東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 20
匿名さん [更新日時] 2010-06-29 07:44:25

Brilliaマーレ有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:92.76平米~124.70平米
売主:東京建物
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:伊藤忠ハウジング


施工会社:三井住友建設
管理会社:建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-17 02:52:15

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 1041 匿名さん

    ここぐらいってゆーか。ココしかないじゃん。
    他のどこがマドンナ使ったってゆーんだ?
    良くも悪くもココだけですね。

  2. 1042 匿名さん

    今はマドンナよりレディーガガの方が超ホット

  3. 1043 入居済み住民さん

    ビーナスフォートのビキニパレード逃しました。

  4. 1044 匿名さん

    マドンナもレディーガガも「恐くて強くて過激な女」
    ほんとにこのマンションにピッタリですね(汗

    イイ事なのか悪い事なのか???

  5. 1045 匿名さん

    ガガ様がどこのマンションの広告に出るって?
    興味ある~!

  6. 1046 匿名さん

    マドンナ広告に6億円もかけたダメダメマンションでずっと語り草になるでしょう・あーめん

  7. 1047 匿名さん

    6億円あったら、あの冷房も無いチープなエレベータをなんとかできたでしょうし、チープなタンクトイレも
    タンクレスにできたでしょうねぇ。んー、惜しい・・・
    ただその反省で隣はマシだからいいんじゃないのなかなぁ、ここは無駄に高いから

  8. 1048 匿名さん

    隣はかなり改善されたので売れ行き好調みたいですね。

  9. 1049 匿名さん

    私も隣に申し込み入れちゃいました。

  10. 1050 入居済み住民さん

    オダギリであれば安上がりだしね。

  11. 1051 匿名さん

    オダジョーとマドンナじゃあ・・・月とスッポン。

    イイじゃないの~バブリーだって。
    今さら遡っても過去は変えられないんだし。。。

    だったら「マドンナマンション」を自慢すりゃイイんですよ
    もう2度とPOPSの女王であるマドンナが
    たかだかマンションのCMなどしないでしょうから~。

  12. 1052 匿名さん

    忘れた頃に浮上するよね、この板

  13. 1053 匿名さん

    最初から値引き提案しまくられると聞いて数ヶ月前に内覧に行った。

    ポジティブ
    -33F/2Fコンシェルジュ付近のデザイン性は高い
    -なんだかんだ立地は便利
    -下駄箱マンションだけど、デイリー山崎とかパン屋とか入ってるのはいいかも
    -ジムやプールがあるのは運動が好きな人には相当便利

    ネガティブ
    -一方で住居やその他共有部はかなりちゃち。廊下の壁の安っぽさ、エレベータホールの安っぽさ、室内も「大理石が使われています」と聞いて期待したけど、何この安っぽい石って感じ。室内のドアも軽っ!基本的にULレベルの仕様が多い
    -中央の駐車場の天井トタン屋根は勘弁。あれじゃ10年後腐る
    -やっぱり埋め立て地の雰囲気。夜歩くの怖そう。散歩する気にもなれない

    なんとなくマドンナ広告と33F等の「目立つところ」に資金を集中投下した感ある素人向けマンションといった印象。

    最近はアグレッシブに売れ残りを安売りしている様子でしょっちゅう電話くるけど、個人的な感覚からするとそれでも高いと思う。

  14. 1054 匿名さん

    プールもいいけど塩素かなり使うからなぁ

  15. 1055 匿名さん

    >>1053

    下駄箱じゃなくて、下駄履きじゃね?

  16. 1056 匿名さん

    プールがあることによって建物の老朽化にターボがかかっている印象。

    素朴な疑問、昨今のマンションは100年以上の耐久性があると言われるけど、このマンションの50年後にあのプールは未だ存在しているか?

    ただ、あのプール綺麗ですね!ジムも結構しっかりしていて好印象。

    これらの施設運営維持に住民の方々が毎月数千円を負担していると思うと???だよね。

    このマンション、マドンナ、33F、ホテルっぽい2Fの受付を抜かして管理費を角住戸5千円程度下げたら売れただろうか?やっぱりマンション飽和時代には客寄せパンダが必要なんだよね。

  17. 1057 匿名さん

    >1055

    あ、そうそう、下駄履き。タイポでした、失礼! 笑

  18. 1058 匿名さん

    値下げして坪単価どのくらいで販売してるんですか?

  19. 1059 匿名さん

    >1058

    プレミアではない上層階で245-260ですが、恐らく雰囲気的にはもう少し下げてくるでしょう。プレミアは已然それの+30-50で張り付いていますね。

    230-240程度で「即買い出来ます」という殺し文句を言えたら、売ってくれるんじゃないですかね。多分220-240で買えたら損は出ないと思いますよ。

    早くコストのかかる販売センターもたたみたいはずなので、ここを買うマジョリティとなっている「頑張って買っているけど銀行審査が通らない懸念のあるサラリーマン層」よりも「直ぐに買えるけどアグレッシブに価格をたたいてくる転売屋っぽい人」の方が歓迎されると思います。

  20. 1060 匿名さん

    いろいろ言ってももう残戸数も少ないし叩き売って終わりでしょ
    CTAみたいに100戸以上残っていれば別だけど

  21. 1061 匿名さん

    ホームページ見るとプレミアムしか残ってないように見えるけど・・・
    まだ普通の部屋残ってるの?

  22. 1062 匿名さん

    >>1059
    S氏乙。
    プレミアムはそんな安くありませんよ。

  23. 1063 匿名さん

    たぶん今なら隣のBASに坪単価を合わせてくれるんじゃない?
    それで損しないとは思えんが、、、
    今の市場情勢を考えるとBAS単価でも転売メリットなんかないはず

    でも有明に住む決意なら1年落ちで管理費が高いというハンディはあるが、
    駅に少し近いし、即入居可、1年近く早めに入居できるメリットもある
    安ぽい仕様とは言うけどBASと比較したらそんな変わらんし

    90平米以上の角部屋や名称だけでもプレミアルームを探してるなら・・・

  24. 1064 匿名さん

    プレミアムは扱いきれない&隣に早くいきたいから全部野村さんに流しちゃったでしょ?

  25. 1065 匿名さん

    >>1064
    この掲示板しか見てないから
    平気で事実と違うことを言ってしまうんですよ。


    物件HPとノムコムをよく見ましょう。
    同じ物件が両方にありますね。
    ノムコムには取引態様に
    「仲介」とありますね。

  26. 1066 匿名さん

    なんで新築分譲してるのに仲介でも扱ってるの?
    トータテから買ったら新築でノムノムで買ったら中古ってことでしょ〜?
    意味がわかんないんだけど?
    教えて詳しい人。

  27. 1067 購入検討中さん

    竣工後1年間以上経っているので、既に新築としては販売できませんよ。

  28. 1068 匿名さん

    アフターもなく手数料もかかるノムさんで買う理由はないよね。
    逆に言えばそっちは大幅に価格交渉できるってことかな。
    こういうスキームって普通のこと?

  29. 1069 匿名さん

    まぁ。。終わっているマドンナ団地なので、なんでもありっす。
    1000超えたし、ここは〆て隣へ行きましょう!

  30. 1070 匿名さん

    アフターあるでしょ。売主は東京建物で、仲介がノムさんになるのだから。
    売主は変わってない。

  31. 1071 匿名さん

    へ~仲介物件でもアフター付ことあるんだねぇ

  32. 1072 匿名さん

    売主が業者だと、アフターあるんだよ。
    売主が個人だと、アフターは免除される。

  33. 1073 入居済み住民さん

    アフターって、瑕疵担保責任のこと?
    個人から買った場合でも3ヶ月ぐらいあるんじゃなかったっけ?

  34. 1074 匿名さん

    野村のボヤキ

  35. 1075 匿名

    アフターはアフターでしょ。
    瑕疵担保とは意味が違うし売主が業者か個人かも関係ない。
    ノムさんから買ってもアフターはないんじゃない?

  36. 1076 匿名

    人口減り続けるのに
    埋め立て地に住む理由が理解できない。

  37. 1077 住民

    東京都は増え続けているみたいですね。
    http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY201004280097.html

  38. 1078 匿名

    最近は、新築マンションでも仲介会社から紹介できるのが増えてきた。

    買う側は仲介料を払わない代わりに、販売会社が仲介会社に3〜1.5%支払う。

    マンション内の案内は販売会社がやってくれるので
    新築マンションの仲介は楽。

  39. 1079 匿名さん

    最近は、新築マンションでも仲介会社から紹介できるのが増えてきた。

    買う側は仲介料を払わない代わりに、販売会社が仲介会社に3〜1.5%支払う。

    マンション内の案内は販売会社がやってくれるので
    新築マンションの仲介は楽。

  40. 1080 匿名さん

    いつになったら街はできるんだ・・・

    後悔ぎみ。

  41. 1081 匿名さん

    お隣のスーパーで生きていこうじゃないか。

  42. 1082 匿名

    コンビニがあれば生きていける。

  43. 1083 入居予定さん

    このマンションの部屋から豊洲駅まで(ブリリア自宅→有明テニスの森駅→豊洲駅)20分あれば十分でしょうか? 

  44. 1084 契約済みさん

    >1083さん
    20分みてれば運悪くエレベーターが込んでても、ゆりかもめに一本乗り遅れても十分到着できますよ。

  45. 1085 匿名さん

    チャリなら10分かからないですよ。新しい道で空いててさいこー。

  46. 1086 匿名さん

    歩道広いのはいいですね。

  47. 1087 匿名さん

    にぎわいロードが出来たら駅まで3分だね。

  48. 1088 匿名さん

    1083

    20分あれば都心まででれるよ。

  49. 1089 匿名さん

    すげーいいなーとは思うけど、通勤で使うのは国際展示儒駅なんだよね。(笑)
    結構そういう人多いんじゃない?

  50. 1090 匿名さん

    羽田から帰ってきたけど、そっちも近いね。
    通勤はまあまあだけど、休暇エンジョイするには良いマンションだよ。
    (大阪の串揚げとお好み焼き旨かった)
    国際線ターミナルは10月竣工だって。
    TDLも自宅からゲートまで30分だしね。
    湾岸花火は目の前特等席だし。(今年は8月14日だって)

    でも、もう6千万以上のしか残ってないんだよね?
    サラリーマンには厳しいし、部屋もイイのが選べない。
    中古は所詮お古だしね~

    ところで、なんで久々上がってるの?このスレ

  51. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸