かけますが。。

  43. 1243 匿名さん

    あら、あなたも湾岸スレを回遊してる人?

  44. 1244 匿名さん

    1240は日本語が理解できない人のようです。CHINAの方でしょうか。有明には多いみたいですからね。
    有明のリムジンバスが全然使い物にならない理由を簡潔に書いてあげたのに。

  45. 1245 匿名さん

    関係ないけど、成田から遠く飛ぶ人と近距離の人の違いじゃない?
    近距離は早朝と深夜便が欲しいよね。

  46. 1246 匿名

    日暮里に住むのをおすすめします。。

  47. 1247 匿名

    いや、むしろ成田に住めば?

  48. 1248 物件比較中さん

    ありがとうございます。4分ぐらいなら早いですね。

  49. 1249 匿名さん

    日暮里駅前のタワーマンションは即日完売で坪単価もこちらより高かったですよ。
    荒川区ですが。。。

  50. 1250 匿名さん

    日暮里って名前があまり好きになれません。
    勝手なイメージですが。

  51. 1251 競合物件企業さん

    日暮里は谷中にも近いし、暮らしやすいですよ

    現時点なら日暮里、将来性なら有明

    物件ごとの仕様、価格の比較なら有明です

  52. 1252 匿名さん

    >>1245
    私はパリ出張が多いのでエールフランスをよく使いますが、私が使う便は18:00成田着なので有明行きの最終には間に合いません。
    長距離線でも全然使い物にならないですよ。有明行きのリムジンバス。
    まさか出張を、一日6本しかなく夕方には終わってしまうリムジンバスに合わせて組むなんてありえませんからね。

  53. 1253 匿名さん

    まあ、ワシントンホテルのリムジンは世界各国ビジネスユース向けじゃないって事だね。

  54. 1254 匿名さん

    それより10月からの羽田どうなんだろう?
    あっ、晴海に止まってた米軍艦動きだしたね。

    湾岸はやっぱり海外の玄関口なんだね~面白いよ。

  55. 1255 住人

    リムジンバスの件で失礼しました。私自身の個人的なポイントというところで、
    あまり気にする方もいないと思いましたが、荒れてしまったようですね。

    せっかくですので、ワシントンホテル有明からのリムジンバスが使えない場合は
    どのようにされているのかお尋ねしたいと思います。
    やはり鉄道なのでしょうか? それともタクシーで東京シティエアターミナルでしょうか?

    ところで東京シティエアターミナルからは一日60本以上もリムジンバスが出ているとは
    知りませんでした。今度機会があったら使ってみたいと思います。

  56. 1256 匿名

    湾岸はやっぱり海外の玄関口だね

  57. 1257 匿名さん

    横須賀の米軍基地も有明に移転したらどうだ?
    空き地はたくさんあるんだから。
    埋立地なんてアメリカ軍にくれてやるよ。

  58. 1258 マンション住民さん

    パーキングの出庫時間は長くて4分です。

  59. 1259 匿名さん

    いつまでもマーレストーカーが消えないね。書き込んで気が済めばいいがローンがおりるように働いたほうがいいかもね。住民は一部しかみていなさそうだし。次スレも今だたたず(笑)1人何役やってるのか…。

  60. 1260 匿名さん

    ほとんどスカイタワー関係者だと思うよ。

  61. 1261 匿名さん

    CTA関係者でしょ
    トータテ目の敵にしてるし

  62. 1262 匿名さん

    まったく通りすがりのものですが、どのマンションも変なストーカーみたいなのがいるんですね。。。ご苦労様です。

  63. 1263 匿名さん

    日暮里が住みやすいってすごいな。
    山手線の内側はお墓と坂道ばっかりだし、外側は韓国人が多かったり、駅前にラブホやパチンコ屋があって汚かったりと、そんな落ち着いた街じゃなかったよ。
    谷中銀座は観光地みたいになってて混んでてゆっくりできる感じでもないよ。

  64. 1264 匿名さん

    日暮里は日本有数のコリアンタウンですよ。

  65. 1266 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78372/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  66. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸