東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 20

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-29 07:44:25

Brilliaマーレ有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:92.76平米~124.70平米
売主:東京建物
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:伊藤忠ハウジング


施工会社:三井住友建設
管理会社:建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-17 02:52:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    チェックしてますねー
    そこまで詳しいとは…

  2. 102 物件比較中さん

    いや、あのプレミアム住戸はかなり微妙だよ。
    月島倉庫の真向かいなので、いずれ、32階といえども眺望が塞がれるのも時間の問題だし。資産価値も当然落ちるし、
    間取りもかなりいまいち。
    だったら、他の角部屋を叩いて買ったほうがいいのでは。
    これだけチラシでも、ネットでも有名になってしまった部屋だから、いずれにしても、買いづらいね

  3. 103 匿名さん

    あの部屋は、居住用じゃなくてパーティー用とかにしか使えないだろうな。だとしたら、海側の
    眺めの良い部屋じゃなけりゃダメだ。俺が買うとしたら3500万なら買ってもいいかなという感じ。

  4. 104 匿名さん

    なんかこれから転売する人の将来を見ているようで嫌だね。
    さっき間取りが気になって久しぶりに公式HP見たら、いい間取りまだまだ残ってるね。

  5. 105 匿名さん

    本当お金があったら欲しいよ…

  6. 106 匿名

    残り、どこの間取りが良いんだよ(笑)
    頼む、説明してくれ。

  7. 107 匿名さん

    無駄に広いのは結局最後は残るんですね。
    前住んでた白金のタワーも最上階の1番高い部屋だけ数年建った今も今だに売れ残ってます。

  8. 108 匿名さん

    手頃な広さの3Lが出ないかな。北西は確か高層は3L70平米がなかったから無理かもしれないけど、南東で高層階で間取りがいいやつが出たらほしい。
    安く手に入って33階が使えるなら中古で十分なんだけど。

  9. 109 匿名さん

    そう特したいと思ってる人はいっぱいいるから無理だよ。前に何か建つとか売主が何らかの事情があって急いで売りたいとかというのでなければ安くは出さないよ。

  10. 110 匿名

    ブリリアシティーか?
    住友さん今からでも遅くない東京建物とだけは組むの辞めてくれ
    今までの信頼が崩れるから

  11. 111 匿名さん

    住友ほど信用ならないところはないけどね。

  12. 112 匿名さん

    プレミアムの間取りどれもいいのばかりじゃん
    有明じゃなかったらorプチバブル前の80%価格なら買いたいよ。
    仲介で出るときは2006年以前のマンションと変わらなくて価格だけ20%アップじゃ転売難しいから買えない。
    売る人もさすがに20%ダウンからだと売りたくないだろうし次を買うこともできないから確かに塩漬け→なかなか中古は出て来ないかも。
    賃貸で33を楽しんで5年後ぐらいに許可の降りた北西高層マンションを@250万で買うのが得策だね。

  13. 113 物件比較中さん

    見に行ったけどもう売れたらしいよ。
    残念!!
    あの値段なら欲しいよね~。

  14. 114 匿名さん

    5年後に目の前にタワーはまだできないだろうね。なら一生賃貸だね。

  15. 115 匿名さん

    132
    目の前の土地に高層タワーマンション来たら北西は@250じゃ間違いなく買えないでしょ。ここが@270なのに。

    132さんは頭でっかちすぎて出遅れて買えなかったおちな人みたいだが。

  16. 116 匿名さん

    坪220ならさすがに売れるだろ。でもこれからの査定はその成約坪単価が基準になるから
    中古で売りに出すのはかなりきついだろうな。

  17. 117 匿名さん

    116
    何故即売れた部屋の坪単価が基準になるのか(笑)

  18. 118 匿名さん

    眺望の開け具合はタワマンでは重要だから将来的に塞がる可能性の方角はそれなりの覚悟は必要かもね。
    しかし安く出せば33階のおかげですぐ売れてしまうということもわかりました。

  19. 119 匿名さん

    33階の力を思い知りました。
    通常は目の前が新タワーで眺望が塞がるという致命的といえる条件でも33階が健全であればやはり売れるんですね。

  20. 120 匿名さん

    なんで喜んでるんだよw
    これは安いって値段からさらに1000万も下げてやっと売れただけなのに

  21. 121 匿名さん

    3000落ちでしか売れなかったのに嘆くどころか称讃ってどんだけ?
    これが基準になるに決まってるじゃない。

  22. 122 匿名さん

    一生ここで賃貸も悪くないけどいくらなんでも10年もしたらここは出て行くよ。
    賃貸と同じ額資産が減少していくなら諸経費分だけでも助かる。
    隣がここより高くなると聞いてて沈没したのに、海側が高くなる神話はまだ持ってるんだ?
    有明では@250万以上では来ないよ。別に@270万にしようが@300万にしようが勝手だけど豊洲が@250万になるからね。でなくても江東区よりいい区が@300万で買えるとこたくさん。

  23. 123 匿名さん

    おっしゃる通り。
    現実を見ましょうな。

  24. 124 匿名さん

    パチンコ屋のある豊洲に興味なし

  25. 125 匿名さん

    今時パチンコ屋もない僻地は有明か若洲くらいだろうな

  26. 126 匿名さん

    122さんは実はここに住みたくて仕方ない人みたい。賃貸は住めば住むほど資産が減っていきますね。
    一生賃貸ならいいでしょうが途中で買う予定なら厳しいでしょうね。
    文を読むかぎり興味あっても資産が限界で買う勇気がないので賃貸とか…日々の生活がかつかつそうなので。

  27. 127 匿名さん

    パチンコとか風俗とか下品な店は有明には必要ありません。

  28. 128 匿名さん

    122

    豊洲と有明のマンションモデルルームに行かれて賃貸も考えさらには、自分の経済力では到底ローンが組めないので坪単価の下落予想ですか?幸せ者ですね。

  29. 129 匿名さん

    世田谷が坪220で買えるのに、江東区に大金を出す気持ちがよくわからん。

  30. 130 匿名

    122は安くなったーここの坪単価はこれが基準になるんだーと掲示板で必死に吠えても買えない輩だからね。デベさんも隣の方が高くなるよって言ったのでしょう。
    それでも他の人が先に手を付けるのを指をくわえて眺めるしかできないんだもの。

  31. 131 匿名さん

    129
    世田谷に海はありますか?夜景はありますか?
    タワマンはありますか?

    コンセプトが全く違うので興味Zero。

  32. 132 匿名さん

    買えないじゃなくて買わない、っていう選択肢があるのを理解できないのかな?
    今の有明は完全に後だしじゃんけん有利かと。落ちていく様を眺めるのも楽しい。

  33. 133 匿名さん

    あーあ先こされた…掲示板に情報流したらこの週末で誰かが手を付けるのは簡単に想像できたでしょうに。
    これで月島倉庫のタワーが30階建てとかだったら大逆転…

  34. 134 匿名さん

    132

    買えない人はみんなそう言うよね。人生損するよ。
    未練垂らす暇があるなら早く自分の住まいを見つけなよ。

  35. 135 匿名さん

    >今の有明は完全に後だしじゃんけん有利かと。落ちていく様を眺めるのも楽しい。
    この「本心」に興味もった...そういう人生もあるんだな。

  36. 136 住民さん

    例のプレミア今日は殺到だったね。
    いやーマンションの早い者勝ちって、いくらデフレの世の中でもすごい話だよね。
    また都市神話でマスネタになっちゅうかな?
    でもほんとお買い得だと思うよ。やっぱ2800mmの天井高って違うよ。
    あとトイレとか水回りほんといいんだわ、マジで。
    77でも全然OKだと思うけど、今回買った人はぜひリアルに住んでね。

  37. 137 匿名さん

    有明が落ちることはないなぁ。ここは特別坪単価の高い物件だったけど・・・
    そういう意味では買わなくて良かったかもしれないですね。
    景気の行方にも左右されるけれど、道が整備され、ある程度空地の今後の動向が見えてきた時点で価格は@250~と安定してくるだろう。

  38. 138 匿名さん

    世田谷のどこが220で買えるって?、教えてください。

  39. 139 住民さん

    でも売り急いだねー。なんか個人ではないよね。あの一千万ダウンは。両親用に買いたかったぜ。

  40. 140 匿名さん

    >>138
    グローリオ蘆花公園
    http://www.secom-shl.co.jp/glorio/roka/

  41. 141 匿名さん


    ごめん、興味ないわ。

  42. 142 入居済み住民さん

    えぇーーー!!!!
    6700で出たんですか??(@@)プレミアなのに???
    しかも即売れちゃったんだね。。。
    ぐがぁ~~~!・・・今住んでるこのマンションの部屋を売って買い換えたかったぁ~~~!(涙)
    しかし買った人は超ラッキーな買い物しましたねぇ。。
    ご近所さんの妬みを買わないように言動・態度には十分気をつけなされ~!!(笑)

  43. 143 BMA住民さん

    TTTもプレミアム売れてないもんね。ここの2億円台のプレミアムも何戸も三井のリハウス出てたけど消えたな―。販売方針変えたのかもね。
    それにしても6700はお得だったよね。特に住むなら。

  44. 144 匿名さん

    隣は価格見直しなんですか?
    ここは有明で一番高いマンションになりそうですね。
    価格も管理費も有明No.1!
    ステイタスが保てていいことです。
    お隣の価格販売状況次第では新タワーも楽しみですね。Sが入るから最低限必要な施設だけになりそう。管理費もそれ@300円切るかもしれません。
    買えない買えないと言うけど価値以上のお金を上乗せして買う必要もないんじゃないと思います。ボランティアじゃないですからね。欲しい部屋が7000万切ったらお隣でもマジメに検討します。

  45. 145 匿名

    >>144

    なんとも頭の悪そうな文章だなぁ。
    明らかにお金なんて持ったことが無い人種だろ。

  46. 146 匿名さん

    有明が好きで仕方ないんです。

  47. 147 匿名さん

    >>144
    あと、暴落率も有明ナンバー1ね。

  48. 148 匿名さん

    暴落率は、今後のマンションからは落ち着くのでは。
    ここも仲介で買ったら暴落率は落ち着くのでは。
    同じ値段で買ってもPCTとは資産価値が違ったということね。東雲に負けなければいい。

  49. 149 購入検討中さん

    有明を評価するのはまだ早い。

  50. 150 匿名さん

    東雲在住ですが一緒にしないで。
    雲泥の差だよ。迷惑きわまりないわ。
    有明は常識的な家族は住めない。

  51. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸