物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3丁目7-2(地番) |
交通 |
JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分 京急本線 品川 駅高輪口徒歩17分
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
42.1m2~130.24m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 4.94平米~24.32平米 ●サービスバルコニー面積 : 4.95平米 ●トランクルーム面積 : 0.97平米~2.18平米
※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(815戸)を対象として表示しております。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
815戸 |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2026年5月上旬予定 入居可能時期:2026年10月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社 株式会社長谷工アーベスト 伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
(株)長谷工コーポレーション |
管理会社 |
(株)日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオタワー品川口コミ掲示板・評判
-
4447
匿名さん
>>4446 eマンションさん
タワマンは100年超設計だから、築年20年程度の差はなんでもない。
築10年以上が論外なら、ここも10年経てば論外(笑)
-
4448
評判気になるさん
-
4449
名無しさん
>>4447 匿名さん
例えば高齢夫婦がキャッシュで今すぐ欲しい場合は築20年もありかもしれない。実需じゃなくて投資の場合も将来転売を前提に築20年はありかもしれない。
ただ30歳代までの新築検討者が築20年の中古は検討対象から常識的に外れる。
-
4460
匿名さん
>>4441 匿名さん
50年で建て替えるかどうかは別として50年程度で建物が劣化したりはしない。タワマン50年で建物が使えなくなって資産価値が無くなるなら1億円以上も払ってタワマンなんか買えん。
-
4461
口コミ知りたいさん
-
4462
匿名さん
>>4450 匿名さん
タイル張りの方が劣化は早いから定期的にタイル張り替えが必要。芝浦アイランドなんか大規模修繕で盛大に外壁タイル張り替えやってた。浮いたタイルの貼り替えに膨大な金がかかるから最近はタワマンではタイルは使わない傾向にある。
-
-
4463
匿名さん
>>4458 通りがかりさん
の投稿についていくつか考えられるポイントがあります。
競合物件と中古物件の比較
投稿者は「勝どき、豊海、月島の新築が競合であり、港南の中古物件は相手にならない」としていますが、中古物件にも多くの魅力がある点を見逃しているように思います。
1. 中古物件のコストパフォーマンス
新築物件は価格が高く設定されることが一般的で、デベロッパーの利益が含まれています。そのため、物件によっては新築時よりも数年後の中古市場での購入が割安になることがあります。中古物件は既に市場価値が安定しているため、コストパフォーマンスが良い点が大きなメリットです。港南エリアでは、築年数が経過した物件でも立地の強みや建物の管理状況が良ければ、十分に高い価値を保持していることがあります。
2. 中古物件の立地と環境の安定性
港南エリアの中古物件は、品川駅の利便性を最大限に活かせる立地が多く、交通の利便性や生活環境が既に確立されています。駅に近い中古物件であれば、長期的にその立地の価値は維持される可能性が高いです。特に、港南エリアのようなビジネス街に近い場所では、将来的にも賃貸需要や資産価値が安定する傾向があります。
3. 中古物件の選択肢の豊富さ
中古市場では、既に完成している物件を実際に内見できるため、自分のライフスタイルに合った物件を慎重に選べるという利点があります。新築の場合、図面やモデルルームを見て購入を決定することが多いですが、中古物件は現地での環境確認や実際の間取り・日当たりなどを直接体感してから購入の判断ができます。また、築年数がある程度経過していることで、周辺環境や住民の層、管理体制なども確認できるため、リスクが少なく安心して選べることもポイントです。
4. 港南エリアの中古物件の価値
港南エリアの中古マンションは、品川駅というビジネス拠点に近いだけでなく、再開発による今後のエリア価値向上が期待されます。新築マンションに比べて価格が抑えられているものの、交通利便性や生活環境においては遜色なく、特に築浅物件や高品質な管理体制が維持されている物件であれば、十分に魅力的な選択肢です。
結論
新築マンションの魅力は確かにありますが、中古物件にも優れたコストパフォーマンスや安定した資産価値、実際に見て選べる安心感など、多くのメリットが存在します。港南エリアは品川駅という強力な立地があるため、立地重視で中古マンションを検討することは賢い選択肢です。
-
4464
マンション検討中さん
>>4446 eマンションさん
築10年以上は論外?それなら新築のここも10年後には論外?築20年になるとバカにされるならここも得20年になるとバカにされるのか?
-
4465
名無しさん
>>4463 匿名さん
中古検討するとしても築5年までですね。
-
4466
通りがかりさん
>>4464 マンション検討中さん
今は誰も使ってない新品に価値あります。
-
-
4467
検討板ユーザーさん
-
4468
検討板ユーザーさん
>>4463 匿名さん
新築のここと中古の価格差によるかな。たとえば同じ値段なら新築選ぶのに考える余地はないけど、同じ広さで5000-6000万も値段が違うとなれば中古買ってフルリノベーションしてもまだでっかいお釣りがくる。港南の中古タワマンで70-80㎡で1億円台前半なんて普通にたくさんあるからな。
-
-
4469
マンション掲示板さん
タワマンの部屋、床を全部張り替えて水回りも全部新品に取り換えして、壁紙も新品に貼りなおして、キッチンを最新のものにしても1000万で余裕で出来るからな。
-
4470
評判気になるさん
>>4468 検討板ユーザーさん
やたらと中古を推されますなぁ。私は人が住んだのは実中として全く興味ないんですけど。
-
4471
名無しさん
>>4469 マンション掲示板さん
10年毎に買い替えるかリホームするかですね。
-
4472
匿名さん
タワマンで最重視すべきは、築年じゃなくて、立地。
仕様はどうとでもなるが、立地は変えようがない。
なので、自分は中古も含めて検討しています。
-
4473
マンコミュファンさん
>>4468 検討板ユーザーさん
中古選ぶにしてもWCTは品川駅が遠すぎるのと周辺に何もなくて不便だし古いので興味ないです。
-
4475
匿名さん
-
4476
匿名さん
>>4473 マンコミュファンさん
やっぱりこの辺ではワールドシティタワーズが最強なんですね。面白いです。
-
4477
通りがかりさん
-
4478
検討板ユーザーさん
-
4479
匿名さん
>>4474 匿名さん
じゃあ、10年毎に買い替えてください(笑)
-
4480
匿名さん
>>4473 マンコミュファンさん
品川駅が遠すぎるのと、周辺に何もないのはここも同じじゃないですか?
新築ならなんでもあり?
-
4481
評判気になるさん
>>4476 匿名さん
築20年のワールドシティタワーズの何が最強なのですか?全く魅力を感じないのですが。
-
4482
匿名さん
>>4481 評判気になるさん
じゃあ、あなたはここ一択ですね。
-
-
4483
評判気になるさん
>>4482 匿名さん
なのでここの検討スレにコメントさせていただいています。
-
4484
評判気になるさん
ここの比較対象としては芝浦は高いので豊海、勝どき、月島の新築です。
-
4485
匿名さん
ここ一択じゃないとコメントしてはいけないのでしょうか?
自分は、ここだけじゃなくて、ほかの新築や中古も検討していますが。。。
-
4486
マンション検討中さん
みんなの興味は豊海タワーに集中し、Xではリビオのリの字も出なくなりました
豊海はアップサイドたんまり立地で都心に近くて眺望最高なのに安すぎる
-
4487
マンション検討中さん
豊海は三井だから人気高いです。月島は住友のタワマンの高級版、グランドシティタワーなので注目されています。芝浦は価格が高いです。
-
4488
名無しさん
>>4473 マンコミュファンさん
もし港南で中古も含めて検討するならワールドシティタワーズになるな。港南はどこも駅徒歩10分以上、ワールドシティタワーズのシャトルバスは魅力。
-
4489
名無しさん
>>4486 マンション検討中さん
勝どき駅徒歩10分と品川駅徒歩13分+マンション住民専用直通シャトルバスなら品川の方が良い感じがするのは私だけ?
-
4490
匿名さん
>>4489 名無しさん
東京駅や新橋・銀座・築地・日本橋方面によく行く人は豊海の方が便利かな。まぁ交通アクセスは人による。
あとは建物のクオリティやブランド、価格の安さ等考慮すると、豊海に軍配が挙がるということかと。
-
4491
匿名さん
ワールドシティタワーズは港南が港区格安エリアになってる最大の原因である二大嫌悪施設から遠いからね、その代わりマンションの周り何も無いが
-
4493
匿名さん
清掃工場に一番近いのは、ベイクレでは?
ベイクレもWCT同様に完売までが長かったなあ。
ベイクレに住んでる人が、仲介業者から「直ぐに高く売れますよ」と言われたのを信じて
…なんて噂話を近所に住んでた時に聞いたなあ。余談だけど。
-
-
4494
検討板ユーザーさん
>>4491 匿名さん
晴海も勝どきも周り何もないからそれが湾岸。
住宅街でも商業地域でもないところにマンション立てるからどこも同じ。
リビオタワー品川も似たようなもの。
-
4495
eマンションさん
>>4488 名無しさん
やたらと港南の中古を推されてますけど私も皆さん同様に全く魅力を感じません。
-
4496
匿名さん
周辺中古を買うくらいなら素直に新築のリビオを買った方が満足度が高い気がします。並列で悩むとしたらVタワーくらいです。
-
4497
匿名さん
-
4498
匿名さん
新築検討者ですが、品川駅に徒歩13分のここより、品川駅に加え、天王洲アイル(東モノとりんかい線)も使えるWCTの方が利便性が高いような気がして悩んでいます。
また、品川駅から物件までの動線や環境も、WCTの方が若干よいかな?と。
首都高の下をくぐらなきゃならないのはマイマスですが・・・
-
4499
通りがかりさん
-
4502
マンション掲示板さん
>>4497 匿名さん
あるよ!ブランズに大和に。3つマンションの予定あるよ。
-
4503
マンション検討中さん
>>4495 eマンションさん
港南で中古買う理由がない。
ピカピカの晴海や豊洲買った方が100倍幸せ
-
4504
匿名さん
-
4505
検討板ユーザーさん
-
-
4506
検討板ユーザーさん
>>4501 マンコミュファンさん
その近くでブランズが新築やるみたいだけど高輪ゲートウェイから遠すぎる。
-
4507
eマンションさん
>>4500 評判気になるさん
やたらと推してますけど築20年ですからね。私は皆さんと同じく全く興味ないです。
-
4508
マンション比較中さん
>>4506 検討板ユーザーさん
小さな駅の高輪ゲートウェイが、そんなに魅力的か?
改札から海側への通路の長さは
品川駅並みらしいし。
-
4510
匿名さん
>>4508 マンション比較中さん
駅が魅力なんじゃなくて商業誌施設が楽しみなことは言われなくてもわかる。
-
-
4511
評判気になるさん
>>4507 eマンションさん
推してるわけじゃないよ。他の人から話題に出たから良いマンションだと思うからレスしただけ。
-
4512
評判気になるさん
>>4510 匿名さん
商業施設が楽しみって、例えばどんな店ができて欲しいの?
-
4513
通りがかりさん
色んな価値観があって然るべきで、否定する資格もないですがチラホラ新築であることに大きなバリューを見出そうとされてる方がいるので一応。あまりそこを重視すると買った後に時間に追われる感じがして辛いかもです。なんせ不動産サイトで新築表記されるのは確か築一年までで、どんな物件も住めば住むほどどんどん古くなって行きます。なので「新築」ブランドだけではなく周辺の環境も良く見て十分に満足されて買われる方が良いと思います。すぐ売り抜けるつもりだったり投資物件として見るなら無視して欲しいですが
-
4514
マンション掲示板さん
>>4512 評判気になるさん
横ですいませんが、ゲートウェイの再開発の場合は久々のJRの肝煎り(品川界隈含め)なだけではなく高級ホテルやインターナショナルスクール、大規模複合施設など少なくとも期待値は高まる話は多いですよ。付近のマンション保有者として残念なのは分譲物件がないことですが、オフィス勤務者など昼間人口が更に増えるのは近隣保有マンションの価値を下支えする要因として大事だと思いますね
-
4515
評判気になるさん
>>4513 通りがかりさん
同感ですね。マンションの寿命は70年(法定耐用年数は47年、隣のシティタワー品川の定借期間は70年、実際は建物は100年は持つ)と言いますから、築20年いかない程度なのに中古だからダメと盲目的に判断するのは違うと思いますね。人生で何回も買うものじゃないので新築買いたいって気持ちは分からないでもないですが。
-
4517
口コミ知りたいさん
>>4514 マンション掲示板さん
オフィス勤務者による昼間人口増加だけではお店はやっていけないです。品川港南のグランコモンズやインターシティはいくつもの有名レストランが退店してる。平日朝はあんなに名物な出勤者の風景だけど、土日はガラガラなんです。
-
-
4520
管理担当
[No.4500~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
4522
検討板ユーザーさん
>>4521 匿名さん
一概にきめつけなさんな。タワマンのスレでタイル張り主張してるのもおかしいがね。
吹きつけが汚い=根拠不明
躯体の耐久性も低い=根拠不明
メンテナンスコストも割高=明らかに事実と反する
長く住むならタイル張りが良い=意味不明
-
4523
匿名さん
どっちにしても築20年の中古はノーサンキューです。
-
4524
評判気になるさん
>>4521 匿名さん
低層マンションではタイル張り=高級仕上げもわかるけど、高層タワマンの外壁はタイル貼るにしても低層部分だけにして高層部分はタイル張りは採用しないのが普通です。
-
4526
匿名さん
-
4527
匿名さん
>>4513 通りがかりさん
確かにドンドン古くなっていきますので中古を検討するとしても築5年くらいまでが良いですね。もちろん希望は新築なんですけど。
-
4528
匿名さん
>>4521 匿名さん
真逆です。タイル張りの方がメンテナンスコストは高くつきます。長く住むなら吹き付けの方が良いです。
(以下引用)
2008年に、タイルの全面打診調査は、10年を過ぎて最初の特定建築物定期調査までの間に行うことが義務付けられた(特定建築物定期調査が3年ごとなので最大13年)。タイルが超高層部分から落下し、人に当たったらとんでもないことになってしまう。最近のマンションの外壁はタイル張りがほとんどだが、タワーマンションはそのような理由からタイルを貼らずに塗装にしているケースも多い。塗装でも剥離や落下がないわけではないが、大規模修繕工事の修繕周期を延ばすなどの調整がしやすく、工事費の節約につなげることもできる。しかし、全面タイル張りのタワーマンションも存在している。そんなマンションでは、概ね10年から13年毎にゴンドラ等で全面打診し修繕しなくてはいけないのだ。
仮に、タイルの全面打診調査を含め12年毎に大規模修繕工事を5億円かけて実施したとする。向こう60年で、5回×5億円で25億円。修繕周期を伸ばしやすい塗装で15年毎に5億円かけて実施した場合は、向こう60年で、4回×5億円で20億円となる。ここに5億円も開きが出てくるのだ。
https://www.miraikachiken.com/column/191211_column_01
-
4529
匿名さん
-
4530
匿名さん
-
4531
匿名さん
なるほど。タワマンを10年ごとくらいで住み替える人がいるのはそういう理由もあるかもしれませんね。最近の新築タワマンは修繕積立金が新築、10年後、15年後とだんだん上がっていくのが最初から決められていて20年後以降は新築時の倍近くになるのが一般的です。
-
4532
評判気になるさん
タイル張りが高級なんて勘違いもいいとこ。都心部のタワマンでタイル貼ってるとこなんかほとんどない。元麻布ヒルズは吹き付け、赤坂タワーレジデンストップオブザヒルもタイル貼りは低層部のみ、愛宕グリーンヒルズフォレストタワー、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーも吹き付け。
-
4533
通りがかりさん
タイルタイルと騒いでるアホは「ワールドシティタワーズは吹き付けだから良くない」って話につなげたいだけで、実は本地域や物件を検討する気はまったくない江東区有明の埋め立て地しか買えない民の発狂コメです。港南へのヘイトスピーチと有明ポジる以外のことにはちっとも興味のなく、ただ港南のことだけ10年以上命かけてディスってる人に燃料ををあげないように。
-
4534
匿名さん
>>4533 通りがかりさん
ワールドシティタワーの件に過剰反応しているのはあなたで無視すれば良い話です。あなたはリビオタワー品川を検討してるのであってワールドシティタワーは全く関係ないですから。一旦離れましょう。
-
4535
口コミ知りたいさん
>>4531 匿名さん
修繕積立金の段階値上げは新築購入直後の負担を軽くして買いやすいと思わせるためのデベロッパーの設定でタイルとかと全く関係が無い。ある意味では購入希望者をだまして、本来必要な負担を先送りしているだけとも言える。国交省は後から高くなる段階値上げではなく、ずっと一定の均等方式を推奨している。この周辺で国交省推奨の健全な均等方式に移行したのはワールドシティタワーズだけ。
-
-
4536
匿名さん
>>4535 口コミ知りたいさん
築20年を超えると老朽化で修繕費が増加するのは当たり前のことです。
-
4537
通りがかりさん
>>4536 さん
それと10年後20年後から修繕費の徴収が多くなるのは全く関係がありません。築20年を超えると老朽化で修繕費がかかるするのは当たり前のことだからこそ、予想される将来の老朽化に対して修繕費を最初から均等に積み立てるべきなのです。管理組合委員の良識で均等方式に移行決議している大規模マンションは多くはありません。ワールドシティタワーズは数少ない優良事例の一つです。
-
4538
マンション掲示板さん
>>4536 匿名さん
WCTは築19年だけど修繕管理費は515/m2だから高くないよね。
これから上がるのかな?
むしろリビオより安い可能性もある。
-
4539
マンコミュファンさん
>>4538 マンション掲示板さん
WCT推しというわけではないけど、WCTの修繕管理費が今から変わらないならかなりコスパよくない?
>> ずっと一定の均等方式を推奨している。この周辺で国交省推奨の健全な均等方式に移行したのはワールドシティタワーズだけ
-
4540
匿名さん
>>4538 マンション掲示板さん
最近のマンションデベロッパーは、新築物件の販売が激減し、数少ない新築案件も資材費や工賃の高騰により利益率が縮小しています。このため、デベロッパーはアフターサービスとしての管理費や修繕積立金からの収益に頼るビジネスモデルへと転換しています。
その結果、新築や築浅のタワーマンションでは、管理費と修繕積立金の合計額が、数度の値上げを経験している20年前の中古タワーマンションよりも、最初から高額となるケースが多く見受けられます。
-
4541
通りがかりさん
>>4540 匿名さん
建てて売って儲けて、インテリアフェアとか称して高額家具を売りつけ、管理して搾り取り、売却して3%せしめる。両手売買でさらに3%せしめて、また管理して搾り取るを続ける。
-
4542
匿名さん
>>4539 マンコミュファンさん
>>4538 マンション掲示板さん
のらえもんブログにあったけど修繕積立金を平準化して㎡あたり296円と300円を切ってきたのは立派。あと、管理費が㎡あたり200円ちょいで80㎡でも16000円台/月ってのは最近の管理費高騰を見るとランニングコストが破格に安い。
管理費については、プールとかジムとか展望ラウンジとか余計なものがゴテゴテあってもそんな管理費で行けるのに、他のプールも何もないマンションの管理費が400円/㎡以上とかマジで謎だわ。
-
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
-
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
- 価格:未定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:42.1m2~130.24m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件